株式会社イトーキの口コミ・評判
退職理由
投稿日:2021年1月14日
- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 9年前
- その他職種
【良い点】
大企業なので自分の立ち位置がぴんとこなかった。中小企業であれば、たとえば社長はそばにいる企業が多いので、自分の意見なども述べたりし易いかと。
...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
大企業なので自分の立ち位置がぴんとこなかった。中小企業であれば、たとえば社長はそばにいる企業が多いので、自分の意見なども述べたりし易いかと。
...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
大手なのでオフィス環境は素晴らしく社用スマホの専用アプリや社内システムで風通しの良い環境であひらことは間違いない。営業個人個人にはアシスタント...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
残業代はしっかり出ますし、組合からの要求もありベースアップした年もありました。賞与も全社員基本4ヶ月ベースで出してもらえるので、会社としても頑...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
働き方改革の流れで、残業をしても20時までと決まっています。私の部署は土日の出勤も普段はほとんどありません。ワークライフバランスは取りやすい環...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
社内研修は少なからずあります。外部研修にも意欲があれば参加させてもらえます。私は受けていませんが、社外との共同研修みたいなものもあるようです。...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
この会社に限らず、オフィス家具は性能として他社より優位になると言う事は殆どない。
自分の力ではなく、この会社のブランド力、チームとしての提案力...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
基本給は、上場会社のなかでは少ない法の部類に入ると思うが、残業が多い部署の場合、残業代は全て支払われるので年収としてはそこそこの金額になる。
...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
一応大手なので休みは多く有給も取りやすくて良かったと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
何度も機械が故障したりして中々、作業が進...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
とにかく、中途で入る場合は交渉をしっかりして下さい。
いい意味で硬い会社なので、その後の大幅な給与アップは、とてつもなく出世しない限りは難しい...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
非常に社員同士が仲が良く、面倒見が良い会社です。上長が部下を育てて行くとい社風が強いと思います。良い意味で日本式の経営をする会社です。
【気に...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
いろいろと変化する世の中の状況に、流動的に変化しながら対応している。オフィス家具だけでなくパーソナル事業も備えているので、多角的な安心感はある...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
残業には申請が必要なこともあり、無理なワークライフバランスに陥っている人は自分の周りでは見かけない。テレワークに対しても否定的な文化はないので...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
人事や総務、情報システムなどのバックオフィスがとてもしっかりしており、困ったときは本当に頼りになる。カバーしてもらっている感を持ちながら仕事を...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
分業がしっかりしており、業務範囲も明確。善良な人ばかりなので、相手を思いやってカバーし合っています。それぞれの仕事を責任感を持って担当している...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
本当に良い人ばかり。相手を尊重し、感謝し、褒めてくれる人ばかりです。仕事に対しても前向きで、頑張っている人が多く気持ち良く働けます。前の会社が...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
働き方をウリにしている会社のため、ダイバーシティ経営に関してもかなり考えられている。女性に関しても、働きやすい環境が整えられており、また社員も...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
新卒で入社しましたが、会社案内のパンフレットや説明会での印象がよかったため、入社を決めました。また手厚い研修があり安心して社会人生活を始めるこ...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
繁忙期以外はさほど忙しくなく、また終業時間もやや早めなので、ワークライフバランスはわりと取れるのではないかと思います。
【気になること・改善し...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
随分以前ですので現在はわかりませんが、上司、先輩はいい方が多く、とても働きやすい環境でした。オフィスや施設など自分のイメージやアイデアを提案時...
株式会社イトーキの口コミ・評判
【良い点】
単なる什器の販売に留まらず、什器・建材・内装デザイン・移転PM等幅広い領域で仕事を請けることができる。日本を代表するような企業のパートナー会社...