- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々医療分野に興味があったため、医療機器メーカーに興味を持って就職活動を進めていた。その中で業界内の知名度も給与水準も高く、ワールドワイドに活躍が見込める会社であることからインターンシップに参加することを決めた。続きを読む(全106文字)
【クラウド技術の魅力】【26卒】ダイキン工業の夏インターン体験記(理系/【OJT型】DAIKIN 3weeks Internship)No.75131(非公開/非公開)(2025/3/12公開)
ダイキン工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 ダイキン工業のレポート
公開日:2025年3月12日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年9月 上旬
- コース
-
- 【OJT型】DAIKIN 3weeks Internship
- 期間
-
- 15日以上
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年06月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストを意識してエントリーシートを書きました。続きを読む(全27文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録してから、ダイキン工業の通過エントリーシートを参考にしながら、エントリーを書きました。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年06月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
一般的なSPIの参考書で勉強をしました。続きを読む(全20文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語非言語で25分、性格で30分の一般的なSPIのテスト続きを読む(全28文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特になし続きを読む(全4文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 部長と課長と人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
ルームに入出してスタートしました。続きを読む(全17文字)
面接の雰囲気
面接官は終始落ち着いた態度で話を聞いてくれ、圧迫感はなく、こちらの話をじっくり聞いてくれるスタイルでした。 そのため、緊張しすぎることなく、自分の考えを伝...続きを読む(全86文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
論理的な説明とわかりやすい伝え方となるように注意しました。専門用語を使いすぎず、背景や目的を明確に伝えるように意識しました。続きを読む(全62文字)
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップで取り組みたいこと
私は、メーカーにおけるクラウド技術やデータ活用の実際の業務を学び、実践的なスキルを身につけたいと考えています。特に、データ活用の現場を知り、どのようにクラ...続きを読む(全177文字)
使用したことのある言語は?
CやPythonを使用した経験があります。これらの言語を活用し、アルゴリズムの実装、データ分析、機械学習モデルの構築、簡単な業務の自動化などに様々な場面で...続きを読む(全152文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 江坂本社
- 参加人数
- 100人
- 参加学生の大学
- 研究開発職には旧帝大や有名私立など有名な大学の人が多く参加していた
- 参加学生の特徴
- 理系の学生が多かったが、営業職やバックオフィスには文系の学生もいた
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2026卒 ダイキン工業のインターン体験記(No.74023) | - |
ダイキン工業株式会社のインターン体験記
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 【OJT型】DAIKIN 3weeks Internshipのインターン体験記(2025/03/03公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 【選抜型/文理混合】DAIKIN 仕事体験 ACTIONのインターン体験記(2025/03/03公開)
- 2025卒 ダイキン工業株式会社 選抜型インターンシップ「ACTION」のインターン体験記(2025/02/13公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 技術職のインターン体験記(2025/02/13公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 選抜型ACTIONのインターン体験記(2025/02/06公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 選抜型インターンACTIONのインターン体験記(2025/02/04公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 OJT型インターンシップのインターン体験記(2025/01/27公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 選抜型/文理混合】DAIKINInternshipACTIONのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 事務系コースのインターン体験記(2024/12/23公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 選抜型インターンシップ1stのインターン体験記(2024/11/29公開)
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏インターンに参加した友人に勧められました。夏のころから興味を持っていましたが、インターンや工場見学に参加する機会がありませんでした。そのため、このオンラインインターンで手軽に企業理解を深めたいと考えました。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オンラインでの開催だったこと。また、長期インターンを経験して実際の業務を経験したいと思ってたこと、先輩がディスコに内定していて特に給与面で条件がいいと聞いていたことから、インターンの参加を申し込むことに決めた。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 非鉄金属メーカーの中でも幅広い分野で事業に取り組む三井金属に興味があったため。他社と比べて事業部、研究所がしっかり分かれている会社。他の非鉄金属メーカーのインターンにも参加していたので、他社との比較を行いたかったので参加した。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. カヤバのインターンに興味を持った理由は、自動車業界の中でも特にBtoBメーカーの技術や営業について理解を深めたかったからである。カヤバはショックアブソーバーをはじめとする油圧技術に強みを持ち、世界的にも高いシェアを誇る企業であり、その技術がどのように市場で評価され...続きを読む(全221文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 半導体業界に興味があり、東京エレクトロンを就職先の候補として考えていたため、参加しました。また、実際のメカエンジニアの業務を知りたいと考えていました。特に、半導体製造装置の設計・開発の進め方を学ぶことを目的としていました。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 東洋エンジニアリングのインターンを知ったきっかけは、就職情報サイトを通じてでした。インフラやプラントエンジニアリング業界に興味を持ち、企業研究を進める中で、この企業が海外案件も多く扱っていることを知り、魅力を感じました。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 合同説明会で小松電業所の存在を知り、そこで会った人事の人がとてもやさしく、業務内容にも興味を持ったため。インターンの内容は社員の人にインタビューをすることで職種理解を深めるというもので、面白そうだったから。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは、川崎重工業が手がける鉄道車両に魅力を感じていたからです。実際の設計業務を体験することで、自分の技術的な理解を深められると考えました。参加理由は、ものづくりの現場での経験を積むことで、自分の強みを活かしたいという思いからです。...続きを読む(全170文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 研究内容で使用している加速度センサを用いた内容であったため、興味を持ち、参加した。また、物流業界に関しては、アルバイトでスーパーの品出しを行っているため、効率よく作業を行うための物流の機械の開発に携わりたいと考えたため。続きを読む(全110文字)
ダイキン工業の 会社情報
会社名 | ダイキン工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイキンコウギョウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 850億3200万円 |
従業員数 | 98,162人 |
売上高 | 4兆3953億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹中 直文 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 772万円 |
電話番号 | 06-6147-3321 |
URL | https://www.daikin.co.jp/ |