就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アビームシステムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アビームシステムズ株式会社 報酬UP

アビームシステムズの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全38件)

アビームシステムズ株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

アビームシステムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
38件中38件表示 (全19体験記)

1次面接

ITプロフェッショナル
24卒 | 名城大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長クラスの人事【面接の雰囲気】一次面接、最終面接共に物腰柔らかな印象を受けた。面接の内容よりも雑談のほうが...

問題を報告する
公開日:2023年12月6日

最終面接

ITプロフェッショナル
24卒 | 名城大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明/かなりベテランの印象【面接の雰囲気】一次面接同様にかなり物腰柔らかな印象。非常に話しやすかった。どちら...

問題を報告する
公開日:2023年12月6日

1次面接

技術職
24卒 | 名古屋大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に入室→開始時間に面接官1名が入室、面接開始→約30分後に終了、面接官が退出した後に自分も退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】プロジェクト...

問題を報告する
公開日:2023年10月6日

最終面接

技術職
24卒 | 名古屋大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に本社オフィスに入室、インターホンを鳴らす→人事担当の方が出てきて控え室に案内される→最終面接の案内をされて、数分後に別室の扉の前へ移動→ノックして入室、着席→面接開...

問題を報告する
公開日:2023年10月6日

1次面接

ITプロフェッショナル
24卒 | 静岡大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送付されたURLからMSmeetに入室し、そのまま面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最初は雑談から入った。自己紹介の時に...

問題を報告する
公開日:2023年9月5日

最終面接

ITプロフェッショナル
24卒 | 静岡大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】名駅オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方が受付→会議室で待機→別の会議室に案内され、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最初は雑談から。第一印象は厳しそうな方だ...

問題を報告する
公開日:2023年9月5日

1次面接

エンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomを起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の部長【面接の雰囲気】温厚な方で口調も物腰も柔らかい感じだった。また、最後に面接のフィードバック...

問題を報告する
公開日:2023年5月19日

最終面接

エンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomの起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最初のアイスブレイクでお互いの趣味の話で盛り上がり、その時に緊張がほぐれて全体的に...

問題を報告する
公開日:2023年5月19日

1次面接

システムエンジニア
24卒 | 大阪電気通信大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teams会議に入室→面接→会議から退室して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に温厚な方だった。口調も物腰も柔らかく、リラ...

問題を報告する
公開日:2023年4月28日

最終面接

システムエンジニア
24卒 | 大阪電気通信大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teams会議に入室→面接→会議から退室して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】一次面接と同じく温厚で口調も物腰の柔らかい方だっ...

問題を報告する
公開日:2023年4月28日

1次面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので自宅で開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】物腰の柔らかい方だった。初めに面接とは関係なく、今の就活状況はどんな...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

最終面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の人が案内に来て待合室に通され、説明を受けた後部屋を移動して面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張しないで自分の言葉で答えるよ...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】つながるとそのまま始まる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】話しやすい人であった。一般的な人事面接同様、こちらの話したことに対して質...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teamsで入り少し待機した後に始まる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最初は明るい人であったが何度か厳しい質問で答えるのに言葉が...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

1次面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため接続のみ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】序盤は少し厳かな雰囲気であったが、「なぜ今の学部を選んだのか」と...

問題を報告する
公開日:2023年7月20日

最終面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため接続のみ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】全体的に厳かな雰囲気であった。特にアイスブレイクもなく自己紹介、自己PR...

問題を報告する
公開日:2023年7月20日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsを使用【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】おそらく40代くらいの女性。温厚な雰囲気で話しやすい方だった。深掘りの質問では答...

問題を報告する
公開日:2022年6月8日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsを使用【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】執行役員【面接の雰囲気】役員面接ということで緊張していたが、そこまで堅い雰囲気でもなかった。自己PR...

問題を報告する
公開日:2022年6月8日

1次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始時刻数分前に接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官がとても穏やかな話し方の女性で、非常に和やかな雰囲気だった。こちら...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

最終面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始時刻数分前に接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接の冒頭で「緊張してる?」と聞かれ、アイスブレイクの意味も込めて緊張を...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

1次面接

エンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介 → 志望動機 →ES深堀り【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/人事【面接の雰囲気】学生が緊張しないように配慮した姿勢で対応してくれました...

問題を報告する
公開日:2022年5月16日

最終面接

エンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介 →志望動機 →ES深堀り【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術【面接の雰囲気】おそらく地位がそれなりに高い技術系の面接官でした。想定していた...

問題を報告する
公開日:2022年5月16日

1次面接

総合職
23卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】シニアマネージャーの人事【面接の雰囲気】企業説明会で一度会ったことのある社員が面接官だった。あちらもこちら...

問題を報告する
公開日:2022年4月18日

最終面接

総合職
23卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】志望部署の偉い人【面接の雰囲気】面接官の第一印象は温厚な人。口調も物腰柔らかかった。面接開始時に通信状態が...

問題を報告する
公開日:2022年4月18日

1次面接

エンジニア
22卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらteamsのURLから入室しすぐに面接が始まる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅のエンジニア【面接の雰囲気】最初の5分くらいはアイスブレイクもかねて趣味の話であったり談笑をした。その後も柔らかい雰囲気で雑談のように面接が進んでいった。学生の基本的なスキルを見ている感じだった。【自己PRを教えてください。】私の強みは12年間努力してきたバスケによって培われた、優れた状況把握力とそれに伴った行動力です。バスケでは司令塔として瞬時に状況判断と現状を打開するための行動を起こすことの連続で、それを繰り返すことによりバスケ以外の場面でもこの能力が活かせるようになりました。学生時代に行ったフリーマーケットでは、始めた頃商品の3割しか売れませんでした。しかし自身の置かれた状況を分析した結果、フリマでは客と販売者の距離感を学ぶことが重要であることに気付きすぐに行動にうつしました。実際に自分が購入者として様々な店を訪れることによってフリマにおける距離感を掴んでいき、同時にその場で商品の陳列法や値段の付け方も学びました。そして購入者が喜ぶ姿を求め学びと試行を重ねた結果商品の9割を販売することに成功し同時に購入者の笑顔をたくさん見られるようになりました。私は社会人になった際も自身の状況判断力と行動力により多くの人を笑顔にしたいです。【入社してからどんな仕事をしたいか。】まずはシステムエンジニアとして基幹システムの運用、保守に携わり企業を支えていく実感を持てるような行にをしたいと思っています。そこで3から5年経験を積んだ後、コンサルティング業務に携わりたいと思っています。中でもソリューションビジネスユニットの中のコンカレントソリューショングループでソフトウェアの改善提案やより効率的な運用方法の提案など、「改善・進化」という点に着目した業務に携わりたいと思ています。そして最終的には10年以上経験を積んだ後、マネージャーとして顧客の課題解決に対して主体的に取り組み、責任者としてプロジェクトをけん引していけるような人材に成長したいと思っています。そして会社全体を引っ張っていく人材になりたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接でしたので最低限のコミュニケーションをできるかどうか、質問に対して自分の考えはっきりといえているかという部分が評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

最終面接

エンジニア
22卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次面接と流れは一緒【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目くらいのマネージャー【面接の雰囲気】一見固そうな方かと思いましたが、話すととてもやさしい方で私の話をしっかり聞いてくださる印象を持ちました。かなり雑談形式でした。【最近気になったニュースは何ですか。】私が最近興味を持ったニュースは東京オリンピックで外国人客を一切入れないという選択をとったことです。確かにできることなら東京オリンピックを開催して、コロナの不況を吹き飛ばすような経済効果を発揮してほしいと思いますが本当に外国人の客がいないのに今までのオリンピックの準備のために使ったお金を回収できるのか。回収すらできすむしろマイナスになってしまうのではないかと考えました。実際に外国人客がいないだけで近隣のホテルや民宿、レストランなども売り上げを上げることができずオリンピック相乗効果を数%しか発揮できないのではないかと思いました。そして極論ではありますがこのような状況でオリンピックを開催するくらいなら私は開催しない方がいいのではないか、そのような決断も必要ではないのかと思いました。【IT業界で働くために今現在取り組んでいることはありますか。】ゼミでgurobiという数理最適化ソルバーとPythonを用いて簡単な問題解決に取り組んでいます。もともとIT業界に興味を持ったきっかけもゼミでこの分野を学んだからです。3年生からゼミが始まったので1年しか勉強しておらずまだまだ実践的に使える知識を身につけられてはいませんが、残り1年の学生生活でgurobiを使い巡回セールスマン問題であったり施設配置問題を学んでいきたいと思っています。そして入社後、同期のなかで誰よりも活躍できるような人材になるために基本情報技術者、応用情報技術者などの資格の勉強をし、最高のスタートを切れるような準備をしたいと思っています。そして御社では英語を使う機会もあると伺ったので、ITの勉強だけでなく、TOEICやTOEFLの勉強にも取り組んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私の場合質問が3つしかされなくて、志望動機やガクチカ、自己PRは一切聞かれませんでした。聞かれた質問も上記二つに加え、周りの人にどんな人だといわれるかだけで基本的受け答えができれば合格できると思います。これは人によるかもしれませんが1次面接で高評価を得ることができれば最終面接は意思確認程度になるかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

1次面接

エンジニア
21卒 | 金沢大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の偉い人【面接の雰囲気】非常に穏やかな雰囲気で行われた。ただちゃんと深掘りもあった。一方的に質問をされるのでなく、逆質問の時間もちゃんとあるなど面接を学生と企業の相互理解の場としているように感じた。【あなたの長所はなんですか。+深掘り(あなたの長所をもってしても乗り越えられない困難に直面したらどうするか)】何事にも自分なりの面白さを見いだし、楽しく取り組むことができる点がわたしの長所です。私は、大学1年生のころからアルバイトで居酒屋のホールスタッフをしています。アルバイトを始めた当初は接客が苦手で、アルバイト先に向かうのが憂鬱でした。しかし、シフトに入るたびにお客さんに喜んでもらうためにはどうしたらよいかと自分なりに目標を設定し取り組むことで、どんどんアルバイトが面白いと感じるようになりました。このように私は、苦手なことでも課題・目標をもって取り組むことで、楽しく取り組むことができます。(深掘りに対して)周りに助けを求めます。部活動のなかでも仲間に手を借り、困難を乗り越えたことが多々あります。ただ一方的に助けられる立場でなく、仲間の困難に対しては自分も率先して協力することを意識してきました。【大学でどのようなことを学んでいるか。】私は、情報系のコースに所属しているため、プログラミングや情報セキュリティといった情報工学を専攻しています。私は、数ある講義の中でも特にプログラミングの講義に特に力を入れて取り組みました。はじめは文法を学び、サンプルプログラムを実行する簡単なものでしたが、だんだん難しくなり、後半は仕様だけを与えられ、あとは自分で自由に考えプログラムを作成しました。一度でうまくいくことはほとんどなく、何度もエラーを修正しながらプログラムを完成に近づけていく作業はとても大変でしたが、うまくプログラムが動くと大きな達成感を感じることができました。このような大学での勉学を通じ、情報工学の面白さと難しさを学ぶことができたと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的な回答ができるかが重要だと思う。質問内容は一般的なものが多いが、深掘りもあるので簡潔にわかりやすく回答できれば評価されると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月6日

最終面接

エンジニア
21卒 | 金沢大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職の人【面接の雰囲気】明確な役職は忘れてしまったが、会社内で地位のある人ということで緊張感のある面接を想定していたが、非常に穏やかな面接だった。この会社の面接はとてもリラックスして取り組める。【ITを用いてどんなことを実現したいか】私は、ITを用いて豊かな未来を実現したいです。日本は少子高齢化によって、働き手の不足や需要低下による市場の縮小が予想されます。それに伴い、産業をはじめとする多くの分野で現在とは異なるあり方を確立する必要があります。私は変化を必要とする様々な業種・業界のお客様に最適なITソリューションを提案し、便利で豊かな未来を実現したいと考えています。お客様の千差万別な課題に対し、最適なITソリューションを提供するためには、非常に高度な課題分析能力とITスキル、そして考え続ける姿勢が求められると考えています。私はお客様と同じ目線に立って課題をみつけ、何度も試行錯誤を繰り返しながら最適なITソリューションを導きお客様の課題解決に貢献したいです。【学生時代一番頑張ったことはなんですか】私は部活動に最も力を入れて取り組みました。私は高校から○○をはじめ、大学でも○○部に所属していました。大学の部活は幼少期から○○をやっている人が多く在籍しているため、非常にレベルが高く、はじめは練習について行くことができずとても悔しい思いをしました。そこで私は同級生につきあってもらい、毎朝自主練習に取り組みました。一人では気づくことのできなかった自分の弱点を指摘してもらい、重点的に改善に努めました。練習について行けるようになった二年時には膝の怪我をしてしまい、思うように試合に勝てず悩んだこともありました。しかし、自分で抱え込むことをやめて、仲間に相談・助言を求めることで乗り越えることができ、最終的には部の選抜メンバーにも3回選ばれることができました。この経験から、一人ではできないことも時に仲間を頼り、力を借りることで乗り越えられると学んだように思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問の時間がほとんどだったので、そこでちゃんと会社、職種についての理解を示せたのが評価されたのではと思う。また、逆質問は一問で完結するのでなく、相手の返答を踏まえて次の質問をするというように考えて質問することが評価されたのではと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月6日

1次面接

総合職
21卒 | 静岡大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い女性の人事【面接の雰囲気】落ち着いた雰囲気で行われました。面接官の方は緊張しないように気にかけてくれました。なるべくいつも通りに話てくださいと言われました。【インターンシップなどに参加したことはありますか?あればどのようなことをしたか教えてください。】ICT技術を用いて2030年の日本において需要が得られるような新製品の企画をしました。実際にSEとして10年以上働いている方に意見を貰いながら、4人組で企画、調査、資料作成、発表を行いました。自分のグループはフードロスを0にするためのスマート冷蔵庫を提案しました。SDGsを3つ達成するという条件があったのでこの製品で「iotによる地域社会への貢献」「健康的な生活環境の獲得」「フードロスの削減」を目指しました。自分が中心となって行った作業は「市場規模とターゲットを明確にする」、「想定売上規模」を調べるということでした。冷蔵庫の市場は飽和しているということを踏まえ既存の市場をもとに推定を行った。発表をし、社員の方々に採点をして貰った結果10チーム中2位になることができた。【インターンシップを通じて何を学ばれましたか。】このインターンでは発表後に自己反省をし、メンバーからフィードバックを貰う時間が多くあったので自分の様々な課題を見つけることができました。まず、良かった点として言われたことは「細かい作業を進んでやってくれる」、「気が利く」ということでした。私はデータを読み取ったり、収集する作業が得意なので率先してそれを行った点が評価されたのだと思います。改善した方が良い点としては慣れてくるまで発言が少なかったということだ。私は学校ではこのような評価はされなかったのでこのインターンに参加して良かったと感じました。このインターン以降は初めて会った人といきなりビジネスプランを立てたりする際に自ら積極的に発言するようになりました。また、2位になったことでビジネスプランの企画や発表に自信をもてるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】アビームシステムズのスローガンでもある顧客の「リアルパートナー」という意味の本質を捉えられているということが評価されました。インターンシップに参加をして、社員の方と話をした上で答えたので説得力が増したのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

最終面接

総合職
21卒 | 静岡大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事2人:男性(ベテラン40代)と女性(若い方)【面接の雰囲気】最終面接だったのですが、落ち着いた雰囲気で行われていました。コミュニケーション能力や人柄を重視するような質問が多くされました。【留学経験があるとのことですがこれを通じてどのようなことを得られましたか。】留学を経て今まで住んできたところとは違う世界があるということを感じました。私にとって初めての海外渡航であったためカナダ体験することのすべてが新鮮でした。課題は自分の伝えたいことの3割程度しか伝えることができなかったことです。ジェスチャーを交えるなどしたためコミュニケーションを取る事に関しては困ることがなかったが、日本文化について聞かれたときに十分に伝えられないことがあったため、そのときは歯痒い思いをしました。これらの思いを晴らすために私は帰国してから留学生のためのボランティアに参加をしています。東南アジアの学生が多いので、その地域の文化を新鮮な気持ちで経験することができています。また、活動をしていく中で英語で伝える能力を上達させていくことができています。【あなたの強みと弱みを教えてください。】長所(強み):私の強みは素直に人の話を聞いて行動できることです。アルバイトなどでは上司など適格に指示を実行できる点が良いという評価をされました。この強みは今後も御社の業務において活かしていきたいと思います。短所(弱み):周囲から、緊張しすぎであるだと言われることがよくあります。例えば、授業の中で100人ほどの前で発表することがよくあるのですが十分に練習しても実際に人の前に立つと上手く話せないことがあります。発表が上手い友人に改善策を聞いたところ、発表の経験を増やすのが一番だと聞いたので、グループで発表するときなどはなるべく自分が発表するようにしています。しかし、まだ十分ではないので今後も発表する回数を増やし上手くプレゼンを行えるようにしたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意が伝わったことが評価されたように思います。特別なことはしていないですが、しっかりと「御社が第一志望」であるということを伝える練習を繰り返すのは大事だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

1次面接

ITエンジニア
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャークラス【面接の雰囲気】とても柔らかい雰囲気でした。面接というより面談のような雰囲気でした。半分は逆質問の時間で、お互いの面接のような時間でした。【リーダーシップを発揮した経験について詳しく教えて下さい。】私は、大学のサッカー部で主務として、部活動の運営リーダーを任されていました。しかし、現状では財務や広報活動の甘さから、活動費の不足、OBの支援減少などの問題が起こっていました。これは部員の運営へのモチベーションが低いことに原因があると考えました。そこで私は、各選手が適性のある係につくため、1年時にはジョブローテーションのような形で各先輩の下で体験し、やりたい係を2年時からやってもらう制度にしました。また、係毎に定量的な成果の報告をしてもらうことでフィードバックが得られ、やる気につながると考えました。会計係であれば前年度比の収支、HP係であればHPの視聴数等です。以上のような行動により、部の収支は昨年度比で3割改善し、OBの方による練習指導や試合会場への応援に来てくれるOBが増えました。また、その翌年には、地域の公園清掃やクラウドファンディングなど活動の幅が大きく広がりました。私は現状の課題解決だけでなく持続可能な組織づくりに貢献しました。このように、自ら考えて行動し、チームを巻き込んで最後までやり抜くことができます。【なぜIT企業なのか、なぜ弊社なのか】多くの人を助けたい、そう思うと同時に、もっと踏み込んだ課題も解決できるのでは、というITの可能性を感じました。表面的な課題にその都度解決するのではなく、本質的な課題を解決することで豊かな暮らしとなり本当に喜ばれると考えました。その実現のためには、ブラザーグループとITサービスを通して長年培ってきた歴史を持ちアビームコンサルの高付加価値化が可能な貴社こそが最適な環境だと考えました。具体的には、私の部活動でのチームを巻き込んで課題を解決した経験を生かして、貴社の提供する協調型フルアウトソーシングモデルを通して、クライアントの本質的な課題を解決するのに貢献したいと考えています。将来的には、業務支援コンサルティングに挑戦したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】IT企業であり、アビームシステムズである理由を伝えられたことと、リーダーシップを発揮した経験を踏まえて人物像も評価していただいたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

最終面接

ITエンジニア
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】取締役【面接の雰囲気】取締役が来ると事前に聞いたので緊張しましたが、とても柔らかい雰囲気でした。分かりづらいことに関しては、理解しようと言い換えてくれることもありました。【なぜ弊社を志望したんですか?】私はITを通して世の中の人たちの本質的な課題解決に取り組みたいです。その思いに至った経験として、3ヶ月ほど前に私は友人のために「家計簿アプリ」を作ったことがあります。要望を友人から聞き実際に試作、フィードバックを受け改善を繰り返しました。今でも使ってくれているようで、喜びの声と改善要求の声を届けてくれます。その経験を通して、人の役に立つ喜びを知りました。その喜びを求め続けるのと同時に、世の中の役にたつには、ITだとアプリ制作経験からも感じていました。そして御社は、アビームコンサルティング株式会社の血を持つ、「課題解決のスペシャリスト」です。そのため、ITを通して課題解決ができる御社を志望しました。【リーダーシップへの考え方を教えて下さい。】私が考えるリーダーシップは2つあります。一つは先頭に立ってチームを引っ張るリーダーシップ。もう一つはみんなを支え穴を埋めるリーダーシップです。どちらのリーダーシップもチームにとっては必要だと思いますが、私はどちらかというと後者のリーダーシップだと思っています。その経験として、部活動での主務の活動があります。私の所属するサッカー部は、1年の収支がマイナスであることに加え、その事実を知らない選手が半数以上いること等、運営体制に課題が多くありました。現状の課題解決のみならず「持続可能な新しい運営体制」を作ろうと考えました。そのような体制作りには各自に能動的に行動してもらう必要があるため「各選手の運営へのやる気向上」に取り組みました。まず各選手の適性を考え、1年時にジョブローテのような形で各係を体験し、2年時から自分の係を希望する制度にしました。また、係毎に定量的な成果の報告をしてもらうことで、フィードバックが得られ、やる気につながると考えました。会計係であれば前年度比の収支、HP係であればHPの視聴数等です。その結果、収支は3割改善しプラスに、翌年にはクラウドファンディングや地域の公園清掃を行うなど自主的に幅広い活動を行う組織となりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接に引き続き、志望理由と自身の経験を評価していただいたと思います。また逆質問タイムでも、ディープラーニングのことに関して大変盛り上がったこともプラスに働いたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

1次面接

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部のリーダー【面接の雰囲気】とても物腰柔らかく、常に笑顔を絶やさない方だった。リラックスしていつもの姿を見せてほしいと言われ、実際にそういう雰囲気作りをしてくれた。【意見が対立したときの立ち回り】調整役として意見の間に立つよう意識した立ち回りをします。自分の意見を殺すわけではなくきちんと主張もしますが、その上で相手の意見を否定せず客観的に改めて自分の意見も考え直します。これまで意見の対立が起こる前に解決してきたことばかりだったのであまり対立したことのイメージはしづらいのですが、自分ならそう動くと思います。互いに妥協したり、あるいは両者の意見を組み合わせて更にいいものにできる可能性もあるため、納得いくまで話し合いそれぞれを歩み寄らせるよう動きます。具体的に言えば、それぞれの意見のメリットとデメリットをあげて全員に客観的に評価してもらったり、そこから新たな中立案を提示したりするなどのまとめ役を行います。【怖いと思う人や状況とそれへの対応方法】怖いと思う人については、信頼関係を築く気が無い人です。そのような人は話を聞く気もなく相手を認める気もないような感じがするので、単純に嫌な気にもなりますし認められないことは怖いです。そのような人に対しては、出来る限り積極的に話しかけるなどして心を開いてもらえるよう努力します。それで駄目な場合はそっとしておくと思います。誰しも合う合わないあるので、全員と仲良しになる必要はないですし、仕事においてはきちんとコミュニケーションを取ることができれば問題ないと思います。怖い状況は新しい環境に飛び込む時です。知らないことが怖いので、それを少しでも減らすように積極的に他の人と交流したり知識を得るよう動きます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】頭の回転が速く、論理的に考えられる方です。ストーリーを組み立てるのが巧く、丁寧かつテキパキしている印象を受けました。社風にもマッチしており、当社でご活躍いただける人材だと思います。というフィードバックをいただいたので、話し方を評価されたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

最終面接

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】執行委員と社長【面接の雰囲気】社長相手ということもあり緊張感があったが、答えに対して笑顔を見せてくれることもあった。先に執行委員が質問してきてそのあと社長からの質問だったがやはり雰囲気は変わり、緊張感は増した。【当社でやりたいことは何か】特に経営を支える業務を行いたいと現在は考えています。組み込みなどによってモノづくりをITで支える仕事についても、製造業の盛んな愛知で育ってきたこともあり興味がありますが、そのような企業活動を支えることができるのは経営がきちんと出来ているからこそだと考えています。。そもそもの中核である経営を支えることが、ひいては社会貢献につながるのではと考えています。また、私は経済学部に所属しており、経済学や経営学、会計などを学んできたためそれらの知識が少なからず活かせるのではないかと考えておりますまた、多くの知識を得ることで他の業務にも応用できると考えてるので、ブラザーの仕事以外にも色々な業務に携わりたいと考えています。【どういう社会人・大人になりたいか】ワーク・ライフ・バランスをきちんと実現できる、プライベートも仕事も両方充実させられる自立した社会人になりたいと考えています。自分を律する自律はもちろんですが、ここで話しているのは自分の足で立つ方の自立です。プライベートにしても仕事にしても、自分のことは自分できちんとやりきる、自分の足で立ち行動できる人が他者からの信頼を得ることができると思います。女性であることから、結婚や出産などのライフイベントもあると思いますが、それらを経ても働きつづけたいと思っていますし、ばりばり働けるお母さんになりたいと思います。働くことに関して前向きでありかつ長く働きたいという熱意をこめて話すことで志望度の高さを示したつもりです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業研究がきちんと出来ていたので、それについての質問の受け答えがきちんと出来たことは評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

1次面接

総合職
18卒 | 南山大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】とても優しく話を聞いていただきました。自分が伝えたいことをしっかり決めていれば、上手く話せなくても、伝わりやすいように手助けもしていただきました。【IT業界で心配なことは何ですか。】私がIT業界で心配なことは、セキュリティについてです。社会全体でIT化が急速に進むことで、セキュリティが確保されない事態が増えるのではないかと思います。特に、企業のITを担うSIerという業種は、お客様のITセキュリティにも責任があるので気を付けなければなれないと思います。高い技術があっても、情報が危険にさらされてしまうと、お客様を喜ばせるどころか、困らせてしまします。それと同時に、セキュリティ対策ができないために、IT技術の普及や発展が遅れるということもあってはならないと思います。私は、IT業界で働くことを目指すうえで、ITを発達させることでお客様に価値を提供することに加えてお客様のITの安全を守るという視点も忘れずに、業務の効率化や発展と安全を両立させていきたいです。【当社の魅力は何ですか。】御社の魅力は、お客様と同じ目線を持つことができることです。私は、どうしたらお客様のためになるのか、何がお客様の価値なのか、お客様に喜んでいただくにはどうしたらいいかということw考えることをやりがいとして働いていきたいです。御社では、リアルパートナーという理念の元、お客様と初めから最後まで同じ目標をもってITシステムの実現を目指していくことができます。お客様と一緒に企業戦略から考えさせてもらえるように、お客様の一番の信頼を得たいです。御社の社員の方が、「かゆいところに手が届くような仕事を目指している」とおっしゃっていたことがとても心に響きました。私も、御社の社員の方と一緒にお客様に本当に役立つITを実現していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あらかじめ伝えたいことを準備して伝えることが明確だったことが評価されたと思います。また、他の人が話していることを聞く姿勢も見られていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

最終面接

総合職
18卒 | 南山大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長/社長【面接の雰囲気】社長もいらっしゃるので多少の緊張感がありました。自分が伝えたいことをはっきりと話すことが、話を聞いてもらうために必要です。【研究内容をどう会社で活かすのか。】IoTやAIを製造業に取り入れて業務を効率化することを目指して、IT技術や製造業を学んでいきたいです。製造業では、とても多くの部品を取り扱っています。御社の社長のお話を聞いて、工場の生産ラインでIoTを用いて製造過程を効率化する取り組みをされていることを知りました。私は、大学の研究室でAIを用いて可能にする新たな技術を研究しています。現時点ではAIはサービス業で活躍していますが、様々な部品をいかに正確に流通させるかが重要な製造ラインではたくさんの情報を扱うことができるので、AIが効果を発揮する可能性は高いと思います。そういった高い目標をもって、日々お客様の業務とIT技術を学んで、将来大きな価値を創造したいです。【この会社でどうなりたいですか。】私は御社でお客様が望んでいることに対して適切な打ち手を提案できるようになりたいです。そして、お客様に喜んでもらうためのプロジェクトを自らが中心となって動かせるようになりたいです。私は、大学で学んでいるときにIT技術を高めることも面白いと思いましたが、その発展したIT技術をどう社会の役に立てるかを考えることが一番好きだと思いました。御社のインターンシップや様々なイベントに参加させていただいて、御社では他の会社よりもお客様の業務に寄り添ってシステムを開発することができると感じました。お客様と同じ立場で考えることで、ITの技術を活かしてお客様以上に業務のための最適な策を提案できると思います。こうした開発現場の経験を積んで、将来はプロジェクト全体を成功に導けるような広い視野をもって行動できるようになりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】慌てることなく、考えてから話すことができたことが評価されたと思います。自分らしさを面接の受け答えの中で表現できたので、面接官の方にもわかりやすく話すことができたのがよかったです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

1次面接

16卒 | 名古屋大学   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当【面接の雰囲気】面接官の方は笑顔で対応してくださった.また,ESも丁寧に目を通して下さり質問の投げかけ方も非常に学生が答えやすい投げかけ方をしてくださった.さらに,私たちの回答に対しても笑顔でコメントして下さり,非常に和やかな雰囲気で面接を行うことができた.【チームで何か成し遂げた経験と,その中でどう考えて,どういう役割を担いましたか?】私は,大学学部時代の部活動で優勝に向かってチーム一丸となって練習に励み,実際に優勝することができました.私はその中で副主将として,チームをまとめる立場にありましたが,残念ながらレギュラーとして試合に出ることはできませんでした.しかし,なんとしてもチームの優勝に貢献しよう!レギュラーの力になりたいと考え,他チームの戦力分析などを入念に行い,実際に試合する選手の頭脳となりました.その結果,今まで苦しんできた格上にも勝利することができ,最終的にチームは優勝することができました.Q,チームは何人ぐらいなんですか?A,全員で40弱のチームですQ,まとめる時に心がけたことなどはありますか?A,常に明るく心を開いていることを心がけました注意した点話の内容としてはいくらでも話せる内容だが,集団面接であったため,簡潔に話すように心がけた.【自分のやっている研究について専門用語を使わずに説明(老人でもわかるように)】私の研究は,エアコンなどで使われているファンの騒音を減らす研究をしています.音が発生する原因としては様々ですが,私は羽と羽の間の空気が出す音について研究しています.羽の形が変わったり,羽と羽の隙間が小さくなったりすることで,空気の通り道が変わります.それによってどのような騒音の変化が出るのかを調べています.この研究は,明確な答えを見つけ出すことができれば,実際に製品化される予定です.責任も感じますが,一歩一歩良い結果に向かっているので,これからも頑張って取り組んで参ります.注意した点とにかく専門用語を使わないことに注意した.特に理系の人にとっては,自分では当たり前の言葉と思っていることでも,他人にとっては専門的と感じることがある.研究について説明を求められることはよくあるため,一度専門外の人に練習で説明するのはありかも.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】チームで取り組むことについて入念に聞かれた.他の学生もチームで取り組んだ事について聞き返されことが多かったように思う.入社後に協調性を持ってチームで仕事をすることができるかを見られているのだと感じた.志望動機や研究内容についてはそこまで深く聞かれなかったが,研究内容を分かりやすく説明する準備は必要だと思った.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 名古屋大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長/取締役【面接の雰囲気】面接官の二人は,特に難しい質問をぶつけたりすることなく,非常に和やかな雰囲気で面接を行うことができた.私の回答に対しても,笑顔でコメントしてくださった.逆質問にも非常に丁寧に答えてくださったのでとても印象が良かったです.【うちの会社でどのような事がしたいですか?】私は,ITという技術を武器に,お客様に喜んでいただけるサービスを提供したいと考えています.今はまだプログラミング技術も未熟ですが,最初は工作機械などのシステム構築などに従事し,しっかりとプログラミングの基礎を学びたいと考えています.さらに,今後拡大される外販で学んだ技術を武器に,コンサル業務も行いたいと考えています.Q,工作機械を作るにしても,ハードの部分をやるわけではないけど大丈夫?A,承知しております.仕事内容としては現在の専門の機械ではありませんが,機械の知識のベースがあるため,取り扱う製品によってはそれが強みになると考えています.Q,他にはどのようなところを受けていますか?A,技術を武器にお客様に寄り添って仕事ができると考えたところを業種は絞らずに受けています.注意した点どういう思いで志望しているのかが伝わるように,相手の表情を伺いながら返答を行った.【部活やアルバイトの経験を教えてください.】部活動では副主将としてチームをまとめ,大会の優勝などに貢献しました.また部活関連で全国大会の委員長をしていました.その大会は1000人以上の参加者が集まる大会で,準備期間もまる一年,学生だけでの運営ということで非常に困難を極めましたが,無事に何事もなく運営することができました.また,現在はコンビニでのアルバイトをしています.仲の良いお客さんと顔何気ない会話をするのが最近の楽しみです.Q,委員長や副主将は他薦ですか?A,副主将は他薦で,委員長は立候補と他薦両方です.Q,委員長の経験はかなり大変だったと思いますが,またやりたいですか?A,大変でしたがやってみたいと思います.マニュアル上は上手く行ったとしても,人間が関わることなので,常に改善の余地はあると思います.注意した点3つの事柄について話したので,それぞれ長くならないように,簡潔に話すように心がけた.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】やってみたい業務内容を聞くことで,どのような考えを持って志望しているのか見られている印象を持った.志望動機とやってみたい業務内容に一貫性があることが大事であると思う.また,部活やアルバイト経験を聞かれたことから,入社後に協調性を持ってチームで仕事をすることができるかを見られているのだと感じた.(一次面接の際も同様)

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
38件中38件表示 (全19体験記)
本選考TOPに戻る

アビームシステムズの ステップから本選考体験記を探す

アビームシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 アビームシステムズ株式会社
フリガナ アビームシステムズ
設立日 1983年11月
資本金 8840万円
従業員数 618人
決算月 3月
代表者 前田淳一郎
本社所在地 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
電話番号 052-824-2095
URL https://www.abeam-s.com/
NOKIZAL ID: 1574653

アビームシステムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。