就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社不二越のロゴ写真

株式会社不二越 報酬UP

不二越の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全38件)

株式会社不二越の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

不二越の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
38件中38件表示 (全7体験記)

ES

情報システム本部
24卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由、どんなことをしたいか【ESを書くときに注意したこと】過去のエピソードを備えて、自己PRや学生時代頑張ったことについて書きました。【ES対策で行ったこと】就活会議にあるESを参考にした。また、論理構...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

WEBテスト

情報システム本部
24卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全部で60分【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

1次面接

情報システム本部
24卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイク、自己紹介、面談、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

最終面接

情報システム本部
24卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→面談→逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅の人事と、情報システム本部の本部長【面接の雰囲気】アイスブレイクなしで、面接が始まり、常に...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ゼミの研究内容/自己PR/学生時代に力を入れたこと/志望動機/当社には様々な事業・職種があります。あなたは当社でどんなことをしたいですか【ESを書くときに注意したこと】会社の志望動機と事業・職種の希望がそれ...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代くらいの人事【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気だった。あまり明るい方ではなかったが、熱心に話をきいて...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

企業研究

技術職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
事業部が工具、ロボット、マテリアル、サーモテック、ベアリング、油圧、カーハイドロリクスの8つに分かれているので、自分がどの事業に興味があるのか明確にしましょう。またそれぞれの事業での製品も調べておくと、事業部としてどの方向を向いているかつかみやすくなります。質問で製品に触れるのも自分のことをアピールできるので良いと思います。ホームページのニュースから新製品や新たな組織づくりなどの情報を得られるのでチェックしておくと良いです。面接では希望の事業部とその事業部で何がしたいのかを聞かれるので、どの事業部で具体的に何がしたいのかを説明できるようにしておきましょう。自己PRなどでも希望の事業部や職種と絡めて自分の強みを説明できると良いです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

志望動機

技術職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は二つあります。一つ目は工具やロボットの事業を手掛けている点です。日本をはじめとした先進国では少子高齢化が進んでおり、工業においてもその影響は大きいです。工作機械や産業用ロボットはそうした人材不足を解消する手助けとなります。御社は工具やロボットを扱っており、今の時代に必要とされるものを生み出している強みがあると考えています。二つ目は一貫生産体制である点です。私は大学で材料について研究を行っており、製品の性能やコストを左右する重要な要素が材料であると考えています。貴社では一貫生産体制をとっており、良い製品を生み出すために材料から開発を行っています。より良い製品や技術を生み出すために材料を重視する姿勢が自分とマッチしていると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ES

技術職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】OpenES【ESの内容・テーマ】志望動機、志望事業部と志望職種、10年後どんなビジネスパーソンになっていたいか。【ESを書くときに注意したこと】研究内容は人事の方が読んでもわかりやすいよう平易な言葉を用いるようにした。【ES対策で行ったこと】自分の希望する事業部の情報は仕入れておいた。また自己PRで自分の強み以外にもその強みを具体的にどう生かすかということも書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

WEBテスト

技術職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】割と制限時間が短めに設定されているので注意。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集を1周して形式に慣れておいた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

1次面接

技術職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】30分のオンラインでの面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲気】今日は自宅か研究室かというアイスブレイクから始まり和やかな雰囲気だった。自分の基本情報も聞かれた。(部活動をやっていたかなど)【大学時代の課外経験(アルバイトなど)と、その経験をどう生かすか。】私は採点アルバイトのリーダーとして採点ミスを減らすために採点基準共有ノートを提案し、それ以降の採点においてミスをなくす仕組みを構築しました。ある設問の同じ箇所で採点ミスが起こるという課題がありました。一人一人に改めて採点基準を説明する手間を省けないかと考え、共有ノートを導入しました。導入はスムーズに行きましたが、ただノートを置いておくだけでは見てもらえませんでした。そこで、一人一人にノートを採点前に見るように声掛けをしました。また、自分一人ではチームメンバー全員に声掛けはできないため、採点者の出勤する時間などを調べ、他のリーダーにも声掛けを協力するようにお願いしました。結果としてミスはなくなり、その後もノートにより採点基準を共有する仕組みができたため基準のフィードバックがスムーズに行えるようになりました。このように私は周りの人を巻き込んでプロジェクトを進めていく力があります。御社でもこの力を活かしてまわりの皆さんと協力しながら仕事をしていきたいです。【弊社を知り、興味を持ったきっかけは。】自分の大学では産学連携で多くの企業と提携しており、その中に御社があることを知った。地元の企業であり名前も聞いたことがあったので実際どんなことをしているのか気になり調べ始めたところ、工具やロボットのみならず多くの事業を手掛けていることを知った。その中でも自分の専攻分野が活かせそうなマテリアル事業部があることを知り、興味を持った。またマテリアル事業部の位置づけとして他の事業部で用いられる材料の開発などを行っており、他の事業部の方とも仕事をすることができる点が多くの人と関わることができ魅力的であると感じた。高品質の製品をつくるために高品質の材料が必要であるという姿勢が自分の考えとマッチしているとも感じた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接で研究に関する質問がいくつかあったが、ある程度頭の中でシミュレーションしていたのでうまく答えられた。論理的にわかりやすく説明できていると言ってもらえたので、論理的に聞こえる答え方ができるとよい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

最終面接

技術職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】30分のオンラインでの面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/事業部の方【面接の雰囲気】終始和やかであった。こちらの話に興味を持ちながら話を聞いてくれていると感じた。研究のことも聞かれるが、人柄重視であると感じた。【自己PRをしてください。】私の強みは分析力です。この分析力によりルービックキューブのタイムを縮めることができました。研究室の先輩にすすめられ同期と一緒にやり始めました。6面揃えられるようになったものの、私は他の人と比べて揃えるのが遅かったため、何か省略できる手順はないかと分析しました。すると2度手間になっていた手順があることに気づき、その手順を省略することでタイムを縮めることができました。結果として同期の中で一番早く6面揃えられるようになりました。この分析力は御社でも役立てられます。例えば、この課題に対して実際の問題は2つあり、一つはこう解決できますよね、といった提案ができると考えています。この能力を活かして御社で活躍したいです。【研究職と生産技術職に興味があるということですが、どちらの方が希望が強いですか。】どちらかといえば生産技術職の方を強く希望しています。生産技術職が実際に製品の製造に最も近い職種であり、生産の現場に関わることでモノづくりに重要なことを学ぶことができると考えているからです。現在私は大学院で研究活動を行っておりますが、基礎研究に近いものであり利益を追求するにはどうすればよいかといった感覚は持っておりません。研究職に就きこのまま研究をしていくことも魅力的な選択ではありますが、自分としては生産技術職を通してモノづくりとは何ぞやというところを意識できるようになりたいです。また自分の適性としても目の前の課題を解決していくということが向いていると考えているので適性という点でも生産技術職を強く希望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問で最近リリースされた製品について開発期間はどれくらいだったか質問した。製品に関心を寄せていることをアピールするのは会社への熱意を伝える良い方法だと思う。実際評価してもらえた部分だった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

企業研究

事務職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社の機械メーカーの説明会やホームページを見比べ、他社との違いをはっきりと理解する必要があります。同時に、その会社の強みがぼんやりと見えてきます。その作業を行う中で、自分のやりたいことや夢と重ね合わせ、会社に貢献したいと熱意を込めて話せば、内定に近づくと思います。企業研究でつかったのは業界マップや四季報、企業のホームページです。特に有益なのもホームページだと思います。製品のこと、事業内容が詳しくかいてあることもあります。先輩社員についても触れてあることもあり、非常に有益だと思います。もしそれより詳しく知りたいなら、説明会のときに質問するか、採用担当の方に問い合わせてみるのもよいと思います。また、面接時の逆質問の時に思い切って質問しましょう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月16日

志望動機

事務職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「世界中の人々の生活を日本の高い技術力で豊かにしたい」という想いを実現できると考え、志望します。私は過去の一人旅や米国在住等の経験から、海外で生活したことで、改めて日本の技術力の高さを強く実感しました。そこで、高い技術力や世界中に強大なネットワークを持つメーカーを志望しています。中でも、工具や車のベアリングなどで世界トップシェアを誇る製品を保有し、世界というフィールドの中で挑戦している貴社の下でこそ、世界中の人々の生活に影響を与えられ、私の想いが実現できると考え、志望します。また、私は様々なアルバイトを経験してきた中で、ルーティーン化された業務よりも自分の意見を発信できる、状況に応じて臨機応変に対応する業務にやりがいを感じてきました。働く上でも、日々努力を重ね、自分の考えを発信し、果敢に挑戦していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月16日

WEBテスト

事務職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集を一冊やりました。できないところを重点的につぶしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月16日

ES

事務職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容・自己PR・学生時代に最も打ち込んだこと・志望動機をご記入ください。・当社には様々な事業、職種があります。あなたは当社でどんなことをしたいですか。(複数事業・複数職種での記入可)・あなたは10年後、どんなビジネスパーソンになっていたいですか。【ES対策で行ったこと】企業のホームページや就活サイトにかいてあることからやりたいことを重ね合わせ、志望動機を作成しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月16日

1次面接

事務職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接を始める時に趣味や最近の世間話等のアイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入り、緊張をほぐして志望動機を聞くことよりも学生がどんな人間かを見ているようだった。【他にはどんな会社を受けていますか。また、弊社の志望順位はどれくらいですか。】他に受けている会社は、商社、メーカーです。商社は総合商社から専門商社まで受けています。専門商社は、機械を扱っている企業を受けています。メーカーも同様に、機械を扱っているメーカー、半導体メーカー、工作機械メーカー、工具メーカーを受けています。その中で、御社は第一志望です。その理由は、御社はモノづくりに欠かせない工具から、製造ラインで今後活躍が見込まれる工作機械やロボットなどその事業分野の広さに魅力を感じたからです。他社と比べ、事業分野の広さが強みであり、世界に幅広く広がる販売網もあり、将来的に海外に出て活躍したいと考えているので、御社しかないと考えております。この会社になぜ入りたいかなどを含め、熱意を込めて話した。【あなたは周りからどんな人間といわれていますか。】私は周りから猪のような人間といわれています。それは体型、顔などの容姿だけでなく、何事にも全力で取り組み、ハードワークするところからそのように言われているのだと思います。学生時代、ラクロス部に所属していましたが、試合中、自らの怪我を恐れず、相手を果敢に追いかけ、プレッシングする姿勢からもそのようなあだ名がついたのかもしれません。また、ポジティブでお前がいると雰囲気が明るくなるといわれています。どんなキツイ練習や試合展開だとしても、声を出し、前向きに頑張ることからそのように言われているのだと思います。行動や態度は周りにも伝染すると考えているので、そういったことは、普段から心がけて行動するようにしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接なので、余程のことがない限り、落とされないと思います。ぼろが出ないよう、しっかりとはきはきと喋っていたことが評価されたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月16日

最終面接

事務職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、副部長クラス【面接の雰囲気】一次面接同様、面接官は二名で、比較的穏やかな雰囲気の中、行われていました。志望動機を聞くことよりも学生がどんな人間かを見ているようだった。【学生時代、力を入れたことは何ですか。】私が学生時代最も力を入れていたことはラクロス部での部活動です。ラクロス部では日本一を取ることを目標として日々精進してきました。大学4年次には幹部を任せてもらうことができました。しかしながら、私が最高学年に上がった頃、チームは成績が出ず、雰囲気も良くありませんでした。また、コロナでの大会中止など、部活動を十分に行うことも難しい状況でした。幹部の人たちで、何かチームをプラスの方向にもっていくことを考え、オンラインを用いての筋トレなどチームを一つにする為、日本一を取る為、日々模索していました。自分だけでなくチームのことを考えながら動くというのは今まで集団スポーツの経験がなかった私にとって難しいことでした。チームの雰囲気は日々よくなりましたが、最後の大会ではベスト16で敗れる結果となりました。目標を達成することはできませんでしたが、私はこの体験からいかなる状況でもあきらめず工夫して取り組むことを学びました。【自身の強みは何ですか。】私の強みは何事も粘り強く取り組めることです。私は大学生時代、体育会に所属し、日本一を取ることを目指していました。ラクロスは大学生から始める人が多いスポーツではありますが、大学生になるまでスポーツの経験がない私にとって、ピッチ内を走る為、体力的にもきついスポーツでした。入部当初、どの部員よりも下手くそで走れない選手で、周りからも心無い言葉を言われることもありました。しかし、私は見返すべく、量だけでなく、質にこだわり練習をしていました。また、練習中も誰よりも声を出し、盛り上げていたと思います。そして、4年生になると、試合に出場できるようになり、幹部を任せてもらいました。部の目標である日本一を取ることはできませんでしたが、だれよりも気持ちの強さはあると自負しています。御社の一員としてこの強みを生かし、貢献しますので、よろしくお願いします。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意を込めた話、はきはきとした話し方、声の大きさなどが評価されたのではないでしょうか。また、家庭の事情で幼いころから海外で生活していたので、語学力の高さも評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月16日

企業研究

総合職
20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ファナック,安川電機,川崎重工などの産業用ロボットを開発している他の企業とそれぞれの違いを説明できるようにすることが重要であると考えます.また入社後に何をしたいのかを聞かれるため具体的に話せると良いと考えます.そのために製造の現場が今後どのような変化をするのかを調べて自分のやりたいことと関連付けると良いと考えます.そのために生産ラインの自動化やインダストリー4.0,IoTなどについて調査し,自分の考えを述べられるようにすると良いと考えます.また主な事業であるマシニング事業,ロボット事業,機械部品事業,マテリアル事業について調べ自分がどこで働きたいのか,具体的に何をして企業に貢献できるかを答えられるようにすると良い.また希望した部署と違う部署に配属された場合どうするかと面接で聞かれるため応えられるように考えておくと良い. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

志望動機

総合職
20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は産業用ロボットの開発を通し,製造技術の向上を実現したいと考えています.研究を通し私はロボットの活躍する場を広げることで生活を豊かにしたいと考えました.特に製造工程を自動化しモノづくりの土台を支えるFA業界に興味を持ちました.インターンシップに参加させていただいた際,お客様本位に徹した設計に取り組まれていることを拝見し,貴社であれば一人ひとりのお客様のニーズに合わせた技術の設計に携われるのではないかと思いました.特に産業用ロボットの制御系を開発することでお客様のニーズに合った技術提供をしていきたいです.私は入社後,多品種少量生産が求められる生産現場に対し,ハードとソフトの両面からアプローチをかけるメカトロニクス技術により顧客の要求を実現する産業ロボットを開発することで貢献したいと考えています. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

WEBテスト

総合職
20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語,非言語,英語,性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解き,パターンを暗記しました.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

ES

総合職
20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望動機をお書きください./あなたの長所(強み)を教えてください。また、それを今後どのように伸ばしていきたいですか?/世界を相手に仕事をするとき、将来、あなたはどのような仕事をしたいですか?その理由とともに自由にお書きください. 【ES対策で行ったこと】設問ごとの内容に矛盾が生じないようによく吟味しながら書いた.また異なる設問で自己PRがかぶってしまわないように気を付けた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

独自の選考・イベント

総合職
20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】研究報告書の提出【選考の具体的な内容】A4のプリント1枚に自身の研究内容についてまとめた報告書を提出する.専門用語はあまり使わないようにすることを気を付ける.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

最終面接

総合職
20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】専門職【面接の雰囲気】第一印象から温厚な人だと感じたため落ち着いて話すことができた.一次面接に比べ研究内容や大学で学んできたことなど専門的なことを多く聞かれました.【入社後に何をしたいと考えていますか?】私は顧客のニーズに応えた技術提供により生産現場の効率化に貢献したいです.今後の生産現場では多品種少量生産が増えると言われています.多品種少量生産を行うためには生産する製品が変わる毎に生産方法や資材が変わるため,生産ラインの切り替え回数が増えると考えられます.この問題に対し,私はティーチングテイーチング作業が簡易化できれば生産ライン立ち上げ時の時短や生産者の負担軽減に貢献できるのではないと考えています.また大学での研究で私は生体信号を利用したマンマシンインターフェースの開発に取り組んできました.そのため生体信号を利用し人の動作を模倣するロボットを開発することで誰でも簡単にティーチング作業が可能となるシステムを開発したいと考えています.産業用ロボットのこのような技術を実現するために大学で学んだ通信やモータ制御の知識,信号処理能力,プログラム能力を活かし産業ロボットの開発に取り組みたいです.【大学での研究内容はなんですか?】私の研究は表面筋電位信号を用いたマンマシンインターフェース(以下MMI)の開発です.本研究の目的は操作者が操作対象を,直感的に操作 できるインターフェースを構築することです.近年,高齢化による労働者の減少が問題となっています.この問題に対しロボットの導入が有効であると考えられ製造現場,医療・福祉の分野,災害現場など様々な分野で導入されています.このようなシステムをでは操作者の身体動作の延長線上に機械操作が位置付けられ,操作者がロボットを意志通り動かせることが望ましいです.機械を操作者の身体と連動させ動かす際,操作者の身体運動を感知させてから機械を動かすとわずかながらも時間遅れが生じます.この時間遅れによる操作の遅延が機械操作を身体動作の延長線上に位置づけることに対し,阻害要因となると考えられます.よって時間遅れを制御技術によって取」り除くことを検討しました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるため入社したいという意思を前面に出すことが重要であると考えられます.また研究の内容についてわかりやすく伝えることが重要であると感じました.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

企業研究

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
扱っている商材の中で特に何を担当してビジネスがしたいのか具体的に説明する必要があります。またそのビジネスをする際に自分の強みをどのように活かしていけるのか考えておきましょう。そのためには、会社のホームページで商材の知識をつけること、また競合他社のホームページも見て、他社との違いを把握することが大切です。例えば、ベアリングという商材は一般消費者は買う機会がなく、あまり馴染みがないかもしれません。しかし、非常に重要な部品であり世界規模でビジネス展開しています。このベアリングを扱いたいと考えるならベアリングに関して誰にも負けないぐらいの知識をつけることが重要です。ホームページでは足りないならOB訪問も行うべきです。私は幸い大学に不二越の社員が来て説明会をやって下さったのでその時に質問し疑問点を解消して面接に臨みました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

志望動機

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
グローバルに事業を展開しているところ、新興国に影響を与えられる可能性が高いところに惹かれています。大阪大学では、ウルドゥー語に加え南アジアの文化、経済を学びながら1年休学し、パキスタンとインドに留学しました。現地で生活する中で、物乞いや低所得層の生活ぶりを見て、彼らの所得底上げに貢献できれば、と思うようになりました。貴社では、特にベアリングの分野を担当したいです。あらゆる機械製品で使われる重要な部品であり、新興国ではより重要になってくる商材だと考えています。入社後は国内営業を経験し商材に関する知識をつけ、並行してあらゆる顧客ニーズに対応できる営業マンとしてのスキルを身につけていきたいです。また10年以内には海外営業を担当し、途上国を中心に現地の人や生活水準の向上を考えながら互恵ビジネスを企画立案し実践していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

ES

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機200字~400字 自分の強みは何か。それを今後どのように伸ばしていきたいか。200字~400字 海外・グローバル体験・その体験から感じたこと。 200字~400字【ES対策で行ったこと】就活指導をされている方に添削してもらった。また親や友人にも見てもらい、分かりにくいところはないか確認した。この作業を繰り返すことで良質のエントリーシートが書けるようになった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

1次面接

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年以上の人事採用担当【面接の雰囲気】気さくでおおらかな印象だった。面接というよりも雑談であまり緊張はしなかった。志望動機は聞かれず、海外での体験や学生時代頑張ったこと、今まで受けた企業を聞かれた。その場で最終面接の日程を決めた。【あなたの強み・弱みを教えて下さい。】私の強みは忍耐力です。私が今まで真剣に取り組んできた受験や語学学習は1日、2日では身に付かないものです。日々の地道な努力を要するものです。また取り組み方によっては、時間をかけても成果が出ないこともあります。私はこの取り組みの中で、常に自分の取り組みが正しいのか確認し、必要があれば新しくより良い方法を取り入れていく姿勢が身に付きました。弱みは、何か心配事があるとそればかり考えてしまうところです。今は就職活動をしているので、面接はうまくいくのか、納得して就職活動を終えることができるのか不安で考えてしまいます。しかしこれを改善するために、定期的に友人と会う時間を作ったり、好きなテレビ番組を観る時間を意識的に作り、リラックスしています。【海外での経験を教えて下さい。】大学ではインドとパキスタンで話されているウルドゥー語を専攻しており、パキスタンに留学しました。現地の大学では留学生のための授業はあまり行われず、学習に関して危機感を覚え様々なことに取り組みながら学ぼうと考えたました。具体的には、パキスタン人で構成されている大学ラグビー部に入り毎日交流しながら会話力をつけ、寮生活の中で多くの友人を作り生活を共にしました。またパキスタン人の友人と国内旅行に出て見聞を深めることもありました。その結果、挨拶ができる程度だった語学力が、パキスタンのラジオ番組に出てパーソナリティと問題なく意志疎通できるまでに向上しました。この経験から、ある目的に対するアプローチ方法は1つではなく、積極的に行動すればするだけ道は開け、成果が出るということです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なんとなく留学に行ったのではなくしっかり考えた上で留学したこと、語学以外に学んだことをビジネスで活かせるとうまくアピールできたところだと思います。留学経験者は就活をしていると非常に多いと感じましたが、うまくアピールし差別化を図るためには自己分析をとことんやり考える必要があります。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

最終面接

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】20年以上の営業部長 人事部長【面接の雰囲気】面接官のうち、一人はこちらが言ったことに反応してくれ話しやすい。もう一人は完全に無視。下を向いている。温かくもあり、緊張感もある面接だった。【弊社で何を扱い、何をしたいか】御社は油圧機、産業ロボット、ベアリングに注力されていると思いますが、インフラ関連を中心にベアリングを扱いたいと考えています。ベアリングは摩擦を和らげる際の非常に重要な部品であり、良質のベアリングを提供することでアジアを中心とした新興国での生活水準の向上に貢献できると考えています。これらの商材の中では最も新興国に影響が与えられる商材であると理解しています。より身近な物の利便性や性能を担当することは自分自身にとってやりがいのあることであり、海外にでていく際、パキスタンへの留学やインドでの営業インターンシップでの経験を生かしたいです。語学力以外に学んだ様々なアプローチ方法で考える姿勢を生かしていけると考えています。【大学での勉強していること】大学では外国語学部に所属し、インドとパキスタンで話されているウルドゥー語という言語を学んでいます。日々の語学の授業は勿論、パキスタンへの留学にも挑戦し語学力を磨きました。卒業論文としては、湾岸アラブ諸国に住むパキスタン人をテーマに研究を行っています。カタールやクウェート、アラブ首長国連邦、バーレーン、オマーンといった湾岸アラブ地域には移民労働者は非常に多くの南アジア系移民労働者が住んでおり、パキスタン人は特に多いです。現地では劣悪な労働環境、低賃金で働かざるを得ないという状況があり近年その凄惨さが明るみに出るようになってきました。これをいかに解決するかが今後の課題であり、解決策を研究しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】扱いたいと考えている商材の勉強をしており、熱意が伝わったのだと思います。面接官の反応が悪くても自身をもって受け答えできたところも評価されたかもしれません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

企業研究

17卒 | 青山学院大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
不二越ではベアリングを多種類生産されているため、卒業研究の内容(ベアリング関連)で深く突っ込みを入れられる可能性を考え、研究内容の基礎的な知識から勉強しなおしました。私の研究しているベアリングは不二越での主力のものとは違っていたため、主力のものをけなす言い方にならないように気をつけました。不二越は最初の3年は富山に住むことになるため、運転免許があって、ある程度運転が出来る必要があるようです。富山は車社会らしく、1次面接でも最終面接でも「運転免許の有無」、「どの程度運転できるか」についての質問はされました。また、新入社員に語学留学させるので、英語力(TOEICのスコア)があるほうが望ましいようです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 青山学院大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は、以前から工場の生産ラインで稼動している機械が手際よく製品を作っている様子に魅力を感じたためです。そして、その開発設計に携わりたいと考えるようになりました。また、卒業研究をきっかけに、機械の回転動作に今まで以上に深く興味をもつようになったのも理由のひとつです。御社は、ベアリングなどの機能部品から工作機械や産業用ロボットまで全ての工程を一社で実現させていて高い技術力のある企業であると感じました。私は大学で動圧軸受の研究をしてきたので、さらに研究を進めて広く実用化させたいと思っています。そのために工作機械や産業用ロボットに動圧軸受を組み込むことが出来ればより実用化が進むものと考えています。そして、それが御社でなら実現できると思い志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

17卒 | 青山学院大学   内定入社

【選考形式】課題作文【選考の具体的な内容】複数あるテーマのうち、ひとつを選んで800字以内で記述する形式でした。私は、「これまであなたが一番熱意をもってチャレンジしたことについて、また、その取り組みの過程や結果はどうだったのか、経験談を交えて書きなさい。」のテーマで記述しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 青山学院大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】終始和やかで、ほとんど雑談のような雰囲気でした。質問はOpenESの内容に沿ったものがほとんどでした。結果はその場で通知されました。【運転免許の有無、車の運転を普段からしているか。】(※openESに書いていたため、確認されました。)オートマ限定ではありますが、運転免許は持っています。休日に地域の図書館に行く度に、行き帰りに運転をしています。その際に父を助手席に乗せて運転をしていますが、これは学生のうちは親の目を離れたところで運転しないように言われているためです。私自身は、運転免許を取得してから3年が経ちますし、腕がなまらないように毎週末は必ず運転していますので、富山での車の運転にもすぐに対応できるようになると思っています。【富山での勤務は平気か、親御さんの反対は無いか。】私の両親は元々西日本に住んでおり、就職を機に今の地元(関東)に住み始めました。ですので、私がしたい仕事がそこで出来るのであれば、遠方であってもやってみなさいと背中を押してくれました。私自身も高校、大学などの進路を友人に合わせるのではなく、多少遠くても自分の行きたい学校や学びたい学科を選びましたし、会社も場所よりも仕事内容で選びたいと思っています。また、富山駅へは東京駅から新幹線1本で2時間あれば行けますし、御社の最寄りのバス停からも近いですので、交通の便が良いように感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ほとんど雑談モードであり、openESの内容についての質問がほとんどでした。ですので、質問に答えているときの内容よりは態度を見られていたと思います。また、人事の方が一人であったからか、研究内容についてはほとんど触れられませんでした。むしろ、入社した後に富山で生活することへの不安はないかなどを聞かれました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 青山学院大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事/人事/人事/技術職【面接の雰囲気】1次よりは淡々としていましたが、否定的な返答はされません。技術系の女性社員を入れようとしているというお話もしてくださいました。逆質問にも丁寧に答えていただけました。圧迫はされませんでした。(他サイトで圧迫されたとの話を見たので不安でしたが杞憂でした。)【研究内容について説明してください。】私は卒業研究で動圧軸受について研究をしています。その中でも私が研究している動圧軸受は、軸受と軸の間のすきまにボールでなく潤滑油を入れます。これによって、金属どうしの接触や摩耗がなくなるので接触するタイプの軸受よりは長時間正確な回転精度を保つことを期待されています。具体的に今私が進めているのは、圧力分布のシミュレーションです。そこで良い結果が出た軸受を実際に試作して実験を行い、シミュレーション結果とのすり合わせを行っています。現状ではまだボールベアリングの方が広く普及していますが、将来的にはボールベアリングのように広く普及させることを目指しています。(※この際、自分の研究しているベアリングを褒めるあまりに、不二越の主力製品の一つであるボールベアリングの悪口にならないように気をつけました。)【大学で力を入れた活動は何ですか。】大学ではキャンパスツアーガイドをしていました。学校にいらした高校生や保護者の方々に学内の案内を学校行事の際に高校生や保護者の方々に学内を案内してきました。その目的は、ツアーを通して青山学院大学の魅力を感じてもらうことです。また、ツアー参加者に自分が大学で得た知識や体験を伝えることで、青山学院大学に興味を少しでも多く持ってもらいたいという気持ちがありました。ガイドを経験し始めた頃は、話そうとしていた内容を適切なタイミングや長さで話せずにいました。そのため悔しい思いをしたのを覚えています。そこで、ツアーの度に先輩方のアドバイスを頂くことにしました。そしてツアーの振り返りをするように心掛け、その内容は次のツアーの前に確認して前回と同じミスをしないように努力しました。三年間のその積み重ねにより、今では自分がリーダーとしてツアーを進行することが出来るようになりました。この経験から人前で話をすることや、初対面の方々とのコミュニケーション能力が身につきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接と比べ、研究内容についてより深いところまで質問されました。私の研究している内容がベアリング関連であったからだと思います。(※ベアリングは不二越で一番売り上げを持っています。)また、1次面接と同様、「富山での勤務は平気か」と「運転免許の有無」や「車を運転できるか」について質問されました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
38件中38件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

不二越の ステップから本選考体験記を探す

不二越の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社不二越
フリガナ フジコシ
設立日 1928年12月
資本金 160億7400万円
従業員数 7,204人
売上高 2654億6400万円
決算月 11月
代表者 黒澤勉
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号
平均年齢 39.8歳
平均給与 656万円
電話番号 03-5568-5111
URL http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137969

不二越の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。