就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社関電システムズのロゴ写真

株式会社関電システムズ 報酬UP

関電システムズの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全20件)

株式会社関電システムズの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

関電システムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
20件中20件表示 (全4体験記)

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】OpenESとほぼ同じことを聞かれるその上で志望理由と当社でやりたい仕事とその理由について書く【ESを書くときに注意したこと】字数の指定がなかったので、他社のESの文字数を参考に、読みやすい文量にすることを...

問題を報告する
公開日:2022年4月28日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】参加者3人が自己紹介(研究内容、バイトなど皆好きなことを話していた)をした後、GDのテーマと制限時間、発表時間の説明があり、選考を受けた。その後、こちらから質問をする時間があった。【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数...

問題を報告する
公開日:2022年4月28日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインであったので、開始後はお互い名乗り、選考が始まった。最後に逆質問の時間があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】システム部長2人、人事【面...

問題を報告する
公開日:2022年4月28日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接と同じく、お互いの自己紹介後に選考が始まった。最後には逆質問の時間もあった。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/人事(司会役)/二次面接と...

問題を報告する
公開日:2022年4月28日

企業研究

総合職
19卒 | 京都産業大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
これは弊社のみならず当てはまることだと思いますが、もともとIT業界は他社との差別化が難しく、SIerともなると、もはや表面上の相違点がほとんどわからないと感じていました。そこで、個別に会社説明会に積極的に参加することで、企業側から自社の強みや他社との違いを説明してくださるので、この機会を最大限に利用していました。 関電システムソリューションズ株式会社については、関西圏の電力事業を根底から支えている点が最大の特徴であり他社にはない強みなので、この点を具体的に詳細に整理しました。これだけの情報ではいけないので、上記の点とともに、内販と外販の二刀流の事業展開の特徴に沿って、当時外販の業績が定位置で安定していたので、どうすれば外販比率を引き上げられるか自分なりに考えた案を話しました。これにより、二次面接ではとても軽快に会話ができたと思います。 余談かつ私の主観的な体験談ですが、インターンシップに参加しておくと、社員さんや人事の方と仲良くなれるので、インターンを通して感じた魅力等も添えて話せると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

志望動機

総合職
19卒 | 京都産業大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2点あります。「SIerであること」と「安定と挑戦を追求できること」です。お客様と接しながら開発に携わることができ、最適な提案をすることでお客様と社会の双方の価値を高め、社会に貢献できるSIerに魅力を感じました。中でも、フルサポート体制を整備している貴社は、人を大切にする温かみのあるSIerであると感じ、最適な提案のために私の強みであるサポート力が生かせると考えました。さらに、貴社は、電力という重要な社会インフラを支えてきた半世紀にわたる内販実績による「安定」に止まることなく、ソリューションの外販による「挑戦」を展開しているため、1から100を生み出す事業と0から1を生み出す事業の双方に携われる点が魅力的です。私は、継続して勉強し何かを突き詰め、そこから新しいことに挑戦し何かを生み出す事が好きなので、特に、社会貢献の幅を拡張していく「安定と挑戦」に深く共感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

ES

総合職
19卒 | 京都産業大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】自己PR、志望動機【ES対策で行ったこと】SIerの中でもなぜ当社か、なぜSE職か、なぜIT業界かの鉄板の質問をしっかりと固めました。特に当社は電力系なので特徴をしっかり出せるよう、かつ、自身の個性に沿った内容を作るように心がけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

1次面接

総合職
19卒 | 京都産業大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】経営部長、企画部長、生産管理部長【面接の雰囲気】三人とも性格はまばらなように感じましたが、共通して暖かい雰囲気をまとった方々という印象を持ちました。こちらが穏やかだと先方も穏やかな話し方になり、軽快な進行ができたと思います。【簡単に自己PRをしてください。】私は、ソフトな対応でハードな課題を解決する事が得意です。この強みを最も発揮した経験が、「学内情報処理スタッフ」での経験です。プリンターやパソコンのメンテナンスに関する相談を毎日10件以上こなしてきました。中でも、相談しやすいオープンな対応を心がけました。その取り組みの一つに、学内全棟の情報処理室を巡回し、利用者と顔見知りになることで相談しやすくなるよう心がけました。すると、「◯◯さんはいらっしゃいますか。」と、私に声をかけて下さるようになり、頼りにしてもらえることにやりがいを感じました。将来不具合が起きた際にも、一人で直せるようなアドバイスを提案することで、恩返しできるようにサポートしてきました。この経験から、相談に真摯に向き合い、全力で解決に導くサポート力を培う事ができました。【志望動機について教えてください。】私が貴社を志望する理由は2点あり、「SIerであること」と「安定と挑戦を追求できること」です。フルサポート体制を整備している貴社は、人を大切にする温かみのあるSIerであると感じ、最適な提案のために私の強みであるサポート力が生かせると考えました。さらに、貴社は、電力という重要な社会インフラを支えてきた半世紀にわたる内販実績による「安定」に止まることなく、ソリューションの外販による「挑戦」を展開しているため、1から100を生み出す事業と0から1を生み出す事業の双方に携われる点が魅力的です。私は、継続して勉強し何かを突き詰め、そこから新しいことに挑戦し何かを生み出す事が好きなので、特に、社会貢献の幅を拡張していく「安定と挑戦」のコンセプトに共感します。また、ご縁があった場合には、外販での医療分野において御社の新事業電子カルテの推進に取り組みたいと考えており、5年後10年後には「医療分野に私あり」と評価をいただけるような姿勢で取り組んでまいりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次面接なので、まずは基本的な志望度合いを確認されているように感じました。さらに、加えて、綿密な将来設計ができているか、その将来設計が当社とマッチしているかを主に評価点としており、その点において私はうまく話せたところが評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

最終面接

総合職
19卒 | 京都産業大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】経営企画部長、事業推進本部長、社長、人事本部長【面接の雰囲気】最終面接かつ重役面接ということもあり、重たい雰囲気の中厳かに進行されました。社長はあまり話に関心を持っていないようでしたが、質問時間には話していたことに言及するものもあったので聞いていないようで聞いているような感じでした。【学生時代に最も打ち込んだことと学んだことを、これまでの面接よりももう少し具体的に教えてください。】最も注力いたしましたことは、私は学生ピアサポーターに所属し、85名の新入生指名ピアサポーターとして280件以上の相談を解決に導いたことです。学生ピアサポーターとは、学生による学生のためのサポート活動を行う学生団体です。当初は、履修相談から交友関係までを一手に担うため、早期解決ばかりを意識していましたが、ある時、先輩から「お前の持ち味が発揮できないサポートは誰も必要としない。」と忠告して頂いたことで、私を必要としてくれている方の多種多様な相談内容を解決に導くには全力で向き合わなければならないと痛感しました。中でも全力で取り組んだ取り組みとして、食堂利用者数の分散化があります。弊学では食堂が8店舗あるため、把握できない新入生が1店舗に集中する問題がありました。私たちは、学生調査アンケートを実施し、さらに店舗全メニューを一ヶ月間かけて調査しました。その結果を元に、リコメンド掲示板を貼り出した結果、各店舗利用者の均一化に成功しました。この経験から、解決へ導くために努力し最適な提案をすることの重要性を学びました。【もし入社したら、どんな仕事がしたいか教えてください。それからもし内定した場合、その後のスケジュールを問題がなければ教えてください。】 私は、貴社でSEとして、インフラソリューションに携わりたいです。なぜなら、SEは自身を成長させながら人と接する事ができる職種であり、人の役に立てる仕事に携わりたいという職業観を満たせると考えたからです。そのためには、お客様の未来と社会を創り続けられる技術と姿勢が重要と考えます。私は、人に真摯に向き合い知識獲得に貪欲であり続ける事ができます。 そして、お客様と社会と自身の三局面の価値を提供する手段として、インフラソリューションに携わる事が、最も幅広く影響を与える事ができると同時に、私の成し遂げたい仕事が実現できると考えます。御社からご縁をいただけました場合の今後の予定につきましては、私は昨年10月より御社を第一志望として就職活動をしてまいりましたので、御社からのご縁を謹んでお受けいたします。その後は御社で早期から活躍できるように資格取得の勉強に身を置きたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、どれくらいの学生が本当に入社してくれるかを見極めようとしていると感じたので、具体的な年月を提示することで志望度合いと熱意を表現したことが最終的な決め手となったのではないかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

企業研究

SE
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SIer業界は比較が難しく、関電システムゾリューションズの場合はSIerの中でもユーザー系、ユーザー系の中でもエネルギー系、エネルギー系の中でも電力系など分析をすること。加えて、ユーザー系の特徴を調べ、エネルギー系の特徴を調べ、自己分析の結果と照らし合わせることが重要である。特に関電システムソリューションズは説明会の際に座談会が設けられているので、その際に質問したい内容をしっかりと固めておくことが重要である。この場にいる社員さんは今後出会うことが多いので、名前や顔をおぼてもらっておくとよい。SIerランキングで検索をすると何の根拠もないランキングが出てくるが、そのランキングもあながち間違ってはいないところがあるので参考にしてみると良い。そしてvorkersというサイトは様々な情報が公開されているので参考にしてみても良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

志望動機

SE
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は3点あります。「SIerであること」「関西電力株式会社への内販があること」「外販にチャレン ジしていること」です。私は、IT業界で私が好きな「コンサル」と「モノづくり」に携わることができ、無限の可能性の中 から、お客様に適したシステムを提供するという人間力が問われていることが魅力的でした。中でも貴社は関西電力株式会 社への長年の内販実績があり、電気という重要な社会インフラを支え、国民の生活に貢献している点が魅力的でした。加え て、関西電力への内販という強固な基盤を持っていますが、内販に依存することなく、内販のノウハウ活かして、社会のエ ネルギー等を支えるというチャレンジ精神に深く共感できました。私が貴社を志望する理由は以上3点です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

グループディスカッション

SE
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】4人【テーマ】子供にケータイを持たせるべきかどうか【評価されていると感じたことや注意したこと】自らの意見を持ち、他人を非難することなく他人の意見の間違いを論理的に正す点が評価されたと感じた。グループに時折笑いや和みを与えることも評価されたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

1次面接

SE
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/不明/不明【面接の雰囲気】面接官は少し態度が大きい人もいたが、優しい人もいた。雰囲気自体は全体的に良かったように感じる。学生の言いたいことを理解しようとしてくれている。【当社でやりたい仕事とその理由】私は、貴社で「SE」として「インフラに関わる仕事」がしたいと考えています。なぜなら、SEは私が好きである、「コン サル」と、「モノづくり」ができる唯一の文系の職種であると考えるからです。そして、私は自らの価値を広く提供する方 法として、「インフラに関わる仕事」をすることが最も効率良く、自らの価値を提供できると考えるからです。貴社は関西 電力のシステムに長年携わってきたこともあり、インフラに対して高い技術力があるので、外販にも貴社ならではの技術力 を活かすことができると考えます。このように、貴社で大規模なシステムを社会に提供することで、私のやりたい仕事は実 現できると考えます。以上のことから、私は貴社で「SE」として、「インフラに関わる仕事をすること」で、自らの価値 を世の中に広く提供できると考えます。【学生時代最も打ち込んだこと】私は学生時代アルバイト先の改善に打ち込みました。打ち込んだ理由は店長に悩みを相談をされたからです。その悩みは競合他社の出現による売り上げの低下でした。私は、私に価値を見出してくれた店長の期待に応えたいと思いました。まず、様々なデータを見て策を練ろうと思い、店長にお客様のデータを要求しましたが、「それは会社の情報やから見せれない」と言われました。しかし、私は店長の期待を裏切りたくなかったので、その後、自らお客様のデータ収集し、メンバーと策を考え、他社との差別化を図りました。メンバーとの意見の食い違いなどもありましたが、メンバーの意見の背景などを理解することで、メンバーを否定することなく、より良い策を練ることができたと思います。その結果、私の店舗は現在関西23店舗中、利益率第2位となりました。私はこの経験から「人の意見の背景を知ること」の重要性を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私の性格を見ていると感じた。性格がこの会社にあっているかどうかを判断されたと感じた。性格についての質問もあったため。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

最終面接

SE
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】4人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】役員/社長/役員/役員/人事【面接の雰囲気】役員と社長がメインであるため緊張感は強くあるが、緊張をほぐそうとはしてくれるため、少しは話しやすい。しかし、社長が寝ているようにも見えたためそこは残念であった。【どのようなシステムが世の中にあったらいいなと感じますか】私が就職活動中に新幹線を利用した際に私は座席に座っている人を自動で確認するシステムがあれば良いと感じました。なぜなら、車掌さんは車内を歩きながら、指定座席の確認を目視で行なっているが車掌はもっと車掌さんらしい働き方をすべきであると感じました。車内の安全点検や運行状況の確認などです。このように本来の仕事を人はすべきだと感じました。看護師や保育士も一緒で、どちらの職業も書類作成や雑務を占める時間が非常に多くなっており、看護師が本来する仕事は患者さんと寄り添い、患者さんの気持ちや体を癒すことなので、書類作成を簡易化するシステムなどがあれば世の中はよりよくなるのではないかと感じました。このように人が本来すべき仕事を助けるシステムを作りたいです。【自己PRをお願いします。】私は期待を裏切らない。最もこの強みが表れている経験として、アルバイト先の改善がある。改善をした理由は店長に悩みを相談をされたからだ。その悩みは競合他社の出現による売上の低下だ。私は、私に価値を見出してくれた店長の期待に応えたいと思い、売上の向上に取り組んだ。まず、様々なデータを見て策を練ろうと思い、店長に「お客様のデータが欲しい」と言ったが、「それは会社の情報やから見せれない」と言われた。しかし、私は店長の期待を裏切りたくなく、その後自らお客様のデータを収集したことでアルバイト先の強みである「ツアーの外国人のお客様」の多さを発見した。なぜツアーお客様が多いか調査すると、ツアーコンダクターの口コミによって広まっていることがわかった。そこで私は、ターゲットをツアーのお客様に絞り、日本のおもてなし精神をツアーのお客様に感じていただくことで、お客様の満足度を高める策を考えた。具体的には外国人スタッフの採用、宗教の理解、ウェルカムカードの作成などである。このような策実施することで他社との差別化を図ることができた。その結果、私の店舗は関西23店舗中5位から、売上第2位となった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】急な質問に対しても冷静に返答することができたため。質問をあらかじめ予測しておき、準備をしておくことが重要であると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

企業研究

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
<企業研究>この企業は、会社説明会の際に若手社員との交流会も実施されます(飲料水の支給もあったので好感が持てました)。配布のパンフレットも封筒に入って頂けるので分量は十分ありましたが、疑問点は交流会で質問して解決するようにつとめました。 <調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと>どんなシステムを作成しているか、またその中でどんなシステムに入社後携わりたいかを調べていたことです。私は「電子カルテシステム(Raporte)」に携わりたいと面接官の方にお話したのですが、「ちゃんとホームページを見てくれているんだね」とお言葉を頂き会話が弾んだので、少しでも調べておくとプラスになると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

志望動機

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、”クライアントファースト”でお客様と未来を共創されている事です。例えば、お客様先に何度も足を運んで真の課題を解決する両輪の力。これを学ぶ事が、お客様のベストパートナーとして将来仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、社内全員で個性を活かし合って「皆で見る夢は現実となる」という○○様のお言葉を実現されている事です。つまり、部門の枠を超えた社員同士の輪を広げて会社全体の活性化に繋げている、そういった環境があるからこそ、周りと高め合いながら目標に向けて継続的な成長ができると考えています。上記2点の理由から、私は貴社で明るく前向きな姿勢で毎日仕事を楽しんでいきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

グループディスカッション

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】8人【テーマ】地球外生命体は存在するのか、賛成派と反対派に別れて議論せよ【評価されていると感じたことや注意したこと】質問がある際は手を上げて質問を行う形式だったので、1回も手をあげないと自分の発言の機会がなくなります。なので、率先的に手をあげて多く発言・反対意見に反論できていた人が好評価を頂いていたように感じます。また、GDと同時に1分間の自己PRも行うので、そちらでも評価点はつきます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

最終面接

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員 / 部長 / 部長 / 人事【面接の雰囲気】私は最終面接が集団面接ということもあり、少しやりづらかったです。集団面接なので、その場の雰囲気は固いですが、実際始まってみると和やかに感じました。【入社して携わりたい分野】私は貴社で、お客様と共創できるベストパートナーとしてお客様と組織の成長に貢献し、双方の利益をプラスにしていきたいです。その理由は、業務効率化・コスト削減を図るだけでなく、今後はお客様の事業や市場を創出して、共に成長していけるSIer(サービスインテグレーター)の存在が必要不可欠だと考えるからです。例えば、貴社は電子カルテシステムを開発しており、その未開拓市場は約7割と今後も伸び代が見込めます。しかし、未導入病院の殆どが導入利益を見込めない中小病院や診療所である事も事実です。したがって、そういった病院様に、貴社の強みでもあるクラウドを既存の電子カルテシステムRaporteと組み合わせて提供し、各病院に合わせた導入後利益を共に考え抜く事で、ゆくゆくは全病院への普及を目指したいです。したがって、今後は医療分野を柱として外販を5割まで向上させると共に、内販のスパイラルアップにも繋げていきたいです。【学生時代に頑張った事】私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。その理由は、前者は自分で言われた仕事を効率よく行う事に対し、後者はチーム全体で言われる前に自ら仕事を行うという大きな差にあります。その為、無印良品で働き始めた当時は、社員さんやお客様に何をしても叱られるという板挟みの状態でした。しかし、そういった失敗を積み重ねるうちに、叱られた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極めることができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなり、今では自ら仕事を行うだけでなく、周りの仕事も客観的に見てサポートも行っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接で学生が4人もいたということもあり、時間内に終わらせるためどうしても1人あたりの質問時間は少なくなってしまいます。また、時間にあせって少し圧迫気味に感じるかもしれません。なので、1つ1つの質問の回答の質を上げるため、簡潔に落ち着いて回答すると評価は大きいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
20件中20件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

関電システムズの ステップから本選考体験記を探す

関電システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社関電システムズ
フリガナ カンデンシステムズ
設立日 1967年4月
資本金 9000万円
従業員数 688人
売上高 365億1700万円
決算月 3月
代表者 下村匡
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号関電ビルディング
電話番号 06-7176-7500
URL https://kanden-sys.jp/
NOKIZAL ID: 1569113

関電システムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。