就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
武蔵精密工業株式会社のロゴ写真

武蔵精密工業株式会社 報酬UP

武蔵精密工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

武蔵精密工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

武蔵精密工業の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 豊橋技術科学大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は表面コーティング技術の一種であるコールドスプレー(CS)法について研究しています.CS法は,材料粒子を超高速に加速したガスの流れに乗せ,非溶融状態で基材に衝突させることで成膜する技術です.材料溶融を伴う技術に比べ,酸化などの組織変化を最小限に抑えることができます.現在,基材の表面粗さが及ぼす皮膜への影響が不明瞭であることから,皮膜と基材間の強度測定や皮膜構造の観察を通じて調査を行っています. 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は学部4年次に2カ月間,近隣企業で実務型のインターンシップに参加しました.インターンシップでの課題は「良好な耐摩耗性を持つコーティングの成膜条件の選定」でした.コーティングの成膜条件は多岐にわたっており,どの条件がコーティングの耐摩耗性に影響を与えるのかについては不明瞭でした.そこで類似の論文の調査や,企業の方々が過去に行った 類似の実験について調査しました.そして論文から得た知識と会社の方々が培ってきた経験を基に成膜条件を検討し,新たな条件を提案しました.提案した条件で実験を行った結果,基準品の倍程度の耐摩耗性を持つコーティングの作製に成功しました.また,今回の結果を基に,更なる成膜条件の選定を進めていくとの連絡を頂くことができました.他人や自身の持ち得る経験や論文などの知見を統合し,問題の解決策を見出すことができる,それが私の強みであり,社会に出て働く際にも必要なことだと考えています. 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
大学院のコース選択でMOTコースを選択し,精力的に打ち込みました.MOTコースとは,技術の可能性を見極め,経済的価値を創出するマネジメントができる人物を育てることです.このコースの一環として実際に企業で実習を行ってきました. 私に与えられたテーマは,「特許化を目指している技術について,このまま進めるべきか技術者として判断する」というものでした.この判断を行うため,関連技術の特許調査,同業他社の動向調査を行いました.特許は数多く,日本語だけでない英語の特許もあり,短期間で調査するのは困難でしたが,寮に帰宅した後も精力的に特許調査を行いました.その結果,このまま技術開発すると他社の特許に抵触する可能性が高いということを発見しました.そこで技術開発の方向を変えることを提案しました.そして現在は,提案した内容を基に共同研究として技術開発に取り組んでいます. 続きを読む
Q. 当社を志望する理由
A.
自動車社会の現在において,より快適な交通社会を提供したいと考え,自動車部品メーカーに興味を持ちました.私は,高等専門学校や大学での研究,MOT研修のなかで困難な課題にぶつかったことが多くありました.しかし,私は困難であるほどやりがいを感じ,精力的に打ち込んできました.貴社は自由に意見が言え,自分の裁量が広いと説明会で知りました.裁量が広いということは困難で責任が伴うと思いますが,自分の知識を活かして,大きな仕事をできるのではないかと考え、貴社を志望しました.更に貴社では積極的に技能検定を受けさせていただけること,ムサシ開来道場のようにスキルアップする環境があるため,技術者として成長できると考えています.そこで私は,貴社での業務,Off-JTを通して成長し,目標である快適な交通社会の提供を実現したいと考えています. 続きを読む
Q. 当社でやりたいこと
A.
私は,広く研究に携わりたいと考えています.そのため,研究開発部で新たな主力製品を生み出したいと考えています.私は大学の研究で,実際にサンプルを作り,定量評価を行っています..またMOT研修では,市場動向や特許調査を行い,技術の将来性を検証し,新たな技術提案を行いました.将来,排ガス規制によって先進国では電気自動車のような次世代車の割合が増え,それに伴い,新たな自動車部品の需要が見込まれると考えています.そこで私は大学での研究,MOT研修の経験を活かし.ニーズの調査を行い,ニーズに対し技術的な検討を行い,新たな製品開発,性能評価を行いたいと考えています.そして新たな主力商品を生み出し,快適な交通社会の提供を目指します.また,そのためには多様な知識が必要であるため,積極的に技能検定に挑戦したいと考えています. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 17卒 | 埼玉大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由
A.
貴社のギアがホンダのワークスマシンに搭載されているからです。また貴社に興味を持ったきっかけはMuSASHi-RT HARC-PROのメインスポンサー企業であったためです。オートバイのレースが好きであったためです。なぜレーシングマシンに貴社の製品が組み込まれていることが志望動機になるかというと、そのことが貴社の技術力を端的に表していると私は考えるからです。過酷なレースに耐えうる耐熱性や堅牢制を持ちながら、軽量であり高いパフォーマンスを出し続けることが出来る製品でなければレーシングマシンに搭載されることはないと私は考えているからです。この要件を満たすためには高い技術力が必要となると思います。私は就活を始めたときから高い技術力を持った会社に就職したいと思ってきました。なぜなら自分の会社の製品に自信が持てなければ、自分の仕事を自信を持って行うことは出来ないと私は考えているためです。 続きを読む
Q. 当社でやりたいこと
A.
私は細かい部分を見たり考えたりすることが好きです。外食をしておいしい料理を食べたときにはその料理がどのような材料・調味料を使用して作られているのかなどを考えており、それを自宅で自分なりに再現したりしています。また小学生の時から大阪城のプラモデルやからくり人形などを作ってきました。そのため私は就職活動を迎えるにあたって自分の好きなクルマやオートバイを縁の下の力持ちとして支えているひとつひとつの部品に関わる仕事に就きたいと考えるようになりました。カムシャフトなどの製品を扱っている貴社であれば、その製品の中のさらに細かい部品を手に入れてくる購買の仕事をしたいと考えています。購買の仕事を行うことによって部品に対する知識を働きながら徐々に付けていき、事務系の職員でありながら技術系のエンジニアの方々と対等にひとつひとつの部品について話すことが出来る人間に私はなりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

武蔵精密工業を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望理由、入社後にやりたいこと
A.
私が貴社を志望した理由は、貴社が自動車の駆動系部品メーカーとして国内・世界共にトップシェアを誇り、貴社が開発するトルクコンバータの高度な振動技術に魅力を感じたからです。私は研究で培った知識を活かしてロックアップダンパーのNV性能を向上させ、ロックアップの領域を更に拡大することでAT車の燃費性能、乗り心地の向上に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
17卒 | 新潟大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は代数学ゼミナールではグラフ理論を学んでいます。グラフ理論における「グラフ」とは、棒グラフや折れ線グラフの ことではありません。「対象」と「対象間の関係」を簡単な図で表したものをグラフと言います。具体例は流通経路や電 車の路線図です。グラフ理論は現代社会の様々な面で活用されています。計算が中心ではなく,図から考察していくのが グラフ理論です。この点に私は興味を持ちました。今後、卒業研究ではグラフ理論を人間関係にあてはめて考察し,文献 研究を中心に人が上手くマッチングする条件を考えていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

武蔵精密工業の 会社情報

基本データ
会社名 武蔵精密工業株式会社
フリガナ ムサシセイミツコウギョウ
設立日 1944年1月
資本金 53億9400万円
従業員数 12,832人
売上高 3015億円
決算月 3月
代表者 大塚 浩史
本社所在地 〒441-8134 愛知県豊橋市植田町字大膳39番地の5
平均年齢 40.5歳
平均給与 612万円
電話番号 0532-25-8111
URL https://www.musashi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137754

武蔵精密工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES