就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪ガス株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

大阪ガス株式会社 報酬UP

大阪ガスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全122件)

大阪ガス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大阪ガスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
122件中1〜100件表示 (全24体験記)

グループディスカッション

総合職
24卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】事前にzoomのリンクがメールで送付されており、そのリンクに接続してスタートした。【学生の人数】30人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】新しく大阪ガスがバイオマス燃料事業を展開するならどの国を選択するか/お客様アカウ...

問題を報告する
公開日:2023年7月25日

1次面接

総合職
24卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのリンクにアクセスしてスタートした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の人事【面接の雰囲気】インターンやイベントで何度もお世話になった方...

問題を報告する
公開日:2023年7月25日

WEBテスト

総合職
24卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【実施場所】大阪本社【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語20分、非言語20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】市販の青本を用いて、苦手なジャンルを周回しました。

問題を報告する
公開日:2023年7月25日

最終面接

総合職
24卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社でWebテストを受験後、会議室で待機し面接が始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社20年以上、人事マネージャー【面接の雰囲気】これまでの面接に比...

問題を報告する
公開日:2023年7月25日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたの研究内容について記入してください※学部生の方はこれまで大学で学んだことについて記入してください。/あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体...

問題を報告する
公開日:2023年11月1日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに入室、終わったら退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事社員【面接の雰囲気】インターンシップで夏ごろからよく知っている人だったのです...

問題を報告する
公開日:2023年11月1日

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【実施場所】大阪本社【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPIの問題数と制限時間【WEBテスト対策で行ったこと】青本の今までに間違えた問題を繰り返し解いた

問題を報告する
公開日:2023年11月1日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】テストを受けた後に個人面接を受ける【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】さすがに最終面接で相手がマネージャーであったので、緊張感漂う雰囲気...

問題を報告する
公開日:2023年11月1日

ES

ゼネラリストコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】①あなたの研究内容について記入してください(300字以内)②あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身が取った行動について説明してくだ...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

ゼネラリストコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接後にその場で通過の連絡と次回面接の日程調整を行いました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事部社員【面接の雰囲気】インターンシップにも参加さ...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

WEBテスト

ゼネラリストコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】大阪本社【WEBテストの内容・科目】SPI(オンライン形式)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】念の為に直前期に他社の選考でもう一度練習しておきました。

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

最終面接

ゼネラリストコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→WEBテスト→移動→面接→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部マネジャー【面接の雰囲気】開始当初はこちらの回答に対する反応がとても薄く、終盤にお...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】和やか。ガクチカや研究、自分の強み弱みなどオーソドックスな質問が多い。ただ、特徴としてそれぞ...

問題を報告する
公開日:2023年6月20日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】webテスト受験後、面接官の方が迎えに来てくれる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事マネージャー【面接の雰囲気】和やか。初めは数分間アイスブレイクで緊張をほぐし...

問題を報告する
公開日:2023年6月20日

1次面接

ゼネラルスペシャリストコ―ス
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】会話ベースで様々な質問をされる、最後に逆質問を5分ほど【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】雰囲気は淡々としており、次々と質問され...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

最終面接

ゼネラルスペシャリストコ―ス
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】今までの資料を見ながら質問される、最後に逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】非常に優しい雰囲気の方だった。話を聞くのが上手な人で、...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

ES

技術系
24卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究内容/ガクチカ/今の自分に影響のあった出来事三つ【ESを書くときに注意したこと】自己分析から初めて、今の自分を表す言葉やその背景となる出来事を説明しました。【ES対策で行ったこと】リクルーターの方に何度...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

1次面接

技術系
24卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】和やかな雰囲気。面接というよりかは、面接官が大阪ガスに合っているかどうかをいろんな...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

最終面接

技術系
24卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】まずSPIを受けて、面接スタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最終面接ということで、緊張していたが、趣味の話から入るなど和やかな雰囲気...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】研究内容(学部生はこれまで大学で学んだこと)/学生時代にエネルギーを注いだこと 創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にとった行動について説明/現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事(成功・失...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ15分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】他社のテストを何回か解いて、慣れておく。

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、軽く説明があり、その後ディスカッション開始。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】リーダーに必要なのは、A決断力、B傾聴力のどちらか【グループディスカッションの流れ】面接官からABそれぞれに二人...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

独自の選考・イベント

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【選考形式】個人ワーク。この就活会議のサイトでは、「通過」としなければ一次面接の設定ができないため、便宜上「通過」としているが、一次面接と同じ日に行われ、面接と合わせて評価された。【選考の具体的な内容】あるテニスサークルの情報(1~4回生の意見など)を見...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため省略【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかで、しっかりこちらの話に耳を傾けて聞いてくださって、非常に話しやすい。...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】あなたの研究内容について記入してください。あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか? 現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか?(小学校から大学まで)【ESを書くときに注...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】独自のテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】数学8分、国語7分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】特にありません。早く計算する練習はしました。

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでzoomに接続して待機。ブレイクアウトルームで選考。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】リーダーに求められる資質は?【グループディスカッションの流れ】リーダーに必要な資質が2つ示される...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに接続。その後、ブレイクアウトルームで選考開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】柔らかな雰囲気の方が面接官でした。し...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

プロフェッショナルコース
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社10年目の人事の方【面接の雰囲気】インターンシップの時に一度見たことのある人だったので、面識がありとて...

問題を報告する
公開日:2022年5月17日

最終面接

プロフェッショナルコース
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、30分程度の適性検査を行った。その後別室に連れていかれ面接を行った。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】対面ということもあり少し...

問題を報告する
公開日:2022年5月17日

WEBテスト

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】国語、数学【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分【WEBテスト対策で行ったこと】とにかく時間がタイトなので、できる問題から解く癖をつけました。

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

1次面接

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特にありません。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(インターンなどで司会を務めていた方)【面接の雰囲気】面接官の方と話すのがインタ...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

最終面接

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社近くのビル【会場到着から選考終了までの流れ】まず、ウェブテストをその場で受け、違うビルに行き、対面の面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】リラックスして話してくださいね、...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

企業研究

技術総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究としては,夏のインターンシップに参加する前の段階では会社HPや採用HPを通して大阪ガスの事業内容や部署の種類などを調べていました.夏インターンを通して「エネルギー自由化による業界の熾烈な競争」の存在を実感したため,その後の企業研究では関西ライバル企業だけでなく,全国のエネルギー会社,はたまた最近参入してきているメーカーや通信会社などの動きも調べ,比較するよう努めました.また,大阪ガスの社員の方が執筆された本や大手コンサル会社の方が執筆された世界のエネルギー動向がわかる本なども読みました.実際に面接などで具体的にこれらの知識を聞かれたかというとそうでもないのですが,自分自身のエネルギーへの関心を高め,面接で間接的に関心の高さや本気度をそれとなく伝えるのには非常に役立ったと思います.また,最終面接では中期経営計画を読んだ感想を聞かれたので,しっかりと目を通しておくと良いと思います. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

志望動機

技術総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大阪ガスを志望する理由は大きく分けて2つあります.一つ目は,エネルギ―の安全で安定した供給という社会的使命の大きな仕事に携わりたいと考えたためです.地球温暖化やエネルギーの枯渇問題,気候変動問題などが加速する現代において,安定安全にエネルギーを供給し続けることの難しさ,必要性は日に日に増してゆくと考え,私もそこに貢献したいと考えます.二つ目は,エネルギー自由化をチャンスと捉え,ガス事業を根幹としながらも電力の供給を始めとしたさまざまな新事業に貪欲に取り組むという大阪ガスの挑戦的志向に強く惹かれたためです.エネルギー供給においても他業界からの参入が多く見込まれる中で,私自身これからは業界間の垣根が無くなってくると考えます.その中で多様な事業に挑戦するという姿勢は非常に重要であると考えるため,私も大阪ガスの一員となってこの自由化の流れの中でさらに会社が大きくなれるように貢献したいです. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

ES

技術総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと/インターンシップの参加希望理由【ESを書くときに注意したこと】学生時代に頑張ったことにおいてはサークルのことを書いたが,サークルの内容や規模間,その中での私の役割など,人事の方は何も知らないということを念頭に置き続けるよう努めた.【ES対策で行ったこと】・ワンキャリアやユニスタイル,就活会議等,サイトに載っているESを読み,書き方の流れなどを参考にした.・大阪ガスの内定者(大学の先輩)に添削してもらった.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

1次面接

技術総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メール記載のURLをクリック→接続完了後,少し雑談→軽く自己紹介→数問を割と深く聞かれる→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4,5年目の人事【面接の雰囲気】かなりフランクで,とにかく話しやすかったです.私自身この面接がほとんど初めてだったので最初は緊張したのですが,雑談でこちらの緊張をほぐしながらやさしく聞いてくれました【学生時代に頑張ったことを教えてください.】テニスサークルの団体戦活動に力を注ぎました.具体的には,10人で構成されるチームのリーダーを務め,優勝の重圧が重くのしかかるチームを精神面で支え,チームの優勝に貢献しました.(以降は一問一答形式で深堀り)(「どういう風に重圧があったか」に対して)ここ数年で先輩方が優勝の座を守り続けてくださっていたため,〇連覇目がかかっていました.(「普段のリーダー業務では何をしていたのか」に対して)練習メニューを組んだりコーチを招集したりテニスコートの管理などをしていました.(「その中でなぜ精神面での支えに取り組もうと思ったのか」に対して)チームメンバーが苦しんでいる中,一人一人に対して何かできることはないかと考えたためです.(「具体的には何をしたか」に対して)一人一人の悩みを吐き出し合う機会を設けました.【周りからどんな人だと言われますか.】ふざけているオフのときとスイッチの入っている真剣な時のギャップが大きいとよく言われます.(「それは例えばどういう場面で言われるか」に対して)家族にもサークルメンバーにもアルバイトメンバーにも言われるのですが,普段は基本的にいじられキャラでどこか抜けている印象を持たれがちなのですが,受験勉強やテニスの試合中の集中力の高さであったり試合前後のミーティングでの広い視野を持った発言などで「ギャップすごい」と言われます.(「逆に苦手なタイプの人間はいるか」に対して)基本的に苦手なタイプはいない方だとは思いますが,周囲の人間に対して攻撃的であったり,傷つけていることに対して無頓着であるような人に対しては,苦手意識や憤りを感じることはあります.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ある程度の緊張感は持ちつつも,嘘偽りなく誠実にフランクに回答したことが評価されたと思います.人柄を比較的重視する会社なので.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

独自の選考・イベント

技術総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社

【選考形式】グループワークと個人ワーク【選考の具体的な内容】大阪ガスのこれまで実際行われたプロジェクトを追体験するというもので,ビデオを見ながら「この場面ではどのように動くべきか」などをチームメンバーで話し合ったり,個人で考えるものもありました.【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

2次面接

技術総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メール記載のURLを開く→数問かなり深く聞かれる→逆質問→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】大阪ガスの選考で受けた面接の中では一番厳かでしたが,おそらくその人事の方の醸し出す雰囲気の問題です.話してみれば優しかったですし,「人事面談1次だから」とかそういったことではなさそうです.【ES(自分の価値観を形成したきっかけを小中,高,大から一つずつ書く)から,最も大きく価値観を形成したものを選んでください.】小学校の時の,勉強のわからない友達たちに休み時間などを使って自主的にわかりやすく教える活動をしていたときに価値観が形成されました.(ここからは一問一答形式で深堀り)(「どのような価値観が形成されたのか」に対して)人の役に立っている実感が自分にとっての最も大きなエネルギーになるという価値観です.(「どうしてそのような活動をしようと考えたか」に対して)ある授業において,わかる人が先生となって黒板を使って解説するという時間があり,そのときに「すごくわかりやすかった」とクラスメイトたちから評価してもらい非常に嬉しかったかたです.(「その価値観はその後どのように役に立っていますか」に対して)接客業のアルバイトにおいてお客様の潜在的な要望をくみ取り行動に移せることや,サークルにおいて皆が喜ぶような企画を立ち上げサークルの活気づけができている所に活かせていると思います.【入社してからやりたいことはありますか.】大まかに言うと,ジョブローテーションを通して様々な業務を経験したいと考えていますが,初期配属としては技術営業をしてみたいです.理由は2つあります.一つ目は,自分の明るい性格やコミュニケーションが好きなところを存分に活かせるところだと考えるためです.二つ目は,技術営業の業務において,大阪ガスの幅広い商品やサービス,技術的な知見やお客様の業界のこと,お客様が真に求めるもの,エネルギー自由化による業界内の流れ等,その後のキャリアで大切なものを多く学べると考えるためです.(「その後のキャリアプランなどはあるか」に対して)今のところは,エネルギーバリューチェーンを下流から上流に上るイメージでキャリアを歩んでいけたらと考えていますが,いろんなところに関心を抱いているので,入社後にどんどん変わる可能性が高いです.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「志望度」というものは直接は聞かれませんが,「入社後にやりたいこと」や「描くキャリアプラン」等の質問への答え方で,どれだけ関心を持っているか,それだけ調べているかというのは確実にはかっていると感じました.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

最終面接

技術総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社内の案内に沿って会場に到着→Webテスト(SPI)を受ける→時間になったら人事の方に呼ばれ,人事マネージャーのいらっしゃる部屋に案内される→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事マネージャー【面接の雰囲気】非常にフランクでした.雑談からはじまり,緊張をほぐしてくれました.とにかく私の素の状態を見たいという感じでした.【入社後にやりたいことはなんですか.】(基本的には一次面接と同様のことを回答し,具体性を少し増すようにはしました.)ジョブローテーションを通して様々な業務を経験したいと考えていますが,初期配属としては技術営業をしてみたいです.理由は2つあります.一つ目は,自分の明るい性格やコミュニケーションが好きなところを存分に活かせるところだと考えるためです.二つ目は,技術営業の業務において,大阪ガスの幅広い商品やサービス,技術的な知見やお客様の業界のこと,お客様が真に求めるもの,エネルギー自由化による業界内の流れ等,その後のキャリアで大切なものを多く学べると考えるためです.(「その後行ってみたい部署はあるか」に対して)商品開発部で,技術営業のなかで得たお客様の考え方や求めるものをより多く反映したいです.また,製造や発電にも関心があり,発電であれば再生可能エネルギーに携わりたいと考えています.【中期経営計画をこの前プレスリリースしましたが読みましたか.感想を聞かせてください.】読みました.正直な印象としては,やはりどのエネルギー会社も似たような経営計画なんだなと感じました.(これに関しては正直対策を練っておらず,完全な本音が出てしまいました.ですが,エネルギー会社に勤める社員以外のリアルな声が聞けて嬉しいと言っていただけました.)ですが,例えば発電目標に関していえば,電力会社は会社の持つ発電所でいかに効率よく安定して発電できるかというのに重きを置いているように感じましたが,大阪ガスでは発電所を持っていない分,私が最も関心を持つ再生可能エネルギーに重きを置いている印象を受け,自分の志向と合っていると感じました.(この回答が,その後の逆質問において「私のような専攻の人でも再生可能エネルギーに携われるのか」という質問に結びつけられた)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく飾らず自分自身をさらけ出す覚悟で臨んだのが評価されたと思います.ちなみに初めに受けたSPIは評価対象であったのかはわかりません.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

企業研究

ゼネラル/スペシャリストコース(理系)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電力・ガス業界については各職種がどんな業務内容であるか、大阪ガスがどんな事業をどれくらいの規模で行っているかを概ね把握しておいた。選考ではキャリアプランや志望職種などが聞かれたため、納得感のある具体的な説明をするためにも事前の情報収集は必須であると感じた。また、選考を通して人柄を問うような質問が多く、回答に対する深堀も多いと聞いていたため、幼少期から大学時代までのエピソードベースで自分という人物がどう形成されていったかを矛盾なく一貫して説明できるようにしてから選考に臨んだ。その際、今の自分の考え方や価値観の形成に影響を大きく与えたエピソードについては、簡潔かつ分かりやすく説明できるように事前に準備しておいた。インターンシップの予選や本戦でのグループワークがとても重要であり、その際に人事の方から評価して頂いた自分の良さを分析し、それを面接で推し出しつつ幼少期からのエピソードで裏付けれるようにすることが大切だと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

志望動機

ゼネラル/スペシャリストコース(理系)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大阪ガスを志望する理由は大きく2つありました。1つ目は、生活に必要不可欠なガスの供給を通して関西を中心とする多くのお客様の生活を支え、向上させ続けている大阪ガスに魅力を感じたからです。特に、ガスだけではなく電力、情報通信技術などを用いて、環境に優しいエネルギーを無駄なく、安く、安定的にお客様に届けたいという姿勢がとても魅力的に感じました。2つ目は、主体的に働くことができる環境であることに魅力を感じたからです。ゼネラル/スペシャリストコースでは、毎年キャリア面談が行われ、自分のキャリアを上司と相談しながら決めていく事ができます。さらに、業務においても若い内から裁量を与えられ、大きい仕事に着手して主導していくことができる環境であり、風通しの良い社風であることをリクルーター面談やインターンにおいて感じました。そのため、大阪ガスでなら主体的に業務に取り組み、主体的にキャリアを形成していく事ができると感じ、惹かれました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

ES

ゼネラル/スペシャリストコース(理系)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究概要(300字)、学生時代にエネルギーを注いだこと(300字以上500字以内)、現在の自分を形成する上で大きく影響を受けた出来事(小学校/中学校、高校、大学についてそれぞれ200字)、あなたらしさを表す写真とその説明(100字)【ESを書くときに注意したこと】ESの項目が多く、文字数が少ないものも多かったため、無駄なく簡潔にわかりやすい文章にすることを意識した。また、アピールしたい自分の性格や長所を盛り込んだエピソード、かつ面接で深く聞かれてもよいようなエピソードを選んだ。【ES対策で行ったこと】事前にリクルーターの方からESのお題を伝えられたため、入念に文章を考え、何度もリクルーターの方に添削して頂いた。One careerの通過者ESの例を参考にしながら書くエピソードの選定及び文章構成を考えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

1次面接

ゼネラル/スペシャリストコース(理系)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅/オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたミーティングIDやパスワードを入力し、Zoomに接続。本人確認を行った後、面接を45分間行った。終了時、合格である旨を伝えられ、次の選考の日程を決めてからZoomを退出した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目くらいの人事【面接の雰囲気】口調が柔らかく、笑顔を交えながら質問して下さったため和やかな雰囲気だった。最初に出身高校の話など、アイスブレイクのような話題から面接がスタートした。【挫折経験はありますか、その説明と乗り越え方、その後の自分への影響について教えてください】私は中学校の頃、野球部での部活動で挫折を経験しました。私は当時かなり小柄で非力でした。そのため、他のチームメイトのように力強いプレーができず、中々活躍することができませんでした。自分なりに努力しているつもりではあったのに体格という先天的な要素のせいで活躍できないという状況にやるせなさを感じ、辞めたいと思うほどに挫折していました。そして、この挫折は友達に支えられ、努力し続ける事で乗り越えました。その子は、自分の悩みを親身になって聞き、自分の長所を見出しながら励まして練習に遅くまで付き合ってくれました。その子のおかげで、辞めることなく努力し続けることができたし、自分の強みを磨き、最終的にレギュラーを獲得することができました。私は、この経験から、努力し続ける事の大切さを学ぶと共に、周りの人の為に行動できるような人間になりたいと強く思うようになりました。【最近、好奇心を持って取り組んだ事はありますか】最近は魚介類の調理に好奇心を抱き、取り組みました。あるYoutuberさんが投稿している魚を捌く動画を見て、自分でもやってみたいと思い、挑戦したことがきっかけです。実際に魚を捌いてみると、各工程は想像以上に難しくて奥が深く、スーパーで並んでいる刺身や切り身の綺麗さ・ありがたさに気づきました。それ以降は、市場に出向いたりしながら何度も挑戦するようになりました。本回答に対して、極めたいと思った理由は何かと聞かれた。それに対しては以下のように回答した。上手く調理を行えない事と魚介類の調理の奥深さに悔しさと面白さを覚えたからです。上手く調理できなかった事が悔しく、また、魚種によって適している調理法や個体差があることに面白さを覚え、自分が納得できるクオリティで調達や調理、料理を行えるようになるまではやろうと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の価値観や考え方がどの出来事がきっかけでどう形成されたかをわかりやすく簡潔に話す事を意識した。その際に用意した原稿ではなく、自分の言葉で抑揚や感情を込めながら話すことや相手の顔を見ながら話す事を徹底した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

最終面接

ゼネラル/スペシャリストコース(理系)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】SPI➝研修センター面接➝大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社の近くにある研修センターにてSPIの受験を行う。その後、本社に移動し、面接を行った。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接官の方は穏やかで物腰の柔らかい感じの人だった。面接を始める前にコロナの状況や交通手段についてなどの雑談を行った。その後の質問を含めて、その人の素を知りたいという意図を感じられた。【自分が一番向いてると思う職種と向いていないと思う職種、その理由を教えて下さい。】一番向いていると思う職種は企画・推進です。全体を見ながら物事を考え、課題解決に取り組む本業務では、大学院で培った論理的思考力やアルバイト先のマクドナルドで経験したマネジメント経験を活かすことができると考えたからです。また、課題解決の為に様々な可能性を考え、試すという作業に楽しさややりがいを覚えていたことも理由のうちの一つです。そして、一番向いていないと思う職種は一方的な営業です。自分は性格上、相手が本当に必要としていないものを売ることはできないと思います。その後、更なる質問として「一方的な営業という表現をしてくれたが、どういう意味か」と聞かれた。それに対しては、以下のように答えた商品が決められており、それをマスに向けて無理やり売り込んでいくという営業という意味で表現しました。相手のニーズを聞き、自分たちの有しているアセットを用いてお客様のために何を提供できるかを考え、提案するという形の営業もあると思いますが、その種の営業であればやってみたい、面白そうだと思います。【研究にも熱を入れているようですが、研究内容とそれが世の中にどう役立つかを教えてほしい。】私の研究は微生物の代謝経路に関する研究です。近年、微生物に薬や食品に利用されるタンパク質を作らせるという研究が注目され、実際に行われたりしています。私の研究対象の微生物も、タンパク質の生産に実用化されていて、エサを食べると大量のタンパク質を生産するという特徴を有しています。しかし、餌を食べてからタンパク質を生産するメカニズムの全容が明らかになっていないため、微生物の持っている能力を最大限に活かしきれていないというのが現状です。そこで、私はこのメカニズムを明らかにし、微生物の能力を最大化してあげるという事を目標に研究を行っています。この研究がうまくいくと、微生物一匹当たりから今より多くのタンパク質を生産することが可能となり、タンパク質ないしは薬や食品の生産コストが下がるという形で社会に還元されることが期待されています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1時間、様々な角度から質問を投げかけられ、各回答に対してかなり深堀が行われる。そのため、各回答や自分の行動特性、性格に矛盾を生じさせることなく答えることを徹底した。質問に答える際には、相手の表情や質問に柔軟に対応しながら話すスピードや尺を変えた。話の分かりやすさと一貫性を評価されていたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

企業研究

ゼネラルスペシャリストコース
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は主にOB訪問を活用し、選考までに2名の方とお話をさせていただいた。そこでは主に各部署の業務内容を詳しく聞いた。業務内容を詳しく聞くことで、入社した際に自分がどのような業務に携わりたいかを具体化して話すことが出来た。また、事業理解の助けになるものとして、インターンの時に頂いたパンフレットも非常に有効であった。ただ、この企業の本選考では志望度や企業理解がそこまで重要ではなく、個人の価値観形成や人間観などパーソナルな部分が多く質問される。自己理解を深めることが内定に大きく近づくと思う。就活サイトの過去の体験記を参考に、考えられる質問の答えを全て用意していった。リクルーターがつくため、選考準備で困ったことがあれば適宜質問をし、選考までに不安要素を潰しておくことを意識した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

志望動機

ゼネラルスペシャリストコース
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大きく2つあります。1つ目は多様な仕事に携われるからです。今現時点での経験や思いで3つの軸を考えていますが、社会人になって様々なことを経験していくうえで新しい発見や学びを通してやりたいことやなりたい姿は変わると思います。他の志望している企業群では携わるプロジェクトが異なるだけで、大きく見るとやっていることは変わらないと考えています。しかし御社であれば、社内異動で様々なキャリアパスを描けることが魅力的です。2つ目は一緒に働きたいと思える社員の方々が一番御社に多かったからです。リクルーター面談を通じて御社の社員の方々は非常に面倒見の良い、やさしく素敵な方だなという印象を受けた。また、インターンの懇親会では社員の方々が上下関係関係なくお話ししていて風通しの良さを感じ、リクルーターの方にも実際風通しはいいというお話を伺いました。他の企業様よりもその色が非常に強いと感じているので、私は御社の社員の方々と一番一緒に働きたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

ES

ゼネラルスペシャリストコース
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】・あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身が取った行動について説明してください。・現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか?(成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期(小中ー高校ー大学)について記入してください。【ESを書くときに注意したこと】設問2つ目に関してはストーリー性を持たせるように工夫した。【ES対策で行ったこと】就活サイトに載っている過去のES体験談を参考にして書いた。さらに大阪ガスに入社している先輩に添削をしてもらった。しかしESの合否は無く、1次面接の材料になるだけであった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

1次面接

ゼネラルスペシャリストコース
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になってzoomに入室し、雑談形式で面接が進んだ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部5年目の方【面接の雰囲気】「らしさを見たいので、ぜひリラックスしてお臨みください」と言われ、雑談形式で面接が進んだ。終始相槌を打ってくれ、非常に話しやすい雰囲気を作ってくださった。【就職活動の軸を教えてください。】就職活動の軸は3つあります。1つ目は若手から挑戦できる機会があるかです。学生時代に飲食店のアルバイトやバドミントンサークルで人を巻き込みながら挑戦していくことにやりがいを感じたので、若手から挑戦できる機会を大事にしたいと考えています。2つ目は業務を通じて人を支えられる実感がわくかです。高校のときの部活動の経験から人を支えることで、その人が笑ってくれたり、明るくなったりすることにやりがいや喜びを感じていて、今も大事にしている価値観だからです。3つ目は人です。今まで自分が何かに一生懸命取り組んだ背景には必ず自分に世話を焼いてくれる先輩や何でも言い合える同期、慕ってくれる後輩たちが居ました。このよう人たちに自分は支えられましたし、自分も「この人たちのために」何かしたいと行動を起こすことが出来ました。ですので、働くうえでもそのような社員の方がいるかということを重要視しています。【学生時代に頑張ったことは何か→なぜそれに取り組んだのか→なぜその価値観が形成されたのか】居酒屋のアルバイトでアルバイトリーダーとして新人の定着率を向上させたことです。→当時アルバイト先では、新人の定着率が20%と非常に低いことが問題でした。人手不足が深刻で、アルバイトメンバーの負担を減らしたいと思い、この問題に取り組みました。→「人のために何かしたい」という価値観形成は高校の部活動の経験に起因します。顧問が居なかったため、主将が練習内容を考える必要がありました。中学の失敗経験から組織全体を大切にしようと全部員に寄り添い、ニーズを得ながら練習内容を考案・実施しました。各部員が求める練習内容を作ることが出来、「坂井のおかげで楽しかった」と部員達から言葉をいただきました。この経験から人のために支えていくことのやりがいを感じるようになった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「人のために何かをする」ということが大阪ガスの求める人物像と重なり、それが評価されたと思う。随所にこの価値観をにおわすことが出来たのがよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

最終面接

ゼネラルスペシャリストコース
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】研修センター・大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】まず、研修センターでwebのSPIを解く。終わり次第大阪本社に移動し、ロビーで待機。その後面接官の方が迎えに来てくださり、面接が始まる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接官の方が非常に温厚で、終始リラックスして臨めました。日常会話のような緩さがあり、雑談ベースで進みました。【どのような業務につきたいか】法人営業に特に興味があります。OB訪問を通じて都市圏エネルギー営業部の業務内容が非常に魅力的で、是非やりたいなと思いました。魅力的に思った点は2つあります。1つは、若手のうちから大手ゼネコンさんやデベロッパーさんを相手に業務を行えるからです。新卒1年目から大手顧客を相手に大きな裁量をもって働くことができる点に魅力を感じました。2つ目は、お客様に寄り添った自分ならではの提案が出来るからです。ガスや電気を売るだけでなく、どのような付加価値を作って売っていくかが重要であるとお伺いしました。私自身、中高の部活動の経験から人に寄り添いニーズを叶えていくことにやりがいを感じているので、是非挑戦してみたいと考えています。【最終的な意思決定はどういう基準で決めるのか。】最終的には、一緒に働く「人」を基準に入社先を決めたいと考えています。私が一生懸命頑張った背景には必ず支えてくれる人がいました。特につらいときや困難を乗り越えるときは、その人たちのおかげで頑張れたことが多くあります。世話を焼いてくれるような優しい先輩や、なんでも頼りにしてくれる後輩、いつも一緒に笑って頑張ってくれる同期等、周りのメンバーに救われてきました。社会人になれば、今までよりもはるかに大きな困難に立ち向かっていくときがあると思いますが、そのような人たちと一緒であると私は乗り越えていけると確信しています。これ等の理由で最終的には、自分の頑張りの根源になる「一緒に働く人」を基準に入社先を決めたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接と同様、人のために何かをする、自己犠牲をしてまでも人に尽くす人柄が評価されたと思います。人のために何かしたいという思いだけでなく、しっかりと行動に移す行動力もガクチカを通してアピールできたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

企業研究

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
関西電力との違いを明確にしておくべきだと思う。実際に面接では中計をもとに関電との違いを述べて下さい、といった質問をされた。よって、同じガス会社での比較よりも、関西電力との比較を行うべきだと考える。(そもそも商材が違うが、、、。)具体的に企業研究を行った手段としては、①インターンシップに参加し、資料をもらう、②OB訪問や知り合いの内定者に頼んで対策方法等を教えて頂く、③財務諸表分析をおこなった。特に、財務諸表分析に関しては関西電力よりも財務的に健全であることが明確にわかったので、していてよかったと思う。最近のトピックで言えば、メタネーション等も大ガス特有の取り組みだと思うので、新聞等も用いて調べてみる価値はあると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

志望動機

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、2つあります。1つ目は、生活に欠かせないガスを関西で供給したり、幅広い事業を展開する等関西の人にとってなくてはならない存在であること、2つ目は社風が魅力的であることの2点です。1つ目に関して、私のモチベーションの源泉は自分の大切な人に貢献することにあります。私の大切な人は関西に多く住んでいるので、関西で生活を支える商材・サービスを扱う企業で働きたく考えています。この「関西で影響力の大きな企業」という軸から、私はインフラ企業、その中でも特に全員が必ず利用するエネルギー業界を志望しております。ただ、ガスか電気かで考えた際に、個人的な意見ではありますが、私は自分の住む近くに原発が出来る、と考えるといい気持ちはしないので、後ろめたさを感じずに働ける、ガス業界で働きたいと考えております。また、2つ目の社風に関して、御社の社員方はとても業務に対して熱量を以て取り組んでおり、またとても親身で暖かいなと感じました。いい意味ですごくわちゃわちゃしている雰囲気に私はここで働きたいと感じました。以上の2点から御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

ES

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身が取った行動について説明してください。/現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか?(成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)/あなたらしさを表す写真(100字以内 )【ESを書くときに注意したこと】各設問で整合性が取れるように書いた。具体的には、アピールポイントを2つほどに絞って、そのアピールポイントに合うエピソードだけを抽出した。【ES対策で行ったこと】合格者のエントリーシートを就活サイトを参考にして研究した。どのような強みが受けがいいのかを研究した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

1次面接

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→質問→逆質問→合格通達と次回面接の日程調節、事務連絡【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部担当者【面接の雰囲気】非常に和やか。自分のことを本当に知ろうとして下さっている雰囲気が見て取れる。時間が長いこともあり、かなり詳しめに深堀はされる。【学業についての頑張りを教えてください。】エントリーシートにも記載させていただいておりますが、専攻語の試験で専攻内1位の成績を修めました。これが学業における一番の頑張りです。入学後間もない頃は、私は学科の勉強に苦手意識を持っていました。理由は2つあって、1つは友人たちの効率を重視した勉強方法を真似していたが、そのスタイルが自分に合っていなかったこと、もう1つは学生時代に最も注力したアルバイトの売上向上と時期が被っていた為、時間管理が上手くできず、勉強する時間を十分に確保できなかったことです。そうして苦手意識が形成されましたが、1年の終わりのテストで友人に負けたくない、という負けず嫌いな性質が出てきて、次の試験では学科1位を取ってやろうと目標を設定しました。そこで、長時間の学習を習慣化し、地道に千文以上の例文を覚えました。これはアルバイトがある中でも移動時間や、家事の効率化を図ることで時間を捻出することで達成出来ました。こうして地道に勉強していった結果、半年後に学科1位の目標を達成しました。【自分のことを5つの単語で表現してください。】そうですね、、、向上心、好奇心、白、共感力、負けず嫌い、ですかね。<白色とは具体的にどういうことですか?(笑)>そうなりますよね(笑)白色って、他の色と混ざると、水色やグレのようにいい感じに中和して色をマイルドにすると思うんですよ。ただ、それにより、白色が混ざっていることはわかるじゃないですか。私自身も、他の人と協働する際には、どの人のアイデアも判断軸的には良い場合、折衷案を出します。ただ、自分の意見もその中に組み込んでいく、といった感じです。他の人と上手く混ざり合っていいものを創り上げるけど、自分の意思もちゃんと主張していく、という意味を込めた白色です。あとは肌の色も白めなので白色です。(笑)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】負けず嫌いで向上心の高い人を採る傾向にあると、企業研究を通じて感じた。よって、一貫して負けず嫌いをアピールしたことが評価に繋がったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

WEBテスト

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】会社の教育センター【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】不明【WEBテスト対策で行ったこと】問題集をひたすら解きまくった。ただ、難易度はそれほど難しくなかったので普通に対策をしていれば大丈夫だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

最終面接

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】受付(研修センター)→ウェブテスト→本社へ移動→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】非常に和やか。研修センターでは、ウェブテストの管理を行う人事部の方に加えて自分の1次面接を担当して下さった人事部の方が応援に来て下さる。【先日、中計などがリリースされましたが、これを踏まえて関西電力との違いを述べて下さい。】はい。そもそも前提として、扱っているメインの商材や財務体質が違う、ということは再度感じました。間違っていれば大変申し訳ございませんが、他に、最近のトピックスで言うと、「メタネーションの有無」が大きな違いだと感じました。メタネーションを大きく掲げているのはエネルギーインフラ業界の中でも御社特有だな、と感じました。技術的な課題がまだ残っていると新聞などで拝見しましたが、これが実現すれば日本の目指すカーボンニュートラルの達成に大きく寄与するのではないかと思い、私自身すごくワクワクしております。また、少しずれてはしまいますが、再エネ比率の目標値を大きく変えられたことも特徴的だと感じました。環境に優しい取組を次々とされているな、という印象を受けました。【希望部門とその理由を教えてください。】はい、希望する部門は3つあります。資源海外事業部、人事部、家庭向け営業です。資源海外事業部では、自分が勉強してきた外国語を用いて、投資案件に従事してみたいです。これが叶う課はわかりませんが、具体的には南米で再エネ投資を行いたいです。人事部を志望する理由は、私のモチベーションの源泉である大切な人に貢献する、ということにマッチしていると感じるからです。リク面では、人事部の方がビザの手配までもが担っているとお伺いしました。経験上、私は補佐役として働き、他の人の役に立つことが好きな傾向にあると考えているので、そうした人を支える人事部で業務に従事したいです。家庭向け営業に関して、私は人と話すことが好きです。なので、特に若手のうちは直接顧客の顔も見ることで、社会の人の役に立っていることを実感したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業研究を行っているかのチェックが入った。あまりしっかりとしたことは言えなかったものの、合格を頂けたので、そこまで気負う必要もないと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

企業研究

BPコース
22卒 | 名古屋大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的な情報収集はインターネットで行なった。web説明会やweb上のパンフレットを活用した。インフラ会社と企画と家庭用のイメージがどうしても先行してしまいがちだが、上流での調達授業や業務用のガス供給、他分野の事業にも強みを持っている会社なので、その部分をよく理解しようと務めた。特に文系の場合だと、理系の技術職を目指す人に比べてエネルギーに関する知識が乏しいため、不安な人はその根本的なところから対策をしておくことが良いと思う。実際にインターンシップではビジネススペシャリストコースのプログラムでありながら理系の出身でエネルギー分野に詳しい人がゴロゴロいたので、知識のインプットを怠ると話についていくことができなくなってしまう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日

志望動機

BPコース
22卒 | 名古屋大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大阪ガスを志望する理由は、関西地方に軸足を置きながら世界へ、新事業へとどんどん挑戦を続けていく姿勢に興味を持ったからです。自分自身「支える」を軸に就職活動を行なっています。その中でも、特定の人々の生活を支えることができるインフラ業界に興味を持ちました。一方で学生時代に国際交流に力を入れて取り組んでいた経験から、異なるバックグラウンドを持つ人々と共同することの難しさ・楽しさを学びました。実際に留学経験をお持ちで東南アジアの資源開発で活躍されている若手の社員さんとお話しできたことをきっかけに、関西地方に軸足を置きながら世界の舞台で挑戦できる環境がある大阪ガスであれば自分の思いと強みの両方が生きると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日

ES

BPコース
22卒 | 名古屋大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】web 入力【ESの内容・テーマ】・インターンで得たいこと・学びたいこと・自己PR【ESを書くときに注意したこと】倍率が高いと聞いていたので簡潔で読みやすい文章を心がけた【ES対策で行ったこと】大学の一つ上の先輩に添削を頼んで書き直した。しかし、自分らしさを大切にする社風の企業であったため人のESはあまり参考にしなかった

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日

1次面接

BPコース
22卒 | 名古屋大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンシップで一度お会いしたことがある方だったので、和やかな雰囲気で面接をした。その中でたまに鋭い質問が来た【今受けている会社は何社か】7社です。(深掘り・どの業界か)インフラと金融です。(深掘り・どちらの方が志望度が高いか)まだ迷っている状況です。金融は幅広い仕事に携われる店で興味を持っている。ただ支える意味合いは弱くなってしまう。インフラであれば自分の就活軸である「支える」に直接結びつく仕事ができると思うのでやりがいを持って行うことができると思っています。(深掘り・もし受けている会社全てから内定をもらった場合、何が最終的な決め手となるのか)20年先まで働く想像ができるかどうかで選びたい。精度面が整っているかどうかは置いておくとして、女性の働きやすさや若手のうちからチャレンジできるかどうかが大切だと感じています。そうすることで、ライフイベント後も前向きに職場に復帰できると思うからです。【あなたの自分らしさはなんですか】「発信力がある」ことだと思っています。E Sにあげさせていただいた写真は、アメリカの大学に3週間2年の夏に短期留学に行った際の写真です。100人を超える現地学生の前で、日本人の食へのこだわりの強さを発信していこうと挙手をして即興でスピーチをしました。私は海外に滞在したい経験がこの時が初めてで、英語も決して流暢に話せるわけではありませんでしたが、アメリカの学生に日本の面白さを知ってほしいという思いから、勇気を出してスピーチをしました。昔からこの自分らしさは持っていて、小学校では毎授業で一回は絶対に挙手をし、自分が考えた意見を述べていました。高校の時には行事の企画の委員長として全校生徒の前で自分の意見を述べていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度の高さより、能力・人柄が見られていると感じた。実際に志望度を尋ねる質問にはあまり時間が割かれなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日

2次面接

BPコース
22卒 | 名古屋大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】S P I→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張感のある雰囲気で行われた。オンラインの中初めての対面での面接であったこともあり、社員さんが緊張をほぐそうとしてくれているのが伝わった。【3年生で履修していた科目を教えてください】前期には、4つのゼミ形式の交互を取りました。一つ目は、教育社会学(日本史)で日本の教育の歴史について学ぶとともにその在り方についてディスカッションをしました。二つ目が教育社会学(西洋史)で西洋の思想を教育の観点から理解を深めました。三つ目が技術教育学で、企業内教育の在り方や過去に起きた問題について学びました。4つ目が社会教育学で、学校教育ではなく一生涯学び続ける場所として位置づけられている社会教育についてその意義や現状・課題を学びました。後期は前期の授業を引き継ぐ形で、技術教育学と教育社会史(西洋史)を学びました。(深掘り・一番面白かった授業は何か)西洋の教育思想について学んだ授業です。その概念が今日まで引き継がれているところに興味を持ちました。【アルバイトでの経験を通して、自分にはどのような仕事が向いている/向いていないと思うか】(深掘りされました)まず私がやっているアルバイトは二つあります。一つが個別塾の講師で大学一年から現在まで続けています。(なぜ始めたのか)始めたきっかけは、自分の受験経験や勉強のコツをこどもたちに生かしたいと考えたからです。二つ目がデパ地下の販売員で、お客様に焼き菓子とケーキを販売しています。これは、自分がお客さんとしてそのデパートに行った際、丁寧な接客に感動して始めたものです。自分が向いていると感じる仕事は「人」と関わることができ、かつ自分が介在する意義を感じられる仕事だと思います。実際に塾講師として勉強を教えることは誰にでもできるけど、誰にどのように教えられたかでその子の勉強への理解度や将来が変わることにやりがいを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接(人事面談)の通過時に、最終面接に近いところまで来ていると言われたため、志望度の高さや一貫性が見られていると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日

企業研究

技術系ゼネラル/スペシャリスト
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ガス会社であるが電力事業にも力を入れているため,今後の日本の電力ガス自由化について現在の情勢がどうこの先どう変化するのか大阪ガスがどのような戦略をとるべきなのか,自分の言葉で語れるように調べておくべきだと思う. また,ES項目にも表れているが、自己分析において、自分の人生そのものを一貫したストーリーで語れるようなスケールを確立出来ていなければ、内々定を貰うことは難しい。 悪い部分も含めて、それが今の自分にどのように繋がっているかを明確に説明し、その度に聞かれ続けるどうして?、どうして?という問いにどれだけ答えられるかがポイント。 自己分析の際に自問自答を繰り返し、ここは聞かれたくない、矛盾しているかもしれない、といった点を洗い出した上で対策しておくことも有効だと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

志望動機

技術系ゼネラル/スペシャリスト
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
面接では志望動機は「入社後どんな仕事をしてみたいか」といった形式で質問される.「志望動機を教えてください」といった聞き方ではなかった. どんな仕事をしたいか,主に2つある. 1つは新たな時代のエネルギー事業に関する仕事をしてみたい. その中でも大阪ガスは電力会社と違ってガスコージェネや燃料電池といった分散型電源に強みを持っているところに魅力を感じる. 主な競合として関西電力が挙げられる. 両社同じく電気やガスを扱う会社だが持っている強みは違っている. これからは沿岸に大型発電所を立てて電気を輸送するのではなく使うところで発電してためておく時代だと考えており,貴社が強みとしてもつガスコージェネや燃料電池はまさにこれからの時代に適した技術だと考えている. 新たなエネルギー社会を形作ることに貢献できるところにやりがいを感じる. そういう環境で自分の力を試したい. もう1つは自由な社風を持つ会社で自分の裁量を大きく持てる仕事をしたい. 学生時代の部活やアルバイトでは全員が自由に意見を出し合える環境だったからこそ全員が納得いく方針で活動できたと考えている. そのため,年齢立場の差があっても,ある程度意見を出し合える環境の方が自分には合っており全力を出せるのではないかと思っている.  以上の理由から貴社を志望した. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

ES

技術系ゼネラル/スペシャリスト
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】■あなたの研究内容について記入してください。(300字以内) ■あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身が取った行動について説明してください。(300字以上500字以内) ■現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか?(成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期について記入してください。■あなたらしさを表す写真【ES対策で行ったこと】夏インターンのES面接で話したことを主に練り直した.またESの項目は何年も同じものが用意されているので過去の内定者のESを確認した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

1次面接

技術系ゼネラル/スペシャリスト
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】雰囲気はかなり柔らかくうまくこちらの話を引き出していただけたので喋りやすかった.基本的にESに沿って行われる.ただし、かなり深堀される.【現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか?(2つ)】小学校2年時に父が海外赴任先で病に伏せたことです。異国の地で、普段の姿とは全く異なる弱った父の姿を見て、強い不安を覚えたと共に、早く大人になって自分が家族を支えていくのだと強く決心しました。それまでは、気が弱く周囲に甘えることが多かった私ですが、このことをきっかけに自立心が芽生え、勉強や習い事に対してこれまで以上に真剣に取り組むようになりました。高校生の頃所属していた水泳部での経験です。私は1年時にリレーのメンバーに選出されるも、大会直前にスランプに陥り、当日は思うような結果を残すことができませんでした.それまでは、負けず嫌いな性格のため,何としても自分の力だけで乗り越えようと考えていましたが、これをきっかけに、先輩方に指導を仰ぐことで本来の調子を取り戻すことができました。この頃から1人で考えるだけでなく,積極的に周囲と意見を交換するようなりました。【あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?】私が学生時代に最も力を入れて取り組んだのは,通信制大学での事務アルバイトです。私がアルバイトリーダーに就いた頃は、新人が定着せず、事務スタッフの人手不足により、膨大な業務が発生している状況でした。そこで、私はこの膨大な業務量が辞職の原因であると考え、業務の効率化に取り組みました。他のアルバイトメンバーや社員と何度も議論を重ね、主に2つの取り組みを提案・実行しました。①紙書類の電子化によって、管理にかかる無駄な作業を削減しました。②応対用マニュアルを作成することで、新人でも質問や電話の対応を可能にしました。粘り強く継続して業務の改善に取り組んだ結果、半年以内に辞める新人がゼロになり、人手不足を解消することができました。また、1日に数件程度発生していたクレームも、週1件程度に削減でき、業務の質の向上にも貢献することが出来ました。この経験を通じて、周囲と協力し、問題解決に取り組む重要性を学びました。社会人になっても、組織全体のために自分ができることを常に問い続け、自ら考え行動したいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】選考を通過するためには自分がどんな人間であるのかをうまく伝える必要があると思う.ESの項目から見てもそれがあらわれている.そのため入念に自己分析を行ってから面接に臨んだ.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

最終面接

技術系ゼネラル/スペシャリスト
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事マネージャ【面接の雰囲気】実質最終面接であり,かなり緊張したが人事側はほとんど雑談のような軽い感じだった.ここでの人事の態度は1次面接の出来で変わってくるかもしれない.【現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか?】大学院の研究室で現在も行っている企業との共同研究の経験です.複数人を巻き込んで研究に取り組むことで自分の視野を広げたいと考え、自ら志願して参加しました。参加した当初は企業側と大学側の目指す目標が一致せず、思うように研究が進められませんでしたが、全員が自由に意見を言い合える信頼関係を構築することで、お互いに納得できるような着地点を見出すことができました。それでも壁にぶつかることばかりですが、研究グループのメンバーと積極的に意見を交換し、原因を多角的に考え、多くの仮説を打ち立て試行錯誤を繰り返して乗り越えています。この経験を通して、年齢や立場の異なる人達と同じ目標に向けて努力する楽しさを知りました。【あなたの人生でしんどかったことをどう乗り越えたか教えてください】大学の部活動では、無理がたたり肘を故障して以降、思うように体を動かすができなくなりました。悪影響を与えないようと周りには気丈に振舞い、練習していましたが、肘の故障は致命的と感じてしまったため、内面では選手生命が絶たれたと諦めていました。その状況下では、自信を失っており、試合では結果が出ず、再び自信を失うという悪循環に陥りました。そんな中、大会で高校の同期やライバル達の、活躍する姿や「早く復活しろ」という言葉が非常に悔しく、奮起しました。それ以降今までの理想像を捨て、結果の出る型をゼロから作り上げていきました。部内では学年問わず後輩からも、学外ではOBはじめ他大の友人に意見をもらい、取り入れられるものは全て吸収しました。その結果、成長を感じ、自信を取り戻しました。結果を出すために様々なアプローチを試みること、プライドを捨て様々な意見を聞き吸収することの重要性を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるがここでの面接の出来次第で内定が出るかでないかが変わってくると思う.仮に内定を頂けたら就活を終えることを伝え志望度の高さを示した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

技術系総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大阪ガスは面接において「志望動機」をあまり聞かないと公言していたが,「入社してからやりたいこと」に関してはいくつかの質問があるのでそこは理解しておくべき.また,面接は小学校時代から大学時代までと他社よりも深く個人への深堀がなされるため,より深い自己分析・理解がマストである.そして自己分析の結果,自分はこういう人間であり⇒こういう場面で活躍できる⇒この経験を活かして「○○(入社してからやりたいこと)がしたい」というようなロジックを組むことができる学生は評価が高い.最後に企業研究に関してだが,大阪ガスに関して言えば企業研究の必要はマストではなくベターであるし,インターネットで調べるよりもインターンシップに参加することが最も効率がいい. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

志望動機

技術系総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「志望動機」 もともとエネルギー業界に興味があった.インターンに参加して,大阪ガスのチャレンジングな企業風土やそれを体現している社員の方々に接してみて,この環境で多くの経験を積みながら成長したいと思った. 「大阪ガスでやりたいこと」 将来的には,例えば,事業推進チームや経営企画部のような部署で,技術をどのようにつなげてビジネスにするかを考える仕事や,世の中の動きをキャッチして今後必要な技術やサービスがどのようなものかを考えて会社や部署の取り組みの方向性を決めたりかじとりを行ったりすることに携わりたいと思っている.ただし,知識や技術がないのにこれらのことはできないと思うので,例えば,インターンシップで参加した商品技術開発部などで企画力や技術ノウハウを取得して,それらの知識を軸として,多角的な視野を持って事業や世の中のニーズを俯瞰してビジネスを行っていくためのかじ取りなどをしたい. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

ES

技術系総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究概要.大学時代に頑張ったこと.今の人格を形成するキッカケとなった過去の出来事(小学校,中学校,高校,大学それぞれ).【ES対策で行ったこと】リクルーター面談の際にESを持参し,社員の方に見ていただいた.ESから感じられる人間性が社風と一致するかどうか率直な感想をもらった.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

1次面接

技術系総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事採用1年目【面接の雰囲気】コロナウイルスの影響でWEB上での面談となったが,面接官の方は温厚そうで柔らかく話しやすい雰囲気であった.【大学で行っている研究について簡単に教えてください.】私は,航空機用チタン合金の高性能化に取り組んでいます.チタン合金は材料特性上の長所と短所があり,その特性の両立は困難とされていました.教授からテーマの変更を提案されるほどです.しかし,研究成果が航空機の低コスト化,長期信頼性の向上など航空機産業に大きな影響を及ぼすことにやりがいを感じ,この研究の継続を決心しました.そして,一年間の取り組みで,複数の材料を組み合わす「複合材料」という手段で,二つの特性を両立する方法を発見しました.研究を進める度に課題に直面しましたが,関連論文から必要な情報を集めることや,担当教員や共同研究先の先生と議論を交わすことで最適な解決策を見出すプロセスを学びました.大学時代に修得した困難を解決するためのプロセスは御社の仕事においても活かせられると考えています.【研究に関して,工夫点と心がけていたこと,また当社での活かし方を具体的に教えてください.】研究の効率を意識しました.複合材料としてチタン合金に組み合わす素材を選定する際,過去先輩の研究では一般的によく使用されるものを順に試す,という手法がとられていましたが,私はチタン合金の複合化に考慮すべき条件を整理し,試験対象を1/10ほどに減らしてから,近しい条件のものを試しました.また,強度の評価試験において試験対象が多かったことから,スケジューリングを大切にし,無駄な時間を生まぬよう努めました.また,御社において.ガスメーターなどの材料の長期信頼性評価に対しては,研究や実験のノウハウ直接活かせられると考えます.加えて,達成困難だと思えるような課題に対して様々な角度から知識を得て最適解を導いていくプロセスというのは,どの事業部に配属されても活かすことができると考えます.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接に関しては30分ほどで終了し,逆質問の時間を多くとってもらえたので,通過を確信しました.深堀に対する回答をしっかり前もって準備できた点,またその内容が一貫しているという点が評価されていたと感じています.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

最終面接

技術系総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用マネージャー【面接の雰囲気】前回の面談と比較すると,最終面談ということもあり少し厳かであったが,圧迫感というものはまったく感じなかった.【大学時代のアルバイトの経験と,その経験を当社に入社したらどう生かせるか教えてください。】大学に入り,いろんな考え方や価値観の人と会う機会があり,もっと交友関係を広げるため,人見知りを直したいと考え,コミュケーションが必須なカフェの接客業のアルバイトに挑戦しました.30名のスタッフは国籍や年齢も様々という環境でしたが,積極性と気遣いを心掛けると,外国人や,初対面のスタッフとも意気投合することができました.また,在籍して1年で接客と指導力を買われ全体のリーダーに抜擢されました.『自分の弱みを克服し,強みに変えられた』経験は大きな自信に繋がりました.誰とでもすぐに打ち解けて信頼関係を築くことができるという強みは,メーカー企業や現場社員の方など多様な人たちと接する機会がある御社の様々な業務を円滑に進めていくことに活かすことができると考えます.【強みと弱みについてそれぞれ教えてください.】強みは.主体性と柔軟性です.自ら積極的に考え行動すること,また状況に応じて自分の役割を見定めて変化させることができます.他の人の意見や考えをしっかり聞いて自分の意見と比べた上で柔軟に対応して最善策を取ることを意識しています.この強みを例えば,アルバイトでスタッフの意見を集約させたマニュアルを作成したり,部活動で選手の意見を聞き最善の戦術や練習法を導入することに活かしてきました.一方で弱みは,忍耐力です.具体的には目的が感じられない単純作業が苦手です.過去には工場のラインでひたすら同じ作業を繰り返すアルバイトを経験しましたが,その単純作業さが非常にストレス感じ,一日で辞めてしまったことがあります.現在は対策として,遠い目標と近い目標を設定し,やる意味を見出すことで克服しようと取り組んでいます.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面談であったので,大阪ガスに入社したいという熱意をどれだけ示すことができるかがカギであったと思う.その点に関しては,内々定を頂けたら他社の選考をすべて辞退すると断言することで伝えられたと感じている.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

ゼネラリストコース
21卒 | 神戸大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大阪ガスの事業については詳しく調べました。調べる方法としては、インターンシップへの参加とメンターさんとの面談です。二日間のインターンシップでは、インフラ業界が今どのような状況におかれているかや、大阪ガスを取り巻いている環境についてなどたくさんの情報を得ることが出来たので非常に役に立ったと感じています。さらに、大阪ガスでは非常に多岐に渡る事業が併行して動いていて、社員さん一人一人全然違う仕事をやっているそうです。インターンシップでたくさんの社員さんから話を聞けたことも有益だったと感じています。メンターさんとの面談では、本音で大阪ガスの働き方について教えてくれたので、働き方のイメージを持つことに繋がりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

志望動機

ゼネラリストコース
21卒 | 神戸大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
①ガスという無形で漠然としたものを使って、お客様の様々な課題を解決していけるところが面白いと思った。 特に、学校や病院などに向けた業務用営業をしたい。理由は、例えば貴社の停電に強い機器を導入することで病院としての価値を高めことができるなど、ガスを使って、一見ガスとは関係のないように思える領域の課題を解決できるという、ガスの力の幅広さ、そしてガスの力の幅広さから生じる業務の幅広さが魅力的に感じたからだ。 ②お客様に長年信頼されていて、お客様とのつながりを大切にしている企業としての姿に魅力を感じたからだ。 貴社は、長年関西の地で信頼と実績を積み上げてきていて、関西の人ならば誰もが知っていて誰もがお世話になったことがあると思う。そうやって今まで多くの人や企業と接点を持 って要望に応えてきたからこそ、お客様からガス以外のことも何でも頼られる存在になってきているとお聞きし、非常に素敵であると感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

独自の選考・イベント

ゼネラリストコース
21卒 | 神戸大学 | 女性   内定入社

【選考形式】社員さんとカフェでお話します。【選考の具体的な内容】人事ではない社員さんからある日電話が来て、カフェで話そうと誘われます。就活の悩みを聞くてくれるという会でしたが、おそらく人事の方に情報を渡されていると思います。同じような会が二回ありました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

ES

ゼネラリストコース
21卒 | 神戸大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】設問①あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか? 300~500字設問②現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか︖【ES対策で行ったこと】リクルーターの方に何度も添削をしていただきました。結論ファーストで、自分の人柄が上手く伝わるように工夫しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

最終面接

ゼネラリストコース
21卒 | 神戸大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンシップでお世話になっていた人事の方で、温厚で優しく話を聞いてくださいました。人柄を見られているのを感じました。【入社したらどんな仕事がやりたいか】私は、入社したらまず、学校や病院などに向けた業務用営業をしたい。理由は、ガスを使って、ガスとは無関係な領域の課題を解決できるという、ガスの力の幅広さ、そしてガスの力の幅広さから生じる業務の幅広さがインフラならではであり面白いと感じたからだ。これはリクルーターの方からお聞きした話ですが、例えば貴社の停電に強い機器を導入することで病院としての価値を高めことができるなどというようなことを指しています。そののちには、デジタルマーケティングに関わる仕事がしたい。営業で詰んだ経験をもとに、家庭用や業務用関わらず、プロモーションの部門やブランディングを進めていく部門で大阪ガスのブランド価値を高めるようなしごとがしたい。【働く上で自分が活かせそうなところはどこか】マーケティング職をする上で役に立つと思う自分の性格は、人が好きというところだ。人が好きということは、他人に対する興味が強かったり、誰かの存在がモチベーションになったりすることが多いという意味です。マーケティングを考える時のインサイト発見というところには、人の心の動きなどを考え抜くことができるのに役立つと考えています。営業職に就く上で役に立つと思う自分の性格は、負けん気が強いところです。私は、とにかく負けず嫌いで、そのおかげでコツコツ努力できたり、こだわりぬくことができたりします。営業職では時には、数字を求められることも多いと思いますが、数字に対してストイックに頑張り続けることができるのではと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の言葉でしっかり喋り、嘘偽りを言わず、素でしゃべることを気を付けました。人柄を重視してそうだったので、ありのままであることが評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

企業研究

理系総合職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【企業研究で行ったこと】 インターンシップ,OB訪問,セミナー参加 【有益だった情報源】 OB訪問,採用ホームページ,電力・ガス業界の動向とからくりがよくわかる本 【具体的に調べておいて役に立ったこと】 リクルーター面談,選考を通じて聞かれることは,基本的に「(1)学生時代に頑張ったこと」「(2)入社してからやりたい仕事」の2つのみである. (1)「学生時代に頑張ったこと」に関しては,ESを含め小中学校,高校,大学,研究内容とかなり遡及された印象がある.そのため,自身の経験を幼少期までさかのぼって整理しておく必要がある.特に,自分がどのようなタイミングでモチベーションの上昇を感じるのか,という人間性のコアな部分については固めておく必要があると感じた. (2)この会社の特徴の一つとして,入社3年目で,様々な職種を経験して将来的に全社経営に携わることを目指すゼネラリストコースに進むか主に一つの職種で専門性を身に着けるプロフェッショナルコースを選択できるという点がある.実際に入社後もこのようにキャリア選択を迫られる機会が少なからず発生するため,それを見据えるという意味でもOB訪問やインターンシップを通じて各職種の業務内容についての認識を深めることにより,自身の理想とするキャリアを面接で明確に語ることができるようにすることが重要であると感じた. 一方で,「他社と比較してなぜ大阪ガスが良いのか」という部分に関してはあまり追及されなかった.もちろん他社の企業研究をすることでこの会社の企業理解を深められるのでやっておくべきではあるが,こと大阪ガスの選考に関してはその点に関してはあまり必要ないかと考える. 【調べておいてよかったこと】 会社として,ガス以外での収益基盤を強化していくことを強く意識している印象を受けた.そのため,一般的なインフラ企業という観点よりも,エネルギーの総合企業としてどのような事業に取り組んでいるのかを調べておくことで他者との差別化を図れるのではないかと感じた. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日

志望動機

理系総合職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
【志望動機】 (1)なぜエネルギーが良いのか 私は,「商材そのものに特徴のない商材」に携わりたいと考えている.商材を扱う人間の能力や魅力がダイレクトに成果に反映されると考えるためである.エネルギーは,「A社の電気だから良い,B社のガスだから悪い」というように会社によって販売するエネルギーに差がなく,この条件に該当する. また,エネルギーという商材の特性上,一つ一つのプロジェクトの規模が大きく,場合によっては国家レベルの案件を扱える場合もある.一社員としての影響力は小さくても,若いころから大きなプロジェクトに携わることで自分の業務レベルを高い水準に置くことができると考え,エネルギー系の会社を志望している. (2)その中でもなぜ大阪ガスなのか 多様なキャリアステップを選択できるためである.私は理系の人間であるが,営業など幅広い業務を経験し将来的に全社の経営に携わりたいと考えている.大阪ガスは理系総合職としての採用を行っており,その中でも入社3年目の時点でゼネラリストになるかスペシャリストになるかを選択できる.他の多くのエネルギー系企業は入社の段階である程度職種が限定される中でそのような幅広いキャリアを選択できるという点は非常に魅力を感じた. また,体育会で育ち,勝負ごとに強いモチベーションを感じる人間として,自由化により苛烈な競争環境に置かれつつ,その中でも海外事業や電力事業,さらにはエネルギー以外の事業にも収益基盤を拡大しようとする大阪ガスの姿勢に非常に魅力を感じた. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日

ES

理系総合職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】〇あなたの研究内容もしくは、これまでに印象に残った実験内容をご記入ください。〇あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?タイトルをつけてください〇あなたが学生時代にエネルギーを注いだことで、創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身がとった行動について説明してください。〇現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など) それぞれの時期について記入してください。 小・中学校時代〇現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など) それぞれの時期について記入してください。 高校時代〇現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など) それぞれの時期について記入してください。 大学時代〇あなたを表す写真を張り付けてください.〇写真について説明してください。※撮影時の状況やアピールポイント、この写真を選んだ理由など【ES対策で行ったこと】基本的には自身の経験を掘り下げることをメインに行った.特に大阪ガスでは小中学生時代の経験まで設問があり,ESをもとに面接でも質問されることが予想されるため,この点は徹底的に行った.その中でも,自身が何にモチベーションを感じ,課題にどのようにアプローチするのか,という自身の根本的な部分に関しては明確に伝えられるようにした.また,OB訪問などでなるべく社会人の目線で添削してもらうように心掛けた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日

1次面接

理系総合職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】面接官はインターンシップ時から知っている方であり,温厚でありながらも,熱量を込めて話すと,自分と同じような熱量で返してくれる熱い雰囲気の方であった.【学生時代に最も力を入れたことについて教えてください.】大学4年間在籍した硬式野球部において、二軍投手陣の底上げに努めました。私たちの部は他の強豪私学に比べ選手層が薄く、一、二軍間の選手の能力に大きな差がありました。これは年間30試合弱を戦うリーグ戦において致命的でした。この背景には、部員数が80人を超えるため試合に出られない二軍の選手が多く、彼らが活躍するビジョンを持てずにいるという課題がありました。私は一、二軍を行き来することが多く、双方の状況を当事者として知る数少ない部員であり、この課題を解決できるのは自分しかいないと考えました。具体的には、私自身が一軍の試合に出られるようになった過程や、一軍での体験をミーティングで伝えました。また、交換日誌を用い二軍の選手と課題や悩みを共有し、的確に助言しあえる環境を作りました。結果として、二軍に居る選手が各個人の強みや課題を把握できるようになり、チームの中でいかに持ち味を発揮するか考えて練習に取り組むようになりました。最終的に、二軍のみで挑んだ京都府大会で3勝を挙げ4強入りを果たし、一、二軍間の入れ替えが活発になるなど、二軍の底上げを果たしました。自分の立場や組織の状況を考え、自分にしかできない役割を果たした経験です。【どのような人が苦手ですか.】私は斜に構えた人が苦手です.私は体育会で野球をしてきましたが,仲間と全力で取り組み,全力でぶつかり,全力で競争すること,また,全力で向かってくる相手と戦えることが最大のモチベーションでした.その中で,チームメイトが練習をおろそかにしたり,チームの士気をそぐような言動をした時に強い憤りを感じ,緩慢なプレーに関しては対戦相手であっても非常に嫌悪感を抱きました.これは野球以外の環境でも同様で,自分が,あるいは自分以外の誰かが熱量を込めて取り組んでいる物事に対し,やってもいないのに批判したり,白い眼を向けることに対しては非常に強い嫌悪感を覚えます.以上のような背景から,私の苦手な人は,斜に構えた人であるといえます.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱量です.過去の経験をもとに自分のモチベーションの源泉について尋ねられたため,普通に回答しているだけのつもりでも熱量を込めてついつい熱を込めて話してしまいましたが,そのような姿勢に対して,君のような熱い子は応援したくなるといっていただきました.特段洗練された回答ができた手ごたえはなかったので,この点が評価されたと感じています.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日
122件中1〜100件表示 (全24体験記)
本選考TOPに戻る

大阪ガスの ステップから本選考体験記を探す

大阪ガスの 会社情報

基本データ
会社名 大阪ガス株式会社
フリガナ オオサカガス
設立日 1897年4月
資本金 1321億6700万円
従業員数 21,300人
売上高 2兆2751億1300万円
決算月 3月
代表者 藤原正隆
本社所在地 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4丁目1番2号
平均年齢 44.4歳
平均給与 685万円
電話番号 06-6202-3928
NOKIZAL ID: 1132410

大阪ガスの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(ガス業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。