就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東和銀行のロゴ写真

株式会社東和銀行 報酬UP

東和銀行の本選考対策・選考フロー

株式会社東和銀行の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東和銀行の 本選考

東和銀行の 本選考体験記(6件)

22卒 内定辞退

総合職
22卒 | 群馬大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ほかの銀行、特に同じ都道府県の地方銀行である群馬銀行とどう差別化するかが重要だと感じた。東和銀行の3つのモットーである「靴底を減らす活動」、「雨でも傘を差し続ける銀行」、「謙虚さのDNAを忘れない会社」と志望動機をうまく組み合わせるといいと思う。また、新入社員は基本外回りの営業を行う渉外課に配属されるという話を聞いたので、渉外業務に抵抗がなかったり、やりたいと考えている人は積極的にアピールをするべき。あとはHPや就職サイトで得た情報をもとに面接に臨めばいいと思う。お客様を大切にしているというイメージを持ってもらいたいのか、やたらお客様を強調するので人を大切にしていることをアピールすればいいと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

18卒 最終面接

総合職
18卒 | 國學院大學 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
家の近くに東和銀行の支店があったので、存在は知っていました。しかし東和銀行を利用してはいなかったので全く何も知らないまま、たまたま埼玉県の企業が集まる合同企業説明会に来ていた東和銀行の話を聞き、興味を持って個別説明会に参加しました。そこで大体の会社のことはわかったので、あとは東和銀行が設けてくれる機会を逃さないよう、座談会に出席したり、支店訪問をしたりしました。どちらのイベントでも行員に質問をすることができ、企業の強みや課題、さらには就活ことまで質問することができました。特に支店訪問は企業の方から機会を設けてくれるので、行っておくとかなりプラスになるのだと思います。私は内定をもらう前に辞退してしまったのでどうしたら内定がもらえるかはアドバイスできませんが、やれることは全てやることが大切だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

18卒 内定辞退

総合職
18卒 | 明治大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
地元の第二次銀ということでなぜ東和銀行に決めたのか志望動機を深く考えておくことで、面接への対応がスムーズになる。日本経済新聞は読んでおくと面接で最近気になる情勢だったり、株価など調べていることが相手に伝わるのでプラスになると思う。また他にも地元発行の新聞を読んでおくことが大事であり、面接の際のアピールポイントになると感じた。情報源としては説明会を抑えるのは大事だし、他にも個別相談会などにも顔を出しておくことで、若い社員さんからも生の声が聴けたり、文面でしか知らなかった情報以外のことも聞き出せて役立ったと思う。直接職員さんから聞き出せる情報としては、他にも支店訪問を行うことでそこの支店長から支店での仕事の様子をうかがえるので行っておくといい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

18卒 内定辞退

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず銀行業界とは何なのか、メガバンク、地方銀行、信用金庫の違いや特徴はしっかりと理解しておく必要がある。また、東和銀行とは、どのような経営理念を持っているのか、経営基盤は何なのか、など他の地方銀行との違いをしっかりと抑えておくべきである。自分は支店訪問を行い、約1時間に亘って実際に働く人のお話を聞くことができた。ホームページなどを熟読することはもちろん必要だが、自分の足で営業店に出向き、職員の人の様子を見たり、雰囲気を肌で感じることは非常に重要であると思う。また、企業研究をした上で、もし自分が入社したらどのようなことがしたいのか、自分の強みをどう活かせるのかなどをはっきりと説明できるようにしておくのも重要であると感じる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 内定辞退

総合職
18卒 | 高崎経済大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
私は企業説明会と支店訪問をさせていただきました。こちらの企業ではマイナビのみで連絡が来るので、マイナビの登録が必須です。もし時間がある方は支店訪問をしておいた方がいいです。支店訪問は高崎や前橋、伊勢崎などの支店で行っていますが、前橋、高崎地区の支店は応募数が多いため、締め切りがとても早いです。私は高崎在住でしたが、そんなことから伊勢崎のほうへ行きました。東和銀行は第2地方銀行に分類され、第2地銀の多くは昔相互銀行として発足した経緯があります。そのため第1地銀とはルーツが異なり、取引相手は県内の中小零細企業が多いというのが特徴です。きめの細かい対応力を強みとしており、顧客の相談に真摯に対応する姿勢が感じられましたので、地元の中小企業支援に取り組みたい方にはお勧めです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

東和銀行の 直近の本選考の選考フロー

東和銀行の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 群馬大学 | 男性
Q. 東和銀行を志望する理由を教えてください。
A.
私が御行を志望する理由は、苦しいときにこそ助ける銀行であり、理念でもある「雨でも傘を差し続ける銀行」に共感したからです。誰にとっても「お金」は無くてはならないものであるからこそ、本当にお客様にとって最も良い提案をしていくことにやりがいと魅力を感じました。さらに御行は私の地元の地域にあるので、地域貢献をしたいと考えている私に、業務内容、勤務地の面で合っていると考えました。他にも、個人・法人の区別なく渉外活動を行える点も魅力の一つだと感じています。地域のお客様を中心に、ビジネスマッチングやほっじょきん支援など地域に様々な営業している御行だからこそ、自分の力を最大限発揮できると感じ、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 國學院大學 | 女性
Q. 東和銀行を志望する理由を教えてください。
A.
私が東和銀行を志望するのは東和銀行が地域密着を掲げている地方銀行であるからです。地方銀行の前提として地域密着があると思いますが、説明会に参加させていただいた際に知った店舗展開の仕方やビジネスモデルから、東和銀行全体で地域へ貢献していると感じました。私は、就職活動をして行く上で多くの人と直接、密接に関わることができる仕事、地域密着型の企業、というのを軸として考えています。何故地域密着に関わるのかというと、自分が生まれ育った埼玉県に恩返しができるような仕事をしたいと思ったからです。埼玉県のことは、埼玉県の企業や埼玉県民の人々が1番よく知っています。そういった方達がお客様である以上、こちらも埼玉県のことをよく知っていて、お客様と近い存在であることが大切だと思います。そのために幅広い年代の方と関わることができ、地域密着を掲げている地方銀行である東和銀行を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 明治大学 | 男性
Q. 東和銀行を志望する理由を教えてください。
A.
私が東和銀行を志望する理由は地元密着で地域の人の役に立てる仕事をしたいからです。私はずっと生まれ育った地元に愛を持ち、将来も地元で地域の人を助けられるような仕事をしたいと考えていました。第二次銀である貴行ならば、より地域の人と近い距離でかかわることができ、地域の小さな企業にも融資などの形で支援することで、ひいては地域の発展にも貢献していけるのではないかと思いました。特にこれから少子高齢化が進み、郊外の地域は衰退が進んでいくことが予想されるからこそ、貴行のような地域の人を大切にして寄り添っていくような関係が大切だと考えています。私もぜひ貴行の一員となって地域を盛り上げていけるような仕事をしたいと思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 東和銀行を志望する理由を教えてください。
A.
私は今まで自分が多くの人に支えられた経験やアルバイト経験から、今度は自分が人々の生活を支え、笑顔にし、感謝される仕事がしたいと考えています。それを踏まえ、私が御社を志望する理由は、「靴底を減らす活動」、「雨でも傘をさし続ける銀行」、「謙虚さのDNAを忘れない銀行」という御社が掲げる3つのモットーに強く共感したと共に、群馬県、埼玉県、栃木県、そして東京と極めて有望なマーケットに密度の濃い店舗ネットワークを形成している点に魅力を感じたからです。昔から馴染みのある群馬、そして地元である埼玉県に多くの経営基盤を持つ御社に入り、生まれ育った街に恩返しするとともに、更なる発展の手助けをさせていただきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 高崎経済大学 | 男性
Q. 東和銀行を志望する理由を教えてください。
A.
人生設計や企業経営など、お金は私たちの生活は切っても切れない関係にあります。そうしたことからお金にまつわる問題を解決することは人々の暮らしを豊かにするのではないかと考えた私は、金融機関を志すようになりました。中でも地方銀行は、地域創成の担い手としての役割を持っていますので、その影響力は大きいと考えました。数ある地方銀行の中でも貴行を志望する理由は「地元のである群馬県の経済活性化に貢献できる」ことと、貴行の強みである「3つのモットー」に共感したからです。また自律型行員の育成を目的とした研修制度や渉外実践トレーニー制度など、幅広く行員の育成にも力を入れている事にも魅力を感じました。私はこうした環境で基礎的な知識や経験をしっかり身に着け、将来的には中小企業支援をしていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

東和銀行の エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 群馬大学 | 男性
Q. 当行を志望する理由はなんですか
A.
地域密着で発展に貢献できるためです。私は以前、用事がありグリーンドーム前橋に行ったとき、貴行が「TOWAビジネス交流会」を開催していました。会場内に入り様子を見ることはできなかったですが、多くの大人が集めビジネスについて話す場を提供する貴行の熱意と影響力に驚きました。お客様同士のビジネスマッチングや靴底を減らす活動によって、群馬県に貢献しようという意思を強く感じたため、私も貴行で活躍したいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性
Q. 志望理由(200字)
A.
 私は自分が生まれ育った埼玉県に恩返しがしたいと考えており、地元企業を軸に就活をしていますが、その中でも貴行は複数の地元企業に出資することで埼玉県全体の経済を下支えすることが出来るという点において他にはない魅力を持っていると思っております。また、貴行が普通の銀行なら融資しないような状況でも進んで融資を行うという点に、銀行利益の最大化だけでなく地域社会への貢献も重視している姿勢を感じ、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月3日

東和銀行の 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 群馬大学 | 男性
Q. なぜ金融業界なのか、その中でも地方銀行なのか。
A.
第一に私は企業選びとして、お客様や周りの人に感謝されるような仕事をしたいと考えています。中でも金融業は、まさに「お金」という、人にとって最も大事なものを扱うこともあり、お客様と深い信頼関係を持たないことには成り立たない仕事だと考えています。お客様に寄り添い、最適な提案をすることにやりがいと魅力を感じたことが、銀行業界を志望する理由です。 数ある銀行の中から貴行を志望する理由は、地域密着による個人・法人の区切りなく渉外が出来ることと、預金はもちろん、経営コンサルティングやビジネスマッチングなど、様々な業務を扱っているからです。私は学生時代の経験から、人をサポートする仕事で力を発揮できると考えています。御行でなら自分の力を最大限発揮できると感じ、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 國學院大學 | 女性
Q. なぜ金融、なぜ地方銀行なのですか。
A.
私は、自分が塾のアルバイトを通して培ってきた「人に物事をわかりやすく伝える能力」を活かし、お客様の幸せを実現できる仕事がしたいと考えていました。そのため、自分がお客様に寄り添いながら、お客様の悩みに対し適切なサービスを提供することが出来る金融業界に興味を持ち、志望しました。その中でも銀行は直接お客様と関わる仕事です。さらに銀行は幅広い年代のお客様が日常的に足を運ぶ場所です。お客様の万が一をサポートする保険会社にも興味を持ちましたが、お客様の特別ではなく、お客様の日常を豊かなものにしたい、沢山の人の人生に関わるような仕事がしたい、と考えました。そしてそれが出来るのは銀行だと思ったので、金融業界の中でも銀行を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 明治大学 | 男性
Q. 当行で営業をやっていくのは大変ですが大丈夫ですか。
A.
はい、私は持ち前のガッツで営業もこなしていきたいと思っています。私は学生時代に陸上部に所属していたこともあり、激しい練習にも耐えてきて特に長距離走においてはで誰にも負けない体力と自信がありました。いまでもランニングを続けており苦しいことにも耐えて、、何事もやり抜くという精神を持ち合わせていると思っております。御行に入行した後も営業をしていれば時に自分に厳しい場面が訪れるかもしれませんが、その時も学生時代のこの経験を糧に乗り越えて続けていきたいと考えております。また営業が慣れてくれば今度はもっと上を目指す努力をするようにして、よい営業成績を残せるように努めて、貴行の発展に携わっていけたらと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことは何ですか。
A.
私が学生時代頑張ったことは居酒屋でのアルバイトです。料理ができるようになりたいという漠然とした理由で始めましたが、働いている中で食を通して人と関わる事の楽しさを実感していきました。働き始めて約3年が経ちますが、これまでスタッフの入れ替わりによる仕事に対する意識の低下、お客様からの料理の催促が多いという問題がありました。私はこの状況に不甲斐なさを感じ、私にできる事をしようと決意しました。まずキッチンスタッフ15名全員のモチベーションを高め、仕事に真剣に取り組める環境作りが必要だと考え、仲間や料理長と相談しながら2つの取り組みを行いました。1.月に一回行われているミーティングで以前よりも具体的な目標やルールを決める。2.各店舗のアルバイトの代表が本社に集まり、議論する研修に参加する。そこで学んだ事を自店に持ち帰り、共有する。この結果、以前より一人ひとりのモチベーションが格段に高まり、一日平均5.6件だった料理の催促が今は1.2件に減りました。この経験を通じ、チームとして成果を出す為には全員が高い意識を持つ事、そしてその為に自分にできる事を考え、行動を起こす事が大切だと実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 高崎経済大学 | 男性
Q. 選考を受けているところは金融機関が多いみたいだけど、群馬銀行も受けてるみたいだね。もし群馬銀行とウチから内定が出たらどちらを選びますか。
A.
もちろん私は御行が第一志望ですので、内定が出ましたら御行に入行させていただきます。その理由は中小企業支援に尽力している姿勢がうかがえたからです。支店訪問をした際に、副支店長の方が、「ある企業の方が『群銀さんはすこし距離感が遠いように感じる。その点東和さんは真摯に向き合ってくれるのがいいね』と話していた。」とおしゃっていました。私は、それは東和銀行が約100年間に渡り、3つのモットーである「靴底を減らす活動」、「雨でも傘を差し続ける銀行」、「謙虚さのDNAを忘れない銀行」を実践してきたことの結果であると考えています。このように地域の繁栄を誰よりも大切にしてきたというプライドを持っている銀行で私は働きたいと思っていますので、御行を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

東和銀行の 内定者のアドバイス

22卒 / 群馬大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
金融業界の中でも第二地方銀行であることから、同じ県の地方銀行との差別化、メガバンクとの差別化が重要だと感じた。ほかの地方銀行でも地域貢献や地域密着の業務はできるので、どうやってうまくごまかすか考えるといいと思う。あとは、私の場合だが圧迫面接ではなく、きちんと話を聞いてくれる面接だったため、焦らず自分の伝えたいことを伝えるように意識するといいと思う。捨てレス体制に不安がある人は受けないほうが良い。自身がある人はぜひアピールするといいと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
話の理解力や話し方だと思う。銀行の業務上人と話すことは多くなるので、質問の内容を正確に理解しているかどうかや、簡潔にこたえられているかなどを見られていると感じた。また、銀行は金融商品を売りつけ、その手数料で儲かっていくので、話している態度に自信があったり、堂々としているかどうかが重要だと感じた。優柔不断な人だと少し厳しいかもしれない。仕事とプライベートをうまく分けたり、気持ちの切り替えがうまい人が内定出やすいと思った。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
学チカや志望動機の内容よりも、話し方や質問を理解し、きちんと簡潔にこたえられているかといった点がみられていると感じた。銀行員はきつい職業なので、ストレス耐性がない人はやめておいたほうがいい。メンタルの強さをアピールするといいかもしれない。 続きを読む
18卒 / 明治大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
個別説明会や支店訪問、座談会などは行っていることで面接時に評価されていたと感じたので、面接の突破率を上げるためにも行くほうがいい。また面接時にみられるのは総合職として営業をやっていく覚悟はあるか、耐えられるかを何度も確認されるので、自分はしっかりやれるということをアピールできるといい。東亜銀行に対しての熱意もよく見られるので一貫して第一志望であることを主張すればプラスに評価されると思う。地元の新聞もよく見ておくと面接時に聞かれても対応できる。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
しっかりと企業研究をしてよく調べているということを面接時に話せること、東和銀行に入行したいという強い意志と志望動機がはっきりしていること、体力面がしっかりしていて入行後も続けていける自信があることを示せる人が内定をもらえると思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
会社説明会や支店訪問に行くことが面接で評価されたと感じたので、短期のインターンシップにも参加をしておくと面接では有利に働くと思う。また営業をすることへの覚悟を見られていると思うので、そこで弱気にならずにできますと答えられるようにしておくことが大切。 続きを読む
18卒 / 立教大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
セミナーに参加することは当然として、支店訪問を行うべきだと感じた。実際に自分も営業支店を訪問し、1時間程度社員の方から話を聞くことができた。もちろんホームページを読んで、企業研究することは大切だが、自分の足で営業店に出向き、自分の目で実際に働いている人の様子を見たり、会社の雰囲気を肌で感じることができれば、面接でも自信を持って話せると思う。また、様々な学歴の人がいたため、学歴は気にする必要は無いと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
自分の考えをしっかりを持っていて、話すことに一貫性がある人が内定者には多いように感じる。また、面接の際には、面接を受ける態度や姿勢は非常に重要であり、基本的なことではあるが明るくハキハキと話すと良いと思う。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
面接の結果の連絡は即日の場合が多い。面接の回数は全員2回だが、その分自分をアピールする時間も少ないので、自分の伝えたいことを簡潔にまとめておく必要がある。また、内定者の多くは支店訪問に行っているので一度でもいいから行くべきだと思う。 続きを読む
18卒 / 高崎経済大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
群馬県内だと預金量も貸出額も、群馬銀行が圧倒的なシェアを持っています。その為面接では、「内定を出しても、群銀に行ってしまうのではないか」ということを特に気にしているのがよく分かりました。群銀も併願されている方は必ずその点について聞かれると思いますので、聞かれたらどうこたえるのか事前にしっかり考えておくのがいいと思います。中小企業支援に力を入れている銀行ですので、将来的には中小企業診断士の資格を取って、業務に生かしたいなど将来ビジョンも話せると評価が高まると思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
事前の企業研究が甘い人は、面接で簡単にぼろが出てしまいます。企業理念やどういったことを強みとしている企業なのか就活生として調べて当たり前のことができていないと、内定は遠のくでしょう。またESなどもそうですが、自分はそのつもりで書いてる、話しているつもりでも相手には伝わらないなんてこともよくあるので、時には第3者の意見を取り入れてみることも心掛けた方がいいでしょう。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
連絡はマイナビでしか送られてこない。最終面接でも普通に落ちる人はいる。親がどんな仕事をしているのかも普通に聞かれる。先述のように、群銀との違いについてはよく調べたうえで、志望動機に盛り込めるとポイントが高い。 続きを読む
閉じる もっと見る

東和銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東和銀行
フリガナ トウワギンコウ
設立日 1942年9月
資本金 386億5300万円
従業員数 1,292人
売上高 335億1300万円
決算月 3月
代表者 江原洋
本社所在地 〒371-0023 群馬県前橋市本町2丁目12番6号
平均年齢 40.7歳
平均給与 570万円
電話番号 027-234-1111
URL https://www.towabank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133176

東和銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。