旭化成株式会社の口コミ・評判
年収、評価制度
投稿日:2020年12月17日
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代前半
- 男性
- 1年前
- 技能工(その他)
- 社員クラス
【良い点】
一般的にみても給料は多く貰えている方だと思います。同世代の周りと比べても余裕がある方だと感じます。ボーナスも業績によっての変動は多少ありますが...
旭化成株式会社
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
旭化成株式会社の口コミ・評判
【良い点】
一般的にみても給料は多く貰えている方だと思います。同世代の周りと比べても余裕がある方だと感じます。ボーナスも業績によっての変動は多少ありますが...
旭化成株式会社の口コミ・評判
【良い点】
資格取得制度や住宅手当など、社員の生活面と仕事面をサポートする福利厚生がある。労働組合が強く、働く環境は非常によい。またこの会社は福利厚生が手...
旭化成株式会社の口コミ・評判
【良い点】
この会社は面接前のリクルーター面談で社員さんと話す機会が多くあり、その時に抱いた印象と特にギャップはなく、楽しく働けている。働きやすい人が多く...
旭化成株式会社の口コミ・評判
【良い点】
女性が少ないため、配慮が厚い気がする。休みも取りやすいし、時短して働き続ける元気なママさんが多い印象。自分もこんなふうになりたいと思えるターゲ...
旭化成株式会社の口コミ・評判
【良い点】
周囲も産休育休で休みを取ることも復帰されるママさんが多いです。比較的働きやすい環境にあると思います。男性についても育児休暇を取る社員も中にはい...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究話やしっかりやっているかをみられていたと思います。
想像よりも和やかな雰囲気でやりやすかった
主に研究についての議論を行った。 1番最後に、希望職種についての聞き取りがあった。
研究内容について20分ほど質問をしていただいた。研究内容については分野が違えば面接官も素人なのでなぜその研究に至ったかの学術的な背景を答えられるように準備するべきだと思った。
和やかで良い雰囲気
一次面接は和やかな雰囲気、二次面接は研究内容に関する質問が鋭かったが和やかな雰囲気。
普通の面接
なぜ受かったのか分からない
人柄採用をしている。最後まで志望動機は聞かれないまま内定をもらった。
年次が上の方が多かったが、和やかな雰囲気だった。1次面接から一貫して志望動機を問われなかったのが印象的だった。
会社名 | 旭化成株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイ |
URL | http://www.asahi-kasei.co.jp/ |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-6699-3000 |