DIC株式会社の口コミ・評判
入社後のギャップ
投稿日:2021年2月7日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- 法人営業
【良い点】
化学メーカーだが、営業職の多くは文系出身だった。そのため、肩身が狭く思うことがない。研修も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点...
DIC株式会社
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
DIC株式会社の口コミ・評判
【良い点】
化学メーカーだが、営業職の多くは文系出身だった。そのため、肩身が狭く思うことがない。研修も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点...
DIC株式会社の口コミ・評判
【良い点】
有給休暇は取りやすい。理由は聞かれない。有給休暇を取得したからといって、白い目で見られることもない。年5日の有給休暇取得が義務化されているので...
DIC株式会社の口コミ・評判
【良い点】
コロナ対策でほとんどの部署が一人のみ出社し、残りはテレワーク。デスクに仕切りを設置している部署もある。会社としてテレワークを推進しているだけあ...
DIC株式会社の口コミ・評判
【良い点】
女性がはたらきやすい職場と言えます。女性のキャリアアップを全社的に促進しており、女性キャリアのセミナーなど開催しています。育児休暇、産休は非常...
DIC株式会社の口コミ・評判
【良い点】
事業が多岐にわたっているため、将来成長するポテンシャルがある。元々は有機系に強みのある会社であったが、無機系も強くなってきた。これらの事業で持...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
挑戦心の強い会社だと思ったので、そういう自分の面を表現できるように意識した。
笑顔でコミュニケーションが取れれば問題ないと感じた。深掘りされるというよりは話が弾んで少し深いところまで会話が進んだような内容だった。
主体性を評価していただいたと思います。
和やかだった。
非常に和やか.人柄を見ている感じ.話しやすかった.
和やかでした。
ESに書いたエピソードについて、さらに詳しく掘られる感じでした。面接官が技術の方だったので、研究への取り組み方が重視されていたように思いました。
緊張していましたが、解してくださりました。論理的な受け答えが出来ているか不安でしたが、相槌を打ちながら話を聞いてくださったので落ち着いて話せました。ESをベースに話が進むので、ESの深掘りを自分でしておくと良いと思います。
非常に和やかな面接で、ESの深掘りベースでした。
非常に和やか。ガクチカとその際の工夫点、困難だったことなどオーソドックスな内容。
会社名 | DIC株式会社 |
---|---|
URL | https://www.dic-global.com/ja/ |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目7番20号 |