就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
BofA証券株式会社のロゴ写真

BofA証券株式会社 報酬UP

BofA証券の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全7件)

BofA証券株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

BofA証券の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全2体験記)

1次面接

投資銀行部門
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】VP【面接の雰囲気】基本的に穏やかだが、志望動機に関してはかなり深掘りされる。面接官との対話を楽しむことが大切だと思われる。【自己PRをしてください。】ハード面とソフト面の両方からお伝えさせていただきます。まずハード面に関しては、幼少期にそろばんを習っていたので、数字の感覚に長けています。ソフト面に関しては、人と信頼関係を構築する能力に長けています。個人契約の家庭教師として現在までに7人の生徒を担当してきました。成績を上げることに加え、人として慕われる存在になることを意識しました。生徒の良きロールモデルとして発言・態度に気を配り、両親の良き相談相手として相手の話に親身に耳を傾け、こまめに連絡を取り合いました。その結果、入試終了後もやり取りを続けるほど厚い信頼関係を構築することができました。投資銀行業務においても細やかな気配りを忘れずに、クライアントと信頼関係を築き上げ、クライアントと相対する場面において選ばれ続けるバンカーでありたいと思います。【AIの浸透によって投資銀行業務はどのように変わっていくと思いますか。(逆質問)】ジュニアバンカーの働き方は大きく変わっていくのではないかを思う。例えば、膨大な資料の中から重要な情報を抜き出したり、数字を用いた分析などの部分は近い将来AIにとって代わられるのではないかを思う。それでも出てきた数字をどう解釈するかは人間の仕事である。また、クライアントと対峙し、クライアントが真に求めるものを読み取ったりそれに基づいて提案していくことはAIには難しく、バンカーとしての力量が試されるところだ。逆質問を含めて30分の面接であったが、時間があまりないにも関わらず、逆質問に対して非常に丁寧に答えて下さった。逆質問の時間では笑いが生じるような場面もあり、メリルリンチらしい仕事を楽しむ雰囲気が感じられた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ありきたりな志望動機ではなく、自身の経験やバックグラウンドからなぜ投資銀行を目指しているのか説明することができた点を評価されたと感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日

最終面接

投資銀行部門
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】MD,社長【面接の雰囲気】MDクラスの方々との面談であったが、圧迫などもなく非常に話しやすい雰囲気だった。基本は雑談ベースで進行していく。【学生時代頑張ったことは何ですか。】〇〇部マネージャー長として部の体制改革に尽力しました。私たちの部活は創部〇年目の若い部活で、私の代がマネージャー初代だったので、マネージャーによるサポート体制が構築されておらず、試合でも結果を残せないことが続いていました。しかし、私を勧誘して下さった先輩が優勝を目指して練習に励んでいる姿を見て、引退試合で優勝したいと思いました。そこで、月1回のマネージャー会議を開催して練習中の問題点とその解決策を共有し、選手を包括的にサポートできる体制を構築しました。例えば、事前に主将と練習メニュー毎の時間を定めて練習中の時間管理を徹底した結果、選手が1つ1つの練習に対して目的意識をもって取り組めるようになり、練習の効率格段に向上しました。マネージャーとしてチームに貢献できることを模索し続け実行したことで先輩の引退試合で見事優勝を果たすことができました。この経験から、チームの成果最大化のために自身が果たすべき役割を考え実行することの大切さを学びました。【最近気になったニュースは何ですか。】キリンホールディングスがアメリカのクラフトビール大手ニュー・ベルジャン・ブルーイングを買収すると発表したニュースです。日本のビール市場は人口減少や若年層のビール離れなどを背景に縮小傾向にあり、アメリカ全土に販売網を持つニュー・ベルジャンを買収することで海外事業を強化することを目的としています。このニュースを通じて面白いと感じたのは、主力事業に積極的な投資を行う選択と集中を掲げるキリンにとって、従来からのメイン事業であるビール事業の基盤を盤石なものにするとともに、中期経営計画で打ち出した「医と食をつなぐ事業」にも注力していることです。海外ビール事業に関しては2017年にブラジル事業の売却を発表するなど成功事例ばかりではないので、今回の買収でアメリカでのクラフトビール事業を軌道に乗せることができるか注目しています。また「医と食をつなぐ事業」に関しては今年8月にファンケルとの資本提携を発表しており、病気になる前段階(未病)にアプローチするとの考えから健康食品事業などにも今後注力していく予定で、シナジーを生み出していけるのかにも注目しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】MDの方々との対話を楽しめるかがカギだと思う。また最終面接の前のウィンタージョブで評価はほとんど決まっているようなので、ウィンタージョブで高いパフォーマンスをすることが重要。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日

1次面接

営業職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】動画面接【面接の雰囲気】動画面接のため、相手がいないので話しづらいが、ある程度の準備をできた状態で自分のタイミングでできるので、納得行くまで練習したい方が良い。【リーダーシップを発揮した経験は?】私は現在の体育会において下級生4人とセットを組み、同時に指導を任されたことがありました。私は、何となく指導を上手くこなせるかと思っていたがそうではありませんでした。一人一人やりたいこと、出来ることは違い、チームのビジョンと少しずつズレがあり、その方向性を合わせて行くことは非常に難しいことだと分かりました。私はそれを解消するために全員と対話した。チームである以上、全員の思い通りにはなりません。しかしどこかで折り合いをつけ、結論を出さなければならない。そこで私はその緩衝材になることに徹底しました。難しいものではありましたが、明確な「勝利」を目指している故に最終的には落ち着く事が出来ました。チームとは上層からの指示を聞くことに固執しがちですが、後輩からの信頼も非常に大切だと感じました。組織として縦に一本の太い軸が通っているチームは強いです。監督、幹部陣から下級生までのパイプ役となる事の難しさと重要性を強く感じられました。【Can you tell me about yourself and why you are interested in working with us?】I would like to set myself in an environment that can learn and have a positive impact, starting right from the start of my career. I feel that the required skills in speed and judgment are something that the markets have in common with ice hockey—something I have exceled in since a young age. Just as every decision needs to be swift and calculated in sports, the markets also require the same foresight in allowing investors to stay ahead of the game. I believe that the global markets are infinitely stimulating, and the daily fluctuation tests each individual to their own personal limits. In such an environment, I want to work hard and always stay determined, while also being surrounded by excellent peers and management, in order to have the opportunity to learn from good examples. The trading of securities and commodities becomes a game of human power—meaning that analyzing situations and insight, along with teamwork is what brings success. Since having played team sports my whole life, I also enjoy team competition. Teamwork allows each team member to take advantage of each other’s strengths, while also allowing us to cover for our teammates’ weaknesses. While no one may be perfect, creating a perfect team is achievable. I think that the markets are an exciting job, because the daily challenge itself is difficult. Participating in your company seminar, I was drawn to the company philosophy and attitude of the employees.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】動画面接のため一方的に話すしかないので反応がないので非常にやりづらいですが、その一方で好きなだけ自分のことを話せるので、ある程度質問を予想して練習しておくとやりやすいです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

2次面接

営業職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】VPの外債セールス・VPのJGBセールス・VPの株式セールス【面接の雰囲気】外債の方が日本人ではあったが全て英語面接で、分からなければ日本語で話しても良いよといった感じであった。他のお二人は緊張をほぐしながら優しい感じで面接を進めてくれた。【今自分の中で伝えたい一番ホットな話題は?】現在所属している体育会にて今年、40年ぶりに強豪校に勝利を挙げたことです。選手を推薦で獲得する大学に入部当初は勝てる余地はなかったのですが、私は次期幹部として、チームを勝利に導くために何が必要かを考え実行する行動力を活かし、自ら主将やスタッフに規則やトレーニングの改革案を提案し取り組みました。また、日々の練習から先頭に立ち強い競争意識を見せ、チーム全体への声掛けとアドバイスをしました。練習外でも上級生の考えをチームや下級生に正しく伝えようと常に対話を欠かしませんでした。こうして勝利に貢献出来た自負があります。それぞれの能力を持つ仲間と共に常にチームを考え、互いに信頼関係を構築し切磋琢磨してきました。そんな仲間と挙げた勝利は格別に嬉しく、続けた努力が実を結び困難を乗り越える嬉しさも味わう事が出来ました。【なぜメリルリンチ で働きたいのか?(英語で】I like your company's style. People said like your company wild and fun. There are many different people, different ways of doing things, and they value individuality. there are many tough people and they are overflowing with power. Having the background of a commercial bank gives it a very strong backing. I want to show my value at your company, which values individuality.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと志望動機を固めていたので、好印象だったと思う。ですが皆さんそれぞれの質問に対してしっかりとなぜ?と深掘りをしてくるので頭の中でそれぞれ整理しておかないと厳しいと思います。面接官はバイリンガルで少し気圧されたが、拙くてもしっかりと伝えれば聞いてくれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

3次面接

営業職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】VPのJGBトレーダー・VPのJGBセールス・VPの外債セールス【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気の方々が多かったが、ガクチカに関して本当に頑張っていたのかの深掘りはかなりされた。職種ごとの適性を見ているのだと感じました。【セールスにとって一番大切な価値観は?】セールスにとって一番大切な価値観は、人間としてのバランスが取れていることだと思います。セールスは、クライアントの求めるプライスとトレーダーの出したいプライスの間で板挟みになっていると思います。そこでどちらか一方のよってしまっているプライスを出してしまうと、片方からは信頼を失ってしまうと思います。双方の要求を聞き、ある程度の妥協点を見つけて引き合いを成立させることがセールスとして求められますので、人間としてバランス感覚が優れている人がセールスの中で求められると考えています。また、知識だけに偏ってしまっていたり、また逆にウエットな営業だけをしてしまうのも問題だと思います。クライアントに合わせて求めるニーズに答えるバランス感覚も必要だと考えています。【君が日本の首相になったら1つだけ何を変える?】私が日本の総理大臣になったら、日本の地方におけるハコモノ行政を切っていきたいと思います。今日本において地方の衰退化が進んでいるのは、地方がハコモノ行政を作ったり、またそれを作るに当たって地方行政独自の金ではなく中央政府からの国庫支出金だったり補助金に頼っているからだと考えています。補助金で作る施設などは、使える分だけ使ってしまおうという考えで、地域に全く根付いていないビジネスモデルや合っていないレベルでの大きさの施設など、採算が取れていないものが多くあります。そこを廃止し地域に根付いたビジネスをそれぞれ創出して行くことで、人口減少などのせいにすることなく、地域が独立して活性化することで、ひいては日本経済の発展に繋がると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】セールスとして働くことのイメージが出来ているかの判断が非常に大切だったと考えています。なんとなく就活している人はここで多くが切られていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

4次面接

営業職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】EDのJGBセールス・VPのJGBトレーダー・VPのJGBセールス【面接の雰囲気】1人目の方は鋭く、少しでも回答が甘いと徹底的に突っ込まれた。志望動機を固めていたつもりがかなり崩されてしまった。2人目の方の質問はセールスとして大事なマインドがあるかどうかの確認だったと思われる。3人とも笑顔は少なかったが反応は良かった。【なぜ金融業界なのか?】私の軸として、若いうちから実力と経済力をつけることが出来る職場に行きたいです。つまり、成長出来てお金がもらえるということです。金融は、業界を問わず様々な分野に関わることが出来ます。そして特に外資金融では若いうちから仕事も任せてもらえて戦えます。そしてその環境はとても厳しく頑張れば成長出来、給料も高いです。また、マーケッツとスポーツの共通点が多いと思います。両方とも、変化のスピードが速いため、1つ1つの判断が重要となります。変化のスピードに適応するためには、自分のやることを変えないとダメです。今日から明日、明日から来週、来週から来月でやることが変わる可能性があるところがexcitingと思いました。【気になるニュースは?(英語で】The news which I think interesting is The vision fund from Softbank investing large funds in Indian companies. Roughly 5billion dollars. They invest mainly in India’s Tech startup in particular. They think the mobile equities will rise and, Sofbank a specialist of smartphone business. I think that Though it's a Japanese company, Sofbank is betting on the growing Indian market.A Japanese market is now in the limit, so increasing M&A and I think Japanese company should do that more.There is PE unreasonable popularity now. It's swelling up one after another by the influence.A request dies of a low birthrate in a Japanese market.But trade is going to war against China in the United States, and there is a chance reversely.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜ金融業界なのか?という質問はなぜこのshrinkしている業界にわざわざくるのかをきちんと答えられるか?ということだったのだと思います。オリジナリティは求められませんが、自分のマインドだったりバックグラウンドとマッチしていないと突っ込まれます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

最終面接

営業職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】債券セールスヘッドのMD・VPレベルの外債セールス2人【面接の雰囲気】MDがかなり曲者だった。何を言っても揚げ足を取られて言いくるめられてしまった。上手く切り返せなかったことが内定をもらえなかった大きな要因だと思う。友達は切り替えせたようで内定を貰っていた。セールスの2人は就活の状況確認だった。【なんでメリル?なんで債券?】御社の社風が好きだからです。いわゆる動物園。いろんな人がいて、いろんなやり方があって、個性を大事にしているとよく聞きます。とにかくタフな人が多くて、力が溢れています。商業銀行のバックグラウンドを持つ事で、非常に強固な後ろ盾を持ち時価総額NO,1で非常に強いことも魅力的です。個性を大事にする御社で、自分のバリューを出したいと考えています。債券を志望するのは、株式よりも扱う値段も高く、大きなインパクトを感じて仕事ができるからです。世界の変動に敏感でどちらかというとマクロ的に、世界情勢がどのように動いているかに興味があります。そして、感覚で勝負というよりは論理的に理詰めして勝負するようなことの方が好きだからです。【ゼミでやっていることを分かりやすく説明して】私は国際貿易ゼミに所属しています。昨年の学会ではBREXITとTPPを取り上げ、両者の共通項にナショナリズムと反グローバリズムの動き、そしてそれらを利用するポピュリストの存在を挙げました。前述のような常に変動する国際情勢における貿易政策の変遷や展望について学んでいます。その中でも、私は国民経済の視点から多国間貿易協定が国内総生産に与える影響について研究しています。自由貿易協定下における国際投資が発展途上国の経済成長や既存のローカルビジネスに与える影響、さらに自由貿易を通じて得られる国民経済への利益等について調べていました。これまでにNAFTA加盟国の米国、カナダ、メキシコのOECDの経済貿易統計を分析し、自由貿易の有意義な影響が分かりました。今後、米国抜きのTPP協定であるCPTTPの参加国の統計も分析予定であります。またOECDの経済貿易統計だけでなく、各国の金融システムや貿易政策についても比較し、日本における多国間貿易協定への影響や展望について考察していく予定です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】MDの圧迫面接に瞬時に対応し切り返すことが求められていたと思います。なんでメリルなのか、債券なのかに関してはすぐにそれうちじゃなくても良いよね?そんなの何にでも当てはまるじゃんという風に言いくるめられ、上手く対応できませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日
7件中7件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

BofA証券の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

BofA証券の 会社情報

基本データ
会社名 BofA証券株式会社
フリガナ ビーオブエーショウケン
資本金 831億4000万円
従業員数 597人
売上高 493億円
決算月 12月
代表者 笹田珠生
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目4番1号日本橋一丁目三井ビルディング
電話番号 03-6225-7000
URL https://business.bofa.com/content/boaml/ja_jp/japan_overview.html
NOKIZAL ID: 1597796

BofA証券の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。