就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人青山学院のロゴ写真

学校法人青山学院 報酬UP

学校法人青山学院の本選考ES(エントリーシート)一覧(全18件)

学校法人青山学院の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

学校法人青山学院の 本選考の通過エントリーシート

18件中18件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか(職歴のある方は転職理由を含めて)
A.
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと(職歴のある方は具体的な職務内容とそこから学んだこと)
A.
Q. 一行自己紹介(好きなこと、得手不得手、自分の性格、自分を物や動物に例えると、など 箇条書きで簡潔に自分を表現してください。いくつでも結構です。)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年11月1日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか(職歴のある方は転職理由を含めて)
A.
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと (職歴のある方は具体的な職務内容とそこから学んだこと)
A.
Q. 一行自己紹介(好きなこと、得手不得手、自分の性格、自分を物や動物に例えると、など 箇条書きで簡潔に自分を表現してください。いくつでも結構です。)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月8日
男性 24卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか
A.
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月7日
男性 24卒 | 東洋大学 | 女性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか(歴のある方は転職理由を含めて)
A.
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと (職歴のある方は具体的な職務内容とそこから学んだこと)
A.
Q. 一行自己稲介(好きなこと、得手不得手、自分の性格、自分を物や動物に例えると、など
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月4日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか
A.
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと
A.
Q. 一行自己紹介 (好きなこと、得意不得意、自分の性格、自分をモノや動物に例えると、など)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年12月23日
男性 22卒 | 中央大学 | 女性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか
A.
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと
A.
Q. 一行自己紹介(好きなこと、得意不得意、自分の性格、自分も物や動物に例えると、など)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
男性 22卒 | お茶の水女子大学 | 女性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか
A.
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと
A.
Q. 一行自己紹介 好きなこと、 得手不得手 、自分の性格 、自分を物や動物に例えると、など箇条書きで簡潔に自分を表現してください。いくつでも結構です。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 21卒 | 大東文化大学 | 男性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか
A.
 大学職員を志望した理由は、仕事の中で学生の支援やサポートをしていきたいと考えたためです。私は、大学での国際交流や留学を通して、自分の中の価値観が大きく変化したため、多くの学生にもこれらを経験してほしいという思いがあります。その中でも貴学は、AOYAMA VISIONの取り組みとして、英語講義科目の増加や留学生の支援体制の整備など、大学全体としてグローバル化推進を積極的に行っていることが魅力であると考えます。そして、私も貴学の一員として留学生への支援や国際交流イベントの開催などを通して、大学全体のグローバル化の推進に貢献していきたいです。  続きを読む
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと
A.
 私は、東南アジアの生活と文化の理解に力を入れました。アジア地域の留学生との交流やフィリピンへの留学を通して、実際に留学生から話を聞き、現地で生活することによって理解を深めることができたと思っています。フィリピンへの留学では、実際に生活しないと分からないことが多くあることを実感しました。また、外国人と接する際には、文化や宗教などの違いがあるため、お互いに相手のバックグラウンドを知り、理解することが大切であると学ぶことができました。 続きを読む
Q. 自分の長所と短所
A.
 私の長所は、計画力です。資格取得に向けた勉強のスケジュールを1日、1週間単位で分け、その期間で何をしなければいけないのかを明確にして取り組むことを意識しました。その結果、TOEICでは約200点アップを達成し、旅行の資格にも合格できたため、行動する前に計画を立てることが大切であると改めて実感しました。また、短所は心配性なところです。サークル合宿の準備で当日の動きの細かなところまで慎重に考えてしまうことがありましたが、チェックを3回までとするなど、自分の中の基準に沿った判断を意識することで改善しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月7日
男性 20卒 | 立正大学 | 女性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか(職歴のある方は転職理由も含めて)
A.
私は約5年間、個別指導塾で講師のアルバイトをしています。その中で高校生の進路指導にも携わっていくうちに学習環境を提供する仕事に興味を持ったため学校職員を志望しました。また、貴学を志望した理由は貴学の三木義一学長の挨拶にありました「最も学生が成長する大学になる」という言葉に感銘を受けたためです。現在、日本の教育は知識の定着型から「思考力」を育てる教育へと変化へとしつつあります。しかし依然として小学校から高等学校までの教育では知識を暗記すれば点が取れるという教育が根付いているところが多いです。大学という学問研究の場に入り、初めて答えのないものを研究し考えることに直面する学生も少なくないのではないかと思います。その答えが未知の学問を切り開いていく楽しさを伝えられるような環境になればこそ、貴学学長が仰るような大学になると思っています。そのような環境を作り上げていく一翼を担いたいと思い志望いたしました。 続きを読む
Q. 学生時代に取り組んできたことと、そこから学んだこと
A.
「3年連続の成績優秀者表彰」 私は学生時代「学業」に最も注力してきました。私が在籍する学科約120人中成績上位者4人に贈られる成績優秀者賞を1年から3年まで毎年頂いています。講義を受ける際には「教授の伝えたいことは何か」「講義の軸は何か」ということを意識して聴くように心がけてきました。そうしたことが賞の獲得につながったと思っています。この講義の受け方を実践し続けたことで「話の本質を見極める力」が身についっていった為、3年次には主席となり卒業式で送辞を務めさせていただき約1000人の前で話すという貴重な経験をすることが出来ました。この経験から継続して努力していくことの大切さを改めて学ぶことが出来ました。 続きを読む
Q. 自分の長所と短所について
A.
私の長所は「計画性があるところ」です。私の在籍する学科では4年で卒業研究を行うことが義務付けられています。しかし私は3年の春にはテーマを決め、計画性をもって現地調査や分析を行ってきました。それにより1度の調査で見つけた課題を修正して再度調査に行く時間を作ることが出来ました。また、計画的に取り組んできたことで4年生では唯一、大会での発表を予定することが出来ました。 一方で短所は「考えすぎてしまうところ」です。研究などの際に仮説を考えすぎてしまい実験や分析が膨大になってしまうことがありました。しかし、教授や友人などの第三者のアドバイスを受けることを心がけたことで仮説の取捨選択を行い効率よく進めるように意識しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか
A.
未来ある学生の支援をするために、大学の経営を支えたいからです。大学は私にとって学生の自由を尊重し、人生を方向づける重要な場所です。実際に大学での経験や生活は私に多くの成長をもたらしてくれました。私は早稲田大学商学部の職員として4年間アルバイトをしてきたため、大学職員は非常に身近な職業です。学生対応を含む様々な業務を経験することで大学職員としての仕事にやりがいを感じ、法人としての大学経営にも興味を持ち始めました。中でも貴学を志望した理由は、青山という場所で幼稚園から大学院までの一貫教育を行う貴学で働ければ、学校業界全体をビジネスとして捉える面白さを感じられると思ったからです。入職後にやりたいことは生徒が学ぶモチベーションを保ち続けるための環境づくりや改革に関わることです。 続きを読む
Q. 学生時代取り組んできたこととそこから学んだこと
A.
インドのIT都市バンガロールで英語留学に挑戦したことです。英語留学した理由は語学力を向上することにより、自分のアンテナの届く範囲を広げたかったからです。例えば海外のニュースやトレンドを知りたい場合、インターネットで日本語よりも英語で検索した方が多くの情報を手に入れることができます。様々なことにアンテナを張っていたい好奇心がある私にとって、英語は将来に役立つかどうかではなく、”今”役立つものです。様々な国籍や宗教を持つ外国人と寮生活を経験し、語学学校では現地の英字新聞の記事に対する討論やプレゼンをメインに行っていました。細かい文法や発音に執着することなくツールとしての英語を自信を持って使いこなすインド人から積極性を学びました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは好奇心から生まれる並外れた行動力の高さです。大学を休学しインドのIT都市バンガロールで英語留学に挑戦しました。留学後には3ヶ月かけてインドを陸路で1周し、50都市以上を訪れました。留学中にはインドの面白さを伝えるメディアを立ち上げました。著しい経済成長やビザの緩和で日本人留学生や旅行者が増加しているのにもかかわらず、インドの最新情報がネットで少ない状況に着目し、需要が見込めるチャンスだと思ったからです。大学の改革が求められている競争の時代において、様々なことにアンテナを張り巡らす好奇心と考えを素早く行動に移す能力は貴学でも絶対に活かされます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 学生時代に取り組んだ事、そこから学んだこと
A.
パリのサンジェルマン・デ・プレ地区における観光ルートマップ作りだ。所属ゼミの3年生は班毎に設定したパリの一地区をフィールドワークし、ルートマップを作成する。私の班は地区の特色が実感できるルートマップ作成を目標に掲げた。そこで、私たちは現地実習前に地区の特色を見出そうと、7分割した地区に担当をつけ、文献研究を行った。私は各々が得た情報や、地区への印象を共有したいと思い、毎週ミーティングをすることを提案した。そして、毎週班員7人のスケジュールを調整した。しかし、予想以上に全員が揃う状態を見出すことは難しかった。私は班のメンバー全員が同じ方向を向くことが目標を達成するために重要であると考えていた。そのため、日程が合わない時は個別に調整を依頼し時間を作ってもらうことで開催にこぎ着けた。3ヶ月間毎週ミーティングを実施した結果、担当地区を熟知した状態で現地実習に臨むことができ、目標にしていたルートマップが完成した。この経験から周囲と協働するために自ら積極的に働きかけることの重要性を学んだ。 続きを読む
Q. なぜ学校職員、その中でもなぜ青学を志望するのか
A.
学生が色んな事に挑戦できる環境を創りたい。在学中、留学生とのバディプログラムやインターンシップなど様々な取り組みに参加した。それらを体験する内に得た人との繋がりが、その後の私の行動や価値観に影響を及ぼしたと思っている。そして、学生課の職員の方と関わったことで、学生の学生生活のために尽力する学校職員に興味を抱き仕事として考えるようになった。そして、説明会を通し大学を発展させることが日本の活性化に繋がることに気づいた。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは問題解決のために行動を起こす実行力と粘り強さだ。100名が所属するサークルには、メンバー間の関係希薄化の問題があった。そこで交流の場創出と、かつてのサークルの強み「学年・性別を問わない仲の良さ」復活を目的に、美味巡りをする部を新設した。初回の参加者は5名だった。その反省から各学年の代表と協力し人集めをする、メンバーの意見を元にシュラスコ・タコスなど魅力的な企画展開を念頭に参加しやすい環境作りに努めた。そうすると、参加者の顔ぶれが多彩になり、SNS上で各々の親交が深化する様子を散見するようになった。この経験を通し、物事を遂行する上で周囲と協力すること・訴求力を高める重要さを学んだ。さらに私が全体の一体感を重要視することを知り得た。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
18件中18件表示
本選考TOPに戻る

学校法人青山学院の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人青山学院
フリガナ アオヤマガクイン
設立日 1874年11月
資本金 1872億8600万円
従業員数 1,362人
代表者 堀田宣彌
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号
電話番号 03-3409-8111
URL http://www.aoyamagakuin.jp
NOKIZAL ID: 2657142

学校法人青山学院の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(学校)の本選考ES