就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

第一三共株式会社 報酬UP

第一三共の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全150件)

第一三共株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

第一三共の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
150件中1〜100件表示 (全25体験記)

ES

臨床開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】ウェブ【ESの内容・テーマ】志望理由、挑戦したいこと、研究内容【ESを書くときに注意したこと】わかりやすさと構成を工夫するようにした。【ES対策で行ったこと】事前にワンキャリアや就活会議でESの内容を確認し、中期経営計画やアニュアルレポート...

問題を報告する
公開日:2023年5月10日

独自の選考・イベント

臨床開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【選考形式】プレゼン選考【選考の具体的な内容】第一三共がおこせるイノベーションについてとそれに対して自分の強み・弱みを活かしながらどのような貢献をしたいか【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

問題を報告する
公開日:2023年5月10日

1次面接

臨床開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】相変わらずとてもやさしい。こちらの話を引き出そうと丁寧にリアクションを取りながら会話形...

問題を報告する
公開日:2023年5月10日

最終面接

臨床開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】品川研究センター【会場到着から選考終了までの流れ】到着⇒会場⇒面接⇒終了【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】相変わらず優しい。ただし、部屋に窓がないことやかなり距離があるためやたら厳...

問題を報告する
公開日:2023年5月10日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】なぜ第一三共に研究職を志望したのか、その理由をご記入ください。/「第一三共株式会社」の一員として新たに「挑戦」したいことを、これまでの経験を踏まえて具体的にご記入ください。/あなたの趣味・特技について、英語...

問題を報告する
公開日:2024年2月28日

WEBテスト

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各設問30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業でテストを受けて、経験をつみました。

問題を報告する
公開日:2024年2月28日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定のURLで入室し、終了後は退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と現場社員【面接の雰囲気】全体的に穏やかな雰囲気で面接は進んでいきました。こ...

問題を報告する
公開日:2024年2月28日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】研究所【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機し、名前を呼ばれたら入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事と部長クラスの社員【面接の雰囲気】最終面接であることと、面接官の人数が多かったため、...

問題を報告する
公開日:2024年2月28日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、ガクチカ等々【ESを書くときに注意したこと】就活生の中で埋もれないように、優位性を持たせることを最も意識しました。【ES対策で行ったこと】他社も含め、これまで自分が準備していたものを指定フォーマッ...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

筆記試験

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】指定お題(2時間)【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】2時間以内【筆記試験対策で行ったこと】各職種によって出題内容は異なります。動画提出もあった職種もあったようです。

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】グループリーダー【面接の雰囲気】優しい印象を受けました。私の実施時間が遅かったため、面接官の方々が疲労して...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】品川研究開発センター【会場到着から選考終了までの流れ】別室で待機、その後面接会場に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】各研究所長【面接の雰囲気】対面面接自体そこまで慣れているわけでは無かった...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】なぜ第一三共の研究職を志望したのか、その理由をご記入ください。/『第一三共株式会社』の一員として新たに『挑戦』したいことを、これまでの経験をふまえて具体的にご記入ください。/あなたの趣味・特技について、英語...

問題を報告する
公開日:2023年10月3日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前に接続して待機した。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手~中堅研究職【面接の雰囲気】非常に温厚で物腰柔らかい雰囲気だった。自分の発言に対し...

問題を報告する
公開日:2023年10月3日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】あらかじめ伝えられた集合時間に会場に入り、待合室に案内された。面接開始時間までその部屋で選考の流れなどの説明があり、その後面接会場に案内された。面接終了後は10分程度、研究所の敷...

問題を報告する
公開日:2023年10月3日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/第一三共の一員として新たに挑戦したいこと/趣味特技について英語で説明【ESを書くときに注意したこと】ESと別に研究概要、タフネスシートの提出があったため、自分の強みはタフネスシートでわかりやすく伝...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

WEBテスト

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格あわせて約1時間【WEBテスト対策で行ったこと】他社の選考で同様のWEBテストの練習を重ねた。

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接官が入室したら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究職社員【面接の雰囲気】面接官の第一印象は温厚で柔らかい感じだった。緊張をほぐして、学生の話...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】品川研究開発センター【会場到着から選考終了までの流れ】待機室に案内された後、人事の方が迎えに来て、次の待機室へ移動し、交通費の説明があった。その後、面接の部屋へ案内されて面接が始まった。面接終了後に研究開発センターの案内...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】なぜ第一三共の研究職を志望したのか、その理由をご記入ください。/ 第一三共株式会社の一員として新たに挑戦したいことを、これまでの経験をふまえて具体的にご記入ください。/ あなたの趣味・特技について、英語で3...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

WEBテスト

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常の玉手箱通り【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の参考書を一通り目を通すようにした。

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

独自の選考・イベント

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【選考形式】web試験という名目の録画面接【選考の具体的な内容】「この領域を志望する候補者として、自身の強みや思いを約1分間でお話しください」ということを2時間以内に録画して提出する、というものだった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】技術面接だったため、初めに研究内容をスライドを使って発表した後、質疑応答だった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】リラックスしてや...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】品川研究開発センター【会場到着から選考終了までの流れ】品川研究開発センターに到着後、人事に最終面接に関する説明がされた。その後、面接室に案内されて面接を行った。面接後は品川研究開発センターを一通りガイドされた。【学生の人...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・趣味・特技・「研究テーマ」または「研究概要の表題」を入力してください。・なぜ第一三共の研究職を志望したのか,その理由をご記入ください。・『第一三共株式会社』の一員として新たに『挑戦』したいことを,これまで...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

WEBテスト

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:非言語,言語,性格企業オリジナル:動画提出【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語,言語→20問程度,20分程度性格→100問程度,30分程度動画→志望動機について1分の動画を1時間以内でマイペ...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン会場入室→自己紹介→技術面接→ESの内容について質問回答→逆質問→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】応募部署の研究員の方【面接の雰囲気】...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京の研究所【会場到着から選考終了までの流れ】会議室で待機→面接の流れの説明→別室で面接,選考終了→研究所の簡単なツアー→会場から退出【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】各研究部署トップの方々/人事担当...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

ES

統計解析
24卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、何がしたいかなど【ESを書くときに注意したこと】日本語をしっかり書く。これまでの積み重ねで自分だけの雛形があったからそれを使う。【ES対策で行ったこと】統合レポート読んだ。そこから企業の状況を把握...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

1次面接

統計解析
24卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Zoom【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】覚えていない。男性だった。【面接の雰囲気】物腰柔らかそうな男性2名による面接だった。詰めるところはしっかりと詰...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

最終面接

統計解析
24卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で待っていると迎えが来るので、彼に従う。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】いっぱい。おぼえてない。【面接の雰囲気】5人とも40代以降であり、ほとんど優しそうな...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味特技(30文字以内)/ なぜ第一三共に研究職を志望したのか、その理由をご記入ください。(200文字以内)/ 「第一三共株式会社」の一員として新たに「挑戦」したいことを、これまでの経験を踏まえて具体的にご...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

WEBテスト

研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語, 非言語, 性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱用の対策はしていないが、SPI対策用の青本は日頃から解いていた。

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】案内されたURLからZOOMの面接会場にアクセスし、自己紹介と研究内容発表を行なって質疑応答へと移る。最後に逆質問を行い、40分程度で退出。【学生の人数】1人【面接官の人...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】企業オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】企業オフィス到着後、会議室に案内されて面接スタート。面接終了後は会議室より退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】各研究部署のトップ / 人事担当者【面接...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

WEBテスト

PV職
24卒 | 非公開 | 非公開   3次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常の玉手箱と同じ【WEBテスト対策で行ったこと】以前間違えた問題をメモしておき、直前に復習した。

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

ES

PV職
24卒 | 非公開 | 非公開   3次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】職務志望理由/挑戦したいこと/自己紹介文(英語)/チャレンジシート(A4 1~2枚)【ESを書くときに注意したこと】自己紹介文は英語だったので、帰国子女に添削してもらった。【ES対策で行ったこと】就活会議に...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

1次面接

PV職
24卒 | 非公開 | 非公開   3次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明だがベテラン社員【面接の雰囲気】面接官の第一印象は少し固く感じたが、口調は柔らかく話を真剣に聞いてくださ...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

2次面接

PV職
24卒 | 非公開 | 非公開   3次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と社員の方【面接の雰囲気】一次面接と同様に温厚で話しやすい雰囲気。こちらも面接開始前に軽いア...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

3次面接

PV職
24卒 | 非公開 | 非公開   3次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】20分前に到着し、控室で交通費などの説明を受ける。時間になったら会議室に移動して面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】全員部長クラス【面接の雰囲気】肩書も高...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

ES

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】なぜ第一三共の研究職を志望したのか、その理由をご記入ください。『第一三共株式会社』の一員として新たに『挑戦』したいことを、これまでの経験をふまえて具体的にご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】挑戦...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

WEBテスト

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:計数、言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計数、言語、性格【WEBテスト対策で行ったこと】特別な対策は行なっておらず、普通にテストを受けた。各20問程度

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で録画する【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一般的な動画面接で、自宅で自分で録画する。開始時間と制限時間が指定されており、...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

2次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅から接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系【面接の雰囲気】全体的に硬くはないが、真面目な印象を受けた。質問がするどく、質問数も多いので、一般...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

1次面接

総合職
24卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomでログインしました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の営業【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔ら...

問題を報告する
公開日:2023年9月14日

ES

臨床開発職/データマネジメント
23卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】職務志望理由/あなたが挑戦したいことを記入してください/英語で30秒自己紹介する場面を想定した自己紹介文を記入してください【ESを書くときに注意したこと】ESでは情熱の伝わる文章を意識しました。また、チャレ...

問題を報告する
公開日:2023年4月20日

WEBテスト

臨床開発職/データマネジメント
23卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般の玉手箱と同じです。【WEBテスト対策で行ったこと】過去に挑戦した玉手箱の経験を活かしました。

問題を報告する
公開日:2023年4月20日

1次面接

臨床開発職/データマネジメント
23卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発職若手社員【面接の雰囲気】面接官の方がしっかり聞いてくださるので、話しやすかったです。一つの話題に関し...

問題を報告する
公開日:2023年4月20日

2次面接

臨床開発職/データマネジメント
23卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に気さくに話しかけてくださる方で、面接前にはアイスブレイクもしてくださり、リラック...

問題を報告する
公開日:2023年4月20日

最終面接

臨床開発職/データマネジメント
23卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事/開発職役員クラス【面接の雰囲気】役員クラスの方々が3名おり、厳かな雰囲気を感じましたが、穏やかな表情...

問題を報告する
公開日:2023年4月20日

ES

開発職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】職務志望理由(300文字以内)/ 挑戦したいこと(300文字以内)/チャレンジシート(A41枚)/研究概要(A41枚)/プレゼン課題【ESを書くときに注意したこと】分かりやすく、かつ論理的な文章を書くことを...

問題を報告する
公開日:2022年5月31日

WEBテスト

開発職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:計数、言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計数 20分20問、言語 12分10問、性格 30分68問【WEBテスト対策で行ったこと】参考書と他社の選考で対策を何度も行いました。

問題を報告する
公開日:2022年5月31日

1次面接

開発職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Web会場に入室し、選考を受験、その後退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発職社員2名【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で面接は進行し、アイスブレイク...

問題を報告する
公開日:2022年5月31日

2次面接

開発職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Web会場に入室し、選考を受験、その後退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】人事の方が非常に物腰柔らかい方だったこともあり、非常に...

問題を報告する
公開日:2022年5月31日

企業研究

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
所属している大学が主催する合同説明会や、会社が主催する個社説明会に積極的に参加し、どのような姿勢で研究を行っているか、どのような理念や方針をもって生き抜いていこうとしているのかを学んだ。またその際には競合他社の特徴と比較してどういった強みや弱みがあるのかを理解することに努めた。また、説明会で質問の時間を取っていただけた際には積極的に質問を投げかけ、企業に対する理解を深めた。企業ホームページを熟読し、研究職の方々のインタビュー記事や論文等にも目を通すようにしていた。それだけでは得られない経営に関する戦略については、新中期経営計画をまとめた資料をチェックし、抗体薬物複合体やがん領域の治療に関する知識を調べた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

志望動機

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ADC(抗体薬物複合体)に注力している第一三共であれば低分子医薬品やペプチド医薬品をはじめとして、幅広い領域に携わることができ、自らの成長が望めると考え、志望いたしました。また、ほかのどの製薬企業と比べても、最も「サイエンス」や「ケミストリー」に真摯であり、一丸となって日本一の製薬企業を目指している点に強く惹かれています。私自身、研究において様々な新しい「サイエンス」を融合し、世界中の患者様の健康に貢献したいという強い思いを抱いています。わたしのこの研究に対する姿勢は、革新的な抗体薬物複合体やその他モダリティでのブロックバスターを創出する第一三共の姿勢と一致しており、御社は私が最大限に活躍できる舞台であると確信しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

ES

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】英語で30秒程度自己紹介する場面を想定した自己紹介文をご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】自分の強みを示すキーワードをはっきり記載してから、エピソードを書いた。【ES対策で行ったこと】企業説明会や企業研究から得た知識をちりばめて書くように意識した。企業が求める人材像に合わせ、エピソードを交えて記載した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

WEBテスト

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、計数、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計数「表の空欄の推測」20問20分, 言語「論理的読解」32問15分, 性格20分【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の対策参考書を購入し一周して出題される問題形式に慣れておいた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

筆記試験

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【筆記試験の内容・科目】有機化学と英語で合計2時間内容は専門的な内容なので省略【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】上記【筆記試験対策で行ったこと】普段研究室で使用している有機化学の教科書や反応機構の問題集を再び一周した。また英語の試験対策としてTOEICの参考書を少し勉強した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

1次面接

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】すべてオンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究者【面接の雰囲気】過度な緊張感はなく落ち着くような雰囲気づくりをしてくださる方々だった。ただし研究内容に関しては科学者として対等に厳しく評価してくれた。【所属する研究室およびその研究テーマを選んだ理由と、その研究のアピールポイントは?】低分子やペプチドをはじめとした天然物だけでなく、核酸などをベースとした創薬研究、およびコンビナトリアルケミストリーや標的同定、構造活性相関研究など幅広く研究を展開しており、様々な知識や技術を身に着けられると考えたから。特殊ペプチドの全合成研究に興味があり、薬剤耐性菌に対する薬効や全く新しい作用機序など、天然物として魅力的な生物活性をもっている分子をターゲットとできることが面白いと考えた。一つの作用機序しか持たない医薬品では再び新たな薬剤耐性菌が生まれ、いたちごっことなるが、この天然物は複数の作用機序を持っていることが報告されており、ひとつの作用機序に対する変異が生じたとしても抗菌活性を維持できる。【スケールアップの際に工夫した点はどこか】まずは反応の収率を向上させるために小スケールで再現性が十分に確保できる条件を見出した。スケールを向上させるうえで、攪拌効率や冷却効率には特に気をつかい、大きいスターラーチップを使用したり、さらにスケールが大きい場合にはメカニカルスターラーを使用したりなど、常に工夫を施していた。また精製方法も工夫を施した。カラムクロマトグラフィーによる精製が一般的だが、取り扱っている化合物の物性や特性を利用して、再結晶やデカンテーションによる精製により大スケールでも反応を仕込むことができるようになった。沸点の高い溶媒から沸点の低い溶媒に代えることで、エバポレーターによる留去のみで綺麗に目的化合物を取ってくることもできた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究の将来像もしっかり考えていて、準備も周到。なにより手数の多さがある。スケールアップの経験もある。有機合成化学者としての技術力。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

最終面接

研究職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】すべてオンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】研究所長など役員【面接の雰囲気】かなり和やかな雰囲気で、面接官の皆さんが積極的に質問などをしてくださり、笑いを取ってくれる場面もあった。【メドケムとプロセスどちらがいいか】どちらにも興味があるが、強いて言えばメドケムに興味を持っています。新薬のリード化合物を創出することは、近年の医療環境の変化が激しいという背景からも難しくなっていますが、0から1を生み出すことで、世界で初めてその新薬に携われるのは夢がある領域であるとかんがえています。ただし、プロセスでも十分にこれまでの経験を生かせるとかんがえています。ペプチドや低分子などを基盤とした有機合成を軸とした多くの深い知識をもって初期から後期プロセス開発まで、広いものづくりに関われる点に魅力を感じています。さらに、プロセスケミストに関しては工場への技術移管などに携わることができ、実際に自分がかかわった工程が新薬の工業化に寄与すると考えるとやりがいを感じます。【研究の面白いと思うところやその逆、また研究に対する姿勢を教えてください。】どれだけ知識や技術を極めても思い通りの結果が得られるとは限らない点が難しいと感じます。ただし、年代や経歴に関係なく、みずからの研究に対して知識や技術を深めていくことにより、新薬創生プロセスの最先端を自らがトップランナーとして走ることができるのが面白いところだと考えています。研究では、不屈の精神をもって取り組むことや、人とのコミュニケーションを重視して、結果に対して自分だけで解決しないことを大切にしています。研究には失敗がつきものであり、失敗してからが研究だと考えているので、その失敗をどう生かすかが最も重要なことであるという意識を持っています。また、結果を一人で捉えることにより欺瞞などが生じるリスクがあるため、成功したと思っても必ず他人に意見を求めます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に笑顔を保って、この企業を圧倒的に第一志望としていることをアピールした。研究に対する姿勢もポジティブな点が良かった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

企業研究

研究職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他製薬会社と比較して選考フローが特殊かもしれないです。研究職はESを2回提出し、その後チャレンジシート提出、適性検査、筆記試験を通過した後、技術面接となります。ES2回目でキャリアプランを聞かれる項目はありますが、そもそも第一三共の志望理由という設問が最終面接まで一度も聞かれなかったため、志望理由という面での企業研究はあまり必要ないかと思います。ただ最低限HPやIR情報を見て、社風や研究活動、今後の方向性くらいは把握しておいた方がもしものためにも良いかもしれません。私自身は聞かれませんでしたが、最終面接の際に第一三共の強みや弱み、モダリティなどについて聞かれた先輩もいるそうなので、急ぎではないですが注意も必要です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

志望動機

研究職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は御社において、「自身が創るもので人々に笑顔を届ける」という夢を実現したいと考えています。実務実習を通して、有効な新薬がなく苦しむ患者さんの声を目の当たりにし、創薬の重要性を改めて実感しました。そこで、圧倒的な創薬力と幅広いモダリティを有する御社であれば、多様なアプローチで有効な新薬をいち早く患者さんの元へ届けられると考え、御社を志望しています。また第一三共グループの「人」を最重要な「資産」と位置付ける考え方に特に魅力を感じています。人を大切にするということはつまり、その人の考えや行動を尊重することだと考えています。企業の中の一社員でありながらも、自身が主体的に挑戦できる風土、そして意欲溢れる人たちが集まることで生まれる刺激とイノベーションは、御社だからこそ生み出せるものと考えています。私も御社の一研究員として、分析研究という立場で医薬品開発の加速化に尽力することで自身の夢に挑戦したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

ES

研究職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ご自身の「研究テーマ」または「研究概要の表題」をご記入ください。/英語で30秒程度自己紹介する場面を想定した自己紹介文をご記入ください。【※英語にて記入】/なぜ製薬会社の研究職を志望したのですか、その理由を記入してください。/『第一三共株式会社』の一員として新たに『挑戦』したいことを、これまでの経験をふまえ具体的にご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】英語の自己紹介文では、通常の丁寧な英会話表現を用いつつも、あくまで就活として自分をアアピールするような内容を意識しました。【ES対策で行ったこと】ESの中に「英語で自己紹介」という設問があるので、一般的な英会話の表現についてインターネットで少し調べました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

WEBテスト

研究職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱(非言語は空欄推測型)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語は多分、20分20問他は通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】なかなか遭遇しない形式で、時間制限のわりに問題が難しいため、問題集などで練習しておいた方が絶対にいいです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

筆記試験

研究職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】あなたは大学の研究者となり、研究室を立ち上げることになりました。その時、①どのような研究をする研究室を立ち上げますか②その研究を推進・運営するのに特に必要なものは何ですか③あなたの研究室の独自の強みは何にしたいですか自由な発想で記述してください。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】制限時間2時間【筆記試験対策で行ったこと】毎年設問が異なり、自身の考え方を問われるものだったので対策は不要かと思います。ただ、研究職の中でも志望領域によっても設問が異なるらしく、基礎研究志望の場合は知識問題も課されるらしいので、その場合は対策が必要かもしれないです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

1次面接

研究職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら指定のURLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究者【面接の雰囲気】技術面接です。2人とも研究職でしたが、一人はやや硬めの雰囲気でもう一人は柔らかい雰囲気の方でした。返答に対してもよくリアクションしてくれて、楽しく面接ができました。【研究内容についてスライドを用いて10分で発表してください。】では研究発表を始めさせていただきます。私は現在、△△を用いた○○の簡易分析法の開発を行っています。最初に○○について説明させていただきます。○○は~………。今後の予定としては、本法に対する☐☐の影響および……について検討したいと考えています。以上で発表を終了します。ご清聴ありがとうございました。>現在所属している研究室を選んだ理由(分析研究室所属)私は学生時代から製品の品質や有効性といったものに対し疑心の目を持っていたのですが、大学の講義で分析化学について学び、どういった実験でどういったデータが得られたからこのようにして製品が販売されているのだということを理解しました。そこで分析研究に携わることで私が自信をもって有効な製品を人々に届けたいと考え、分析研究室に入りました。>この研究テーマの選定に至った経緯(大学の先生から勧められたとか、自分でテーマを決めたとか)>研究を進める中で、ここ自分のアイデアで進められたとか、よくできたなと思ったところは?【>教授とディスカッションはどのように進めているのか。対立したときなど。】自身の考察を裏付ける実験データ、文献を準備して教授とディスカッションを行っています。対立した際には基本的に教授の方針の下実験を進めますが、その考察に疑問点がある場合、または自身の考察に自信がある場合には、別途で文献探しや実験を行って根拠を集めたのち、再度教授とディスカッションを行います。>研究がうまく進まずイライラするときにはどうやって対処・気分転換を行うかイライラしたときは思い切って一度実験から離れます。コツコツと行う研究活動はモチベーションが非常に重要だと考えているので、一度実験から離れて思い切りリフレッシュすることで、その後の研究活動がより活発に進むと考えています。>(開発している分析法について)化合物の相互作用はどのようにして起こっているのか>(ある研究ステップについて)なぜこの化合物に着目したのか、またこの現象に着目したのか>(ある相互作用について)Aのような反応が起こると思っていたのですが、なぜ実際にはBのような反応が起こるのでしょうか>分析法として実際にどのように使用することを想定しているのか>既存法と比較してどういったところが特に優れているか>逆にどういったところで既存法の方が優れているか>周囲と協力して何か研究を行ったとか、役割とかあれば>抄読や実験の進捗報告を研究室全体で行ったりするのか【評価されたと感じたポイントや注意したこと】10分間の研究内容について、35分間の質疑応答がありました。研究内容をよく理解しようとしてくれ、些細な疑問点から核心をつくようなものまで幅広く質問されました。質問に対しては論理的に、かつ自分がどのように考えて実験を行っているのかという主体性を意識した回答を心掛けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

最終面接

研究職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら指定のURLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】製薬本部企画部長、研究所所長、製薬技術本部長、人事ほか【面接の雰囲気】男性4人女性1人という構成でしたが、どなたも最初はやや硬い雰囲気で緊張しました。しかし面接が始まると意外と物腰が柔らかく、話しやすかったです。【最近起きた出来事で、うれしかったことや楽しかったことがあればそのエピソードを教えてほしい。】大鶏排という鶏むね肉に五香粉という台湾の香料をかけて焼き上げる、露店でも売っている揚げ物があるのですが、よく作ってまして、最近いい感じに綺麗に焼けたので一人でテンション上がってしまったというのが最近のエピソードです。>(研究内容について)このアイデアはどのようにして思いつかれたのか。>研究を進める上で今後最も大きな課題だと考えているのはどういったことか。>最近もしあのほかの人に感謝するというようなエピソードがあれば教えてください。>(趣味について)スカイスポーツとは具体的にどういったことを示すの?>(趣味について)なぜその趣味が好きなの?>(面接冒頭で)第一三共への志望動機と研究概要について2分くらいで簡単にお願いします。【先ほどの挑戦したいことの中に、自分の特徴が広い視野をもった行動力だと書かれてるんですが、どういうところで自分が広い視野を持ってると、行動力があると感じてます?】やはり一番はチャレンジシートでも書かせていただいた薬局でのアルバイトかなという風に感じています。時間がない中で後輩をどうやって指導するかというときに、同僚や社員から意見を集めることで、どういったやり方で資料を作ればわかりやすく業務を学べるかということ工夫して資料作成したり、実際に資料を作った後は後輩からフィードバックを貰うこと次の改善に活かすところも自身の強みを活かせているのではないかと考えています。>自分なりに広い視野を保つ工夫てどういうことをしています?そうですねやはり周りをよく見るようにしていますね、周りーが何か困っていることがないかとか、あとその変化に気づくためにはやはり周囲とコミュニケーションをとってないとその変化気付かないと思うんで、日ごろから周りと話したり、見たりすることは心掛けています。>修士に行かれている人と比べて自分の強みはどこで、どのように差別化していきたいか?>英語についてはどういった研鑽をされていますか。普段の研究活動や自己研鑽で【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究者のトップの方たちが多いので研究内容についてはもちろん聞かれたのですが、パーソナリティを特に聞かれたように思います。薄い内容で回答してしまったので、もう少し自己分析が必要であったなという風に感じています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

企業研究

開発職
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
第一三共は業務の幅が広いため、会社のことをすべて理解するのは難しいと思います。その中でも、内資と外資の違い、内資の中で第一三共の特長などのことを踏まえておくのが最低限です。私の場合は選考の中で会社について詳しく聞かれることはありませんでしたが、前日にかなり焦って色々なことを調べました。調べすぎることはないので安心材料という意味でも企業研究はしっかり行っておくべきです。 第一三共は新卒採用サイトにかなり多彩な情報が掲載されていたので、そこを参考にしながら自分の強みや経験を踏まえて話ができるといいと思います。また、answers製薬というサイトは製薬業界のことが分かりやすくまとめられているのでオススメです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月9日

志望動機

開発職
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望している理由は2つあります。 1つ目は日本主導のグローバルな開発に携われるからです。グローバル4極体制で日本から外国と対等にグローバルな開発企画ができ、さらに若手から企画に携われる点に魅力を感じました。 2つ目は第一三共が自社創薬に力を入れているからです。自社創薬については、ADCをはじめとするオンコロジー領域に2015年から注力し始めて2020年に上市された実績があり、研究開発力が表れていると感じました。また、新規モダリティの開拓にも注力されていて、御社がこれからも画期的な新薬を生み出すことができる企業であると考えました。御社において開発に貢献することで夢の実現に近づけると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月9日

ES

開発職
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】英語で30秒程度自己紹介する場面を想定した自己紹介文をご記入ください。この職種を志望した理由を記入してください。『第一三共株式会社』の一員として新たに『挑戦』したいことを、これまでの経験をふまえ具体的にご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】特にないです。基本は普通のESと同じでした。【ES対策で行ったこと】就活会議を参考に先輩のESを見ながら自分なりの言葉で書くようにしました。経験を絡めるとよいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月9日

1次面接

開発職
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間までにログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発職中堅【面接の雰囲気】すごく和やかで時々笑いが起こるほどでした。自分の回答にも真摯に耳を傾けてくださり、学生を理解しようとしてくれていました。【開発職のプレゼン課題について、工夫した点は?またやってみて反省点はあった?】工夫したことは、課題を絞ることです。今回の課題が「第一三共がグローバルな開発において抱える課題と、その課題に対して自分が貢献できること」でしたが、まずグローバルな開発の意味がとても広いなと感じたので、5分間のプレゼンテーションにするためには何か1つの課題について取り上げるべきだと思いました。反省点は、スライドの文字数が多くなってしまったことです。プレゼンテーションの基本は資料を読ませるのではなく話を聞かせること、と言いますが、今回のプレゼンテーションでは図や写真を使うのが難しく、結果的に文字数が多くなってしまいました。その代わり、枠組みを駆使したり色使いを工夫することで、視覚的に分かりやすいスライドを作りました。【開発職は海外の方と関わることが多いが、何に気を付ける?】相手の国の文化・人種を理解することが大事だと思います。国によってGCPが異なるためそれを理解するのはもちろんですが、国の文化・人種を理解することで考え方の違いの原因が解明できる場合もあるかと思います。それを知ることで結果的に効率的な話し合いにつながる可能性があ圧からです。また、相手のことを理解しようとする姿勢が相手からの信頼の獲得につながると考えています。信頼がなければ対等な話し合いは実現しませんし、グローバルな開発とは言えないと考えます。自分の立場で考えてみたときに、相手が自分のことを理解しようとしてくれるだけで好感が持てるため、理解しようとする姿勢は大事だと思います。この回答に対して「その通りだと思います。」という反応を頂きました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接かつ時間が短いですので、そんなに多くのことは見られていないと感じました。最低限のプレゼンテーション力、職種への理解度、レスポンス力かなと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月9日
150件中1〜100件表示 (全25体験記)
本選考TOPに戻る

第一三共の ステップから本選考体験記を探す

第一三共の 会社情報

基本データ
会社名 第一三共株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウ
設立日 2005年9月
資本金 500億円
従業員数 18,390人
売上高 1兆2784億7800万円
決算月 3月
代表者 奥澤宏幸
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号
平均年齢 45.3歳
平均給与 1119万円
電話番号 03-6225-1111
URL https://www.daiichisankyo.co.jp/
採用URL https://www.daiichisankyo.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130392

第一三共の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。