ソフトバンク株式会社の口コミ・評判
退職理由
投稿日:2021年1月27日
- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 今年
- プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】
上になるほどポジションが詰まっていて、管理職以上になると、ほとんど席が空いてない状況である。
そのため若手で優秀な人ほど可能性を求めて他社へ転...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソフトバンク株式会社の口コミ・評判
【良い点】
上になるほどポジションが詰まっていて、管理職以上になると、ほとんど席が空いてない状況である。
そのため若手で優秀な人ほど可能性を求めて他社へ転...
ソフトバンク株式会社の口コミ・評判
【良い点】
福利厚生は最低限のものにしかない。
社内制度も特に目立ったものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は新卒にしかなく、しか...
ソフトバンク株式会社の口コミ・評判
【良い点】
年収に対する残業代が占める割合が大きかったが、近年残業時間に対する制約が厳しくなっているため、その結果年収が減少している人が多い。
また賞与は...
ソフトバンク株式会社の口コミ・評判
【良い点】
表向きは「キャリアアップ」などのポジティブ転職が多いとされているが、実際は人間関係でやめていくのがほとんど。
誰でも採用してしまう傾向にあるの...
ソフトバンク株式会社の口コミ・評判
【良い点】
スピード感や新しいこと、時流に乗った仕事ができるのは良い点
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業のため、完全に分業。ジェネラリストに...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ESで記述した以外の項目について聞かれた。また、研究内容については全く質問されなかった。
フランクだった
面接官の方は話しやすい雰囲気を作ってくださった。
雑談に近かったです。
その都度深掘りをしてくる印象でした。 とにかく企業研究はしっかり準備してどんな質問が来ても答えられるよう対策していました。 とにかく簡潔に、はきはきと明るく笑顔で受け答えすることを意識しました。集団面接でしたが面接官に興味を持っていただけているのかなと実感するくらい思っているよりもお話しできたことが採用していただけた理由だと感じています。
一次面接。緊張していると思うので、と趣味の話から入った。和やかな雰囲気。深堀や難しい質問はされなかったが、その分ガクチカや志望動機の質や面接官とのやり取りにおける態度が大切になってくると思う。
技術面談だった。自分のやったことをちゃんと語れることができれば突破できると思うり
学生時代に頑張ったことや大変だったことを聞かれた。
和やかな雰囲気だった。堂々と、自信を持って話すようにした。
専門職だったので、大学時代につけた専門知識についてはしっかり聞かれた。
会社名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソフトバンク |
URL | https://www.softbank.jp |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号 |
電話番号 | 03-6889-2000 |