就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テクノフローワンのロゴ写真

株式会社テクノフローワン 報酬UP

テクノフローワンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社テクノフローワンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

テクノフローワンの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. 当社に興味を持った理由をご記入ください。(400文字以内)
A.
2点あります。1点目は貴社の製品が人々の生活や社会の様々な場面で貢献している点です。私は化学の力を活かし、人々の生活、社会を豊かにできる仕事をしたいと考えています。貴社の製品は「塗る」「貼る」のコア技術を駆使して、IT・情報機器、自動車、医療分野など私たちに身近な製品に利用されており、私の目標を達成できると考え興味を持ちました。さらにApple社と製品開発を行った点から、世界的な技術力の高さを感じ興味を持ちました。2点目は何のために、誰のためにという言葉です。私は仕事をする上で、何か目的を持って働くことで、やりがいやモチベーション、成長につながると考えています。貴社では常に、目的を持って働くことのできる環境があると感じています。 以上の理由から、高い技術力を持ち、製品が幅広い分野に利用されている貴社で働くことで、仕事へのやりがい、自己成長を感じられると考え、志望しました。 続きを読む
Q. 会社を選ぶ上で重要視していること(400文字以内)
A.
私が企業を選ぶ上で重要視していることは、2点あります。1点目は幅広い分野に携われることです。幅広い分野に携わることで、携わった分野に関する知識、技術を吸収することができ、自己成長につながると考えています。吸収した知識を他分野に活かすことが出来れば新しい製品を開発することができると考えています。また幅広い分野に携わることで、多くの製品に携わり、多くの人々の生活に貢献していると実感できると感じています。私は人々の生活、社会に貢献すること仕事をしたいと考えているため、重要視しています。2点目は企業理念に共感できることです。各企業に企業理念はあり、そこに向かって企業は進んでいます。企業理念に共感できなければ、自分と会社の方向性にずれが生じ違和感を抱いてしまうため、仕事へのモチベーションが低くなってしまうと考えています。そのため、企業理念を重要視しています。 続きを読む
Q. もしあなたが将来技術者として働く中で世の中にない新しい物質を発見したとします。あなたならどの方向を選びたいと思いますか?(どれかが正しいというものではありません。) ・その物質の特許をとって公開すれば1年後にロイヤリティ収入が入るとともに色々な人たちがその技術を使うことで世の中が便利になります。 ・その物質を公開せずに10年間研究開発を続ければ世の中を変えるような画期的な製品が発売できて大きな収入が入ってくると考えられます。 ・その物質の原理を20年間研究し続けて解明できれば人類全体を飛躍的に進歩させる普遍的な技術が生まれ、ノーベル賞を取れるような結果を残せる可能性があります。
A.
その物質の特許をとって公開すれば1年後にロイヤリティ収入が入るとともに色々な人たちがその技術を使うことで世の中が便利になります。 続きを読む
Q. 上記を選んだ理由を教えてください。(400文字以内)
A.
理由は2点あります。1点目は、私は世の中が便利になるような物質は少しでも早く公開したいと考えているためです。各企業はそれぞれ独自の技術やノウハウを持っています。そのため、私の持っている技術やノウハウでは思いつかなかったような新たな効果や使い道を他の人が見つけ出し、さらなる便利な世の中にできると考えています。さらに、発見した物質があらゆる場面で使われていると感じることが出来れば、大きなやりがいにつながると考えています。 2点目は、物質を公開せずに研究を続け、数年後に他の人が同じ物質を発見し特許を取った場合は、その人に収入や特許を譲ることになってしまいます。 以上の理由から、発見した新しい物質を特許を取って公開することで、他社が技術を利用し私たちに生み出せなかったものを生み出し世の中が便利になると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月30日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. 当社に興味を持った理由をご記入ください。(400文字以内)
A.
2点あります。1点目は貴社の製品が人々の生活や社会の様々な場面で貢献している点です。私は化学の力を活かし、人々の生活、社会を豊かにできる仕事をしたいと考えています。貴社の製品は「塗る」「貼る」のコア技術を駆使して、IT・情報機器、自動車、医療分野など私たちに身近な製品に利用されており、私の目標を達成できると考え興味を持ちました。さらにApple社と製品開発を行った点から、世界的な技術力の高さを感じ興味を持ちました。2点目は何のために、誰のためにという言葉です。私は仕事をする上で、何か目的を持って働くことで、やりがいやモチベーション、成長につながると考えています。貴社では常に、目的を持って働くことのできる環境があると感じています。 以上の理由から、高い技術力を持ち、製品が幅広い分野に利用されている貴社で働くことで、仕事へのやりがい、自己成長を感じられると考え、志望しました。 続きを読む
Q. 会社を選ぶ上で重要視していること(400文字以内)
A.
私が企業を選ぶ上で重要視していることは、2点あります。1点目は幅広い分野に携われることです。幅広い分野に携わることで、携わった分野に関する知識、技術を吸収することができ、自己成長につながると考えています。吸収した知識を他分野に活かすことが出来れば新しい製品を開発することができると考えています。また幅広い分野に携わることで、多くの製品に携わり、多くの人々の生活に貢献していると実感できると感じています。私は人々の生活、社会に貢献すること仕事をしたいと考えているため、重要視しています。2点目は企業理念に共感できることです。各企業に企業理念はあり、そこに向かって企業は進んでいます。企業理念に共感できなければ、自分と会社の方向性にずれが生じ違和感を抱いてしまうため、仕事へのモチベーションが低くなってしまうと考えています。そのため、企業理念を重要視しています。 続きを読む
Q. もしあなたが将来技術者として働く中で世の中にない新しい物質を発見したとします。あなたならどの方向を選びたいと思いますか?(どれかが正しいというものではありません。) ・その物質の特許をとって公開すれば1年後にロイヤリティ収入が入るとともに色々な人たちがその技術を使うことで世の中が便利になります。 ・その物質を公開せずに10年間研究開発を続ければ世の中を変えるような画期的な製品が発売できて大きな収入が入ってくると考えられます。 ・その物質の原理を20年間研究し続けて解明できれば人類全体を飛躍的に進歩させる普遍的な技術が生まれ、ノーベル賞を取れるような結果を残せる可能性があります。
A.
・その物質の特許をとって公開すれば1年後にロイヤリティ収入が入るとともに色々な人たちがその技術を使うことで世の中が便利になります。 続きを読む
Q. 上記を選んだ理由を教えてください。(400文字以内)
A.
理由は2点あります。1点目は、私は世の中が便利になるような物質は少しでも早く公開したいと考えているためです。各企業はそれぞれ独自の技術やノウハウを持っています。そのため、私の持っている技術やノウハウでは思いつかなかったような新たな効果や使い道を他の人が見つけ出し、さらなる便利な世の中にできると考えています。さらに、発見した物質があらゆる場面で使われていると感じることが出来れば、大きなやりがいにつながると考えています。 2点目は、物質を公開せずに研究を続け、数年後に他の人が同じ物質を発見し特許を取った場合は、その人に収入や特許を譲ることになってしまいます。 以上の理由から、発見した新しい物質を特許を取って公開することで、他社が技術を利用し私たちに生み出せなかったものを生み出し世の中が便利になると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 21卒 | 香川大学大学院 | 男性
Q. 当社に興味を持った理由をご記入ください。(400文字以内)
A.
私は就職活動において「化学を通じて生活を豊かにできる」と「普段の生活の中で手に取る製品に関われる」の2つを軸に企業研究を行っています。その中で貴社は「コーティング」と「ラミネート」において高い技術力を持っており、その技術を活かした製品は私達の生活の中で多く使われている点に興味を持ちました。また貴社の製品の使用領域は特定の事業域に限られることが無く、自動車、アパレル、エレクトロニクス、建材と、多岐に渡るため幅広い事業に関われるため自分の成長と社会への貢献に繋がると考えました。加えて貴社の研究内容は樹脂やフィルム、接着剤といった有機化学を基に発展させた内容が多く見受けられるため、私が大学で学んできた有機化学の知識と技術を活かせるフィールドであるため貴社に興味を持ちました。 続きを読む
Q. あなたの研究テーマについて簡潔に説明してください。(400文字以内)
A.
私は液晶性n型有機半導体の開発を目的に研究を行っています。有機半導体は無機半導体と同様に正孔をキャリアとするp型と電子をキャリアとするn型の2種類があります。有機半導体が無機半導体と比べ優れている点として軽量である事と加工が容易である事などが挙げられます。その中でも液晶性を有するものは結晶性のものと異なり薄膜状態でも分子配向制御することができるという利点を持ちます。しかし、n型半導体特性を示す分子の報告例はp型に比べ極端に少ない希少分子です。そこで私たちの研究室ではp型の分子であるベンゼン環が並んだOligoacene誘導体の炭素原子を窒素原子に置き換えたN-Heteroacen誘導体を基幹骨格とした分子で液晶性n型有機半導体へアプローチをしています。窒素原子を入れることで窒素の電子吸引性によりパイ共役骨格中心の電子密度が低下するためn型有機半導体特性を示すと考えています。 続きを読む
Q. 会社を選ぶ上で重要視していること(400文字以内)
A.
私は就職活動にあたり会社を選ぶ上で重視している事は将来性が有るか無いかです。私は会社の将来性を「確かな技術力」、「研究に力を入れている」、「新たな事業分野への進出」のこの3点で判断しています。私は入社した企業で定年まで勤め、その会社が扱う事業でのスペシャリストとなりたいと考えています。しかし、世間の一時の需要に偶然合致しただけの企業では先がありません。「確かな技術力」を持ち常に変化し続ける世間の需要に常に応え続ける事が大事であり、技術力を高いレベルを保ち続けるには「研究に力を入れる」事が必要不可欠です。ですがこの2つを高いレベルで保ち続けるとその事業分野にて安定した地位を築く事ができます。また、これらを基として「新たな事業分野への進出」ができ会社として成長していく事ができます。私はこの3つを兼ね備えた会社が将来性のある会社だと考え、会社選びを行っています。 続きを読む
Q. もしあなたが将来技術者として働く中で世の中にない新しい物質を発見したとします。あなたならどの方向を選びたいと思いますか?
A.
「その物質の特許をとって公開すれば1年後にロイヤリティ収入が入るとともに色々な人たちがその技術を使うことで世の中が便利になります。」 続きを読む
Q. 上記を選んだ理由を教えてください。(400文字以内)
A.
特許を公開する事で私では思いつかなかった活用方法を誰か他の人が見つけられるかもしれません。技術の1つとして埋もれて日の目を浴びないよりも誰かが活用方法を見つけて広く使われる方が私は技術者として喜びややりがいを感じます。また発明とは水が半分まで入ったコップに氷(研究結果)を入れていきコップから水が溢れた時が発明だと表現されます。発明したのが私でなくとも、私の発見で本来であれば関わる事が出来なかった発明の一端となり広く世の中で使われ社会貢献に繋がれれば良いと考えます。確かに10年、20年その物質について自分で深く研究を行い自分が代表者として発表する事にも魅力は感じますが、まず多くの人の意見を聞く事も大事であると考えたため私は特許を取得し公開する事を選びます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年1月6日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

テクノフローワンを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 群馬大学大学院 | 女性
通過
Q. 志望理由
A.
貴社で付加価値の高い製品を研究したいと思い、志願致しました。私は生活の役に立ちたいという想いを軸として就職活動を行っています。今後、技術は益々発展し、より便利な社会になります。それを実現する為には素材が必要です。中でも、彩だけでなく、高い機能を持った塗料に興味を持ちました。付加価値の高い製品を生み出す為には次の2点が必要です。1つ目はお客様のニーズを把握する事です。貴社は営業も経験する事が出来ると伺いました。この経験によりお客様や市場のニーズを知る事が出来ると考えました。2つ目は技術力です。貴社は共同研究も多く行っており、新しい技術を取り込む事に積極的です。私は化学の全般的な知識、研究活動で培った粘り強く問題解決する力や自律的に行動する力を持っています。貴社の環境下でなら自分の強みを活かし、知識や技術を吸収し、成長する事が出来ると確信しています。その結果、付加価値の高い製品を生み出すという自分の夢を実現し、貴社や社会に貢献できると思い、志願致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
21卒 | 群馬大学大学院 | 女性
通過
Q. あなたが周りを巻き込み問題を解決した経験
A.
アルバイトで生じた問題を解決する為に行動した経験があります。大学でアルバイトに従事していましたが、学生スタッフは次年度以降続ける人が少なく、人手不足が深刻化していました。正社員が学生スタッフのケアをし切れていない為だと考え、学生スタッフと頻繁にコミュニケーションをとり、不満を聞き出しました。更に個人的に解決策を考え、正社員に提案し、話し合いを重ねました。徐々に働く環境を変えた結果、続ける人が2倍に増えました。私はこのように周囲を巻き込みながら問題を解決する事ができます。就職したら、立場や年齢などが異なる多くの方と協力して仕事を進める必要性が生じます。私はこの経験のように周囲の問題を察知し、解決する為にどうすればよいか考え、自分と他者の関係性を踏まえて行動していきます。仕事を円滑に行い、より良い製品作りに貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日

テクノフローワンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テクノフローワン
フリガナ テクノフローワン
設立日 1963年3月
資本金 9800万円
従業員数 260人
売上高 55億5900万円
決算月 3月
代表者 伊藤世一
本社所在地 〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町2丁目3番2号
電話番号 078-691-5161
URL https://www.tfone.co.jp
NOKIZAL ID: 1597633

テクノフローワンの 選考対策

  • 株式会社テクノフローワンのインターン
  • 株式会社テクノフローワンのインターン体験記一覧
  • 株式会社テクノフローワンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社テクノフローワンのインターンの面接
  • 株式会社テクノフローワンの口コミ・評価
  • 株式会社テクノフローワンの口コミ・評価

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。