就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

三井住友銀行の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全975件) 9ページ目

株式会社三井住友銀行の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
975件中801〜900件表示 (全163体験記)

1次面接

総合職
20卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目(営業次長、人事部経験あり)【面接の雰囲気】世間話をアイスブレイクとして、かなり穏やかな面接がなされた。終始、和やかの雰囲気のまま時間が過ぎたイメージ。【どんな本を読むのか。(アイスブレイクで本が好きだと話したことから。)】私は基本的に、読書という観点において、「経済小説(池井戸潤著)」「経済哲学、倫理本といった学問書」という2つに大別されるジャンルを好んで読んでいる。実際、自分が経済学部への進学を決めた理由は「国富論(アダムスミス著)」を読んだ時に経済学というダイナミクスと実質経済との親和性の高さに惹かれたことが挙げられる。さらに、大学で経済学を学ぶ中で金融論を扱う講義を中心に履修していたため、「消費者行動とはいかなるものか」など自身が興味をそそられる分野全般的な本を選び読むことで知見を高められる点に魅力を感じ、暇さえあれば読書をするという大学生生活を過ごしてきた。→この意見がかなり評価していただけたこともあり、面接官が最近手に取った本などもお話を聞くこともできた。【描くキャリアプランは何か。】私は将来、本部行員として大企業ファイナンスを扱いたいと考える。その理由として、学内講義以外に証券アナリスト資格の勉強に励んできたからだ。そこで学んだ「ファイナンスの存在」「ファイナンスの手法」「ファイナンスの影響」の学問的な面白さを感じることができた。さらに、プライベートセッションにて実際にファイナンスを扱う行員と会う中でさらなる興味が湧いた。ただ、キャリアという観点において、フィナンスを扱うには高度な知見が必要となる。そのため、若手のうちに支店行員として現場のニーズを知り、大企業営業行員として所有と経営の分離がなされた企業の課題に向き合って得た知見を生かす形としてファイナンスを駆使できる働きをしたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「印象としてはチャラい」と言われたが理路整然と話すことで「印象を覆すほどの自頭の良さを感じた」「バランスの良さ」があるなどと言われた。故に、端的さ、簡潔さが重要であると感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目(人事戦略部/採用チーム長)【面接の雰囲気】本店面接であったため、部屋自体はかなり厳か。しかし、アイスブレイクから始まり、終始和やかに進められた。【学生時代力を入れたことは何か。】私はスポーツサークルの会長として「一体感」「差別化」の2軸を重視し組織の効用を向上させてきた。元より300名規模のサークルであり、ある程度の知名度を誇っている組織であったため、部員のサークルに対する希薄化を防ぐことを目的として、この2軸の克服を意識してきた。実際に、サークルは運営側の意思決定に大きく依存し、大部分である部員の決定権が希薄が故に、部員の参加も希薄になると考えたため、前者を克服するために「消費者視点」を意識し、自ら先導し行動してきた。また同時に、前者の克服に波及し「差別化」を図れるのではないかと考えたのだが、結果と現実は乖離した。実際に後者の「他サークルとの差別化」は実現できたのだが、前者は十分克服できたとは言えない。しかし、この経験から、効用を最大化するためには「ボトムアップ、トップダウン」の双方向的な視点を持ち、擦り合わせていくことが肝要であるということを学ぶことができた。【将来、成し遂げたいことは何か】私は将来、金融ファイナンスを用いて、業界再編といったことに携わりたいと考えている。というのも、今後、日本の人口減少とともに労働人口が減少する中で、企業の効率性を高める必要性が過小評価できない時期が訪れると考える。その中で、現在、大企業が市場をリードする社会の必要と不必要事業の統括、分離する動きに銀行は触媒のような働き方として社会に貢献できると考える。最も、私自身、働く軸として「自己成長と社会貢献」を掲げるため、その後者に当たる「社会貢献性」の高い事業において、自らの付加価値を通してインパクトを与えたい。→また、この質問に対して、逆質問として面接官に今後の銀行員の働き方の意義とはどこにあるかを尋ねることで、思考をすり合わせることができた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接自体、15分程度の世間話のような形で終わり、「内定」といっていただけたため、それまでの面接、面談の評価が直結しているように感じる。また、今まであった行員からの評価が高く「皆がともに働きたいという声をあげていた」というFBをいただけたため、最終面接はネガティブチェックに近いのかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活情報サイト(ONE CAREERや外資就活等)や説明会の際に配られるパンフレットを見て企業研究を行なった。「なぜ金融なのか」「なぜ銀行なのか」「なぜメガバンクなのか」「なぜ当行なのか」をしっかり自分の言葉で話せるといいと思ったので、企業研究だけでなく業界研究も念入りに行なった方がいいと思った。また、3メガ(三菱UFJ、三井住友、みずほ)を併願している学生が多いことを企業側も把握しているため、どうして三井住友銀行がいいかを企業研究をすることで語る必要があると感じたので、説明会やパンフレットだけでなく、行員と直接会って話しをすることができるイベントやOB訪問を抜かりなくやっておくべきだと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず、私が銀行を志望する理由は2つあります。一つ目は人々の生活の根本にある日本経済を支え発展させるという規模であったり影響を及ぼす範囲が大きい仕事ができるからです。二つ目は銀行での仕事は自らの成長に直結すると考えているからです。今後の社会変化は不透明ですが、金融の知識や経験は普遍的であり、どのような時代にも活躍できる人材になるには金融の知識、経験が必要不可欠だと考えています。多くの銀行の中でも三井住友銀行を志望する理由は、就職活動を通じてお会いした人の中で、御行の行員の方々が最も魅力的だったからです。各々が自分の目標に対して積極的で、それが周りにも影響を与えている様子や、オンオフの切り替えがはっきりしていて、仕事中は言うべきことをしっかり言い合っている様子が、今まで私を成長させてきた部活のチームメイト達と似ていて、ここでなら私は成長できる、輝くことができると感じたため志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】趣味特技/志望動機/学生生活における「自分ならでは」の取り組み、苦労した点【ES対策で行ったこと】他社の選考を通じて論理構成を磨いてきたエピソードに、三井住友銀行ならではの内容を付け加えるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一周した。志望度の高くない企業で練習した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】6年目人事【面接の雰囲気】年次も高くなく話しやすい方だった。大会議室がブースで仕切られた中での面接のため、集中しないと周りの声が聞こえる。【学生時代に頑張ったことは何ですか】三年生の時、部に縦割り班制度を導入したことです。当初部員それぞれが自分のことに精一杯で、チームに一体感がないと感じていました。この状況を打破しようとまず部員にヒアリングしたところ、各々が上下間でのコミュニケーション不足に起因する多様な悩みを抱えていることが分かりました。そこで解決に向けて、他の上級生に問題の重大性を喚起し、上下間でのコミュニケーションが取りやすい制度として縦割り班を作ることを考案しました。その中でも特に、異なる立場の部員の意見を反映し活発なコミュニケーションが行なわれるような工夫をすることに注力しました。そして自ら主導し話し合いの場を設け、案を改善した後実行に移しました。その結果、上下間での指摘や相談が増加し、互いの理解促進や一体感を生むことにつながりました。この経験から、コミュニケーション量を増やしたり広い視野を持つことで成し得る情報収集や、異なる立場の人への共感力が課題解決において重要だと学びました。【入行したらどのような仕事をやりたいか】日本産業の世界でのプレゼンスを高める仕事をしたいです。その理由は二つあります。一つ目は、日本経済の今後の成長を考えると世界的な活躍が不可欠だと考えるからです。二つ目は、私の好きな日本が世界に認められてほしいと感じた経験からです。インドネシア人の友達に「これからのアジアは中国やシンガポール、インドネシアの時代」「家電とか車とか、一昔前は日本だったけど、今のインドネシア人はみんな中国に期待している」と言われたのが悔しくて見返したいと思ったのがきっかけです。そのために入行したら、法人営業で日本企業の海外進出を支える、日本の優良企業と海外企業をつなげることをしたいです。日本企業は世界的に見ても技術力が高いはずなのに、ドメスティックで外に出る挑戦をしないように感じているため、海外市場進出へのハードルを下げる手伝いをしたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官との会話を楽しむことができたところ。面接官もよく話を聞いてくれるため、笑顔でハキハキ話したいことを伝えることができれば評価されると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

2次面接

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】12年目の人事【面接の雰囲気】もともと説明会や座談会等のイベントでお互いに知っている方との面接だったため雑談のような雰囲気だった。【挫折経験を教えてください。】ゼミ形式の中国史の授業での経験で、その授業は少人数制で、教授を交えて議論をするのがメインでした。私は受験に成功した直後だったこともあり、その分野について知識があると自負していました。しかし、その場には自分より知識量がある人が非常に多く、理解できない話が飛び交うことも多々ある状況であり、自分が全くついていくことができない状況に挫折しました。当初、「こんなことも分からないの?」と思われることが恥ずかしくて知ったかぶりをし、議論に積極的に参加できないまま授業が終わり、後で自分で調べていました。しかし、知ったかぶりをすると、教授からの有益な情報を逃すなど自分の知識の器に蓋をすることになると気づき、もったいないと思うようになりました。それ以降、予習を徹底した上で、わからないところがあればそれを素直に認め、積極的に聞くことを心がけるようになりました。この経験は、自分がこだわりを持つ分野においてもわからないことは認め、アドバイスは真摯に受け止めるという意識を持つことにつながっています。例えば○○でも、今までの自分のやり方に固執することなく、素直に助言を受け入れるようにしています。この考えは、社会人になっても年次を重ねるほど大切になるだろうと思っています。【幼少期の経験で今の自分の考えにつながっていることはあるか(この質問をはじめとして、エントリーシートに書いた幼少期の海外経験についての質問が多かった。)】現地人の運転手の家に子供だけで遊びに行った経験から、文化や価値観の多様性への向き合い方を学びました。現地では、当時の自分の価値観では信じられないような環境が多く見受けられました。例えば衛生状態が非常に悪い状況で暮らしていたり、見た目が良くない食べ物を食べていたりしたことです。私は初め、その状況を受け止められなかったが、信頼している運転手がそこで当然のように暮らしている様子や、楽しそうにそこで遊んでいる子供達を見て、自分の価値観の物差しで全てを測ってはいけないということに子供ながらに気づきました。以降、自らが持つ価値観と異なるものに遭遇した時も、共感することはないかもしれないがまずは一回理解して自分の中に落とし込むということを意識するようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】幼少期の経験から今の考え方につながるところを多く聞かれたので、自己PR,の一貫性が問われていると感じました。自己分析を丁寧に行ったことが評価されたのかもしれない

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次の高い人事【面接の雰囲気】広い会議室で一対一だったため緊張感があるが、面接官は笑顔で話を聞いてくれたり、話したことに感想を返してくれたりして話しやすい雰囲気ではあった。【複数内定を持っているが、最終的にはどのように内定承諾企業を決めるか】志望度が低い企業を受けていないため非常に難しい決断になると思いますが、最後は自分がそこで働いて活躍している姿が最も鮮明に想像できる企業を選ぼうと思っています。入社してからでないとわからないことも多くあるとは思うが、企業研究に時間を割いて、多くの人と会わせていただいた上で、自分がその人たちの中にいても違和感がないか、その業務をやりがいを持って続けることができそうかというのを、面接を最後まで終わらせた上で自分なりに想像して決めようと考えています。その点、三井住友銀行はプライベートセッション(3月から行われる行員と一対一、もしくは一対二で話すことができるイベント)でたくさんの方にお会いさせてくださったので、自分がその中にいても違和感がないかという点では最も納得出来る企業だと考えています。【逆質問。最終的に三井住友銀行を選んだ理由を教えてください】(他にも質問はされたが、一次面接や二次面接と内容がかぶっているため逆質問を書きます。)当初就職活動の軸としていた、海外での活躍の機会や規模の大きさという観点ももちろんあるが、複数内定をもらった際は人も一つの要因となった。一緒に働く人というのは外部要因であり、自分の努力で変えることが決してできないものの一つだから、自分と仕事に対する考え方が似ている人が多い企業ということが三井住友銀行を選んだ理由の一つとなった。具体的にすべての志望動機を覚えているわけではないが、人生において自分がやりたいと思ったすべての選択肢を試すことなど到底出来ないので、何が正解だったかは分かり得ない。なので自分なりにもっとも納得できて腑に落ちる理由が思い浮かんだところを選べばいいと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までの経験を筋を通して論理的に語ることができた点。おそらくそれまでの面接の評価がある程度あったため最終面接はネガティブチェックとしか見られていないように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

企業研究

総合職リテールコース
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の銀行との違いは凄く聞かれた。金融業業界ということで、あまり無形のサービスには違いがない。それは実際の行員も言っていた。であるので、なぜ御行がいいのか、三井住友銀行で言えば、他の銀行と比べ少数精鋭で役職のついていない若いうちからバリバリお仕事を任せてもらい働けるところが良いと思ったといったようにサービス商品で他行と差がつかない分、社風や企業文化に言及するのが良い。具体的な選考では、就活サイトはぜひ見ておくべきだと思う。実際に聞かれる質問は同じことが多いので、事前に話すことを準備して挑んで欲しい。加えて、金融業界の中でも一番に、服装や話し方に厳しい印象を受けたので、そこにも注意することを進めたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

志望動機

総合職リテールコース
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
挑戦心を活かし、業界一お客様と向き合える社風だからです。私は部活で挑戦をし、災害救援では人の役に立ちました。したがって経営課題に挑戦し、従業員の役に立てる法人営業に興味があります。その中で『未来への挑戦』という価値観や、セミナーでお聞きしたお客様への熱い思いに共感したことから貴行を志望しています。 なぜリテール中小? 中小企業の経営課題という難題に挑戦することで、その企業や従業員の方の役に立ちたいからです。高校の頃、部活動を通して難しい目標に向け挑戦をしました。大学では大阪北部地震などを受け、災害救援活動をし、少しでも窮地に立つ人を支えました。したがって難しい物事に挑戦してきた自分の挑戦心や、災害現場で窮地に立つ多くの人に向き合ってきた経験を活かすことができると思い、中小企業のリテール部門を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

1次面接

総合職リテールコース
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目の人事部【面接の雰囲気】若々しい行員で表情も明るいかただったので特に緊張はしなかった。聞かれる質問もテンプレ、決まったものだと思われる。【あなたが、苦労したこととは】私は、バレーボール部のエースとしても、県代表としても活躍していた中学の経験から、高校でもすぐに活躍できる自負がありました。しかし周囲から現実は甘くないと言われ、実際の半年間は試合に出ることさえ叶いませんでした。そこで是が非でも目標を達成するために、今までの経験からエースポジションになるという固定観念を捨てました。チームを率いるエースではなく、チームの弱点を補うプレーからレギュラーになろうと考え、見つけたチームの弱点は二つです。ミスによる失点が多くエースの得点力が少ないことです。前者に対しては、練習から一つもミスをしない意識作りや1時間の居残り練習をし、後者に対しては、特に大きな声でトスを呼び込みサーブのスピードを変えました。するとレギュラーを勝ち取り、最終的には悲願の全国大会出場を果たせたので、諦めず挑戦し続けると結果は自ずとついてくるということを学び、何より挑戦心を得ました。【これが学生時代で一番に時間をかけていること】大学生という自由な時間がある中で、少しでも社会の役に立ちたい社会問題を知りたいということでNPOのボランティア団体に入りました。これが学生時代で一番に時間をかけていることです。大学の講義だけでは学べない現場の声、問題に直面することができたので当初の目的は達成できたと思います。すると段々と四千人もの会員を持つこの団体の活動規模に惹かれていき、自分が出来ることも増えていくと思ったので、実際に団体を動かす側に立ちました。今年の夏は、かつてないほどに自然災害が多かったので、災害救援にいったり海岸で四百人規模の清掃活動を行ったりごみ問題の解決に力を尽くしました。今までの活動で様々な現場のニーズを聞き、そのニーズをどうやったら解決できるかを多く考えていきました。加えて大人数で何かを作ることの面白みなども経験することができたので、失敗もあった反面これらは社会に出る上で少しは役に立つのではと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】行員として見られることのできる、礼儀やマナーがあるか。さらには滑り止めとして受けられることが多いのを危惧してか、なぜ銀行を受けたのかを聞かれる場合が多い。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

最終面接

総合職リテールコース
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30年目の人事【面接の雰囲気】女性でかつ、表情も柔らかいい方だったので、こちらとしては話しやすかった。始まる前に緊張背せずにいつも通りのあなたを出してと言われたので、それがアイスブレイクになった【リーダーシップを発揮したエピソード】あるボランティア活動のリーダーとして、仲間が活動しやすい環境を整え、成果を上げました。大学2年の夏、3日間の九十九里浜清掃活動に参加し、二つの課題を感じました。一つは、仲が深まり辛いことです。200人の参加者の多くが初対面であるので、よそよそしく連帯感がありません。もう一つは、疲労困憊した1年生の元気が無いことです。初活動の不慣れさから気苦労していました。私はこれらを改善するため、翌年にその活動のリーダーとなり、自分が持つ課題に賛同してくれる仲間を15人集めました。そして一つ目の課題に対しては、事前からLINEを使い、食事やテーマに対する考えを共有させました。二つ目に対しては、複数人が1年生を気遣い面倒を見られる体制を作り、場が和む催しや企画も行いました。以上により、初日から連帯感のある励まし合いや1年生発信の盛り上げが見られ、前年より30%増の1.333袋のゴミを拾えたことが成果です。【学生時代に頑張ったことは】是が非でも目標を達成するため、諦めずに挑戦し続けました。私には全国大会出場という目標があり、そのために目指したのは、春の高校バレーに4度も出場した強豪校での1年レギュラーです。エースをしていた中学の経験から、高校でもすぐに活躍できる自負がありました。しかし周囲からは無理だと言われ、半年間は試合に出ることさえ叶いませんでした。そこで是が非でも目標を達成するため、従来通りエースに固執することなく、チームの弱点を補うプレーからレギュラーになろうと考え、見つけたチームの弱点は二つです。ミスによる失点が多くエースの得点力が少ないことです。前者に対しては、練習から一つもミスをしない意識作りや1時間の居残り練習をし、後者に対しては、特に大きな声でトスを呼び込みサーブのスピードを変えました。するとレギュラーを勝ち取り、最終的には全国大会出場を果たせたので、諦めず挑戦し続けると目標は達成できると学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】次回は、6月1日で内々定が出されるので、実質的な最終面接である。求められていることは、一次面接と変わらず行員としてのマナーや心構え、きちんとした志望動機があるかである。私は早期選考組だったのでリクルーター面談(プライベートセッション)が二回で済んだが、他の就活生は7回ほどやっている人もいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他のメガバンクのインターンや、地方銀行の説明会、学内セミナーなどで銀行業での他社比較が役立った。 三井住友銀行は、プライベートセッション(PS)と行って社員の方とお話をする機会がたくさん用意されている。 僕自身は、プライベートセッションで計4回ほど社員の方とお話したが、1回目、2回目で学生のレベル感や銀行に必要な人材であるかある程度見極められる。 3回目には中堅社員が、4回目は梅田にあるエグゼクティブラウンジに呼び出され、部長と話ができるので、そこで自分が実際、三井住友銀行で働くとした時の懸念点やどんなことが実現できるのか、どういうモチベーションで働くのか、グローバルとは具体的にどのような業務に携われるのかなど、質問をし、ブラッシュアップした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
2つの軸から貴社を志望する。1つ目は、グローバルに働けるか。2つ目は、様々な業界との接点があるのか。 自身の経験から、国籍を越えた、多様な価値観を持った人たちとの繋がりから、自身の成長を感じた。 その中で貴社でなければならない理由は、貴社のビジネスがフィールドが国内から海外へ変化するフェーズの中で、少数精鋭のチームでキーパーソンとして働けるから。他社と比べて、スピード感があり、一人当たりの利益も高く、効率良く自分自身を高めていける環境であるから。 グローバル、幅広い業種に関われるか、営業ができるか。という3つの軸で就職活動をしていたが、 幅広い業種に関われるか、営業ができるか。という2つの要素は完全に満たしていたから。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの学生生活における「自分ならでは」の取り組みを教えて下さい。100字以内三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。上記(興味のある業務)を選択した理由をお答えください。【ES対策で行ったこと】三井住友銀行で働いている社員にみてもらったり、わかりやすく簡潔に書いた。端的にわかりやすく書いた。ツッコミどころを入れて、面接での会話が弾むようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策テキストやOBなどからいただいた問題集を毎日15分から30分少なくともやるようにしていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】第一印象は強面な感じがした。しかし話をするうちに自分の話に興味を示してくれたり、表情豊かな方で話しやすかった。【3つの軸の中でなぜ銀行を志望するのか。】お父さんがメガバンク銀行員ということもあり、一番よく知っている仕事というのが、きっかけです。その中で、銀行であれば、一人当たり担当する企業も20社や多くて50社の方がいるということで幅広くたくさんの人たちと関わって営業ができると考えています。また、銀行業という観点にフォーカスすると、融資するだけでは厳しい現状に対して、情報産業化してきていたり、コンサル的な要素も増えてきていて、世の中の変化を楽しみながら、銀行業の変化、変身に関われることに面白さを感じたからです。もちろん大きなプロジェクトに関われたり、規模の大きなプロジェクトに携われる魅力もありますが、1人でたくさんの方と関わって仕事ができるので、自分自身も寛容になり、成長できると考えています。【インドネシアでの営業経験についてお話ください。】会社名という会社で3ヶ月間、新規顧客開拓の人材紹介の営業インターンをしていました。海外での仕事に挑戦したいという想いからインターンに挑戦しました。月間10件の新規企業案件獲得が目標でした。初めはどうすれば成果が出るのかひとりで模索した。業務ではなぜその人材が必要か、何を求めるのか深くヒアリングしました。今の業務が何に繋がり、会社や社会に貢献できるかを意識して、業務の意義を腑に落として取り組んだ。結果、目標の月間10件の新規案件獲得を達成できました。多くの新規企業とのリレーションを築きました。社員と話す中で、架電数の少なさが原因だと気付きました。架電数のKPIを立て、企業と接する機会を増やし、原因発見だけでなく、悩んだ時に話しやすい環境を作ることの重要性に気付き、他のインターン生も気軽に話す機会を増やし、人を巻き込みながら現状と課題を対比して考えられる環境、自分だけでなくチームとして成果を上げられる環境づくりを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業力、タフさ、グローバルさの3つのポイント。営業力は、コミュニケーション能力や、明るさや初対面でのコミュニケーションを見られた。タフさは、過去の経験から。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】とても明るく、話しやすい白髪の50代の方だった。前回の面接で、次のステップは、そこまで選考要素はないとお話を聞いたので、確認のような流れであった。【入社したらどんなことがしたいですか。】様々な業種や国籍の人との関わりを通じて、将来自分が経営人材として成長し、自分の力でビジネスを創り出したいです。私はこれまでの人生で多くの価値観や考えを吸収して、人間性を磨いて成長してきたという経験もあるので。御社に入ってからパフォーマンスを発揮するには、2つの要素が必要だなと考えていて、1つ目は、自分らしさを最大限に発揮し、主体的に取り組め、挑戦できる環境であるかです。これは御社であれば、若くから裁量を与えられるので、成長できると考えています。2つ目は、一緒に働く人です。御社のOB社員の方にプライベートセッションなどを通じて会わせていただき、挑戦していく姿勢を感じ、自分もそうありたいと思っています。【なんで、インドネシアに行ったの?】元々はオーストラリアで仕事を探していたのですが、オーストラリア留学中に出会った会社名の社員の紹介を受け、ちょうどインターンを探していたのでマッチングしました。海外での仕事に挑戦したいという少し漠然とした思いと、オーストラリアでの出会った人との縁があって、インドネシアに行くことにしました。人材紹介という仕事にも元々興味があったのと、学生の自分でも会社の最前線での営業をさせていただけるということで迷わず飛び込んでいきました。実際、インドネシアの文化や宗教、価値観を享受し、現地の人たちと関わって仕事をすることが僕の人生でも考え方や、これまでの人生を真剣に考えるきっかけにもなりました。インドネシアでは生活困窮者も多く、いかに自分が、日本という国が恵まれているのかを体感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人事面接と同じく、営業力、タフさ、グローバルさの3つのポイントとそれに加えて、銀行で活躍しそうかを確認された感覚であった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
面接では今の時代の流れの中でなぜ銀行なのか、銀行で何がやりたいのか、他の銀行ではいけないのかなどが詳しく聞かれるので、プライベートセッション(以下PS)を存分に利用して、企業について詳しく理解しておく必要があると思う。私は斜陽産業であると言われている銀行の未来やIT戦略、Fintechについて、メガバンク三行の違い、三井住友銀行の強みなどを中心に詳しく聞いた。また、他のメガバンクの座談会の際に、三行の違いやそれぞれの強みを聞くことも大きな企業研究になると思う。実際に、三菱UFJ銀行の社員の方からはそれぞれの強みや弱み、社風の違いなどを教えていただいた。メガバンクは社風の違い以外は、業務自体大きく変わるわけではないので、社員の方に会うことやこれから力を入れていく業務など将来展望をしっかり見るべきなのではないかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望した理由といたしましては、銀行に興味を持っていて、その銀行の中でも社員の方の主体的に挑戦して取り組む社員の方を魅力的に感じたからである。私は企業活動や人々の生活に必要不可欠である銀行で、社会に貢献したいと考えていた。銀行は資金という企業活動の源で企業を支援できるだけでなく、貯蓄の役割で人々を支えており、本当の意味で影響力の大きい仕事ができると考えていたため、志望度が高かった。また、プライベートセッションの中でお話させていただいた社員の方の頭の回転の速さ、何事も目標を立てて挑戦していく姿に感銘を受けた。入庫後は、現在三井住友銀行が力を入れているIT戦略に関わる仕事に携わり、未来の新しい銀行を作っていきたいと思い、志望させていただいた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】・あなたの学生生活における「自分ならでは」の取り組みを教えてください。・上でお答えいただいた取り組みの中で、苦労したことや克服したこと、そこから得たことを教えてください。・三井住友銀行を志望する理由を教えてください。・その職種を選択した理由【ES対策で行ったこと】特にこの企業のために行ったことはないが、先輩や友人に添削してもらった。結論ファーストで論理的に相手に読みやすく書くことを心掛けていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPI問題集に目を通し、インターン選考で対策しておくことが重要である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】面接官は非常に穏やかな方で、圧迫感は全くなかった。私の受け答えにも頷きながら聞いて下さって、逆質問にも丁寧に答えてくださった。【インターンシップの感想を教えてください。】インターンシップでは実際にリテールIT戦略部の社員のもとで、かなり限定されたテーマでワークを行い、最終発表を行った。その中で、銀行業界がこれからITと協働していく必要性や、社員の方の雰囲気、銀行業界の将来性を感じることができた。少人数で行われただけあって、参加者が非常に優秀な人たちであったので、ワークは非常にやりやすかった。IT戦略部の社員の方たちが実際に仕事で取り組んでいるような流れで仕事を体感できたので、働くことへのイメージも湧いて非常に良かった。反省点としては、誰もが思いつくような課題と解決策から生まれたアプリになってしまい、ありきたりなものになってしまったことだ。まだまだ自分の頭が固いと実感した上、柔軟性が仕事をする上では重要になると思った。【プライベートセッションで会った社員はどうでしたか。また、どのようなことを学んだか。】リクルーターの方は非常に快活で主体性を持って働いている人が多く、魅力的に感じた。こうした社員が多くいる環境で働くことができるのは、自身の成長にもつながると思い、志望度が上がった。また、疑問に感じていた銀行業界の未来についてや、メガバンク三行の違いに加えて、最終的に入社を決める際のことなど就職活動の悩みについても聞いていただき、非常に有意義な時間を過ごすことができたと思う。私は金融業界を中心に就職活動をしていたが、将来に対して漠然とした不安を抱えており、なぜ銀行なのか、どうして他の銀行ではだめなのかを整理できていなかったので、このプライベートセッションで社員の方と話したことで、銀行で働くことを多少なりとも理解することができたので、良かった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して、堂々と受け答えをしたことと、入行後のイメージをしっかり固められていたことが評価されたと感じた。また、逆質問に対する面接官の解答に仮説を持って質問をさらに返すことができた点などコミュニケーション能力も見られていたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目前後の人事の方【面接の雰囲気】食堂で行われたので、面接というよりは雑談に近いもので、面接官はメモすらとっていなかった。その場で6/1に来てくれれば内定を出すと言われたので、選考の要素はほとんどなかったように思われる。【なぜ銀行を志望しているのか。】夏からインターンを含めて就職活動を続けてきて、自身が何を目指したいのか、何がやりたいのか、何ができるのかなどを真剣に考えてきた。その結果、自身の強みを生かして多くの非意図に影響を与えることができるのは銀行ではないかという結論に至った。他の業界でも社会貢献はできると思うが、人の生活にとっても企業活動にとっても必要不可欠な銀行で、仕事をすることは自分の強みである俯瞰力やデータ分析力を活かして最も社会に貢献していけるのではないかと思った。また、銀行業界の将来は決して暗くないということをプライベートセッションやIT戦略編のインターンシップで感じることができ、より一層銀行で働きたいと考えるようになり、志望している。【インターン後、どのようなことを考えながら就職活動をしてきたのか。他はどのようなところを見ているのか。】インターンシップで漠然とIT戦略×銀行はこれからの新しい銀行を作っていくための重要な事業になっていくと思い、斜陽産業と言われているほど将来は暗くないと思うようになった。その後も、自身の強みを活かして社会に貢献できそうなインターンシップに参加して、色々な業界を見てきた。その中で自分は何ができるのか、社会に出てどのような形で貢献していきたいのかなど自己分析を重ねつつ、自分の思いを言語化するようにした。結果として、先が見えていなかった自分の将来が徐々に見え始め、本選考に進む企業を絞って就職活動を進めるようになった。人々の生活を根幹から支えるという観点から、銀行の他にもメーカーやデベロッパー、アセットマネジメント業界などを見ている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】既に前回の人事との面接の時点で評価は決まっていたようで、特に選考要素は感じなかった。強いて言えば、前回会った時よりもかなり成長していて、10年後の姿を見てみたいとの評価であったらしいので、インターンから本選考まで何を感じて就職活動をしてきたのかを論理的に説明できると高評価なのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職リテールコース
20卒 | 同志社女子大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プライベートセッション(以下PS)で行員の方にお話を聞くことです。3月解禁後、電話で1時間の面談の連絡がきます。ネット新聞などで企業研究をし、気になったことを行員の方に相談しました。途中でリクルーターが付き、仕事内容・行風などについても具体的に教えていただけます。プライベートセッションの段階で志望度を聞かれることがありますが、この時点では自分のやりたいことを正直に相談するべきだと思いました。人によって呼ばれる回数は違いますが、10回以上PSに行くことになる学生も多いのでそのなかで面接で話す内容も考えることができるように思います。また、人によって採用フローが違うのでみん就の掲示板で確認することも有効ですが、虚偽の情報もあるので、振り回されないことに気を付けていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

志望動機

総合職リテールコース
20卒 | 同志社女子大学 | 女性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望した理由は、人に喜んでもらえる仕事がしたいからです。三井住友銀行は多くある企業の中でも「絶対にお客様の役に立つ!」という行員の方が多く、こういった方々と働くことで自分自身も成長していきたいと考えました。また、銀行業としてお客様と一回きりではなく、何回も接点を持ち、命の次に大切と言われるお金を通じて信頼関係を気づいていける点、お客様に企業の一員としてだけではなく、一人の人間として必要としてもらえる点にも魅力を感じました。メガバンクとして、グループ力という強みを持ち、お客様の悩みを解決できる提案の幅が広いこと、全国に支店があり、お客様の引っ越しや転勤にも対応していくことができることも魅力の一つです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

ES

総合職リテールコース
20卒 | 同志社女子大学 | 女性   1次面接

【ESの内容・テーマ】ゼミ・研究の具体的な内容(400字)三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(150字)上記(興味のある業務)を選択した理由をお答えください。(200字)【ES対策で行ったこと】就活会議など過去の受験者のエントリーシートを参考にし、自分が共感した部分をWordにコピー&ペーストし、それをもとに志望動機を作成した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職リテールコース
20卒 | 同志社女子大学 | 女性   1次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】学校のSPI対策講座に参加し、ある程度の問題は解けるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職リテールコース
20卒 | 同志社女子大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】16人【テーマ】職場の上司とお客様を説得する【評価されていると感じたことや注意したこと】積極性を見られていると思います。人数も少なく、外部委託のものなので、選考基準が発言回数など目に見えるものなのかなと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

1次面接

総合職リテールコース
20卒 | 同志社女子大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】面接官は堅そうな方だった。面接の前にリクルーターと話す時間が設けられ、雑談をして緊張をほぐしてくださる。【学生時代に力を入れたことは何ですか】私が力を入れたことは○○でのボランティアです。このボランティアは○○で行っている○○を支援するボランティアであり、私はその運営チームでリーダーを務めました。5年程の歴史があるボランティアで毎年、次年度も継続してほしいと頼んでいただくことができる活動でしたが、ボランティアの参加人数が少なく、存続の危機にありました。せっかく長く続いてきた活動がなくなるのはもったいないと感じたこと、自分自身も活動にやりがいをかんじていたことから以下に注力しました。新しい人員募集とそのモチベーション向上です。○○や○○を行い、コミュニケーションを大切にした運営をこころがけました。その結果、人員を約2倍に増やすことができ、活動を存続させることに成功しました。【三井住友銀行は第何志望か、またその理由と入行後したい仕事】御行が第一志望です。その理由は、プライベートセッションや説明会のなかで、御行が最もお客様の想いに応える銀行であると感じたからです。行員の方に「三井住友銀行にグループ力があるおかげでお客様のお悩みに応えられなかったことがない」というお話を聞き、私も御行にある様々なツールを利用し、今後も人の役に立ち、多くの人に必要とされたいと考えました。入行後は、お客様に寄り添い、信頼関係を深め、日常会話のことから亡くなったあとの話までなんでも気軽に話していただける行員になりたいです。また、そういった関係を築くことでお客様のニーズに応え、目標をこなすことで御行に貢献し、さらに御行を発展させる行員の一人として活躍していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接のため、三井住友銀行がなぜ第一志望かということを語れるかどうかということをすごく見られていると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
4月頃より開催されるプライベートセッションへの参加は必須となる。 実際に働く行員の方々と直接会話する事になるのだが、前半でいかに銀行の業務とはなにかを知るためにたくさん質問をするべき。そこで銀行の仕事を知ることが大切。他の銀行でもやっている仕事はほとんど変わらないそうなので、他行の選考にも通じると思う。 そこで聞いた具体的な話、自分の感動した話は別の機会に話せるようにメモをしておくと良い。 どうして銀行の仕事に興味を持ったのか必ず聞かれるので、それも整理しておく。 自分が働き始めた10年後にどんな仕事をしていたいか、聞かれることもあるので具体的に答えられるように行員の方々のキャリアプランやどのようなキャリアを歩んできたのか常に質問すると良い。 そのプライベートセッションの中でも三井住友銀行への志望度も見られているので、どれだけいきたいかという気持ちは常にアピールすると良い。また、他のメガバンクとの違いについても知る必要があるので、他行の説明会にも参加するのも必要。そこで感じたこととを自分の言葉で語り、○○だから三井住友銀行に入りたい。と力強く伝える。評価が高ければ徐々に話のできる行員の年齢が上がっていく。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

志望動機

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は社会で生きる全ての「人」、「業界」の役に立ち、共に喜びを感じたいと考えています。そして、その中でもお金を扱う仕事だからこそ絶対的な信頼関係が必要になる銀行の仕事に魅力を感じました。コミュニケーション能力の高さが長所である私にとって、銀行の仕事は、長所を生かし、自らが活躍できるフィールドだと感じました。 その中でも私が貴行を志望する理由は、貴行の「人」に魅力を感じたからです。貴行のことは大学時代の部活動で憧れていた先輩が働いていることがきっかけで知りました。何事にも熱心に取り組み、周囲を巻き込んでいくその姿は私の憧れの人物像です。そして、貴行のセミナーに参加し多くの社員の方々に出会いました。社員の方々全員に共通して、熱い気持ちを持ちそれぞれの目標に向かって働いている姿を見て憧れを持ちました。そんな魅力的な人が多い貴行で働き、私自身も目標に向かって挑戦し続けたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

ES

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの自分ならではを教えてください。/それに関する具体的なエピソードを教えてください/その中で苦労したことを教えてください/三井住友銀行を志望する理由について教えてください【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して、多くの企業のエントリーシートを参考にした。また、自分の経験した内容を具体的に記載した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を購入し何度も繰り返し勉強をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】気さくに話をしてくれた。堅苦しくならないように会話からいつの間にか面接がスタートする形式のものだった。【あなたは自分の思うように評価されない時、どのようにその状況を打破しますか?】評価されない時期や、自分がうまくいかない時期でも継続して努力することを意識していました。継続をするというのは自分の絶対的な信念です。また、ただ単に継続をしていくだけでは、自分が成長できないということもわかっていました。継続するなかでいろんな工夫をしていました。例えば、なんとなく自主練習の時間を費やすのではなく自分に足りないことを整理することから始めました。足りない部分、自分の得意な部分を明確にした上でそれぞれを伸ばしていきました。僕は体格には自信があったのでその部分を伸ばそうと、週に三回の筋力トレーニングを行い自分の長所を伸ばしました。うまくいかない時でも工夫することに焦点をあて、モチベーションを保ちながら過ごしていきました。【部活動以外に頑張ったことはなんですか?】サッカー部と多少関わる部分ではありますが、選手との仕事とは別に運営面の仕事もしていました。それは、学生連盟という仕事です。学生連盟仕事では主にチーム内の事務的な仕事をマネジメントすることをしていました。私の部活動では組織として、機能していない部分がありました。例えば、数多くの仕事を一人の部員が全て行うことで、仕事の量が増え大きなミスにつながることが何度もありました。他大学の部活動の選手やスタッフとの交流が多かった私は、私の部活動の組織が機能していないことに気づきました。一人あたりの仕事量が多いことが大きな問題であったので、仕事を割り振れるようにマネジメントしました。結果的に仕事によるミスをなくすことができました。この役割での仕事は、自分が最も頑張った選手としての活動の次に力を入れた活動だとかんがえています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】銀行で働きたい理由とその中でも三井住友銀行で働きたいという理由が明確だったこと。プライベートセッションを通してそこは整理する。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】年齢も相当高い方で、これまでとは違う緊張感があった。それだけでもこれが最終面接であることは分かった。【銀行員はたくさん勉強しますが、勉強することについてあなたはどう考えますか。】私は勉強することについてプラスに考えています。高校時代、部活動を夜遅くまで行いながらも、帰宅後深夜まで勉強を行い、高校3年間文武両道を貫きました。結果的に学校で二位という成績をとることができたのも、この努力の成果だと考えています。社会に出ても勉強する環境があるということは、自分を成長させる機会がたくさんあるということだと思います。もし社会人になり、勉強することを怠れば自らの結果として見えてくるはずです。このような結果が目に見える環境は私にとっては最高の環境だと感じています。高校時代に繰り返し行っていたのと同じように、銀行員として営業の仕事をしながらも、コツコツと勉強を続けることの自信はあります。【他社の選考状況ともしも内定が出た場合就職活動はどうしますか?】他社はメガバンク三行の選考とその他証券会社と、損害保険会社の選考を受けています。全てエントリーシートを突破しており、明日から面接が開始されます。もしも御行から内定を頂いた場合は、すぐに就職活動を辞め、部活動に専念したいと思います。これまで選考で、御行の方々には非常にお世話になりました。この恩は実際に自分が御行で働き結果を残すことで恩返しができればいいと思っています。また、同じように大学の後輩達に就職活動のサポートをすることで、御行に貢献していきたいと思っています。この選考が終わり次第すぐに両親、先生、部活動のスタッフに報告を行いたいと思います。この就職活動は本当に自分にとって有意義なものになったと伝えたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】三井住友銀行に入りたいという思いを熱心に伝えたこと。また、これまでに聞かれたことを整理して伝えられるようにしていたこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
銀行は幅広い業務を行っていることを知っていたので、様々な行員のキャリアプランを聞くことで自分の行員としてのキャリアをイメージすることが重要であると思う。幸いにも部活動のOBや親戚に行員が多かったので海外勤務も含めて様々なキャリアを知ることが出来た。三井住友銀行は金融業界特有のリクルーター制を採用しており学校OBに何人も会うことが出来るので、たくさん話す中でアドバイスを得たり、面接で話そうとしている志望動機などについてアドバイスを頂けるので非常に勉強になる。また、ある程度の評価をリクルーター面談で獲得すると部長クラスの方と個人的に会うことができ、銀行の今後などについて教えて頂けるので貴重な体験であった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月13日

問題を報告する

志望動機

総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望する理由は2点あります。1点目は父が銀行員として海外で活躍している姿を目にして育ってきたので憧れたからです。私は海外生活が長く、世界を相手に日本の代表として戦う父の姿は私の長い間の目標であり、父と同じ銀行員として海外で大きなプロジェクトに関わりたいと考えております。2点目は多くの企業を束ねながらチームを支え、一企業ではできない大きなプロジェクトファイナンスをしてみたいという思いがあったからです。高校大学と日本一という大きな目標に向かって100人以上の部員で協力しながら努力していくことに非常にやりがいを感じておりました。多くの行員に会い、熱量と勢いで魅力を感じた御行で働きたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】部長クラスの方との面談【選考の具体的な内容】本社の豪華な会議室に通されて、30分程度部長クラスの方と個人面談。しかし、リウルーターの方も同席してくださるので雰囲気は柔らかかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月13日

問題を報告する

最終面接

総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次の高い行員【面接の雰囲気】ほとんど意思確認のような面接であったので、非常に柔らかい雰囲気であった。しかし、内定を出したら来るのかという質問時のみ鋭い雰囲気になった。【〇〇部は大変なのにどうして入部したの?】高校時代に悔しい思いをし、日本一を目指せる最後の機会を逃したくなかったからです。私は高校時代に〇〇部に入部し、未経験ながら全国から集まった部員との競争に勝ち、レギュラーメンバーに選ばれました。しかしながら、最後の夏の県大会決勝で敗れてしまい目標だった日本一を達成を出来ず、しばらくの間何も考えられないほど悔しい思いをしました。その一方で、〇〇に精一杯取り組みやりきったという思いがあったので、新しいスポーツに挑戦して日本一を目指したいと考えるようになり、大学かスポーツは日本一を目指せる最後の機会だと考えて新たなスポーツを探しました。中でも、人数が多く競争があり、寮生活を送っている厳しい環境のチームで自らを高めたいと考え、〇〇部に入部を決心いたしました。【入行するにあたって不安に思っていることとかを教えて?】入行にあたってお聞きしたいことが2点ございます。1点目は、入行してから1〜3年目はリテール営業や支店営業がメインになると伺っておりますが、3年目以降に海外勤務できる方はどのくらいおられるのでしょうか。また、海外勤務にあたり英語の資格なども当然求められると思いますが、金融での経験や知識はどの程度求められるのでしょうか?2点目は、近い将来にフィンテック・AIの台頭や金融業界の大変革によって今までの業態で収益を上げ続けることは難しいと思いますが、担当者が銀行の様々な機能を使って幅広い金融面でのコンサルティングをすることなどの他に、どのように業態を変化させていくのでしょうか?また、海外で収益を伸ばすためにそれぞれの国の金融機関が強力なライバルになると思うのですが、どのように差別化していくのでしょうか?【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であり、内定の意思確認が目的だと感じたので、ロジカルに熱量高く志望度をアピールできた事が評価されたと感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月13日

問題を報告する

企業研究

ビジネスキャリア職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三井住友銀行はメガバンクなので、他のメガバンクとの違いはきちんと調べておきました。面接では必ず聞かれると思うので自分なりにしっかりまとめておいてよかったと思います。また、支店訪問は行い、三井住友銀行の行員の雰囲気や仕事への取り組みを見るようにしていました。運がよくて、1店舗だけお話を伺うことができたので、そのことを面接で言ってアピールしました。私は支店訪問を何店舗かして他のメガバンクに比べて三井住友銀行が一番親切だと感じました。自分で感じたことを実際に言うのはプラスに繋がると思います。面接は4次面接まであるみたいなので、どの質問が来てもいいようにあらかじめ準備をして、面接に挑むようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

志望動機

ビジネスキャリア職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望した理由は2つあります。1つ目は自分のアルバイトの経験と自分の性格を活かせると思ったからです。アルバイトは4年間接客をし、多くんお客様と関わってきました。なかには難しいお客様対応もしたことがあり、このようなお客様は銀行にも来店されることが多いと思います。その人に合った対応をすることが大切だと思うので、接客のアルバイトの経験を活かし、お客様に合わせた接し方を心がけたいと思います。また、私はよく人から聞き上手だと言われます。自分でも聞く姿勢は大事にしているので、この自分の性格を銀行業でも活かし、お客様のお話を聞いて、お客様自身気づいていないニーズをくみ取っていき、お客様に喜んでいただけるサービスをしていきたいと思います。2つ目は支店訪問を行った時に三井住友銀行が一番親切だと感じ、この銀行の一員となって働きたいと感じ志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

ES

ビジネスキャリア職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】あなたの「自分ならでは」を教えてください、上記で答えたことについて具体的なエピソードや取り組み、上記で答えたことについて苦労したことや克服したこと、そこから得たもの、志望動機、BC職志望動機、興味のある業務を選択した理由【ES対策で行ったこと】三井住友銀行は志望度が高かったので時間をかけてESを作成し、就活サイトを参考にしてESを書いていきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

WEBテスト

ビジネスキャリア職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの本を解き、わからない問題は教えてもらったりして何回も解きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

1次面接

ビジネスキャリア職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】男性の人事【面接の雰囲気】面接官は温厚な人でした。面接では趣味などを聞いたり雑談のような雰囲気になった時もあって穏やかでした。【マイブームを教えてください。】私のマイブームはグルメ探索です。私は食べることが好きで、よく美味しいお店をインターネットなどで調べ、友人を誘って食べに行きます。大学が京都なので京都のお店をめぐることが多いですが、最近は就職活動で大阪に来ることが多いので大阪の美味しいお店を調べ、就職活動の息抜きで食べに行っています。私は食べながら友人と話すことがとても楽しいと思っているので、この趣味は大学が卒業してからも続いていくと思います。この質問をされたとき、できるだけ面接官に対して活発なイメージを持たせたかったので、家の中にいるよりかはよく外に出ていっているということや、人と話すことが楽しいということを伝えようとしました。アクティブな性格は金融業界では求められると思ったからです。【学生時代に頑張ったことを教えて下さい。】私は学生時代では接客のアルバイトを頑張りました。理由は人見知りの自分を直したかったからです。昔から人見知りであったため、社会人になると人と関わる機会が増えると思い、大学は4年間あるから自分の欠点を直していこうと感じ、自ら接客のアルバイトを始めました。初めは知らない人と話すことに苦戦し、思うような接客ができなかったです。しかし、私はそこで諦めず、お客様が困ってそうなら声を掛けに行ったり、レジ打ちの時は自ら話題を出して会話をしたりました。このようなことを繰り返していくうちに、お客様に接客態度を褒めて頂けたり、私自身人と話すことに苦手意識がなくなっていき、楽しいと思うようになりました。この経験を通して私は、自ら行動を起こすことの大切さを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機を言う時は支店訪問をしたことを話し、志望度が高いことをアピールしました。メモを取っていたので、支店訪問をしたことは評価につながったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

2次面接

ビジネスキャリア職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若めの男性人事【面接の雰囲気】面接を始める前に「お昼ごはん食べてきた?」ということから始まったため、緊張がだんだんなくなっていきました。【今いる学部はどんな学部ですか?】私が今いる学部は英語の授業があるので英語を学んだり、英語圏の歴史、文化、文学なども幅広く学べる学部です。英語の授業ではreading、listening、speaking、writingがあり、ネイティブの先生の授業を受けることができます。speakingでは英語でのプレゼンテーションを行うこともあり、高校の時にはしなかったような授業でした。また、英語を勉強するからには英語圏の国のことも知らないといけないので、歴史なども学んでいき、理解を深めていきます。そこから3回生になった時には自分の研究したい分野のゼミに所属し、私はイギリス文化について興味を持ったので、今はゼミでイギリス文化について幅広く学んでいます。【昔から英語を習って、英語に触れているのになぜ英語を使う仕事をしようとは思わないのですか?】私は英語の勉強は好きだし、社会人になっても英語の勉強は続けていきたいと思っています。しかし、私は英語の勉強は趣味のようなものになってきている部分もあり、英語を使う仕事に就いている自分をあまり想像できませんでした。それより、自分が大学時代に始めた接客のアルバイトを通して自分の人見知りを直したので、この経験を活かすことができる仕事をしたいと思うようになりました。また、趣味のひとつに海外旅行もあるので、海外へ行った際に英語を話せたら便利だと思うのでそのこともあり英語は便利だと思いますが、仕事としては使っていきたいとは考えていません。自分の経験、性格を活かせることができる金融業界で私は働きたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分がこの銀行でどんなことをしたいのかということが大事だと思います。2次面接では1次に比べ、どのような仕事をしたいのか聞かれたので、そこを詳しく言えるといいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

企業研究

総合職リテールコース
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三井住友銀行では4月から5月末にかけてプライベートセッションという行員との面談の機会が十回程度あります。そこでは、二年目の若手行員から支店長クラスの行員まで、様々な年次の方と面談ができるので、本やサイトに頼らずとも十分に企業研究ができると思います。また三井住友銀行の面接では、志望動機を詳しく聞かれます。志望動機では、なぜ金融業界を志望するか、その中でなぜ銀行を志望するか、なぜ地銀ではなくメガバンクを志望するか、その中でなぜ三井住友銀行を志望するか、というように順を追って聞かれ、それぞれの質問に対して明確に説明できるようにしなければなりません。なので、プライベートセッションでは、証券会社や保険会社との違い、他の銀行との違いを重点的に聞いておくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

総合職リテールコース
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
金融業界を志望する理由は、人と身近に接する中で自分だからこそできる提案をし、それによって人に喜んでもらいたいからです。学生時代、私は縄跳びサークルに所属していたのですが、そのサークル活動で地域のお祭りや小学校などを訪れて縄跳びのパフォーマンスや指導をしてきました。その経験の中で、身近な距離で人と接し、人に喜ばれることにやりがいを感じてきました。そういったことを仕事でもしたいと思う中で、金融業界でならお客様にとってとても大切なお金に対して、銀行員だからこそ可能なご提案をさせていただくことで、お客様に喜んでいただくことができると考えました。その中で銀行を志望する理由は、幅広い商品を取り扱っており、お客様にとって本当に必要とされているものを提供できると考えたからです。保険を買いたいお客様は保険会社へ、証券を買いたいお客様は証券会社へ行かれると思います。その中で、銀行にいらっしゃるお客様はお金に関してあらゆる悩みを抱えていらっしゃる方だと思います。そのような方とお話を重ねる中で、お客様の潜在的なニーズを特定し、それに対して、幅広い商品の中から最適なご提案をしたいと思い、それができるのが銀行だと思いました。その中でメガバンクを志望する理由は、地銀と比べ提案できる幅が広く、お客様のニーズに細かく答えることができるからです。超高齢化社会に突入する中で、資産承継や事業承継といった承継のニーズが高まると私は考えます。その際、都市部への一極集中も相まって、次世代の息子さんたちが上京している場合が多いと考えます。そこで、地銀では都市に支店がなく、地方と都市間で連携が取れない恐れがあります。対して、メガバンクなら全国的なネットワークを駆使して、息子さんの世代にもしっかり対応ができると思います。このようにメガバンクならお客様のニーズに応えることが可能で、世代を超えて長くお付き合いさせていただけると考え、魅力を感じました。その中で三井住友銀行を志望する理由は、貴行がリテール分野において他のメガバンクにない強みを持っていると思ったからです。2001年に個人業務の中核を担う職種としていち早くコンシューマーサービス職を設置されたという点で扱ってきた事例の数、信頼性、情報力は抜きんでていると思います。また、銀行本体で遺言信託業務を行えることからもすごくリテールに力を入れていると感じました。そこから貴行でならよりお客様のニーズに合ったご提案ができると思い、魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

ES

総合職リテールコース
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】三井住友銀行を志望する理由を教えてください。/あなたの「自分ならでは」を教えてください。/「自分ならでは」について具体的なエピソードや取組を教えてください。/「自分ならでは」のエピソードについて最も苦労したこと、克服したこと、そこから得たことを教えてください。【ES対策で行ったこと】就活会議を始め様々な就活サイトで公開されているエントリーシートを参考にしながら、志望動機を書いた。大学の先輩に読んでもらい、何度も添削をしてもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

WEBテスト

総合職リテールコース
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を何冊も買うより一冊買ってやりきることが大事と先輩に聞いたので、その通りにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職リテールコース
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】人材派遣会社の社員役になり、派遣先の会社とA氏、B氏、C氏に関する資料を読み、どの人物をその会社に派遣するかグループ内で決め、選考官に理由を説明するロールプレイ型のグループワーク。選考官は直属の上司役と派遣先の会社の代表役の二人で、制限時間内に双方を納得させる必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

総合職リテールコース
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(年次は不明)【面接の雰囲気】時折、面接官自身の仕事話も聞かせてくれて、和やかな雰囲気だった。あらかじめリクルーター面談を通じて情報を得ているようで、質問というよりかはリクルーター面談で得た情報の確認のような感じだった。【高校時代はどんなことをしていましたか。】高校時代は水泳部に所属し、部長を務めました。その当時、部内では入賞を狙えるほど速い部員と、高校から水泳を始めてなんとか大会に出場できる部員との間で練習に対する意欲に温度差が生じていると私は感じました。なので、その困難を乗り越えるために、大会がある度に、次の大会に向けての「目標タイム」、「努力するところ」を部員全員に書いてもらい、冊子にして配るということをしました。こうしてお互いの目標を知ることで、同じチームの仲間という一体感が生まれると考えたからです。結果、大会での応援も一層熱を帯び、自己ベストを更新した仲間がいると、みな自分のことのように喜んだりするようになりました。高校時代のこの経験からそれぞれの立場に立って物事を考えるという力がつきました。これは銀行員として、お客様が本当に解決してほしい課題が何かを考える時に生かせると考えております。【みずほも受けているようですが、なぜみずほではなく当行が第一志望なのですか。】理由は二つありまして、一つは、リテールという業種に魅力を感じる中で、御行がリテールにおいてみずほよりも強みを持っていると考えたからです。2001年に個人業務の中核を担う職種としていち早くコンシューマーサービス職を設置されたという点で扱ってきた事例の数、信頼性、情報力は抜きんでていると思い、その御行で自分自身、学ばせていただきたいと思いました。そして、もう一つは行員の方に魅力を感じたからです。就活をする中で、本部の方と面談させていただいたり、支店長の方と近い距離で、しかも一対一で面談させていただきました。学生に対してこれほど親身になってくださるのは、普段のお仕事でお客様に親身になってご提案なさっている姿の表れだと私は思い、そのような行員の方が多くいらっしゃる御行に魅力を感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】銀行は内定を辞退する人も多いので、志望度はかなりみられていたと思います。なぜ他の銀行ではなく三井住友銀行なのかを説明出来たら高評価を得られると思います。また、銀行員は客と会話をすることが大事な仕事なので、面接官と自然な会話ができているかというところも見られていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

最終面接

総合職リテールコース
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部上席推進役【面接の雰囲気】面接官の年次も高く、本店の一室で行われ、とても厳かな雰囲気でした。質問は最初の10分程度で淡々と行われました。その後10分は面接官が銀行員としての心構えのようなことを話してくださりました。【銀行員は大変な仕事とリクルーターも言っていたと思うが、どういうところが大変かを理解していますか。】これまで本部で働く方や支店長を務めている方とも面談をさせていただき、その中で銀行員の大変さについて伺い、自分なりに理解しているつもりです。銀行は他の銀行と扱っている商品に差はほとんどないので、他の銀行のお得意様であるお客様を自分の銀行のお得意様にするのはとても難しいと伺いました。中には、そもそも話を聞いてくれないお客様もいると聞きました。しかし、それでもそのお客様を何度も訪問するうちに徐々に心を開いてくださり、自分の銀行の商品を選んでくださったときの嬉しさは忘れられないと面談をした行員の方は話してくださりました。私も自身のこれまでの経験からそういったことにとてもやりがいを感じるので、どれだけ大変であっても、銀行員としてやっていけると確信しています。【銀行員として一番大事な能力は何だと思いますか。】銀行員として一番大切な能力はコミュニケーション能力だと思います。これまでの面談を通じて銀行員の仕事はお客様と何度もお話をする中で、信頼関係を構築し、お客様が本当に解決してほしい課題を特定し、解決策を提案することだと理解しました。そこから、銀行員として働くうえで、お客様と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力は根幹となる能力であり一番大事だと思いました。私は、自身のサークル活動の中で、小さい子供からお年寄りの方まで様々な方と交流してきました。その中で、子供なら子供でも理解できる言葉づかいで説明し、お年寄りの方なら聞き取りやすい速さで説明するなどと相手の目線に立って会話をすることの重要性を学んできました。この経験で培ったコミュニケーション能力は銀行員として生かせると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、銀行員として今後やっていけるかというストレス耐性が見られていると感じました。意思確認に近かったので、自信をもって質問に答えていけば、落とされないと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界に関心を持った理由に終始せず、そのなかでもなぜ銀行なのか、さらにはなぜメガバンクなのか、なぜ三井住友銀行なのかというところをしっかりと話せるように準備をしておく必要があります。金融業界における銀行の特色なんかはウェブや就活誌等で多くの情報を得られると思いますが、三井住友銀行は若手社員と面談をして銀行への理解を深めることのできる機会をたくさん設けてくれるので、そこで質問を繰り返してイメージをかためていけばいいと思います。実際に私もそうした個人面談を通して志望度も高まりましたし、面接で話す内容にも活かすことができました。 また、入社後にどのようなキャリアプランを描くのかといった質問に対応するという意味でも、年齢の近い社員の方との交流は積極的に図るべきだと思われます。前もって知識を備えていることはさほど重視されませんでした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
戦略的かつ多様な業界と関わり合って働けることと、実際に働く人の雰囲気に惹かれ貴社を志望する。 私は課題に対し論理的に考え、最適な解を見つけ出すことに喜びを感じてきた。また、同時にしっかり考えて臨める課題であれば扱うものには拘りがなく、寧ろ幅広い方が社会の仕組みを面で知ることができ仕事のやりがいに繋がると考えた。 銀行の業務は多くの企業を相手に、その内実にまで踏み込んで戦略面でもサポートするもので、私の志向に合致する。 その中でも、貴社で働く人の多様性と仕事への取り組み方に魅力を感じた。論理的に考えて取り組める環境というのは、個人プレーでも慣れ合いでもなく、それぞれが個性を発揮しチームとして課題に立ち向かう中で生まれるものだと考える。貴社は実際に働く社員と交流する機会を多く設けてくださり、そのなかで、それぞれの個性を持つ人がそれぞれの武器を活かし協力しながら働いていると感じ、是非貴社で働きたいと考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】自分ならではの長所とそれが活かされたエピソード、および苦労した点/志望動機【ES対策で行ったこと】自分の持てる能力のうちその会社で働くにあたって武器になるものを考え、実際にそれが活かされた経験とその再現性を論理的かつ簡潔に書くことを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。全く対策をしなくても普通にやれば大丈夫だと思います。不安なら対策のつもりで1度どこかの企業に申し込んで解いておくといいでしょう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の人事【面接の雰囲気】既に説明会などで会ったことのある方で、リラックスして話すことができた。面接官の方もジョークを言って和ませてくれた。【学生時代に力を入れて取り組んだこと】野球の客観的分析に取り組み、犠打の価値を明らかにした。野球観戦が好きな私は、競技者でないからこそできる野球の見方をしようと、プロ野球をデータに基づき客観的に分析することに取り組んでいる。犠打が有効か否かという議論はしばしばなされるが、それは犠打で堅実に攻めるべきか強行策を採るべきかで語られる。そこで犠打について研究するにあたり私は、犠打は堅実だという既存のイメージを一度外し、より多く得点するという目的に照らして個々のプレーを考えた。すると状況毎のデータ比較から、犠打が成功しても多くの場合得点確率は減少することがわかった。つまり堅実な攻めを目指せばこそ犠打は謙抑的に用いるべきであったのだ。このことを所属する野球観戦サークルの会誌に掲載したところ、好評を博すことができた。【学生時代に取り組んだ内容がどういかせるか】プロ野球における戦術の価値を改めて検証することで、世間で一般的に認められていることでも、本当は正しくないことが意外にあるものなのだ、ということを実感した。そしてそうした曖昧な認識は決して私たちには太刀打ちのできないものではなく、きちんと論理的に考察を進めていけば合理化が図れるものなのである。しかし、多くの場合印象に左右され正確ではない前提のもと議論がなされていたり、議論の軸がずれてしまっていたりして適切ではない結論に至ってしまう。私はこうした研究を通して得た思考力と気づきをもとに、概念を論理立てて整理することで不正確なものに左右されず最適な解を導くことができ、銀行での業務においても武器になると考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接では自分自身の経験や能力が問われていると感じたため、自身のセールスポイントをとにかくアピールした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】荘厳な雰囲気の部屋で非常に緊張しましたが、常に優しく接してくださり、リラックスして受けられるようにという配慮を感じた。【銀行を志望する理由、また他の銀行とどう比較しているか】戦略的かつ多様な業界と関わり合って働けることと、実際に働く人の雰囲気に惹かれ貴社を志望する。課題に対し論理的に考え、最適な解を見つけ出すことが自分が最も熱意を注ぐことができ、また得意とするところである。また、同時にしっかり考えて臨める課題であれば扱うものには拘りがなく、寧ろ幅広い方が社会の仕組みを面で知ることができ仕事のやりがいに繋がると考えた。銀行の業務は多くの企業を相手にし、さらに短期間で顧客との関係を終えることなくその内実にまで踏み込んで戦略面でもサポートするものなので、銀行で働きたいと考えている。その中でも、御社は現場の社員の方と話す機会を多く与えてくれて、社員の方からも飾ることのない意見が聞くことができた。そこで感じた働く人の多様性と仕事へ向けるプロ意識に感銘を受け、こういう働き方をしたいと思えたので、ひとりひとりの社員の個性が他行よりも光る会社であると認識している。【入社後どのようなキャリアアップをしていきたいか】さまざまな業界をひろくみて、社会全体を俯瞰できるような仕事をしたいというのが私の最大の目的である。その目的を達成するためにも、まずは法人営業の仕事を通して、比較的ミクロな視点から産業への知識と現場のものの見方を学びたい。そしてゆくゆくは企業調査部などの産業全体を広く見ることのできる部署に進み、若手時代に培った経験と自分が武器として位置付ける分析力を活かして、広域の分析のプロフェッショナルとして自信をもって人に語ることのできる仕事をしたい。既に述べた内容やエントリーシートの内容をふまえつつ、自分のやりたいことと、三井住友銀行の入社後のキャリアパス・部門等の制度を関連させて話すことをこころがけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これまでの自分のことだけではなく、何故その会社にいきたいのか、入社後何がしたいのかを伝えることを意識して話したので熱意が伝わったのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
①金融機関をすべてにおいて把握する事。 →銀行業だけでなく、損害保険、生命保険、カード、リース、信託銀行等を把握して差別化を図る必要がある。それぞれの特徴ついて知っておくこと。 ②地方銀行とメガバンクの違いを明確にすること。 →それぞれの長所と短所が明確にされていて自分の性格と照らし合わせることが求められている。あとは信用金庫や商工中金などとの違いも明確に知ることで自分がメガバンクに行きたい意思を相手に正確に伝えられるようになる。 ③メガバンク5行(三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友信託銀行)の特性を知ること。 →メイン事業がそれぞれ違うので細かく把握する必要がある。特にメガバンク3行(三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行)については戦略の違いや行員さんのカラーの違いも明確にしておく。あとはりそな銀行、三井住友信託銀行などの信託併設銀行の強みと三井住友銀行でどのような取り組みで他行と差別化を図っているのかは重要。 ④三井住友銀行ならではの取り組みやカラーを把握する事。 →自分のアピールしたいことと銀行のカラーや仕事内容がマッチしているかを見られている。行員さんとの話の中で自分との共通点や相違点を見つけてそれを毎回メモしておく。お客様への接し方などの価値観や仕事の上下関係など突っ込んだ質問をした。 ⑤総合職とBC職の違いを把握しておくこと。 総合職の中でも総合職とリテールの2つのコースがある為なぜリテールを選んだのかは明確にしておく。リテールの特徴は個人のお客様とのかかわりを大切にすること。 また総合職リテールとBC職のCコース(営業のコース)での働き方の違いやお客様への接し方の違いなども知っておくべき。(総合職は自分から足を運ぶ、BC職は銀行に出向いてもらわなければいけないなど) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

志望動機

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
○なぜ金融に興味を持ったのかという質問に対して →生きていく上で絶対に必要なものはお金でその先には必ず人が関わってくる。悩みのない人などいないということを部活動で人と深く接していく中で痛感し、お金の相談を通じてお客さまと正面から向き合うのではなく隣で寄り添い熱い気持ちで働きたいと思ったから。 ○なぜ銀行を志望したのかという質問に対して →銀行はお金を運用し、経済活動を活発化させることが出来、社会に与える影響も大きいと考える。お客様のライフイベントに応じて深く関わりをもって信頼関係を気付いていきたい。また、銀行では不動産や保険など多くの金融商品を扱うことが出来るのでお客様とより深いかかわり方が出来ることも魅力である。 ○なぜメガバンクなのかという質問に対して →メガバンクは銀行業のみの営業ではなく幅広い金融分野のグループ会社との「グループ総合力」ということが最大の魅力である。総合金融サービス業の強みを生かしてお客様のニーズに最大限の付加価値を提供することが出来る。 ○なぜ三井住友銀行かという質問に対して →説明会の時に行員の方の会社を愛する気持ち、楽しそうに話をしていた姿を目の当たりにし、どこよりも組織や人を大切にする企業だと感じたのが応募のきっかけでした。特に少数精鋭で1人当たりの活躍の幅が広いこと、女性が活躍できる社風に魅力を感じました。また私が就職活動を行う上で大切にしていることは「全員が組織を愛し、同じ目的に向かって協力し合いチャレンジすることができるかどうか」です。それは私の○○部での活動経験からです。喜怒哀楽を共にしてきた部活動のマネージャーと共に、多くの人と関わることで【私にしかできないこと】を考え、取り組んできました。そして部の目標である「関西奪還」を達成できたときに選手の喜ぶ顔を見てやりがいを感じました。どんなに辛く苦しいことも、魅力的な行員がたくさんいる貴行で、信頼できる仲間と人のために熱い気持ちを持って働く自分の姿を想像することが出来たので志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

WEBテスト

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断テストセンター【WEBテスト対策で行ったこと】中学受験の内容が多く、勉強をしなくても大半は解けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

ES

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】学生時代に打ち込んだこと[1] あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等)(100字)[2] [1]でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取り組みを教えてください。(400字) [3]  [1]でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。(400字)[4] 三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(400字)【ES対策で行ったこと】実際に働いている先輩に見てもらった。文章の構成には気を付けた。例えば最初に結論を述べてから簡潔にその内容を書く。本当に凝縮した文章にするために文字制限の倍の量を書いてから文章を削っていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】4人【テーマ】実際に営業を体験するもの。お客様に合わせた提案を行うことが出来るのか。【評価されていると感じたことや注意したこと】人を納得させる話し方が出来るのかどうか。瞬時に頭を回転させて人を動かせる力があるのか。みんなをまとめるという事よりも主体的に自分の良さを活かせているのかを見られていると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

1次面接

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官はとても温厚な感じの30代くらいの女性でした。あまり年も離れておらず話しやすかったです。あなたについて知りたいというような人柄重視の面接。面接の前の作文の方が正直大変でした。①志望企業②キャリアビジョン③信頼とは という作文。【学生時代頑張ったことは何ですか。】大学時代の体育会でのマネージャーの経験です。男女合わせて約60名の組織で主に選手の環境を整えることと業務の中心として行っていました。その中でも特に頑張ったことは「選手とスタッフという壁を低くしてお互いを深く知ろうとしたこと」です。代々選手とスタッフには壁があり、それによって選手が本当に必要としていることが分からず、効率のいい仕事が出来ないことが多くありました。私は朝早くから練習場へ行って選手と話す機会を設けたり、試合前には60名全員に個人的に連絡を取るなどして選手を深く知ることを心掛けました。これは銀行の営業にも通ずるものだと思いますが、相手を良く知り何を必要としているのかを知ることで、個人戦では今まで思うような戦績を残せなかった部員から感謝の言葉をかけて貰えたり、団体戦では部の関西制覇に貢献できたのではないかと思っています。【あなたにとって1番の試練・挫折は何でしたか。また、それをどのように乗り越えたのかを具体的に教えてください。】人生で初めて努力が実らず、否定されたことです。約60名いる体育会○○部のマネージャーは裏方の仕事が大半を占めます。それが裏目に出てしまい、表立ったサポートをしたことで幹部の同期からマネージャーの行動を否定されました。○○部には仕事を表出さないことを美徳とする風習が根強く残っており、選手との間に大きな壁がありました。私は○○部が大好きで選手の為に情熱と責任感をもって会計や広報の仕事をしており、その労力は並大抵のものではなく頑張りを認めて貰えないことに悔しい思いをしました。そこで敢えて仕事内容を見えるようにすること、朝の練習前にいつもより早くコートに行って選手に歩み寄ることで唯一無二の存在となることを意識しました。今まで例のない行動をしたことで徐々に選手の方から私たちの仕事に関心を持ってくれるようになったり、悩みの相談を受けるようになったりして選手から信頼されるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リテール業務において大切なことであるお客様との距離感の取り方を自身の体験で身につけたことや、一人一人に丁寧に対応する経験が評価ポイントであったと思います。自分ならではの経験を熱く語ることが大切であると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

最終面接

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】50代くらいの男の人。しきりに緊張せずリラックスしてねと繰り返し言われた。雰囲気は優しそうなしゃべりやすい物腰の柔らかなひとでした。【大学時代に頑張ったこと】大学時代の体育会でのマネージャーの経験です。男女合わせて約60名の組織で主に選手の環境を整えることと業務の中心として行っていました。その中でも特に頑張ったことは「選手とスタッフという壁を低くしてお互いを深く知ろうとしたこと」です。代々選手とスタッフには壁があり、それによって選手が本当に必要としていることが分からず、効率のいい仕事が出来ないことが多くありました。私は朝早くから練習場へ行って選手と話す機会を設けたり、試合前には60名全員に個人的に連絡を取るなどして選手を深く知ることを心掛けました。これは銀行の営業にも通ずるものだと思いますが、相手を良く知り何を必要としているのかを知ることで、個人戦では今まで思うような戦績を残せなかった部員から感謝の言葉をかけて貰えたり、団体戦では部の関西制覇に貢献できたのではないかと思っています。(↑前と同じことを話せと言われたので内容は同じです。)【中高生での面白い出来事について(雑談みたいでした)】中学生の時に無人島キャンプをしたことです。そこでは5泊6日でクラスの垣根を超えた班割を自分たちで行い、自給自足の大変さや自主的に行動することの大変さを学んだ。また1㎞の遠泳がプログラムの中に組み込まれており、泳ぎの苦手な友達が最後の最後まで泳ぐ姿を見て全員で応援したことを覚えています。みんなの頑張る姿を見て学年のきずなが深まったように思いました。また班長をしたことで班員の状況を良く判断してくじけそうになっている友達を見るとポジティブな言葉で励まし、自分から盛り上げ役をすることで他の人にはない貴重な経験をすることが出来ました。また日頃の快適な生活の「ありがたさ」を痛感することが出来て普段の生活に感謝する心や恵まれた環境で生きていることに本当の「有り難さ」を気付かされました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】おそらくほぼ内定は決まっていたのだと思います。だた私の話を面接という形でしたが雑談のような和やかな雰囲気で聞いてくださったのでありのままをさらけ出せたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ金融業界なのか、なぜその中でも銀行でメガバンクなのか、なぜSMBCなのか、将来何をしたいかといったことは必ずと言っていいほどリクルーター面談でもそうですし、面接でも聞かれます。なので、ここは必ず固める必要があります。それ以外は、よく幼少期のことや学生時代に頑張ったこと、どういったことは今までつらくて、それに対してどう乗り越えたのかといったことがべたですが聞かれました。この会社に入るコツとしては、ほかのメガバンクから内定をもらっているとか、SMBC日興証券といった同じグループから内定をもらっていること、他を圧倒する情熱や、体育会らしさを表に出すことが大切だと思いました。有益だった情報源としては、やはり学校のキャリアセンターなどにある先輩方の就職体験記や、学校のデータベースだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
お金や情報といった無形商材を扱うため、自分の力次第でどのようなニーズに対しても対応できる、可能性が無限大にあるところに魅力を感じました。私が大学時代大切にしていた言葉の一つに「すべては勝つために」というものがあって、答えのない問題に対して何度も試行錯誤を行い、結果を残してきました。大学時代の経験から、ほかの業界と比べて、自分の個性や頑張りが最も影響を与える金融業界を志望いたします。銀行を志望する理由として二つあり、一つ目は多様な金融商品の中から本当にお客様に合った商品を提案することができる点です。二つ目は、経営者の方が持っている「社会をより良くしたい」というビジョンを共有し、高い視座で仕事ができ、自分の提案によってたくさんの人と喜びを共有できる点に魅力を感じました。 私自身体育会ボート部でシーズン初戦の大きな大会で日本代表も乗っている実業団に勝ち、長年支えてくださったOBの方たちが「泣いて喜んでいたよ」とマネージャーから聞いたとき、勝った瞬間以上にうれしく思いました。そのような喜びを多くの方達と共有できる銀行の仕事に魅力を感じています。 メガバンクの持っているグローバルネットワークやグループ力を活かして、お客様の本質のニーズにこたえることができる提案をしたいからです。私自身体育会ボート部で、勝つためにいいと思ったことはすべて徹底的にし、試行錯誤をすることで自分自身成長し、結果を残してきました。そのような経験からもメガバンクを志望しています。 最初は中小企業営業をして銀行員としての基本を身に着け、その後大企業を担当し、スキルを身につけ、チャンスがあればぜひアジアに行き、中小企業が進出するための支援を行いたいと思いました。お客様とともにあらゆることにチャレンジしていきたいと思っています。 他のメガバンクであれば入行して10年目の行員の方が持つような仕事を御行であれば、入行三年目でそのような大きな仕事を任せていただける環境や、その裁量権の大きさに魅力を感じました。なぜなら私自身これまでの人生の中でうまくいったときやうまくいってた人というのはスタートダッシュがうまくいった人でした。そのようなことから若手のうちから活躍できる御行で社会人としても成長し、替えの利かない存在になりたいと思っています。 もう一つの志望する理由としては、FINDTHEVALUEやトークセッションの中でお世話になった行員の方たちが、学生に対しても本気で向き合ってくださり、私がボート部に入部した際の先輩たちの姿と被ったからです。その先輩たちはボート競技に対してもすごくストイックに向き合っており、SMBCの行員の方たちも仕事に対してすごく本気で向き合い高いレベルで仕事をしていると感じたため自分自身もそのような環境に身を置き成長したいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】困難を乗り越えたこと 入行して何がしたいか【ES対策で行ったこと】相手に読んでもらうことを念頭に書き、たくさんの人に確認してもらいました。他者から評価してもらえるかが大切だと思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ガッツリの体育会。大学時代何度も日本一に輝いた方。すごく気持ちよく話せて、気が合った。向こうも全力でぶつかってくれたように感じた。【なぜ銀行で、その中でもメガバンクか】銀行を志望する理由として二つあり、一つ目は多様な金融商品の中から本当にお客様に合った商品を提案することができる点です。二つ目は、経営者の方が持っている「社会をより良くしたい」というビジョンを共有し、高い視座で仕事ができ、自分の提案によってたくさんの人と喜びを共有できる点に魅力を感じました。私自身体育会ボート部でシーズン初戦の大きな大会で日本代表も乗っている実業団に勝ち、長年支えてくださったOBの方たちが「泣いて喜んでいたよ」とマネージャーから聞いたとき、勝った瞬間以上にうれしく思いました。そのような喜びを多くの方達と共有できる銀行の仕事に魅力を感じています。メガバンクの持っているグローバルネットワークやグループ力を活かして、お客様の本質のニーズにこたえることができる提案をしたいからです。私自身体育会ボート部で、勝つためにいいと思ったことはすべて徹底的にし、試行錯誤をすることで自分自身成長し、結果を残してきました。そのような経験からもメガバンクを志望しています。【今までで一番つらかった経験?  どう乗り越えたかを知りたい】二回生の夏に腰の故障が原因で1軍を降りることを余儀なくされ、練習ができなかった時期が一番つらかったです。全寮制で部屋も複数人で共有していることもあり、練習ができないにも関わらず早朝4時に起床し、部員全員のご飯の準備や計測の手伝いなどに時間を取られ、自分の療養に専念できない時も多々ありました。いつ怪我が治るかも分からず、自分自身のボート部での存在意義を問う日々が続きましたが、「ただここでやめてしまえば何も残らない、悔いを残さないためにも最後までやりきるしかない」と覚悟を決め、二か月間に及ぶリハビリや、ビデオ研究による漕ぎの見直し、増量等徹底して行い、一軍での復帰を果たしました。シーズン初戦の大きな大会で実業団に勝ち「目標があることのありがたみ」や「覚悟を決めてやりきることの大切さ」を実感として得ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】物事に対してどれぐらい本気で取り組めるのか、熱量が評価されたと感じた。入行してから壁にぶち当たった時この子はどうするのかといった質問にうまく答えれた点

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】まじめな感じ。リクルーターたちがどんな子を推薦してきたのか冷静に見ているような感じだった。この子はどんな子なのかなと簡単につかもうとしてそうだった。【何か聞きたいことありますか。と最初に言われ面食らった。】私自身、浪人時代を通じていかにスタートダッシュが大切か、身にしみて感じていたため、大学に入ってからはボート部において一年目から必死でやることで結果を残してきました。何事においても一年目というのはすべてを決めてしまうといって言ってしまっていいほど大切だと思うのですが、入行一年目どのようなことを心がけて過ごせばよろしいでしょうか。と私は質問しました。いきなり、最終面接の場で聞かれたので正直面喰いましたが、この答え方で、自分自身が大学生活で学んだことと、面接官の方にモチベーションの高さを示すことができたと思っています。面接官の方も生き生きと答えてくださり、今後の銀行生活においてもすごく参考になる答えを頂けました。【今までで一番つらかった経験? 】二回生の夏に腰の故障が原因で1軍を降りることを余儀なくされ、練習ができなかった時期が一番つらかったです。全寮制で部屋も複数人で共有していることもあり、練習ができないにも関わらず早朝4時に起床し、部員全員のご飯の準備や計測の手伝いなどに時間を取られ、自分の療養に専念できない時も多々ありました。いつ怪我が治るかも分からず、自分自身のボート部での存在意義を問う日々が続きましたが、「ただここでやめてしまえば何も残らない、悔いを残さないためにも最後までやりきるしかない」と覚悟を決め、二か月間に及ぶリハビリや、ビデオ研究による漕ぎの見直し、増量等徹底して行い、一軍での復帰を果たしました。シーズン初戦の大きな大会で実業団に勝ち「目標があることのありがたみ」や「覚悟を決めてやりきることの大切さ」を実感として得ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】その場で面接官の方に言われたことなのですが、ここ最近の若者と比較してもすごく体育会ぽさがあって、はつらつとしていて、すごく話していて気持ちよかったといっていただけました。本気で正直に話すことが大切だと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB訪問や企業ホームページを読んで、勉強した。特になぜ金融がいいのか。その中でなぜ銀行でなぜ三井住友銀行がいいのかを明確にする必要があると言われていたため、自分の経験と価値観から論理的に説明できるように準備を行った。また、他のメガバンクとの違いや銀行員としてどんなことを成し遂げたいのか、自分のキャリアについてどのように考えてるのか。などは最低限答えられるようにした。そして、OB訪問を通して、社員の方に面接練習をしていただき、自分の志望理由が納得できるかなどを聞いてもらい、フィードバックをしてもらうことで、自信をもって面接に臨むことができた。 近年、メガバンクもIT化に伴い、働き方やビジネスが大きく変化してきている。そのため、新聞やニュースなどを活用して業界や企業の動きなどを調べておくべきであると思う。これは、面接対策だけでなく、自分と企業のマッチングにもつながるので、是非やってほしい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
僕が三井住友銀行を志望した理由は2つあります。まず1つ目は、若手から裁量権を持って働くことができる環境であることです。近年IT化に伴い、様々なビジネスが大きく変わってきており、僕たちの将来がどのようになっているかは分かりません。そのため、モノに頼るのではなく、自分自身が成長し、力をつけることが大切であると考えています。そこで、貴社では若手から裁量権をもって働くことができるということで、最も成長のできる20代で様々な経験を積み、成長できると思ったからです。2つ目は貴社の社員の雰囲気です。貴社の社員の方は、高い目標意識を持ち、仕事に対して熱い想いを持っていると感じました。また、「周りの人はみんな意識が高く、刺激的な毎日を過ごしている」という話を社員の方から伺い、貴社で働きたいという想いが強くなりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】三井住友銀行を志望した理由を教えて下さい(400字以内)【ES対策で行ったこと】まずは自己分析と企業研究を行い、それらの共通しているところを基に、エントリーシートを記入するようにしていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】購入したテキストで間違えた問題を何度か解きなおすことで、速く正確に解けるように勉強した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30歳前後人事【面接の雰囲気】面接官は非常に頭のよさそうな方で、エリート銀行員といった雰囲気であった。そのため、分かりにくい回答に対しては、深く突っ込んできたし、何度も確認された。【銀行を志望した理由を教えて下さい】私が銀行を志望している理由は2つあります。まず一つ目は、自分の知識や経験を活かして、課題をお客様と解決していきたいと考えているからです。私は部活動において、ヒト・モノ・カネ・時間を活用して、チームがより強くなる方法を模索してきました。勝つためには何が必要か。どうすれば勝てるチームになれるのか、答えのない中で皆で話し合い、歩みを進めてきました。私はこの答えのない中で自分たちが考え、正解を見つける過程が非常に楽しく感じ、また、チームで目標を達成できた時の喜びを社会に出てからも感じ続けていきたいと考えており、銀行員であれば、お客様と相談し、考え、一緒に喜びを分かち合えるのではないかと考えています。2つ目は、自分自身の成長ができると考えているからです。銀行は様々な人や企業と関わります。そのため、多くの刺激を受け、様々な経験ができると思います。また、モノをもたないからこそ自分自身が商材となってビジネスをするため、自己の成長に繋げられると考えています。【あなたの強みを教えて下さい。】私の強みは、粘り強さであると考えています。私は大学の部活動において「レギュラーとして活躍する」という目標をきめ、それに向かって粘り強く取り組んできました。まず、入部当初はレギュラー選手とは大きな技量の差がありました。そこで、1、誰よりも練習すること。2、失敗体験と成功体験の原因分析をすること。3、課題を明確にし、優先順位を立てて、計画的に取り組むこと。以上の3つのことを徹底しました。勿論、試合に出られない時期やチームの結果が出ず、つらい時期もありました。しかし、常に目標達成への強い思いは持ち続け、愚直に努力をし続けた結果、レギュラーとして試合に出ることができました。このように、私はどんなにつらい時であっても目標に向けて、粘り強く頑張ることが私の強みであると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の質問に対して、端的に答えることを意識した。そのため、面接官の聞きたい内容を素直に答えることができたことがよかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代社員【面接の雰囲気】選考の中で最も穏やかな雰囲気であり、非常に話やすかった。また、面接時間の半分ほど逆質問の時間であったため、リラックスしてうけることができた。【大学生活で頑張ったことを教えて下さい。】私は大学の部活動において、チームの目標達成に向けて「部員を同じベクトルに合わせること」に情熱を傾けました。まず、私の部活の部員の競技レベルは様々であり、それぞれの価値観や考え方が大きく異なりました。また、部活動は試合に出ている選手だけでなく、部員全員で戦う、組織力が求められるものです。そのため、私は副主将として、「この人のために」と思われるような、愛されるリーダーを目指しました。そこで、1、模範であり続けること。2、部員に真摯に向き合うこと。を徹底しました。1つ目は、誰よりも競技にストイックに臨み、人の嫌がる仕事も率先して行いました。また、2つ目は、部員とのコミュニケーションを大切にし、下級生をはじめ全部員との距離感を縮めることに努めました。その結果、部員各人が、「インカレで勝つためには何をすべきか」、ということを考え、行動する、強いチームを作ることが出来たと考えています。【勉強と部活の両立は大変だと思いますが、どのように取り組んだかを教えて下さい。】一番大切であったと思うことは、やらなくてはいけないことの優先順位をつけることです。まず、自分がやらなくてはいけないこと、その締め切りなどを全て書き出し、重要度をきめ、優先順位をつけるようにしました。そのうえで、必ずいつまでに何を終わらせなくてはいけないのかをスケジューリングし、小さなことでも日々愚直に取り組みました。また、電車や休憩時間など隙間時間を使ってできることを探し出し、時間の無駄を省くことで、限られた時間の中でも、日々効率的に過ごせるように工夫をしました。そのため、全てに同じように力を入れて取り組むことはできませんでしたが、一つ一つ積み重ねることで、勉強も部活も両立することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】大きな声であいさつをする、目を見て話しを聞くなど、当たり前のことを徹底できたことが評価されたと感じている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代人事【面接の雰囲気】選考の中で最も厳かであった。そのため、始めは多少緊張したが、後半になると面接官も時折笑顔になってくれたため、話やすかった。【大学生活で苦しかったこと・つらかったことを教えて下さい。】春の関東大会において、過去最低と言われる結果で負けました。原因は、競技力不足と4年生のチームのまとまりのなさであるとかんがえました。そこで、従来の主将が部の中心に立ち、副主将は側面的にサポートに努める形から、主将はチームの競技力向上に集中し、副主将が部の運営全般に責任を負う体制に変更しました。そのため、短い1年間という限られた時間の中、チームの舵を取る不安と、結果を出さなくてはいけないプレッシャーとが常にありました。しかし、「勝ちたい」という強い想いと、「勝たなくてはいけない」という責任感の下、諦めずに、愚直に歩みを進めました。その結果、初めは上手くいかなかったことも、夏の練習を経て、チームの競技力や組織力は大きく向上し、秋には目標を達成することが出来ました。【大学生活で学んだことを教えて下さい】私は大学生活の部活動において、「他者と真摯に向き合う」ことの大切さを学びました。そこで、「相手の事を自分の事として捉える」をモットーとし、「聞く耳を持つ」「自分より相手を優先する」ことを徹底しました。合宿生活における自由時間は、後輩とのコミュニケーションに充て、じっくりと相手の話を聞いた後で、各人に改善点や課題を伝え、一緒に目標を考えました。また、日々の他愛のない会話をする中で、お互いの理解を深め合えるように工夫しました。そして、私の最後の試合前に「先輩を優勝させたいです」という声を多くの後輩から聞いたことから、「他者と真摯に向き合う」ことで、部員各人のやる気を引き出すこともできたと考えています。こうした取り組みがリーダーシップとして大切な要素であることに気付きました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由などを聞かれることも多くあったため、熱意をもって答えることを意識していた。そのため、その想いが評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 まず三井住友銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行の三大メガバンクのそれぞれの強み、特徴を説明できるようにした。そして銀行の選考で王道な質問といわれる、「なぜ金融か」「なぜ銀行か」「三井住友銀行か」という質問に自分のエピソードを交えながら、また、自分の強みをアピールしながら話せるようにする。さらには「なぜ信託銀行ではないのか」「なぜ地方銀行ではないのか」など同じ業界の企業と比べてそれでも三井住友銀行が良い理由をはっきりと答えられるようにする。仮に銀行員になれて、そのあと三井住友銀行で何かしたいかという将来のことも明確に説明できるとなおさら良い。有益だった情報源はパンフレットを見ましたが、やはり何度も色んな種類の説明会に参加し、そこでもらう資料や行員の方の話を参考にするのが一番良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
 「社会の血液」と呼ばれるお金を通して、人間力で勝負出来る金融業界を志望致します。私には「人を支えたい」という想いがあります。大好きなサッカーでは自分の存在が不可欠であると仲間に評価され、嬉しい気持ちとやりがいを感じました。この経験から、感謝を身近に感じられる仕事がしたいと考えています。 貴行は、幅広い業務に携わりながら、お客様に寄り添い、ニーズに合わせた解決策を提供出来ます。多数の説明会や座談会を通して、自分の仕事について生き生きと語る方が多い印象を受けました。さらに少数精鋭のため、行員1人当たりの収益率の高さから1人1人の与えられる役割が大きいとお聞きしました。若手でも活躍できる環境が整っているため、責任ある仕事に挑戦し続けることで自分が最も成長できる環境であると考えました。また、人を大切にしている点に加えて、行員のマグマのような仕事に対する熱い思いに惹かれたため、強く志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの「自分ならでは」を教えてください。三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。業務志望理由。【ES対策で行ったこと】先輩や大学の就活支援グループに自分の力だけで書いたESを添削してもらい、言葉づかいや表現方法を学ぶ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。自分の苦手な分野を先輩や友達に教わり、解けるようになるまで、練習した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】面談【選考の具体的な内容】毎回別の行員と面談をする。こちらが1人で2対1の時もあれば、1対1の時もある。何度もこの選考を行い、電話がかかってこなくなったり、次の面談の日程を決められなかったら落選と考えてよい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】かなり緊張感のある雰囲気であり、それをわざと出し、メンタルの強さを確認しているようにも見えた。強い気持ちと自信を持つことが大切である。【なぜ当行を志望したのか。】貴行は、お客様のことを第一に考え、幅広い業務に携わりながら、お客様のニーズに合わせた解決策を提供することが出来ます。多数の説明会や座談会を通して、自分の仕事について生き生きと語る方が多い印象を受けました。さらにグループとしての連携、行員の少数精鋭のため、行員1人当たりの収益率の高さから1人1人の与えられる役割が大きいとお聞きしました。そこで、責任ある仕事に挑戦し続けることで自分が最も成長できる環境であると考えました。さらに、若手でも活躍できる環境が整っていること、お客様、同じ職場の人など、人を大切にしている点に加えて、行員のマグマのような仕事に対する熱い思いに惹かれたため、強く志望致しますと熱く語った。【学生時代に頑張ったことを教えて下さい。】自分で立ち上げたフットサルチームを公式の大会で優勝へと導くことへの挑戦です。初めに、チームを立ち上げるために監督の存在しないサッカー部に所属し、メンバー選考、日程調整等を全て学生で行いました。そんな環境の中、私は日程調整や会場確保といったチームとして活動するための最低限の知識に加え、強いチームにするためのノウハウを学びました。そして、自分と同じ意志のある3人の仲間と協力し、メンバーを集め、12人のチームを立ち上げることに成功しました。しかし、メンバーのモチベーションや競争意識に乖離が生まれ、チームの統一性は失い、大会に出場しても最下位争いが当たり前の状態でした。チームはバラバラとなり、解散という危機までにも陥りました。そこで私は強みを活かし、1つ1つの困難と向き合うことで、自分自身もチームも成長出来ました。その結果、目標としていた大会で30チーム中、優勝という成果を出すことに成功しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まずはどこの企業よりもここに入社したいという想い、熱意は大切だと思いました。あとは傲慢ではなく謙虚な姿勢も加点に繋がったと考えられる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業では、説明会や座談会、リクルーター面談によって企業研究を行った。特に、大学ごとの座談会が開催されるので、そちらからに参加することで、OB・OGと座談会を行うことができる。座談会は比較的小人数であるし、自分の大学の先輩であるので、質問もしやすい。自分自身が疑問に思っていることを直接質問できるので、企業研究はもちろんのこと、就職活動や選考フローなどについても知ることができた。この企業は、他の企業と比べても圧倒的に行員の方と話す機会が多かった。そのため、行員の方と話すことで多くの情報を得ていくことが求められる。また、そのリクルーター面談が直接選考に直結しているので、大学の友人同士などでお互いの選考状況を確認することも重要と感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は金融の面から日本経済を支え、その発展に寄与したいと考えております。銀行であれば、融資を通じて企業の発展、そして日本経済の発展に貢献できると考えます。その中でも貴行は、1人当たり当期純利益が高く、若いうちから活躍できる環境であることに魅力を感じました。1人当たりの利益が高いということは、業務の質が高く、1人に与えられる裁量が大きいことだと考えます。裁量が大きいことで、それ相応の責任が求められ厳しい面もあると思いますが、積極的に業務を行うことで、他行よりも速く自分自身を成長させることができると考えます。また、貴行が銀行として新しい取り組みを積極的に行なっている点にも魅力を感じました。実際に、銀行法の改正に合わせて、フィンテック関連の企業を邦銀で1番最初に設立するとの記事を拝見しました。貴行で働く中で、自分自身も積極的にチャレンジをし、成長していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望理由、経験したい業務とその理由、あなたならではについて、そのエピソード【ES対策で行ったこと】就活情報サイトで様々な学生のエントリーシートを研究し、参考にしながら自分自身のエピソードにそったものを作成した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】SPI・テストセンター【WEBテスト対策で行ったこと】webテストやSPIの本を購入し毎日少しづつ勉強した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】リクルーター面談【選考の具体的な内容】大学別の座談会に参加後、定期的に研修所に呼ばれ、個別の面談を何度もした。毎回別の行員の方と30分程度面談を行った。内容は逆質問や模擬面接であった。途中で呼ばれなくなる学生もいるので、実質選考であったと思われる。私は10回弱参加し、最後に6月に最終面接に呼ばれた。学生によって選考過程はさまざまであると思われる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部行員【面接の雰囲気】面接の雰囲気はとても和やかであった。和やかではあるが、他社の選考状況や志望度の高さについてはシビアであった。【あなたらしさについてエピソードを含めて話す】二兎を追って二兎を得るです。二兎を追うものは一兎をも得ずということわざがありますが、私は、同時に2つの事に取組んでも、時間を効率的に使い、工夫することで、成し遂げることができると考えます。具体的には、高校時代の部活動と勉強の両立であったり、大学時代の生活の際に、二兎追い、二兎を得てきました。高校時代にはサッカー部に所属していましたが、最後の大会で勝ち進んだこともあり、3年生の10月まで活動を続けました。受験勉強との兼ね合いから部活を辞めていく部員もいましたが、時間を効率的に使ったり、短時間で集中して勉強することで、部活動も受験勉強も両立できると考え、取り組みました。結果的には、第一志望であった大学に合格することができましたし、部活動も最後まで本気で取り組むことができました。大学時代の生活では、趣味やアルバイト、勉強をすべて本気で取組んできました。趣味では、週末の社会人サッカーチームの活動であったり、大学に入ってから8ヶ国に海外旅行に行きました。海外旅行の資金を貯めるために、アルバイトにも取り組みました。さらに、興味のある分野の勉強や資格取得にも取り組みました。【当行で経験したい業務について】中小企業営業を体験したいと思っています。理由は、企業に様々な金融ソリューションを提供することで、企業の発展、日本経済の発展に寄与できると考えているからです。また、若いうちから経営者の方と接する機会を持てることで、様々な知識や価値観を吸収し、成長したいです。金融や経済に関する多くの知識を身に着け、その知識を活かすことで、企業の成長に貢献していきたいです。また、市場営業部門でも働いてみたいと考えています。貴行の市場営業部門では、約400人で年間3000億円の利益を出すとのことで、とても感銘を受けました。求められる知識や経験、覚悟は計り知れませんが、身を置くことで、必ず自分自身の成長に繋がると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、志望度の高さや他社の選考状況が重視されていたと感じた。学生の能力や人柄については、リクルーター面談で見ていたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プライベートセッションと題された、若手行員の方々とのリクルーター面談が数回あった。当初は、銀行が第一志望ではなかった為その旨もしっかりと伝えた。私が商社志望だったことから、その理由を深く聞かれた。「なぜ、商社がいいのか」「銀行と商社の違いは何か」といった質問が多かった。しかし、その解答で何か判断されているというよりは、行員の方と一緒に答えを探していくディスカッションのような雰囲気だった。振り返って思うことは、「自分の考えをしっかりと伝えること」が大切だということ。相手は面接官ではないので、気を引こうと努める必要はない。気にする点があるとすれば、「何を言ったか」ではなく「どういう言い方をしたか」だと思う。多くの行員の方とお話できる機会をいただける貴重なチャンスなので、ぜひ「素の自分」で挑み、その自分が銀行の雰囲気にマッチするかどうかを量るようにすると良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴行を志望する理由は、大きく2点ある。1点目は、銀行であり、中でもメガバンクであるということ。2点目は、行員の方々が関わりやすい人が多かったことだ。1点目に関して、私は人対人の信頼関係を築き、その輪の中で自分にしかできない仕事がしたいと考えている。銀行である貴行では、担当する企業との信頼関係を大切にしながら、人として勝負できるフィールドがあると考える。また、メガバンクであることから、そのフィールドはより大きく、大企業から中小企業まで、幅広い方々と関係を築くことができる。2点目に関して、私は「どんな仕事をするか」よりも「どんな環境で働くか」の方が大切だと考えている。この観点から、貴行で活躍させる行員の方々のフレンドリー且つ親身な雰囲気が私に合うと感じた為、貴行を志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの自分ならではを教えてください。/それに関する具体的なエピソードを教えてください。【ES対策で行ったこと】実際に銀行に勤めている先輩に連絡を取り、添削をしていただいた。メールだけのやり取りだけではなく、電話で会話することでより想いや考えを理解してもらえたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】おそらく、自社テストだったと思うが、他社のテストと大きな違いはない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】面接官の方の外見がいかにも銀行マンという感じで、お堅い雰囲気だったが、いざ話をしてみるととてもフランクで話易い方だった。【なぜ、他行ではなく弊行なのか。】理由は大きく2つあります。1つは、「雰囲気」、2つ目が「主体性」です。プライベートセッションを通じてたくさんの行員の方とお会いさせていただいた中で、雰囲気が合うと感じました。会話を通じて、自分が将来この方たちと一緒に働いている姿を想像することができたからです。また、メガバンクの中でも特に「主体性」を重視する風土があるとお聞きし、私の軸に合うと考えたからです。セッションでは、とても具体的にお仕事内容を聞かせていただきました。そのおかげで、それまではなかった銀行をイメージを持つことができたし、そのイメージが私の軸、「主体的に働きかけ、信頼関係を構築したい」という想いと一致しました。他行の行員の方にもお世話になったが、これほど雰囲気と軸がマッチすると感じたことはありませんでした。【商社も志望していると聞いたが、それはなぜか。】先ほども申し上げた通り、私は「主体的に働きかけ、信頼関係を構築したい」という軸をもっています。それは、商品ではなく、自分自身の存在意義を見出したいということです。商社は、ものを持たないといわれ、まさに商社マン自身の価値、存在意義がビジネスの評価につながるとお聞きしました。また、ビジネスにはパートナーとの信頼関係が非常に重要で、その信頼関係の構築には主体的なアクションが不可欠だとお聞きしました。このことから、商社では、私が実現したいと考えている軸が、必要とされていると感じ、商社も志望しています。しかし、御行の行員の方との会話を通じ、銀行でもその私の軸を実現できる可能性があると気づくことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】何より、自分の想い、考えを素直に、まっすぐ伝えること。相手に合わせようとせず、自分の言葉で、素直にお話したことが評価されれたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部 部長【面接の雰囲気】一次面接とは、会場が変わり、非常に重厚感のある部屋に案内され面接が始まった。特に、部屋の雰囲気には圧倒されそうだった。【大学ではどんなことをしてきたのか。】学業に注力しました。高校生まで、部活動一筋の生活だった為、社会に出るまでに一度勉強に注力する経験も必要だと考えたからです。とはいえ、部活動一筋だった私が勉強にシフトチェンジすることは困難で、はじめは苦労しました。しかし、その時は、「地道な努力を継続できる」という持ち前の強みを発揮し、苦手科目の克服に努めました。ずっと苦手だった化学の授業では、中学時代の教科書を取り出し、独学で学び直す必要さえありましたが、何とか乗り切ることができました。その努力の結果として、入学から2年間の成績が評価され、特待生に選出されることができました。これは、私の強みである「地道な努力を継続できる力」が発揮された賜物であり、誇りに思っています。【内定を出した場合、弊行で働く意思はありますか。(意思確認)】もちろんです。もし、そのような機会をいただくことができた場合には、ぜひ御行にお世話になりたいと考えています。正直に申し上げますと、最終面接にくるまでは、総合商社と御行でどちらにするか迷っていました。一次面接の時も、商社と銀行で迷っているとお話しました。しかし、そんなときに、御行の行員の方が相談に乗ってくださり、やっぱり私は御行で働きたいという想いを明確に持つことができました。自分は将来どん環境で、どんな仕事がしたいのか、真剣に語り合ってくださいました。御行に入行し、主体的に働きかけ信頼関係を構築し、その中で存在意義を見出すよう努めることで、御行に貢献したいと考えております。ぜひ、よろしくお願いいたします。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と同じアドバイスになるが、自分の想いや考えをしっかりと伝えること。雰囲気にのまれず、はっきりと話しをすることが大切だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンクの違いを記載したサイトを参考にして、情報をまとめた。三井住友銀行はリクルーターに直接疑問点や懸念点を聞くのが最も効率的かつ確実だった。ホームページで各部署について調べ、業務内容についてもまとめた。その中で疑問点が多い部署に所属している行員と会わせてもらうようにリクルーターの行員に頼み込んだ。特に三井住友銀行は、行員1人1人の持つ売上高がメガバンクの中で最も高いということもあり、行員としての年数と受け持っている売上高・関係している企業と何社つながりがあるのかを直接聞きだしてイメージするようにした。もう少し各銀行の中長期的経営計画を調べ、理念の差異化を行ったうえで面接に臨むべきであったと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
日本企業のさらなる活性化に貢献したいと思い、銀行業界を志望しています。 特に人の価値を第一に置き、人の成長を最大限重視している御行に惹かれました。 また高校時代に限界集落を訪問し、生活水準や環境の違いに衝撃を受けた経験からまちづくりに携わりたいという思いがあります。そのためには他企業・官公庁との協働は必須だと考えております。その中で、最先端技術を保有するベンチャー企業をも受け入れ、まちづくりを推進している点に感銘を受け、携わりたいと思いました。また、1人あたりの担当する売上金額の高さから、よりチャレンジングな環境に身を置くことでやりがいを感じられると確信しております。入行後はまず、支店での業務や充実した教育制度を通して成長し続け、事業シナジーの最大化に貢献したいです。また将来的には、公共・金融法人部でまちづくりにも携わりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望動機/学生時代頑張ったこと【ES対策で行ったこと】長文のエントリーシートを要求してくるので、文章をできるだけ端的にするように心がけた。就活会議のエントリーシートを参考にした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
975件中801〜900件表示 (全163体験記)
本選考TOPに戻る

三井住友銀行の ステップから本選考体験記を探す

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,808人
売上高 7兆7543億8500万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 40.3歳
平均給与 864万9000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/
NOKIZAL ID: 1130250

三井住友銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。