学校法人立志舎の口コミ・評判
退職理由
投稿日:2021年1月12日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 今年
【良い点】
凄くやりがいのある仕事である。福利厚生、給料面もしっかりとしているため、とても安心して長く働けると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学校法人立志舎の口コミ・評判
【良い点】
凄くやりがいのある仕事である。福利厚生、給料面もしっかりとしているため、とても安心して長く働けると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...
学校法人立志舎の口コミ・評判
【良い点】
学生の進路をしっかりと考え共に歩み希望の就職先で内定をもらった時は本当に嬉しく思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人一人に時間を...
学校法人立志舎の口コミ・評判
【良い点】
しっかりと賞与も出て安心できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代はしっかり出るが基本的には各自サービス残業をするというのが暗黙...
学校法人立志舎の口コミ・評判
【良い点】
ネームバリューがあり、CMのおかげかだれでも一度は聞いたことが
あるので、入学者は途絶えずに今すぐつぶれる心配はないように思える点。また色々な...
学校法人立志舎の口コミ・評判
【良い点】
福利厚生はしっかりしており、私学共済による施設の割り引き等もある。
年間休日は多く。夏期休暇、年末休暇もおよそ一週間はもらえる。
残業もあまり...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
しっかりとはきはきと答えるようにしました。
3人のうち1人は講師の方でした。3人の面接官それぞれ1人3つほどの質問をご用意されていました。基本的な質問から、最近熱中していることなど、人柄をみるような質問が多かったように感じます。 終始和やかで、自分の思いをよく聞いてくれる方たちでした。
トータルの時間が結構かかるので、予定はいれないほうがよいです! ニュースについて聞かれたので、受ける人は対策したほうが良いかもしれません。
志望動機、最近の趣味、通勤時間、運転の上手さ、学生時代に頑張ったこと、最近の関心のあるニュース(教育問題で言えたらなお良し) を一通り1人の面接官が聞いたあと もう1人の面接官が、学生の発言のところでさらに知りたいことについて深掘りされた。 私なら趣味がどう授業に活かせるかなどを聞かれました。
ふつうです
頑張ります
会社名 | 学校法人立志舎 |
---|---|
フリガナ | リッシシャ |
代表者 | 田宮康司 |
本社所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2番1号 |
URL | https://www.all-japan.ac.jp/ |