日産自動車株式会社の口コミ・評判
事業の成長・将来性
投稿日:2021年4月13日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 2年前
- その他のマーケティング・企画関連職
【気になること・改善したほうがいい点】
日産自動車に限らず、業界全体の話ではあるが、電動化などの技術の革新により自動車業界への参入が以前ほど難しくない為、...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日産自動車株式会社の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
日産自動車に限らず、業界全体の話ではあるが、電動化などの技術の革新により自動車業界への参入が以前ほど難しくない為、...
日産自動車株式会社の口コミ・評判
【良い点】
一般的には、高収入の部類に入る。役員報酬は業界トップクラス
【気になること・改善したほうがいい点】
利益を追求することは、良い事だと思うが、株...
日産自動車株式会社の口コミ・評判
【良い点】
もくもくと自身の担当作業を一日中行うので、最初できなかったことも、次第に慣れてくると余裕を持ってできるようになります。できなかったことが、でき...
日産自動車株式会社の口コミ・評判
【良い点】
非正規雇用での初めての製造職でしたが、身体が健康でやる気があり、言われた事をやればそれなりに評価されます。また、部署によっては正社員も少ないの...
日産自動車株式会社の口コミ・評判
【良い点】
最初の三か月さえ乗り切れればあとは脳死で作業が出来る
自分の時間もたくさんあるので趣味にも打ち込めるし長期休暇もある
毎日同じ作業しかしないの...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
分かりやすく話すことが重要だと感じた。
集団だったのでびっくりした
TOEICスコアの基準値さえ満たしていれば選考に少し優遇があるように感じた。
話しやすかったです
最初ちょっと緊張しているけど、最後が面接官二人とも凄く笑顔で笑ってくれて、安心した。
年次も役職も高いが、和やかな雰囲気。逆質問の時間あり。
技術プレゼンテーション
面接は非常に和やかな雰囲気でした。
特になしあ
一次は雑談をして終わりました。 二次は適性検査と面接ということです。 でも、どんなこと聞かれるのかが不安です。
会社名 | 日産自動車株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッサンジドウシャ |
設立日 | 1933年12月 |
資本金 | 6058億1300万円 |
従業員数 | 136,463人 |
売上高 | 9兆8788億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田 誠 |
本社所在地 | 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 810万円 |
電話番号 | 045-523-5523 |
URL | http://www.nissan.co.jp/ |