三幸食品株式会社の口コミ・評判
社員、管理職の魅力
投稿日:2018年8月10日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 10年前
- 一般事務
【良い点】
私が在籍していた頃の20~30代の若手社員は頼もしく優しい方が多かったです。困ったことはお互い助け合い、協力していくという風潮がありました。会...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三幸食品株式会社の口コミ・評判
【良い点】
私が在籍していた頃の20~30代の若手社員は頼もしく優しい方が多かったです。困ったことはお互い助け合い、協力していくという風潮がありました。会...
三幸食品株式会社の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
低年収で、残業代は出ません。主任、係長になってもさほど手当は出ません。これにより離職する人が多数いました。私が在籍...
三幸食品株式会社の口コミ・評判
【良い点】
総務部。4月頭は新人研修の準備、月末は経理の手伝いで多少は残るが基本的に定時で帰らせてもらえる。土日祝日は休み。営業さんは残業が割と多かったよ...
三幸食品株式会社の口コミ・評判
【良い点】
それまで営業をしてましたし、身近な食品ということで、やりがいがあると思い、入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に入社し...
三幸食品株式会社の口コミ・評判
【良い点】
営業については、自由にできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は中途入社で、営業は経験していましたが、卸売の営業は初めてでした。そ...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に和やかで雑談ベースでガクチカや人柄を見てくれます。最終面接は偉い方3人で今までよりは重たい雰囲気でしたが1次、2次面接と変わらず自分らしく、最後は熱意を伝えれば大丈夫だと思います。落ちてた場合は常にサイレントなので気をつけてください。
和やかです
基本的に対話を主として和やかに面接していただけます。聞かれたことに対して素直に回答すれば納得のいく面接になると思います。
和やかでした
非常に穏やかな雰囲気でした
会社名 | 三幸食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンコウショクヒン |
URL | http://sankou-s.co.jp/ |
本社所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目16番7号 |