就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2018/10/2に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
新日鉄住金マテリアルズ株式会社のロゴ写真

新日鉄住金マテリアルズ株式会社 報酬UP

新日鉄住金マテリアルズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

新日鉄住金マテリアルズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

新日鉄住金マテリアルズの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 19卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 当社でどのような仕事へ挑戦していきたいか
A.
私は貴社で金属箔に関する事業の開発や製造に挑戦したいと考えています。ものづくりに携わりたいという思いが強いので、基礎研究よりは開発や製造といった仕事に従事し、より高性能な金属製品を世の中に送り出すことに挑戦したいです。より精密で小さく、高性能な製品を作り出すにあたって自身の専門である金属腐食や電気化学インピーダンスで製品の耐久性評価などに貢献できると考えていますが、化学をバックグラウンドとして製品づくりに幅広く関わっていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 自身の研究内容について
A.
現在、高度経済成長期につくられた橋梁を始めとする各種インフラ構造物が築後40年以上を経過して設計寿命を超えつつあり,今後の寿命予測や維持管理方法の確立が急務となっています。これに加え寒冷地では,塩化ナトリウムを主成分とした大量の融雪剤散布による塩害が構造物の寿命を著しく縮める危険性があり,深刻な問題となっています(これは飛来海塩粒子などに曝される沿岸部の構造物に関しても当てはまります)。コンクリート内部の鉄筋は建設時には水酸化カルシウムを多量に含むセメントの高アルカリ環境で不働態化していますが,二酸化炭素吸収による中性化や塩化ナトリウムなどの腐食性塩類の浸透による脱不動態化によって腐食が進行します。腐食により鉄筋に錆が生じると,体積膨張によってコンクリートが内部から破壊され構造体全体が急速に劣化することによって構造体の崩壊につながるため、鉄筋の腐食過程をモニタリングし脱不動態化を予見して適切な対処を施すことが極めて重要な課題となっています。本研究ではコンクリート内部の腐食環境ならびに鉄筋の腐食状況をモニタリングするための各種の手法を開発し,最終的に実際の大型構造物に適用することでこれらの維持管理や補修の際に用いる事のできる測定法として確立することを目的としています。具体的にはコンクリート内部環境のモニタリング法として,非破壊検査で電極の表面の劣化状態や電解質としてセメント抵抗を測定できる電気化学インピーダンス法や,電気抵抗から鉄筋の腐食量を見積もるレジストメトリー法といった電気化学的な手法を用いています。これらの手法によりコンクリート内の鉄筋を電極として扱うことで,この試験体内部の導電性リアルタイムマッピングの実現や,鉄筋の腐食進行状態における試験体全体での腐食過程の分布をモニタリングする実験などを行っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月18日
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ゼミについて
A.
所属する法学ゼミにて人権と社会問題について学びました。具体的には生まれながら私たちが保持する権利や馴染みのない権利、あらゆる社会問題などを日本や海外関係なく取り上げ、議論することで理解を深めています。この中でも日本では決して制定されないであろう、渋滞に巻き込まれない権利をお金で買うことができる国が存在するように、国や人それぞれの持つ価値観や背景の違いによって権利の内容が変化することに驚きました。そして同一の法律で世界を結ぶことの難しさを学んだことと国や人種に合わせて柔軟に対応することの必要性を感じました。何よりも各国の風土や慣習に基づいて制定されたことを理解し、世界の大きさや個性の豊かさに触れられたことが一番学んだことです。 続きを読む
Q. 関心を持ったきっかけ
A.
ドラマにて鉄鋼メーカーで働く人の活躍が描かれたこときっかけです。そこでは高炉建設を夢見て奮闘していましたがなぜこんなにも命がけなのかわかりませんでしたが、当時高炉の建設は日本の夢でもあり、世界と渡り合う希望だったことに胸を打たれました。この影響で鉄は私たちの生活を豊かにする源で欠かせないという大きな魅力に惹かれ、日本、世界を牽引する貴社にてさらに快適な生活を生み出す一人になりたいからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

新日鉄住金マテリアルズを見た人が見ている他社の本選考ES

20卒 | 北海道大学大学院 | 男性
通過
Q. 御自身の研究テーマ
A.
私は学部2年次から一貫して化学を専攻しており、学部4年からは特に高分子合成を専門としています。私はこれまで、高分子が自発的に形成するナノ構造体を制御するための研究を行ってきました。現在はポリマ―を用いた、優れた電気特性を有する有機半導体を開発するための研究も並行して行っています。これらはいずれも、高分子を分子レベルで適切に設計して優れた物性を発現させることを目的としており、次世代高分子材料の開発に繋がる基礎的かつ先進的な研究です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

新日鉄住金マテリアルズの 会社情報

基本データ
会社名 新日鉄住金マテリアルズ株式会社
フリガナ シンニッテツスミキンマテリアルズ
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目16番3号
電話番号 03-6853-6260
URL http://www.nsmat.nssmc.com/

新日鉄住金マテリアルズの 選考対策

  • 新日鉄住金マテリアルズ株式会社のインターン
  • 新日鉄住金マテリアルズ株式会社のインターン体験記一覧
  • 新日鉄住金マテリアルズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • 新日鉄住金マテリアルズ株式会社のインターンの面接
  • 新日鉄住金マテリアルズ株式会社の口コミ・評価
  • 新日鉄住金マテリアルズ株式会社の口コミ・評価

最近公開された小売り(その他)の本選考ES