就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井不動産株式会社 報酬UP

三井不動産のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全27件)

三井不動産株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

三井不動産の インターン面接

27件中27件表示

23卒 夏インターン 1次面接

2021年9月開催 / 3日 / SummerCollege
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 30~60秒程度で、個性あふれる「自己PR」をお願いします。 大学名はお話しいただく必要はありません。 撮影場所・服装なども指定はありませんので、あなたらしさがより伝わるようにお願いします。
A. A.
Q. 動画選考では質問は1つでした。
A. A.
問題を報告する
公開日:2022年4月18日

22卒 夏インターン 最終面接

2020年9月開催 / 2日 / グローバルコース
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. なぜグローバルコース(Cコース)を選択したのですか。
A. A.
Cコースの内容が私の関心と完全に一致していたからです。 学部時代は半年間マレーシアに留学をし、東南アジア10か国の訪問経験から、アジアの街を身近に感じてきました。実際にマレーシアのアウトレットやららぽーとの開発予定地を視察してみて、不動産ニーズが高まる中で、開発がさほど進んでいないアジアの市場に参入する事業展開で御社が最も必要と考えていることや大事にしている考え方の本質を根底から理解したいと思ったからです。また、自分が今まで経験してきたアジアに対する感覚がビジネスの場においてはどう活かしていけるのかを試すアウトプットの場にしたいと思ったため、Cコースを志望いたしました。 続きを読む
Q. なぜマレーシアに留学をしたのか
A. A.
理由は大きく二つあります。一つ目は、私が東京都立大学を第一志望にした理由でもあるのですが、高校三年生の時にオープンキャンパスで聞いたマレーシア留学をしていた学生のパネルディスカッションに影響されたからです。当時は東南アジアと聞くと、村のようなものを想像していたのですが、発展と混沌の入り乱れた世界に魅了されました。 二つ目は、これからのビジネスチャンスの可能性を広げるためです。今後、アジアの人口が増え発展していくことが見込まれるため、ビジネス相手にはアジア出身の人が増えていくと考えていました。その中で、相手のバックグラウンドを知るためには、実際に自分がその生活を取り込んでみることが一番の理解につながるという風に考えたからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

22卒 冬インターン 最終面接

2021年2月開催 / 3日 / Wintercollege~世界の未来像を具現化する~八重洲南口再開発編
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
Q. なぜデベロッパー業界を志望したのか。
A. A.
地域の課題を解決し複合開発を図る業務に魅力を感じているからです。大学1年次にバリ島で建設ボランティアをした際、またフィリピンの農村部で生活をした経験から、暮らしの場を提供することへ興味を持ちました。そして国際交流事業の日本国内でのプログラムで御社に訪問させて頂いた際に、災害対策や歴史を組み合わせた街づくりという事業に出会い、以降デベロッパーを強く志望しております。 続きを読む
Q. 最期に何か一言ありますか。
A. A.
先ほども申し上げた通り、御社は就活を始める前からずっと目指している企業です。暮らしや地域課題に先進的に取り組み街を創るデベロッパーの中でも、御社の残しながら変えていく業務の体験をしたく応募させていただきました。なので是非とも御社インターンで街づくりの姿勢を学ばせて頂ければと思っています。本日はお忙しい中ありがとうございました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月25日

22卒 冬インターン 1次面接

2021年2月開催 / 3日 / Wintercollege~世界の未来像を具現化する~八重洲南口再開発編
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことは何ですか?
A. A.
内閣府主催の国際交流事業に参加し、日本を紹介するプレゼンのリーダーを務めました。以降深堀され、どのような課題があり、どんな立ち振る舞いをしたのかなど基本的な深堀をされた。それに対しては例年魅力を中心に伝えるエンタメ傾向でしかなかったことや、年代も異なる参加者の意見をまとめる必要性などを話し、普段からのコミュニケーションや施策の提案を行った旨を話した。 続きを読む
Q. 就職活動の軸は何ですか。
A. A.
2つあります。まず暮らしに深く関わり地域のために仕事をすることです。海外経験を通じ、孤児院建設や海外青年との共同生活を経験したことで暮らしの豊かさや課題へ興味を抱きました。現地ではモールや歩道、小さな公園等、建物や空間が多様な人の交流を生み地域が活性化していた。また洪水を活かした生活や、防災の拠り所として機能するモスクなど、課題に対する捉え方も様々で、そうした暮らしに根付いた開発を通じ現地ニーズや価値観に沿う事業を行いたいと考えました。次に様々な人と協働することです。大学を通じ考え方の違う多くの人と一つのことをやり遂げる経験が多く、よりよい施策にはそうした協働が大切であると学びやりがいを感じてきました。今までに培った東南アジアを中心とした価値観の違う人の考えに対する柔軟性を活かし、これからも多くの関係者を巻き込む調整役という私の強みをキャリアを通じ発揮したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月25日

21卒 冬インターン 最終面接

2020年2月開催 / 3日 / 総合職
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 高校生時代の経験について教えてください。
A. A.
高校はフットサル部に所属しており、全国大会に出場したいという想いをもって、日々の部活に一生懸命取り組みました。 当時同好会であったことから、ノウハウや実績もなく、ゼロベースからチームを構築していかなければいけない状況でとても大変でした。 特に、チームマネジメントという部分で苦難しましたが、試行錯誤しながらも、部員との信頼関係の構築を通じて、チームが団結して一つの目標に向かえるように努力し続けました。 このような過程で、ノウハウや実績も蓄積していき、最終的には全国出場を果たすことができました。 この経験から、主体的に周りを巻き込んで、チーム全員で何かを成し遂げることに楽しさを実感することができました。 以上が、高校時代の経験の詳細となります。 続きを読む
Q. 大学以降で、チームで力をいれて取り組んだ経験について教えてください。
A. A.
私は、ITベンチャー企業の長期インターンシップに尽力しました。 当社は少数規模の組織であり、エンジニア・営業・当社の顧客の3者と関わる環境で働かせていただきました。その中で、私はエンジニアとして当社のサービス開発に携わる傍ら、組織連携を通じて顧客満足度向上に貢献いたしました。 当社の課題として、各アクター間の情報交換がうまくいかずに、顧客に間違った情報を伝達してしまったり、はたまた、顧客が望まない形での製品開発になってしまうことが往々にしてありました。 そこで私は、エンジニア・営業・顧客 3者の間を取り持ち、組織のハブとして情報交換を円滑かつ正しいものにし、サービス提供の質を向上させました。 これによって、顧客の満足度向上に大きく貢献できました。 以上が、チームで力をいれて取り組んだ経験の詳細となります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

21卒 冬インターン 1次面接

2020年2月開催 / 3日 / 総合職
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 研究内容を具体的に教えてください。
A. A.
私は大学院で人文地理学を専攻しており、その中でスマートシティを事例にイノベーションの普及について研究を行なっております。 もう少し具体的にお伝えいたしますと、イノベーションの一事例としてHEMSというIT技術を取り上げ、これが地域にどのようなメカニズムで普及していくのかを、地域に住む人々へのヒアリングを通じて明らかにしようとしています。 このようなIT技術は今後より発展していくと考えられますが、それは結局人々に使われないと意味がないと考えています。 したがって、そのような技術がどのようなプロセスで人々に使われるようになるのか、そのメカニズムについて詳細に研究を行なっています。 以上が、私の研究内容の詳細となります。 続きを読む
Q. 周りを巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。
A. A.
バンド活動に取り組み、バンドメンバー全員を巻き込んで、オリジナリティ溢れる楽曲創作を達成した経験です。 当初は周りの意見を取り入れず、メインで作詞作曲に取り組んでいた自分の意向を多く反映した結果、なかなか納得のいく曲作りができませんでした。そこで、全員の意見を漏れなく反映させようという意向で曲作りが進められました。 しかし、バンドメンバー各々の楽曲に対する趣味嗜好が異なっていたため、全ての意見を一つの楽曲に反映させ、まとめあげるのは相当困難でした。 そこで私は、バンドメンバーそれぞれと信頼関係を構築することを心がけました。 そうすることで、それぞれがお互いの意見を肯定できるような環境が自然と生まれ、各人が抱いている好みのフレーズを競合しないよう楽曲の随所に反映することが可能となり、オリジナリティ溢れる楽曲を創りあげることができました。 このような経験から、チームで何かを成し遂げる際、他人の意見を棄却することなくできる限り反映し、一つのものにまとめあげるよう心がけています。 以上が、周りを巻き込んで何かを成し遂げた経験となります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

20卒 冬インターン 最終面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職(日本橋コース)
20卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. いまはどういった研究をしているのか。
A. A.
データ駆動型都市の事例について研究している。海外のスマートシティなどの先進事例を踏まえながら、データが都市計画にどう生かされているのかを整理している。政策にまでデータを活用している国では、人々の意見が反映されやすい一方、デジタルデバイドの格差も生じるという一長一短があり、データ活用が浸透している国でないと難しい、といったような研究を行なっている。 続きを読む
Q. 周りからどんな人だといわれるのか。
A. A.
責任感が強いと言われることが多い。救急病院でアルバイトをしていたときは、トラブルが起こらないよう細心の注意を払っていた。自分はクレームがあったときにも自らそのクレームを聞き、自分で説得して納得してもらうことを心がけており、その姿勢から周りの社員さんなどからそう評価されることがあった。いかなるときも自分が責任を負って立つことが好きである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

20卒 冬インターン 1次面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職(日本橋コース)
20卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. インターンシップの志望動機は何か。
A. A.
ある対象地の都市デザインを考える演習を行う中で、街づくりの未来を描くことの面白さに触れた一方、実際にそれが現実に反映されなければ意味がないと感じ、実際の街を対象としてビジネスの観点も踏まえながらよりリアルに街づくりを考えられるこのインターンシップに参加したいと考えた。担当者の意見も伺えるので、実際どれくらいのリアリティを持って街づくりを考えているのかを知りたかった。 続きを読む
Q. なぜゼネコンではなくデベロッパーなのか。
A. A.
ゼネコンは建築的な視点に重きをおいているが、不動産デベロッパーは人が賑わう街づくりを大事にしていると考えている。自分はいい建物を作るのではなく、与えられた土地に何を作り出せばこの街に最適なことができるのか、を考えて街づくりに貢献したいと考えていて、不動産デベロッパーであればそれができると考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

20卒 冬インターン 最終面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 東京大学 | 女性
Q. 通っていた中高を選んだ理由は?
A. A.
自主性を重んじる学校であり、文化祭やスポーツ大会などのイベントの運営を生徒に任せている学校だということを、入学前から感じていた。さらに、生徒一人一人がリーダーとして活躍できるような教育をする学校であると聞き、リーダーシップやマネジメント能力を身につけることができそうだと感じたため。さらに、文化祭などで見る生徒に、その教育が本当に行き届いていると感じたため。 続きを読む
Q. なぜその大学を選んだのですか?
A. A.
元々理系に進みたいとは考えていたものの、どのような学問領域があるのか、どの分野に自分が興味をもっているのかを、中高のうちには見極められないと感じたため、大学に入学してから、専門を選ぶことのできる大学を選んだ。 さらに、優秀な人に囲まれて学ぶことで、自分も向上心を持って学問にはげむことができると思ったため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

20卒 冬インターン 1次面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 東京大学 | 女性
Q. 受けている他社はどのような軸で選んでいるか。
A. A.
社会貢献性の高い仕事であるかどうかを軸に考えている。 未来を創る仕事をしたいと考えていて、その中でディベロッパーは、不動産というモノをツールに、未来をデザインしていると思っている。 他社としては、コンサルを中心に見ているが、企業の持つ問題や課題を改善していく手助けをすることで、日本企業の未来を創れる仕事だと考えている。 続きを読む
Q. 学生時代がんばったことを教えてください。
A. A.
大学の漕艇部で、一橋大学との対校戦「東商戦」を運営したことだ。 運営上、広告協賛金の減少と、集客数の伸び悩みの二点の課題があった。一つ目に対しては、学園祭のパンフレットから、部の活動に共感してくださる企業を探し、新たに3社から計10万円分の広告を得た。 二つ目に対しては、SNSや手紙を用いてOBや保護者に選手の情報を流し、更に新入生向け応援ツアーを組む等、広報活動を強化し、観客数昨年比10%増加を達成した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

20卒 冬インターン 最終面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 高校中学で頑張ったことと役割は?
A. A.
バドミントンの部活動を頑張った。役割は9番打者。下位打線(下級生)と上位打線(上級生)を繋ぐ役割を担っていた。正直運動神経は良くないので、キャプテンのような肩書はなかったが、チームを俯瞰的に見て、自分ができることを考え取り組んでいた。(これは自分でも面接官に刺さった感があり、かなりの深掘りがされた。) 続きを読む
Q. どういったビジネスパーソンになりたいか?
A. A.
尊敬される人間になりたい。尊敬にもいろいろ種類はあると思うが、小さいことに気を配れるようなビジネスパーソン、大人になりたい。今尊敬している人は母親。理由は、本当に細かい気配りや愛情を注いでくれているから。自分も、やろうと思えばできるが、なかなかできないことを当たり前にやれる、そういう大人になりたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月17日

20卒 冬インターン 1次面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. なぜ不動産業界に絞っている?
A. A.
人々の暮らしの基盤を支えたいと考えているため、不動産業界を志望している。東日本大震災や笹子トンネルの崩落事故から人々を支えたいと感じ大学では土木工学を専攻している。大学の授業で都市の魅力や可能性に気づき、将来的には人々をより近い距離で支え、更には日本の発展に貢献できる、不動産業界に惹かれた。 続きを読む
Q. 逆質問か伝えたいことはある?
A. A.
三井不動産で活躍する上で、学生時代にやっておくべきことは何かありますか? →やっておくべきことは正直特にない。ただし、会社の中で共有できる想いは持っていてほしい。これは入社してから作られるものではないので、私たちの想いに共感してくれる学生が望ましい。(この回答はとても長かった。しかし想いの具体的な内容はなかった。) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月17日

20卒 冬インターン 最終面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 緊張したときにどのように対処するか
A. A.
緊張したときというのを、面接前に緊張したとき、と置き換えて考えた。私は、面接会場周辺に面接開始1時間前には到着するようにし、面接会場の場所を実際に見て把握して、まず時間通りに到着できることを確認することで安心するようにしていること。また、周辺を開始時間まで散歩することで、様々な情報を頭に入れて面接前ということを意識しないようにし、自然体で面接に挑めるようにしていることを伝えた。 続きを読む
Q. 苦手な人はどんな人か、またどのように対処するか
A. A.
相手の気持ちを考えられない人。具体的なエピソードとして、サークルの旅行などが挙げられるのですが、基本的に旅行の企画や工程を立てる人がグループでは決まっていて、立てる側の人間でした。ラインや練習、ご飯の時に、確認や意見を聞いた際には賛成していたのに、実際に行くと不満を言われたことがあります。もちろん完璧な予定は立てられないですし、皆が完璧に納得しているとは思いませんが、予定を立てて様々な手配をした人間の前でそういうことを言えるのに驚きました。接し方としては、その友人には、次の計画を一緒にやってもらいました。その際に、その時のことを伝え、実感してもらえるようにしました。誰でも、実際に立ったことない視点から考えるのは難しいと思います。相手の気持ちを考えられない人には、逆の立場に立ってもらい視点を増やすことが重要であると考えますし、鉄道に関しても最初の現場業務はそのような効果もあると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

20卒 冬インターン 1次面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップに応募した動機
A. A.
私が貴社のインターンに志望した理由は、デベロッパーとして実際に人と街を豊かにしていく、その過程を実践的に学ぶことができると考えたからです。私は将来は都市インフラや建築物の建設を計画することで、より良い社会の形成するための仕事に就きたいと考えており、デベロッパーとしての仕事にとても興味を持っています。その中でもリーディングカンパニーであるからこそできる、事業の壮大さやノウハウに魅力を感じ貴社を志望しました。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと
A. A.
高校時代の文武両道について頑張ったことを伝えました。具体的には、部活が高校三年の11月まで続くことから、高校二年生時から空き時間に勉強するようにした。そのために、受験勉強の計画を逆算して、月ごとの目標、週ごとの目標を立てて実行し、毎週日曜日にフィードバックする時間を設けた。自分にできる限界が、早いうちから把握できたため、高校三年時には無理のない勉強計画を立てることができるようになり、また部活を続けることによる焦りもなくなった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

20卒 冬インターン 最終面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. (自己紹介に対し)長期インターンはどうしてやろうと思ったのか?また、満足していますか?
A. A.
長期インターンを初めたのは、ベンチャーでの働き方やビジネスそのものの発展を感じたかったからです。実際は先輩に誘われたのが直接のきっかけではありますが、かねてより興味があると発信していたのが大きかったように感じます。満足度に関しては概ね満足です。マネタイズの仕組みを深く知れ、ベンチャーの急成長に伴う適応力の進化を感じられています。 続きを読む
Q. あなたが好きな街を今からあなた主導で開発すると言われたらどのような街にしたいですか?
A. A.
まず、私はまちづくりとは、いかにその街の持ち味を殺さずに一つのコンセプトを基に洗練されたデザイン・機能を追加させていくかが重要だと考えています。その点、私の好きな街である〇〇は、サブカルのイメージやその文化が発展しているため、そうしたイメージを殺さず、かといってそれだけによらないようなデザインを意識しつつまちづくりを推進していこうと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月5日

20卒 冬インターン 1次面接

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望業界は他に総合商社とあるが、その他の業界はもうださないのでしょうか。
A. A.
一応、インターンの段階では他の業界も幅広く出しています。しかし、私の就活の軸が大きく2つあり、それらに合致するのが総合商社と総合デベロッパーの2業界しかないと考えているため、心はもう決まっているといえます。中でも総合デベロッパーの方が私が実現したい働き方・社会貢献ができると考えているため、2業界の中でもすでに順位はついています。 続きを読む
Q. なにか最後に伝えたいことはありますか。
A. A.
はい。面接を通して伝えたかった私の強みを2つ述べさせていただきます。大きく、「議論を発展させる能力」と「対人折衝力」になります。これは面接の中でも述べさせていただいたように、ゼミ活動や中高の部活、そして長期インターンシップなどで培われ、発揮してきた能力だと考えています。さらにこれらの能力は御社のインターン、ひいては業務においても活用可能だと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月5日

18卒 冬インターン 最終面接

2017年2月開催 / 5日 / まちづくりコース
18卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 君のアルバイト先(中学受験塾講師)が他社と比較して優れているところは?
A. A.
受験生側、学校側両方のノウハウが蓄積されている点。私の塾は長期間都内難関校合格率が業界No.1である。受験生側のノウハウがある事で、どの様な生徒に対しても適切な教育をする事が出来るし、学校側のノウハウがある事で、受験対策がクリティカルに出来る。そしてこれは一朝一夕で出来るものではないので、これが長年蓄積してある私の塾は他社に比べ優れている。 続きを読む
Q. 君の中高はどの様な所だったか?
A. A.
非常に面倒見が良く、生徒1人1人のやりたい事をサポートしてくれるところだった。それを感じたのは受験期である。私は勉強を高校1年生後半まで完全にやっていなかったため、周囲に比べて進度が遅れていた。私はそんな状況でも諦めずに足掻こうとした、先生はそんな姿を見て、私だけの問題集を作ってくれたり、随時相談に乗ってくれたりして、勉強をサポートしてくれた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月1日

18卒 冬インターン 1次面接

2017年2月開催 / 5日 / まちづくりコース
18卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 学生時代最も力を入れた経験を教えてください。
A. A.
学園祭実行委員会での企画担当としての活動である。この経験では、先代で起こっていた様々な問題を解決した。特に問題であったのは議論の進め方であった。企画の審議において、安全面や実地の実現可能性は別のセクターに担当がおり、先代は企画内で企画を練ってからそのセクター担当にその企画案を提出していた。その結果、安全面等での問題点が噴出し、議論の差し戻しが頻繁に起こっていた。この問題に対し私は、企画担当内での話し合いと別セクター内での話し合いの合間に合同の審議会を開くことで、解決した。 続きを読む
Q. 最近気になったニュースは?
A. A.
三井不動産が台湾にてビジネスを行い始めたというニュースである。少子高齢化が進み、人口減少の過程にある日本において、海外におけるビジネスという点は日本企業共通の課題である。私はその中でも不動産業界における海外ビジネスは生活様式の違い等から非常に難しいと思っている。その点について、三井不動産ではどう感じているのか、またどの様に乗り越えていくのかをお聞きしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月1日

17卒 冬インターン 最終面接

2016年2月開催 / 5日 / 総合職
17卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. デベロッパー業界に興味を持った理由は何か?どんな業務に興味があるか?
A. A.
街づくりを支援することに興味がある。ただ単に箱物を作るだけでなく近隣住民との関係性を維持するすることや収益性を上げること等様々な制約がある中で仕事を推進していくことに憧れている。 続きを読む
Q. (学生時代に1番頑張ったことを聞かれた後に)学生時代に2番目に頑張ったことはなんですか?
A. A.
2番目に頑張ったことはゼミでの研究活動である。私のゼミには留学生が多数所属していたのだが、英語が得意ではない私は意思疎通に非常に苦労した。しかしそのような中でも積極的に交流を図り自身の語学力の向上とグループワークに励んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日
27件中27件表示
インターンTOPへ戻る

三井不動産の 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産株式会社
フリガナ ミツイフドウサン
設立日 1941年7月
資本金 3397億6600万円
従業員数 1,577人
※2019年3月31日現在
売上高 1兆8611億9500万円
※2018年度実績(連結)
決算月 3月
代表者 菰田 正信
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1
平均年齢 40.9歳
平均給与 1269万円
電話番号 03-3246-3131
URL https://www.mitsuifudosan.co.jp/
採用URL https://recruit.mitsuifudosan.co.jp/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1131175

三井不動産の 本選考の面接情報を見る

24卒 1次面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 大学で一番力をいれて取り組んできたことについて教えてください。
A. ゼミの〇〇にチームで優勝することに挑みました。本番へ向けチームで準備する中で、メンバーの個性の相違を感じ、最適な役割分担が勝利の鍵だと考えました。そこで、自身の分析力を活かして、一人一人の発言・行動をよく観察し個性を分析した上で、最適な役割に振り分けました。一人一...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月11日

24卒 最終面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 幼い頃はどんな子供でしたか
A. A.自分の興味を追求する子供だったと思います。面白い本を見つけたら、読み切るまで脇目を振らずにいる子供でした。小学生のころは鉱物の採集にハマっていて、岐阜県まで週末父と一緒に水晶やオパールを取りに行っていました。Q.人生ではじめて打ち込んだものは何?A.ソフトボー...続きを読む(全282文字)
問題を報告する
公開日:2024年2月19日

24卒 2次面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. Q.部活動ではどのような役割でしたか。
A. A.皆のモチベーションを鼓舞する炎の伝道師という役割をしていました。Q.具体的にはどんなことをしていましたか。A.チーム最長の競技経験を活かして、チームメイトがやりたいプレーが実現できるようにサポートし、部員全員が競技に熱中できる機会を作っていました。うまくいかな...続きを読む(全295文字)
問題を報告する
公開日:2024年2月19日

24卒 1次面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜ海外インターンシップに参加しようと思ったのか
A. A.グローバルで働けるか、本当の意味で確かめるためです。私の夢は、将来、グローバルで活躍することでした。しかし、実はこれまでの人生で海外渡航をしたことはありませんでした。そこで、学生時代に1度実際に海外で働いてみることで、自身の夢が本当に達成できるものなのかを確か...続きを読む(全207文字)
問題を報告する
公開日:2024年2月19日

24卒 最終面接

総合職
男性 24卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたの人生にキャッチフレーズをつけるとしたらなんですか?
A. 私の人生にキャッチフレーズをつけるとすれば、「自己実現しまくり人生」だと思います。常に自分がどうなりたいのかを考え、その実現のため、自分の過去の姿に囚われずに行動し続けてきた人生であったと考えています。高校では○○が苦手であったにも関わらず○○部に憧れがあり入部を...続きを読む(全209文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月6日

三井不動産の 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。