就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人三幸学園のロゴ写真

学校法人三幸学園 報酬UP

学校法人三幸学園の本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)

学校法人三幸学園の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

学校法人三幸学園の 本選考の通過エントリーシート

9件中9件表示
男性 22卒 | 摂南大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは、相手の立場になって考えることができるところです。この強みが発揮されたエピソードとしては、飲食店でのアルバイトで全員が働きやすいと感じる環境づくりに取り組んだ経験です。私が働いていた〇〇は、オープニングスタッフのグループ感が強く、新しいスタッフが輪に入りにくそうにしている様子がよく見られました。それが原因かアルバイトの早期離職率が高かったです。私は、全員が働きやすく、アルバイトにきたいと思ってもらえるような環境を作りたいと思いました。自分では、意識して話しかけていましたが、意識しているだけでは意味がないと感じ、新しいスタッフが入ってきた時には、必ず新人歓迎会として、閉店後に食事会を企画しました。また、新しいスタッフが入りやすい雰囲気を作れるようこちら側から話しかけようと呼びかけました。結果、以前は、1か月に2人の割合でスタッフが退職していましたが、就職などの理由以外で辞めていく人が1人もいなくなりました。相手の気持ちを考え、行動することでこんなにも相手の感じ方が変わるのだと改めて実感しました。この相手の気持ちを考えられるという長所を、生かし周りに良い影響を与える人になります。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は大きく分けて二つあります。 まず一つ目が、『世の中の困難を希望に変える』という御社のビジョンに強く共感したからです。このビジョンがあることで、生徒のために働くことが、社会のために働くことにもつながると思います。全ての御社の学校が社会の困難を希望に変えるために存在し目的に作られているから、世の中を明るくできるお手伝いもできます。 そして、二つ目の理由は、生徒をサポートする際にサポートの質にこだわれるという点に魅力を感じたからです。一気通貫性で入り口から出口までのサポートができ、短期的なサポートだったららできない、本質的なサポートができる点に魅力を感じました。私は、一人一人に本当に後悔のない学生生活を送れたと言ってもらえるようなサポートをしたいので、御社の一気通貫性のスタイルで全力でサポートしたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
私が学生時代に頑張ったことは、学生リーダーとして働いている〇〇での、売り上げを3割アップさせた経験です。コロナショックにより、お客様より従業員の方が多い日が続く中で、お客様を待っているだけではいけないと感じました。そこで、目標として先月の売り上げより1.5割アップさせるという目標を立てました。そのために、本来はお会計の時にお客様に配っていたピザ無料券を、今日から利用可能にして配り、お客を呼び込むのはどうかと提案しました。そして、学生がキャッチ業務に取り組み、多い時は、ディナー営業で、○組誘引できました。結果、1日あたり9万円だった売り上げが12万円まで引き上がり、1日あたり3割の売り上げアップに繋げることができ、自分の提案が売り上げにつながり嬉しかったです。この経験から目の前の課題を自分ごと化して主体的に取り組むことの大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月22日
男性 22卒 | 大阪教育大学 | 女性
Q. 学生生活で最も力を入れたことについて教えてください。(500字)
A.
私はサークル活動の新入生歓迎会の企画に最も力を入れました。今年は新型コロナウイルスの影響で、6月時点でもサークルに新入生がいない状態でした。そこで新入生獲得のため、副部長として歓迎会の開催を提案しました。そして、開催するからには新入生の満足度を高くしたいと思い、気を付けたことは「相手目線」です。新入生にとってはほぼ初めての先輩に会う機会なので、一人で先輩が待ち構える歓迎会に参加することをためらってしまっているだろうと考えたのです。自分が新入生だったらどのような歓迎会に参加したいかを一番に考え、以下2点に取り組みました。それは、少人数化と日程の自由化です。1点目の少人数化は、歓迎会をアットホームな少人数制にすることで新入生の緊張の軽減を図りました。2点目の日程の自由化は、新入生が希望する日程に完全に合わせて歓迎会を企画することで、他サークルとの差別化と「話を聞いてもらえる」という親近感を演出しました。結果、10人以上の入部希望者を獲得することができました。この「相手目線」という強みを生かし、貴社で学校運営の業務に携わった際には学生に寄り添った運営をしていきたいと考えております。 続きを読む
Q. 自己PRをしてください。(500字)
A.
私には【責任感】があります。現在私は塾で講師を務めており、主に現代文の指導を担当しています。指導をしていく際、決して自分の指導内容に妥協せず、常によりよい授業を模索し続けていくことが永遠の課題であると考えています。生徒が本気で勉強しに来ている以上、講師である私が本気で指導しなければ生徒に失礼だという信条からこの課題を設定しました。よりよい授業とは何かを考えた結果、今の時点では「生徒が考えて発言できる授業」だと仮定しました。そのため、生徒の考えを引き出せるよう、授業の30分前には教室にきて授業内容の予習を怠らないようにしています。また、問題の解説を私が一方的にしてしまうのではなく、まず生徒自身がどのように考えて答えを導き出したのか聞いていくことで、思考力と言語化能力の養成を図っています。今後は他の講師の関わり合いの中から良いところを参考にし、さらに自分の指導に磨きをかけていこうと考えております。この責任感の強さは、学生の未来を陰から支える貴社の業務で、最後まで投げ出さず学生や学校をよりよい方向へ導いていくことに役立つと確信しております。 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください。(500字)
A.
私は、教師ではない大人として学校と生徒を支えたいという思いで貴社を志望しました。 この思いは教育実習での経験と大きく関係しています。実習生として中学校に行った際、私は「多くの生徒とかかわりを持つ」ことを大事にしていました。大学で勉強することと学校現場に立って勉強することの一番の違いが、生徒と関わることができるか否かにあると考えたからです。授業だけでなく部活動などでも多くの生徒と交流する中で、仲良くなった生徒は自分の過去やつらい経験、悩みを話してくれるようになりました。中には担任の先生や顧問の先生にも言っていないようなことを話してくれる生徒も多く、教師という仕事以外から生徒たちにアプローチする人間が必要であることを痛感させられました。 この経験を通して学校では、教師でない大人も生徒たちには必要で、教師でないからこそできる支援も多くあると確信しました。私はそのような「教師でない大人」として生徒に寄り添いたいと考えております。貴社では様々な学校業務に携わることができ、生徒を多様な形から支えることができます。一つの業務に縛られずに学校や生徒を支えることができる点に魅力を感じ、志望いたしました。 続きを読む
Q. 大学で勉強している内容を教えてください。(200字)
A.
国語教育の中でも、中古文学の研究をしています。現在は国語教育学会に向けて、源氏物語の中の登場人物である明石入道が明石君の生まれる際に見た夢について、その解釈となぜその夢が「若菜上巻」で明かされたのかについて、先行研究を基にしつつ考察を進めています。今後は現在の夢研究とつなげて、柏木が見た猫の夢について研究してみたいという風に考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 21卒 | 大阪産業大学 | 男性
Q. 自身が所属しているゼミあるいは研究課題、または得意・興味のある科目をご記入ください。(35文字以内)
A.
マーケティングについて学んでいます。 続きを読む
Q. 趣味や特技をご記入ください。(60文字以下)
A.
私の趣味はお菓子作りです。休日は季節に沿ったお菓子を作り家族や友人に振舞っています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を注いだことをご記入ください。(300文字以下)
A.
私が力を入れたことは大学近くの商店街で行われた祭りで出展をしたことです。 この祭りは大学のゼミと商店街との連携で行われ、地域活性化のために出展を決めました。 出展するにあたって予算が5000円以内と決められており、安く抑えるために100円ショップやインターネットで備品を購入しました。そしてそれらを使って祭りを盛り上げることができ、子供たちに喜んでもらえる「プラ板でキーホルダーで作る。」という企画を商店街に提案しました。祭り当日は3時間で完売し、子供たちに大好評でした。私はこの経験から企画する面白さや、工夫し挑戦する楽しさを学びました。 続きを読む
Q. 自己PRをご記入ください。(300文字以下)
A.
私は壁にぶつかっても創意工夫をして挑戦し、乗り越えることができます。 私は学外活動として自転車競技を行っています。大会で優勝するための練習中に転倒をして鎖骨を骨折、練習ができない状況になりました。しかし、怪我の最中でもできる体幹を鍛えるトレーニングや怪我が治ってからは1日6時間自転車に乗ってトレーニングをしました。その結果、怪我をしてから1年後に開催された美山サイクルロードレースという大会で独走優勝することができました。私は怪我という壁を乗り越えた経験から諦めずに創意工夫をして挑戦することで壁を乗り越えることができます。 続きを読む
Q. 当社への志望動機をご記入ください。(350文字以下)
A.
私は貴社の根本的な考え方としている「世の中の困難を希望に変える。」という点に魅力を感じたからです。 私は会社選びを行う際に社会貢献性を重視しており、世の中の役に立つ仕事がしたいと考えております。そこで他社にはない、資格スクールによる自在育成によるお客様に寄り添うところ。そして人材サービスでは求職者と企業のマッチング後のフォローというお役立ちだけではなく、女性の社会進出という困難や高齢化社会による介護士不足などの困難を解決に取り組んでいる貴社であれば、お客様に対して寄り添いながらも課題解決を行えると強く感じました。 私はお客様に寄り添いながら、社会の困難を解決を貴社で実現できると考え志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年11月10日
男性 19卒 | 千葉大学 | 男性
Q. 学生時代に力を注いだことを教えてください。
A.
大学1年次から続けている塾のアルバイトで、生徒のサポートを行うことに尽力しておりましす。そこでは個々に合わせたコミュニケーションを大切にしております。卒業させた生徒に「親身になって話をきいてくれたり、モチベーションをあげたりしてくれたおかげで、塾にたくさんこようと思えました。」と言ってくれた生徒がいました。改めて個々に合わせたコミュニケーションの大切さを実感できた瞬間でした。最近では、帰宅する生徒の見送りを新しく始めました。これは「この塾に来てよかったと思って欲しい」という思いから始めたことです。他のアルバイトのメンバーにもお見送りについて賛同していただくことができ、全体で行うことで、塾の雰囲気も明るくなりました。 続きを読む
Q. 自己PRをしてください
A.
私は、「1を1+αにする意識」の持ち主です。長期インターンとして去年の2月から人材紹介会社で、事務作業や、新しい管理方法の提案(人材や求人について)などを行っています。社長は忙しく、負担を減らす必要があります。そこで、社長宛の電話を社長に繋ぐことを1とすると、要件を聞き、+αできることとして営業電話は私が対応しました。他にも、表や加工写真の作成を頼まれたら、複数作成し選んでいただけるようにしました。社長から「本当に気が利くね」とのお言葉をいただけました。このように、1の仕事を1で終わらせるのではなく、状況に応じた+αの行動をし、1+αの価値を提供することを心がけています。 続きを読む
Q. 志望動機をご記入ください
A.
「きっとあなたは、誰かの転機になる」というフレーズに魅力を感じ、さらに私自身の経験と通じていたため、貴学園を志望いたしました。中学時代、担任の先生が私の性格や能力を理解して、生徒会をやってみないかと声をかけてくださりました。これが私にとって大きな転機となりました。先生のおかげで、様々な場面でリーダーを務めるようになりました。そこで今度は、貴社の特徴である「入口から出口まで一貫してサポート」を活かし、私が生徒のことを理解し、活躍できる選択肢を広げたいです。また、教員としての仕事だけではなく、広報や就職活動の支援やオープンキャンパス、行事の企画・運営など、様々なことにチャレンジできる環境に惹かれました。私は、今までにない行事を新しく企画し、生徒にとってより魅力的な三幸学園をつくりあげていきたいです。 続きを読む
Q. 資格、また取得予定の免許がありましたらご記入ください
A.
TOEIC:720点 高等学校教諭第一種免許状(数学)取得見込み 続きを読む
Q. ゼミあるいは研究課題、または得意・興味のある科目をご記入下さい。
A.
研究課題:統計学を用いた予測について 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
趣味 :ギター ・旅行・洋画鑑賞 特技 :バレーボール(中学では関東大会出場) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年2月21日
男性 18卒 | 福岡県立大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は、人生に最も大きな影響を与える「教育」に携わる仕事がしたいと考え、貴社を志望致しました。私は、「教育」の立場からお客様の人生を豊かにしたいと考えており、貴社の「入口から出口まで」という、広報・教務・就職を一手に担える業務体制に大変感銘を受けました。お客様の入学から就職までをサポートする中で、「先生に出会えてよかった」と思っていただけるような環境やサービスを提供したいと考えています。また、私は一緒に働く社員やチームのために仕事をすることを重要視しています。私は、大学時代に所属していた2団体を合わせると、合計100名以上が在籍する集団のリーダーとして活動してきました。そこでの私のモチベーションは「彼らのためならどんなことでも泥臭く頑張れる」ということであったと思います。お客様のためは勿論のこと、上司のため、同僚のため、部下のためにも自分の仕事が活きるよう働いていきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 桜美林大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は常に笑顔で人と接することができます。6年間マクドナルドで働いており、お客様と接する際に、自分の高いホスピタリティが、商品の価値に反映されることを実感してきました。このことから、マネージャーを任されてからは、基本的な業務のみでなく全てのお客様を大切に、笑顔で接することをクルーに伝え続けました。その成果として、賞味期限問題が発生した際も、私の店舗では常連のお客様からの信頼があり、さほど売上が下がりませんでした。今後、社会人になっても私自身の強みとして活かしていきたいと考えております。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は「人とコミュニケーションを図るなかで自分自身が成長する」ことを軸に就職活動を行っております。貴社の説明会に参加し、実際に働く社員の方々の話しをお聞きした際、他の企業に比べてはるかに大変な仕事だと思いました。しかし、大変な仕事だからこそ得られる結果は大きいのだと分かりました。また、時代のニーズに合わせ様々な教育を提供している貴社の事業スタイルに強く魅力を感じております。私が貴社に入社したら、アルバイトのマネージャー経験で培った傾聴力と観察力を発揮し、夢を持つ人一人一人と全力で向き合い、自分自身も日々挑戦し成長していきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
9件中9件表示
本選考TOPに戻る

学校法人三幸学園の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人三幸学園
フリガナ サンコウガクエン
設立日 1985年3月
資本金 892億5000万円
従業員数 3,950人
代表者 昼間一彦
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目23番16号
電話番号 03-3814-6151
URL https://www.sanko.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2684388

学校法人三幸学園の 選考対策

  • 学校法人三幸学園のインターン
  • 学校法人三幸学園のインターン体験記一覧
  • 学校法人三幸学園のインターンのエントリーシート
  • 学校法人三幸学園のインターンの面接
  • 学校法人三幸学園の口コミ・評価
  • 学校法人三幸学園の口コミ・評価

最近公開された学校・官公庁・団体(学校)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。