就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社学映システムのロゴ写真

株式会社学映システム 報酬UP

【ICT支援のトータルサポート】【21卒】学映システムの入社後決定の面接の質問がわかる本選考体験記 No.9697 (2020/7/21公開)

株式会社学映システムの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2021卒株式会社学映システムのレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 入社後決定

投稿者

大学
  • 福岡県立大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

佐賀県における学映システムの役割を理解しておくこと、企業の組織図を理解して自分がどの部署でどう活躍したいかを自分の言葉で伝えられるようにしておくことを意識しました。面接で入社後にどの部署で仕事をしたいかを聞かれました。会社説明会やインターンシップなどで各部署の業務内容を簡単に説明できる程度に理解しておくことが大切です。部署の名前も押さえておくとなお良いと思います。また佐賀県の教育に携わる企業なので、佐賀県出身者は事業が理解しやすいと思います。県外出身の方は分かるまで掘り下げておくことをおすすめします。私が特にやっておいてよかったことは、企業のホームページ内で分からない用語を自分なりに調べておいたことです。面接はもちろん、筆記試験でも役に立ちました。聞いたことがあっても説明できない用語などは自分なりに調べておくことで、業務内容を具体的に理解できるし、自分がこれから働く姿が想像しやすくなると思います。

志望動機

私が株式会社学映システムを志望した理由は、ICT支援に関するサービスや商品を社内でトータルサポートし提供することができる点に魅力を感じたからです。ICT教育先進県である佐賀県で高いシェアを誇る貴社の強みは、教育を支えるために様々な視点から意見を取り入れ、社内全体の状況を把握した上でサービスや商品が提供できる点であると考えております。また、サービスや商品導入後のアフターサポートに力を入れておられる点もお客様から信頼を得るために大切なことであると思っています。私も貴社の一員として、社員同士のコミュニケーションやお客様との対話を通じてより良いサービスや商品を追求し、地域の教育を支え、貴社の発展に貢献したいと考え、志望に至りました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年05月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/学業で力を注いだ研究課題(ゼミ・実習・卒業論文など)や科目等/学業以外で特に力を注いだこと/特技・趣味など/自己PR

ES対策で行ったこと

説明会やホームページの社員の方の声に特に注目し、自分の考え方や価値観と合う部分を探しました。伝えたいことを書き出し、自分の言葉で文章を書くことを大切にすることで自分らしさをアピールするよう心掛けました。

筆記試験 通過

実施時期
2020年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

言語問題、非言語問題はSPI対策の問題集を5周程度解いていました。一般常識についてはニュースのチェックをしていました。経済系の番組も少し見ていました。

筆記試験の内容・科目

一般常識(60分)、作文(60分)

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
常務
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

質問された内容に対して、自分自身が行動する指針となった考え方や取り組み方が自分の言葉で伝えられたことが評価されたと思います。インターネット上には面接での受け答えの仕方が多く紹介されていて、それはとても参考になります。しかしそれを自分の言葉で考え直したり言い換えたりすることが大切です。入社後の自分の働く姿についてもしっかりこたえられるようにしておく必要があります。

面接の雰囲気

面接官の第一印象は物静かで落ち着いた方だなと思いました。面接という形でしたが、質問に対して受け答えをするとそれに対して意見をくださったりさらに深く聞いてくださったりと会話をしているような雰囲気でした。自分の発言を理解していただけているかがよく分かり、話しやすかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

私の強みは、計画的に物事を進められることです。私は大学祭実行委員会に所属しており、毎年11月に行われる大学祭の準備・運営に携わりました。大学祭の準備は約1年間にわたって行われるため、私は自分が1年間でやるべき仕事と終了目標(本来の締め切りより1~2週間前)をリスト化し、年間スケジュールを立てました。作業に取り掛かる前に全体の見通しが立っていたため、仕事を進める上で優先順位や期間の調整をスムーズにでき、最終的に10日程度余裕を持って自分に任された仕事を終了しました。残りの時間で全体に気を配り、人が不足している部分や作業が遅れている部分を手伝うことができ、最終的に大学祭を無事成功させることができました。

学生時代に力を注いだことを教えてください。

私は読書会への参加に力を注ぎました。私は学生の間に社会人の方々の考えや価値観に触れ、自分がどのような社会人になりたいか考えたいと思っています。そこで社会人と関わりを持つ第1歩として読書会への参加を決め、情報収集を行いました。そして月1回程度、10代から50代の方が10名程度集まって開催されている読書会に参加するようになりました。読書会では本や読書についての話はもちろん、社会問題や働き方など学生同士ではなかなか触れることのできない意見や価値観を知ることができました。この経験を通して、自分が興味があることだけでなく、それ以外の分野にも視野を広げていくことで知識が増え、人間的に成長できるということを学びました。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
社長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接では社長が会社の方針や今後の展望について話してくださいました。自分の適性や強みに基づき、会社の中でどのように活躍していきたいかが具体的に伝えられたことが評価されたと思います。選考の中で企業への理解がさらに深まっていったので、質問されたことに答えるだけでなく、聞いておきたいことや知りたいことは逆質問で必ず聞いて理解することが大切です。

面接の雰囲気

社長と直接会ってお話しするということでかなり緊張していました。しかし分かりやすく丁寧に話してくださり、自分の話に熱心に耳を傾けてくださいました。

最終面接で聞かれた質問と回答

学業で力を注いだことを教えてください。

私は高齢者施設での実習に力を注ぎました。祖母の介護について悩んでいる母の姿を見て、高齢者の方との関わり方を学び母の手助けをしたいと考えたことがきっかけです。私は大学2年次に行われる5日間の実習に向けて、春季休暇を利用して介護職員初任者研修に参加しました。研修では実技演習や施設見学をさせていただき、利用者様の視点に立って介護について考えながら基本的な知識を学びました。夏季休暇に行われた実習では施設での実際の業務を見学し、体験もさせていただきました。実際の現場においての職員同士の連携やコミュニケーションに焦点を当てることができ、連携しながら業務を行うことの難しさや相互の視点から見た信頼関係の重要性を学ぶことができました。

貴社に入社する場合、これからやっておくべきことはありますか。(逆質問)

パソコンはタイピングができれば十分だと思います。システムなど詳しいことについては入社後仕事をしていく中で自然と身についていきます。ICT教育に関するニュースや現在の動向は知っておいたほうが良いと思います。知った上で、自分なりの意見を持っておくことは入社後役に立ちます。あとはしっかり遊ぶことです。大学の友人はもちろん、趣味を通じてつながった様々な世代の人、今までお世話になった人など会いたい人と会って話をすることはとても大切です。社会人になってからはなかなか時間が取りにくいです。大学の友人など一生付き合っていくことになるかもしれないし、今楽しい時間を過ごしておくことは社会人になったとき自分の支えにもなるのでそういう時間を大切にしてください。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

第1志望の企業であったため、その熱意を面接で伝えました。「もしうちから内定が出たら就活はどうされますか」と面接で聞かれたので、「御社から内定をいただけましたら終了しようと考えています」とお伝えしました。志望度の高さを理解してくださったと思います。

内定に必要なことは何だと思いますか?

今年は冬のインターンシップがコロナウイルスの影響で中止になってしまいましたが、インターンシップには参加をお勧めします。業務内容の理解はもちろんですが、会社の雰囲気は自分の目で見て感じなければ分からないものだと思います。私は選考を通して社員の方の雰囲気や働いている環境を知ることができましたが、前もって知っておくに越したことはありません。電子機器の導入やサポートなど理系向きの企業という印象を持たれるかもしれませんが、技術職にも文系出身の社員の方がいらっしゃるそうですし、文系理系という線引きは社内でもしていないとのことでした。入社してから自分がどのように活躍したいか、どう成長していきたいかをできるだけ具体的に考え、自分の言葉で伝えることが大切だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

相手の質問の意図を理解し、自分の考えを自分の言葉で伝えられる人が内定者に多いと思います。行動する時に何を軸として動くのか、行動した後に次につなげるために何をするのか、この2点を考えられる人が働く上で求められていると思います。面接では自分が作った文章を丸暗記するのではなく、伝えたい要点を絞ってそれを相手に理解してもらうことが大切です。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

書類提出から最終面接までかなり短期間でした。選考が始まる前に想定質問の整理や企業研究を行っておく必要があると思います。会社概要や業務内容だけでなく社長挨拶や社員紹介などにも目を通し、会社の方向性や共通意識を理解しておくことが大切です。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

損保ジャパンキャリアビューロー株式会社

迷った会社と比較して株式会社学映システムに入社を決めた理由

私が株式会社学映システムに入社を決めた理由は、面接で社員の方から見た会社の魅力について逆質問をした時に「嘘をつかない」「サボらない」という当たり前のことが当たり前に社員の方々の共通認識としてあると聞いたからです。組織の中で当たり前を徹底することはとても難しいことであると私は思います。それを社員の方が自信をもって伝えてくださる姿を見て、自分の働く姿を想像することができたと思います。また、自分自身が高校生の頃から社名を知っているほど地域密着・地域貢献の姿勢が強いことも魅力に感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

学映システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社学映システム
フリガナ ガクエイシステム
設立日 1984年1月
資本金 6000万円
従業員数 163人
売上高 82億1489万5000円
決算月 10月
代表者 岡村祐臣
本社所在地 〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島町大字森田902番地
電話番号 0952-34-5280
URL https://www.gakuei.co.jp
NOKIZAL ID: 1439548

学映システムの 選考対策

  • 株式会社学映システムのインターン
  • 株式会社学映システムのインターン体験記一覧
  • 株式会社学映システムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社学映システムのインターンの面接
  • 株式会社学映システムの口コミ・評価
  • 株式会社学映システムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。