就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社明治のロゴ写真

株式会社明治 報酬UP

明治の本選考ES(エントリーシート)一覧(全154件) 4ページ目

株式会社明治の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

明治の 本選考の通過エントリーシート

154件中151〜154件表示
男性 17卒 | 東北大学大学院 | 女性

Q.
ゼミナール・研究課題・得意科目

A.
・・分離工学 続きを読む

Q.
免許・資格・語学力(TOEIC)

A.
普通自動車運転免許、全国珠算教育連盟主催珠算検定準1級、TOEIC660点 続きを読む

Q.
クラブ活動・趣味・特技

A.
学友会奇術部(マジックを行う部活動)、よさこい踊りサークル・そば打ち(蕎麦粉から作ります) 続きを読む

Q.
学外活動(アルバイト・ボランティア・インターンシップなど)

A.
試食販売員、塾講師・新日鉄住金エンジニアリングで2週間のインターンシップに参加しました 続きを読む

Q.
ストレス解消方法

A.
踊る、ジョギングするなど体を動かしたり、カラオケで思いっきり歌うことで解消しています。 続きを読む

Q.
あなたの長所を教えてください

A.
常に高い向上心を持ち,目標に向かって真面目に取り組むことです. 続きを読む

Q.
あなたの短所を教えてください

A.
目標に集中して周囲が見えなくなることがあるため,定期的に周りの意見を聞くようにしています。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を教えてください

A.
貴社は基礎研究からプラント設計まで自社内で行う技術力の高い企業であり、かつ栄養にこだわった製品を赤ちゃんからお年寄りまであらゆる世代に対して提供するという、まさに今のニーズに沿った理念を持つことから、常に市場のニーズを先読みする向上心の高い企業であると考えました。 また、乳製品は今や食卓や他の食品の製造に欠かせない存在となっているため、貴社で働くことにより,自分自身が今後行う製造工程の改善や新しい技術の開発といった成果を多くの人に届けることができると考えました. また、今後さらなる少子高齢化が進むことおよびその後はおそらく乳幼児が徐々に増えるということを考えても、貴社のように幅広い世代の声をもとに食と健康を支える商品を開発する姿勢に共感しました。貴社のような技術的・精神的に刺激をもらえる環境で、世界中の人々に新たな製品を提供する仕事にやりがいがあると感じたため、志望しました。 続きを読む

Q.
当社で挑戦したい事業(発酵デイリー・加工食品・菓子・栄養)、またその事業でどのように活躍したいか教えてください

A.
「この内容は横溝に聞け」と言ってもらえるような強みを持ちつつ,他の技術の知識も積極的に吸収する技術者になりたいです.これを達成するための課題は2つあり,1つ目は日々新聞を読み込み,社員と技術に関する相談や議論を行う機会を設けることです.2つ目は,1つ目の行動で得た新しい技術の存在に対して,ためになりそうな技術に関しては自ら詳細を調べ,勉強することにより知識を定着させることです. 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことと、そこから得られたことを教えてください

A.
奇術部におけるマネジメント活動を頑張りました。奇術部では80名の部員が5つのチームに分かれて部を運営し、年に数回の発表会を開催しています。私は一つのチームの代表としてメンバーをマネジメントしました。代表になった当初はメンバーへの仕事の割り振りができず自分で抱え込んでしまう、仕事を割り振っても期限までに対応してもらえるように調整ができないなど、行き詰まることが多々ありました。そんな時は学科の友人や部員に相談し、客観的なアドバイスをもらうことで、仲間に頼ることの重要性を学ぶことができました。また、仕事量に無理がないか定期的に聞き、メンバー毎に最適な業務量になるように再配分することで、期日通りに対応してもらえるようになりました。さらに、開催した発表会でもお客さんから楽しい時間を過ごせたと高評価をいただきました。この経験を通じて「仲間に頼ることの重要性」と「マネジメント力」を得ることができました。 続きを読む

Q.
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください。)

A.
私が人生で直面した一番大きな壁は研究です。私の研究テーマである「ろ過」は、当研究室に同テーマの知見を持つ人がおらず、当初はどうやって研究方針を決定すれば良いかすらわかりませんでした。初めは論文や書籍の習熟から着手しましたが、それだけでは十分な情報が得られないと感じたため、まずは研究室内全ての先輩の知見を借りることから始めました。また、当研究室の教授に相談して他大学の教授を紹介していただき、メールなどで頻繁に相談をし、時には直接訪ねて議論を交わした経験もあります。収集した情報を元に自分でも必死に考えた結果、教授に納得してもらえる研究方針を説明・提案することができました。学会ではろ過に精通した人々と議論を行い、研究内容を認めてもらうことができました。分とは異なる意見や自分に対する批判を聞くことは時に辛くもありましたが、自分の挑戦が研究分野の活性化に繋がったと感じました。 続きを読む

Q.
他に志望する職種があれば選択してください

A.
研究開発 続きを読む

Q.
第2志望の職種を選択した理由を教えてください

A.
食品業界の研究開発職は,製品の要ともなる「おいしさ」をデザインすることができると考えています。また、私は興味を持った物事に関しては自ら詳細を調べたり、他の人に質問したりと徹底的に好奇心を満たそうとすることがあるため、一つの物事に徹底的に向き合う研究開発職に興味を持ちました。 続きを読む

Q.
第一もしくは第二志望で、『食品生産技術・プラントエンジニアリング』の職種を選択された方は、生産技術・プラントエンジニアリングのうち、興味がある職種を選択してください。どちらの職種も興味がある場合は、「どちらでもよい」を選択してください。

A.
生産技術 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月1日
問題を報告する
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
ゼミの内容(100字以内)

A.
社会調査のゼミに所属し、「企業の中途採用戦略」というテーマを設定し、企業が中途採用を行う理由や求める人材について、企業の人事担当者や転職斡旋会社へのインタビューをもとに調査しています。 続きを読む

Q.
ストレス解消法(40字以内)

A.
バッティングセンターでフルスイングすることとカラオケに行って大声で歌うことです。 続きを読む

Q.
長所(40字以内)

A.
自分を犠牲にして、常に周りの人のことを最優先に考えて、行動できることです。 続きを読む

Q.
短所(40字以内)

A.
迷惑にならないかということを考えてしまい、あまり物事を人に頼めないことです。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと(400字以内)

A.
プロ野球球団での長期インターンです。インターンでは、観客動員数やグッズの収益をどのようにして伸ばすかというマーケティング業務に取り組みました。ですが、私は社会学部ということで、マーケティングの知識が全くない状態だったため、最初は役に立てませんでした。この状況を改善すべく、商学部の授業を受講し、マーケティングの本を何冊も読み、スポーツマーケティングのゼミにも入り、知識を蓄えました。私がインターンをしていた球団は12球団で最もファンのリピート数が多かったため、将来の観客層として期待できる若者を新規顧客として獲得し、リピートにつなげようと考えました。そして、「交流戦限定でチケットを大幅に安くすることで大学生を野球場に集客する」というイベントを企画・実施し、2000人以上の学生を集客しました。この経験から、未知のことであっても、努力することで、成功につなげられるということを学びました。 続きを読む

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私は周りを見て行動できる人間です。私は大学で、体育会系と文化系の2つの団体に所属し、副代表を務めてきました。肩書きは同じですが、2つのサークルで異なる役割を意識し、行動してきました。まず、前者では「脇役に徹する」ということを意識していました。サークルの人数が多い分、「誰かがやってくれるだろう」という責任の分散が起こっていました。なので、私はグラウンドの整備、飲み会の幹事、HPの編集など人が嫌がるようなことを自分から進んでやりました。 後者では、「自分が主役」ということを重視し、活動してきました。毎年、就活生向けのフリペーパーを作るものの1000部中500部ほどが余っているという状況にあったので、私は編集長に立候補し、対策を講じました。サークルの会議でのブレストや就活生にヒアリングを通じて、就活生のニーズを満たした冊子を作った結果、850部を手に取ってもらうことに成功しました。 続きを読む

Q.
営業系でどのように活躍するか(200字以内)

A.
営業とマーケティングの仕事で活躍したいです。私は競馬場のグッズショップでアルバイトをしており、店舗内のレイアウト一つで売上げが大きく違ってくるという経験をしました。この経験を生かし、最良の売り場環境を提供し、お店の利益upに貢献したいです。また、営業の仕事を通じて肌で感じた顧客ニーズをもとに、ブランドマネージャーとして、新商品開発やお客様に商品を届けるための広告の作成に携わりたいです。 続きを読む

Q.
事務系でどのように活躍するか(200字以内)

A.
経理・会計・人事など様々な仕事で活躍したいです。経理や会計では専門知識が求められると思います。現状、このようなスキルは持っていないですが、一から勉強し、努力することで、その分野でのスペシャリストを目指したいです。また、人事の仕事では、会社全体を見渡すということが重要になってくると思うので、周りを見て行動するという強みを生かして、それぞれの社員に合った部門に配属し、会社の成長を支えたいです。 続きを読む

Q.
志望動機(400字以内)

A.
食を通じて、人々に楽しさと笑顔を提供している会社だからです。貴社は、子どもから高齢者まで楽しめる様々な商品を提供しており、社会に大きな影響を与えています。現在、家計の中でエンゲル係数が上昇していますが、これは、人々が食べることを単なる行為ではなく、お金を出して楽しむものと捉えていることが原因だと考えられます。このような社会のニーズが存在する前から、「食を楽しむ」という新たな価値を提供しようとしてきた貴社の理念に共感しました。また、貴社はCSR活動の一環として、乳製品等商品の宅配サービスを行っています。私の祖母は認知症で、自由に外を歩くことができません。ですが、数年前から貴社のサービスを利用しており、宅配員の方と楽しそうに話している姿を見てきました。祖母のような人のことも考え、お客様のすぐそばで健康と、そして笑顔を作り出している貴社で、あらゆる人々のニーズに応える仕事をしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
志望理由をお聞かせください。

A.
『多くの人にとって当たり前な日常を提供できる人になりたい』これが私のビジョンです。食品業界は、「食」という社会にとってなくてはならない価値を提供し、「健康」を支える重要な業界であると認識しています。生物にとって必要不可欠な「食」ですが、それに楽しみ・笑顔を見出せるのは人間の特権です。私は幼少期に貴社の菓子である「ポイフル」を両親に買ってもらい、笑みが止まらなかった記憶があります。この時の「楽しさと笑顔」は今でも忘れることができません。貴社は、古くから健康と楽しさの双方に重きを置き、技術・知見を融合しながら人の一生に寄り添う製品作りを行っている点に強く惹かれました。そのような貴社で私の強みである「どんな困難も乗り越える持ち前の粘り強さ」で様々な世代、国の人に商品を通して健康と笑顔に携わりたいと考え、志望しています。 続きを読む

Q.
当社で挑戦したい事業(発酵デイリー・加工食品・菓子・栄養)、またその事業でどのように活躍したいか教えてください。

A.
健康栄養部門の中でも特にスポーツ栄養と美容・健康食品部門に挑戦し、多くのアスリートや健康志向の人のニーズに応える商品を研究開発したいと考えています。中でも貴社の製品であるVAAMはスズメバチの生態研究をアイディアとする発想の柔軟性と、一切妥協せずお客様に満足のために、スズメバチアミノ酸混合物を研究し続ける姿勢に共感しました。悪戦苦闘を重ね、よりお客様のニーズに応えた製品に仕上げる「挑戦的」なモノづくりは私の目標でもあります。私も「真摯な挑戦者」として、多くのお客様に健康を届け続けられる人でありたいと思います。また、専門外ではありますが、お客様のニーズに答え、新たな生活習慣と市場を自らの手で作りたいという気持ちは強いので、機会があれば食品そのものの企画やマーケティングにも携わりたいです。軸や目標をひとつに絞ることなく、様々な分野に挑戦したいと思っています。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことと、そこから得られたことを教えてください。

A.
アロマオイルを販売するアルバイトです。全国29店舗320名の店員で、個人月間売上1位を目標としていました。販売をはじめて半年間、自社の製品がいかに高品質であるかをアピールしましたが、多くのお客様と会話をしても売上に繋げられませんでした。 私は、アロマオイルは多種多様な使用方法があるにも関わらず、自身の売上目標に気を取られ、そもそもお客様がアロマオイルに何を求めているのかということを理解しようとしていないことに原因があると考え、「双方間のコミュニケーションがとれる営業」を行う為に、お客様から得た性格、生活様式、趣味、抱えている課題を聴く姿勢を大切にし、お客様一人ひとりに合うアロマオイルの使用法を一緒に模索し、提案するよう努めました。結果、お客様から感謝とお褒めの言葉を頂き、月間売上1位を獲得し、7ヶ月間維持することができました。この経験から「相手目線でニーズをくみ取る傾聴力」の大切さを学びました。 続きを読む

Q.
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください。)

A.
「どんな困難も乗り越える持ち前の粘り強さ」これが私の強みです。大学時代、吹奏楽部に所属していました。大学3年次、2日公演で約4000人のお客様を迎える定期演奏会の曲順や演出を構成する実行委員長を努めました。大学で吹奏楽に真剣に取り組む機会は最後だと思い、今まで支えられたお客様の笑顔や拍手に貢献したいという思いがあったからです。任命された当時、演出を統括できるほどの知識はなく非常に不安でした。そこで毎日のように過去の演奏会のお客様アンケート2000枚を分析し、お客様が求める以上の演出を提案するよう努めました。また、演奏会は部員70名全員が一丸となって楽しみ、皆が意見を率直に言える事が大切だと考えていたので、個々の言動を読み取り、考えを引き出すようアプローチしました。結果的に演奏会は、4000名のお客様で席が埋まり、大成功を収めました。以降困難だと思うことでも果敢に挑戦する気持ちを持ち続けています。 続きを読む

Q.
ストレス克服法を教えてください。

A.
友人と食事を挟んで会話を楽しんだ後、友人とカラオケで本気で熱唱すること。 続きを読む

Q.
あなたの長所をお書きください。

A.
人が今何を考えているのか、常に考え一歩先にその人のために行動できること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月17日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ストレス解消方法 45文字以下

A.
友人と食事を挟んで会話を楽しんだ後、友人とカラオケで本気で熱唱すること。 続きを読む

Q.
あなたの長所を教えてください 45文字以下

A.
人が今何を考えているのか、常に考え一歩先にその人のために行動できること。 続きを読む

Q.
あなたの短所を教えてください 45文字以下

A.
こだわりが強く、完璧主義である。優先順位や妥協点をしっかりとつけ、行動する必要がある。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を教えてください 400文字以下

A.
古くから健康と楽しさの双方に重きを置き、技術・知見を融合しながら人の一生に寄り添う製品作りをする貴社に、私は強く惹かれた。私は『食』とは人を2つの側面から支えるモノだと認識している。人が成長する上で、体調や体格などの外面的要素を支えるとともに、長年の食生活やある瞬間の食が人の価値観や心の健康などの内面的要素をも支えるからである。特に後者の、人の内面を支える食事に私は無限の可能性を感じている。私は人から人生相談を受けることが多い。その時いつも私が心がけていることが、相手の好きな食事を共にしながら話をすること。どれだけ落ち込んでいても、食が人を笑顔にするところを何度も見てきたからだ。この経験から、おいしい製品や、身体の悩みを解決する製品で、老若男女様々な人に楽しみや自信を与える貴社に共感を覚えた。どんな困難も乗り越える持ち前の粘り強さで、様々な人たちの心身両面の健康を支えたく志望致します。 続きを読む

Q.
当社で挑戦したい部門について、あなたの強みを踏まえて教えてください 400文字以下

A.
普段の生活に密接な菓子や乳製品の分野は、製品を通して『おいしさ』・『楽しさ』・『健康を提供してきた。私が挑戦したいことは、健康や味覚に対する満足と共に、文化という付加価値を与えられる商品を手掛けることです。例えば、全国の受験生の縁起を担いできた、合格祈願菓子の発祥と言われている貴社の商品である「カール」。菓子が今まで与えてきた価値を超えた、『受かってほしい』という人の心を代弁する製品だった。その付加価値は、菓子だけでなく他の食品や文房具までに波及するほどの一『文化』となった。消費者と共に文化をつくりあげるような製品を私が手掛け、人の心を豊かにできる製品を全国に届けたい。 人が感じること・思うことを常に考え、答えが出ない中でも粘り強く食らいつく。目標のために愚直に努力し続ける姿勢で、私は貴社において新たな文化を作ることに挑戦したいです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことと、そこから得られたことを教えてください 400文字以下

A.
留学中、「1教科でも1位を取り、全教科でGPA3を超える」と目標設定し、達成した。受講生徒がネイティブの3・4年生で基礎知識に大きな差があり、英語力はネイティブにはほど遠い。勉強の成果がすぐにはあらわれず、半年経ても授業で理解できないことがあり、成長できているのかと苦悩する日々だった。 平日は必ず朝5時に起きて図書館で授業まで3時間、授業後に7時間復習。教授が開催する勉強会にも月一で参加した。毎日時計を持ち歩き、勉強した時間を手帳に書き込むことで、努力を可視化。「君がクラス全体を刺激する原動力だ」という教授の言葉と、目標を何が何でも達成したいという負けず嫌いな心で、愚直に勉強した。 結果、合計2000時間勉強し、2科目で首席を、留学中のGPA3.83を獲得できた。この経験から、物事に対して粘り強く取り組むことで目標は必ず達成できることを学んだ貴社でも、この学びを活かし、様々な困難を乗り越える所存です。 続きを読む

Q.
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください。) 400文字以下

A.
私は『今を超える前進』を持ち前の粘り強さで実現してきた。2つの大きな経験が示している。 1.留学により途中参加となったゼミは、発言する人がほとんどいない状態。初日ではあったが経緯を聞いたうえで、『変えるべきだ』と全体の前で発言した。そして3・4年生と教授の関係を調整し、誰もが周りを巻き込んで発言するような活気あるゼミに変えることができた。 2.サークルの新入生歓迎会の一環として行う英語スピーチ大会に、チームリーダーとして携わった。ただの新歓ではなく、『本気で想いを伝える』経験を後輩たちにして欲しかった私は、全体を巻き込み変革した。300人規模の大会で個人賞10のうち6つを獲得、チームを優勝へ導いた。この活動は私の年度から、全国大会にスピーカーを輩出するほど成長している。 私は誰よりも先に手を上げ、今までを超える高みを目指してきた。この精神と粘り強さで、貴社で新たな価値の創造に貢献いたします。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
154件中151〜154件表示
本選考TOPに戻る

明治の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社明治
フリガナ メイジ
設立日 1917年12月
資本金 336億4600万円
従業員数 10,885人
売上高 6472億3400万円
決算月 3月
代表者 松田克也
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2番1号
URL https://www.meiji.co.jp/
採用URL https://www.meiji.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1459609

明治の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。