就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マツダ株式会社のロゴ写真

マツダ株式会社 報酬UP

マツダの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全80件)

マツダ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マツダの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
80件中80件表示 (全13体験記)

ES

R&D
24卒 | 湘南工科大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたがマツダに共感もしくは興味を持った具体的内容入社後マツダのメンバーとして、その共感/興味を持ったことについて、どのように発展/進化させていきたいか。400文字以下研究/専攻の概要(研究の目的や背景、内...

問題を報告する
公開日:2023年9月1日

WEBテスト

R&D
24卒 | 湘南工科大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】使いまわしたので覚えていない【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し説くテストセンターを受けられる所を多く受けて出来が良かった時に一...

問題を報告する
公開日:2023年9月1日

1次面接

R&D
24卒 | 湘南工科大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】年もさほど離れていない人だった。口調も特に圧迫感などなく落ち着いた雰囲気の方だった。オ...

問題を報告する
公開日:2023年9月1日

2次面接

R&D
24卒 | 湘南工科大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事,技術職社員【面接の雰囲気】1次面接と概ね同じ雰囲気だが,年齢は10歳位上がった。今回はアイスブレイク...

問題を報告する
公開日:2023年9月1日

最終面接

R&D
24卒 | 湘南工科大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】広島本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→人事からで就活の状況などを聞かれる→面接→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1 技術職2【面接の雰囲気】第一印象は少し厳かな雰囲気の人が多かった...

問題を報告する
公開日:2023年9月1日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたがマツダで実現したい夢は何ですかあなたが学生時代の活動(研究、部活動、アルバイト等)の中で、最も力を注いだことについて教えてください。(学生時代力を入れたこと)での経験を、夢の実現の為に、どのように活...

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPI : 言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ30分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】市販のSPI対策の本を何度も解いて問題に慣れておくようにした

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事社員【面接の雰囲気】1日に多くの面接を行っているからか,反応が薄いように感じた.興味を持った部分に関し...

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初に少し雑談をした後に面接が始まりました【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/技術系部長【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い...

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

ES

海外営業
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、学生時代頑張ったこと。【ESを書くときに注意したこと】制限字数の一杯に書く、言葉遣い、誤字脱字に意識した。【ES対策で行ったこと】就活会議等の就活サイトを参考にし、最後は先輩に添削していただいた。

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

WEBテスト

海外営業
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI監視あり自宅、言語非言語性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】一般的な就活用の参考書を2週して仕上げた。

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

1次面接

海外営業
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅現場社員と、40代の人事【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気の女性面接官2名だったため、緊張するよう...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

2次面接

海外営業
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅現場社員と年次の高い人事【面接の雰囲気】少し重い雰囲気に感じた。年次の高い男性社員2人というこ...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】共感もしくは興味を持った内容と入社後メンバーとして、その興味を持ったことについて、どのように発展/進化させていきたいか。/研究概要/学チカ/希望業務領域/入社後にやりたい仕事/学チカや研究内容をどのように活...

問題を報告する
公開日:2024年2月28日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方がアイスブレイクの意味合いを込めた雑談をしてくれたため、最初から和やかな雰囲...

問題を報告する
公開日:2024年2月28日

ES

技術系総合職
23卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで提出【ESの内容・テーマ】学歴、経歴を記入してください。/あなたがマツダで実現したい夢は何ですか?/研究の概要(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等...

問題を報告する
公開日:2023年5月24日

WEBテスト

技術系総合職
23卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語、35分【WEBテスト対策で行ったこと】踏み台企業にたくさん応募して20回以上SPIを受けた

問題を報告する
公開日:2023年5月24日

1次面接

技術系総合職
23卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】自分の言うことを丁寧に聞き取ってくれている印象だった。雰囲気は柔らかく、落ち着いて話す...

問題を報告する
公開日:2023年5月24日

最終面接

技術系総合職
23卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官が三人とも柔らかい雰囲気の人だった。自分の車づくりへの考え方を引き出すような質問...

問題を報告する
公開日:2023年5月24日

ES

技術職
22卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたがマツダで実現したい夢は何ですか/研究の概要/あなたが学生時代の活動(研究、部活動、アルバイト等)の中で、最も力を注いだことについて教えてください/(研究や得意な科目)、設問5(学生時代力を入れたこと...

問題を報告する
公開日:2021年5月13日

1次面接

技術職
22卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発本部のベテラン社員【面接の雰囲気】面接官2人とも、温厚な方で雰囲気は和やかであり、雑談に近かった。面接の中で...

問題を報告する
公開日:2021年5月13日

2次面接

技術職
22卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】開発部門責任者【面接の雰囲気】かなり厳しい雰囲気で、回答に対しての反応がなく、淡々と質問をされた。技術面接であっ...

問題を報告する
公開日:2021年5月13日

WEBテスト

技術職
22卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語と非言語セットで35分、性格検査30分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIテキストを繰り返し解いた。特に非言語問題を重点的に勉強した。

問題を報告する
公開日:2021年5月13日

最終面接

技術職
22卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術長/人事/役員【面接の雰囲気】最終面接のため、最初は厳しい雰囲気だったが面接が進んでいくにつれて面接官に笑顔...

問題を報告する
公開日:2021年5月13日

ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】【あなたがマツダで実現したい夢は何ですか?マツダは「2030-40年のありたい姿」として、「同じ夢を持つ仲間と共に、限界を突破することを通して、マツダに関わる全ての人々が、生き生きと感じ、マツダとのつながり...

問題を報告する
公開日:2022年1月21日

WEBテスト

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目30分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】書店で購入したSPI対策本を1周しました。

問題を報告する
公開日:2022年1月21日

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、すぐに始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部員【面接の雰囲気】終始急ぎ足の面接でした。大企業なので多くの学生を対応しないといけ...

問題を報告する
公開日:2022年1月21日

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、人事の方と少し話面接が始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】アイスブレイクから入り、とても和やかな雰囲気...

問題を報告する
公開日:2022年1月21日

企業研究

技術職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マツダ就職希望者用サイトのマイページにあるマツダ技法というサイトや公式サイトに資料があるためそれらをまずよく読み自分のしたいことを明確にしました。 みんな同じことを言うかもしれませんが一番重要なのは、自分が入社してからしたいことを明確にし、自分の学校で習ったことや資格など、入社後にしたいことに活かせる強みを見出すことだと思います。マツダはそれを見出すための資料は多くあるため、資料をよく調べ見ることが重要だと思います。それを行うことで今後考えがまとまりやすくなったり、面接対策などかなり余裕をもって進めることができると思います。ただし気を付けてほしいのは入社後はこのようなことをしたいという案ができても、実際は実装済みでしたといった場合にはよく研究されていないということがばれてしまうのでお気をつけください。 もし就活間近であれば厳しいかもしれませんが、まだ就活まで余裕がある方は早めに自分のしたいことを明確にし、特にマツダですと活かせる資格を取っておくことがかなり有効だと思います。例えば、自分は画像処理に関する資格を持っており、車載カメラを用いた安全技術に活かせると思い、高齢者の運転事故などの時事的な問題とも組み合わせ、エントリーシートを作成し、面接でもエントリーシートを元に話しました。自分は学校推薦で応募したのですが、ESと履歴書を短期間で書き、面接対策もしなければいけない状態だったので、事前に「自分がしたいこと、活かせる強み、業界の問題点、なぜその業界がいいのか、なぜマツダでなければならないのか」は準備しておいたほうがいいです。ESの内容は学校推薦と自由応募同じ内容だったので良かったのですが約2週間でESと履歴書、面接対策を行ったため、かなりしんどかったです。 面接では自分がしたいことや分野について掘り下げて聞かれました。自身が一番困った質問としては、「画像処理分野でマツダが他社と比べて劣っていると思うところは何ですか」と聞かれたことです。これは就職相談所で聞いたことなのですが、「マツダは自身の弱みや他社と比べて劣っていると思うところは何か?」といった系統の質問が多くあるみたいです。自身のアピールする分野については他社と比較した情報も持っておく必要があります。「マツダの長所短所は何だと思う?」といった質問に対し、長所のみを言って落とされた人がいるといったことも聞いたことがあるので注意してください。 また、自身が困ったこととしてはあまり自動車業界に詳しくないということがありました。「マツダ就職希望者は自動車好きであってほしいけど必須ではない」と言われたのですが、ある程度の知識は持って面接に向かったほうがいいです。そのため自分は就職相談所でマツダについての話を聞くこと、親の知り合いでマツダ勤務者の人に聞くといったことは多く行っていました。 あとは注意点について記載しておきます。一つは学校推薦は、もし学校に推薦要項が届いていない場合、学校の就職担当経由で推薦を取ることができるかもしれないことです。自分は就職担当経由で推薦をいただき、学校推薦で応募することができました。ただし毎年このようなことができるかは分かりません。 二つ目は、マツダ就職希望者マイページで重要な情報がわかりにくいところに書いてあったりもするということです。(私は書類は受かったのに見落としがあったためインターンに参加できなかったです。)就活の時期は忙しくて見落としも増えると思うので、気を付けてください。 また、自分が行ったこと、やっておけばよかったこと、逆質問の内容についてまとめておきます。 行ったこと ・本社HPやマイページのマツダ技法など資料の読み込み ・自分の強みと入社後にしたいことのマッチング ・就職相談所やマツダ勤務者から情報をもらったり相談を行う ・ハローワークや学校で面接対策 やればよかったこと ・インターンの参加(自分のミスが原因) ・他社との比較情報をもっと仕入れる 逆質問の内容 ・画像処理分野はまだ自動車業界に突き詰めれる? ・CXシリーズの数字は大きさを表しているがCX-30はなぜCX-4という名前ではなく30だったのか(余談) ・マツダにおける画像処理分野の課題点は? 最後に、面接では面接官が最初に話しやすい雰囲気づくりをしてくれます。落ち着いて、準備した内容が完璧でなくてもよいのでゆっくり伝えたいことを伝え、マツダ愛を伝えてみてください。自分は結構やらかしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

志望動機

技術職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
人々に安心感を提供できるような安全技術を開発し、「走る歓び」をより体感できるクルマを作り出したいと思い志望しました。近年の高齢者の運転事故の影響もあり、「クルマは危険なものである」という認識が広まり運転の楽しさが薄れている印象を受け私は寂しく感じています。私は安全技術を充実させることで、運転事故の不安を安心感に置き換えることができ、「走る歓び」をより感じることができるのではないかと思っております。入社後は、画像処理について学んだ知識を活かしてより充実した安全技術を開発し、貴社の魅力的なデザインのクルマと組み合わせることで、最大限の「走る歓び」を人々へ提供したいと思います。私は安全技術の中でも特に対向車両との接触事故の危険性がある場合にドライバーへ通知を行うシステムを実現したいと考えております。 私は運転を行う際、広島では車線が見えにくい、幅員が狭い等を感じることがあります。そのため、接触事故の危険性がある場合には通知音が鳴る等のシステムがあれば接触事故を減らすことができ、地域貢献に繋げることができるとともに、より運転を楽しめるのではないかと考え、このシステムを実現したいと考えるようになりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

ES

技術職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたがマツダで実現したい夢は何ですか?また、何故その夢を実現したいと思ったのですか?(400文字以下) あなたが学生時代の活動(研究、部活動、アルバイト等)の中で、最も力を注いだことについて教えてください。※できるだけ、結果や過程だけでなく、力を入れた動機や活動する中で大切にしていた考え方(ポリシー)も記載ください。(400文字以下)前問での経験を、設問(3)の実現の為に、どのように活かしていきたいですか?(400文字以下)研究の概要(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。※設問(4)と同様の方は重複しても構いません。 (400文字以下)設問7 上記設問で伝えきれなかったことがあれば記載ください。(自己PR、会社への質問、面接員への配慮等)(200文字以下)【ES対策で行ったこと】本社HP記載の資料や就職希望者専用のサイト掲載のマツダ技法をよく読み、内定者のESと照らし合わせ、作成した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

WEBテスト

技術職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】基礎能力検査、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPI用の本を購入し問題も解いたが、主に解き方について学習した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

1次面接

技術職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事二名、技術職員(自分の志望分野)分野【面接の雰囲気】面接前に人事の方から説明があった通り、まず面接官が話しやすい雰囲気づくりをしてくれます。ある程度は緊張がほぐれて話しやすくなるのですが、最終面接ともあって少し答えにくい質問や難しい質問がありました。一概に話しやすいとは言えない状況ではありました。【画像処理について興味があるとのことでしたがなぜその分野に興味が出たのですか?何を行った?】画像処理は現在画像加工アプリからAIまで多くの分野で利用されており、画像処理の持つ将来性や他の様々な分野にも応用できる多様性の観点から興味を持ち、画像処理エンジニア検定の受験を決意しました。授業による勉強だけではなく参考書や問題集を購入し、教授に質問なども行いながら繰り返し解くことによってベーシック級とエキスパート級どちらにも合格することができました。また、実践の経験も積みたいと思い、研究室体験の授業では画像処理系の研究室に所属し、画像処理プログラミングについて簡単に学びました。今後の研究室配属では引き続き画像処理系に所属し、御社に入社後にも活かせるような自動車の車載カメラに関する画像処理について研究したいと思います。【自己紹介と志望動機を簡単に教えてください。】○○大学○○学科○○○○(名前)です。本日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。アルバイトは下宿先では飲食店でキッチン業務やホール作業、レジなど多くの分野を担当しており、帰省時には今にしかできない様々な経験をしたいと思い、引っ越し業やイベントスタッフなど様々なアルバイトを経験しました。私は人々に安心感を提供できるような安全技術を開発し、「走る歓び」をより体感できるクルマを作り出したいと思い志望しました。私は安全技術を充実させることで、運転事故の不安を安心感に置き換えることができ、「走る歓び」をより感じることができるのではないかと思っております。入社後は、画像処理について学んだ知識を活かしてより充実した安全技術を開発し、貴社の魅力的なデザインのクルマと組み合わせることで、最大限の「走る歓び」を人々へ提供したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】アルバイトなど様々な経験をしてきたこと、自分の興味ある分野に対する熱心さ(画像処理の試験を自分から進んで受けたこと)

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

独自の選考・イベント

技術職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性   内定入社

【選考形式】電話【選考の具体的な内容】最終選考ですが電話によって行いました。事前に面接対策などは必要なかったです。これによって内々定が決定します。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

総合職
21卒 | 九州大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究としては、インターネットサイトをチェックすることはもちろん、OBの社員さんとの面談を複数回行っていただきました。大学にもよると思いますが、私の大学にはリクルーターとしてOB社員さんが実際に大学にいらっしゃって座談会を行ってくださったり、希望者と面談をしてくださったりします。面談のなかでは会社説明をしてくださるのはもちろん、質問に率直に答えてくださったり、ES添削や面接対策をしてくださり、本当に助かりました。また、面接を行う社員のみなさんは自社の自動車の熱烈なファンである人も多いので、最近のニュースや動向等をチェックしたり、実際に販売店舗に見学に行ったりして、どんなところが他社と違っていいのか、どんなところに魅力を感じたのかを具体的にイメージしておくことが重要だと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

志望動機

総合職
21卒 | 九州大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
マツダに興味を持った理由として、まず車をみたり運転したりするのが好きだということ、中でもマツダ車が好きだということがある。洗練されたラグジュアリーなデザインと宣伝に魅了された。 そして詳しく調べると、ドライバー目線・人中心で「走る歓び」を追求していることを知った。「人」を大切にしている私にとって、そこは大きなポイントである。 また、リクルーターの方とのお話や会社説明会などで、社員のみなさんが熱い想いを持ち細部までこだわり抜いて働いていること、「飽くなき挑戦、とことん誠実」や「広島で世界を支える」というお言葉を聞き、胸が躍り一緒に働きたいと思い、志望した。 広島という地で、他社と比べ小さい会社の規模でありながら世界を相手に働くことができ、若いうちから大きな仕事ができることにも魅力を感じている。 このように魅力に溢れた会社であり、素敵な車を作っているのに、まだ世の中に知られていない、魅力が伝わりきれていない、というところがもったいないと感じる。マツダに入社して、さらに魅力的な車づくりや魅力の発信に貢献できればと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

ES

総合職
21卒 | 九州大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】あなたがマツダで実現したい夢は何ですか?また何故その夢を実現したいと思ったのですか?/あなたが学生時代の活動で最も力を注いだことについて/上記の経験を夢の実現のためにどのように活かしていきたいですか/自己PRなど【ES対策で行ったこと】他の方のエントリーシートを参考にして記入しました。そのあとリクルーターの方に添削していただき、改善しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

WEBテスト

総合職
21卒 | 九州大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解きました。間違えた問題はしっかり復習しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

1次面接

総合職
21卒 | 九州大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】物腰が柔らかいような感じだった。面接前に好きな車の話などをしてくださり、緊張がほぐれ、リラックスできた。【周りからはどんな人だと言われるか、自分の強み】周りからは利他的な人だと言われます。相手を思いやった言動をするように心がけているため、気遣いを自然とできているのだと思います。また、誰とでも壁を作らずに接することができるのも、利他的だと言われる理由のひとつだと思います。私は私生活において、人との関わりを大切にしてきました。様々な人と関わることで考え方や物事の捉え方の幅を広げたいと考え、年齢や性別、国籍、宗教に関わらず多くの人と話す機会を持つようにしています。地元・長崎県佐世保市には米軍基地があるため積極的に外国人と関わるようにしてきたし、ラグビーW杯が行われた際は審判団のみなさんに会いに行き、貴重なお話を聞くことができました。今後もそのような機会を大切にしていきたいです。【部活動ではどんなことを学んだか】部活動では“One for all,All for one”の精神を得ることができました。この言葉を「1人はみんなのために、みんなは1人のために、1つの目的のために」と捉えています。私は部活動を続けていくなかで、チームや選手のことが大好きになり、選手が1つでも多くシュートを決めることができるようにしたいという想いから、努力と挑戦を続ける活力を得ました。これがOne for allです。また、全員が目標に向かい同じ方向を向いて活動し、1人ではできないことをフォローし合うのがよりよいチームの姿だと学びました。これがAll for oneです。会社においては、One for allとして仲間やお客様を想い努力と挑戦を続けること、All for oneとして会社が掲げる目標を達成するために努力をすること、または社員それぞれの夢や想いを共有し後押しすることが大切なのだと考え、実行したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機などを通して、マツダのファンだということや、マツダで働くことへの熱意を示すことができたと感じ、そこが評価されたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

2次面接

総合職
21卒 | 九州大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】お二人ともにこやかで温厚そうでした。前回同様、雑談のようなところからスタートしたため、少し緊張がほぐれたように思います。【部活動で意識したこと、学び】私は「迅速で完璧な仕事をすること」と「細やかな心遣い」を徹底して、選手との信頼関係を築いた。まず、信頼できて頼れるマネージャーになるには仕事ができないといけない。特にハンドボールは1秒を争うスピード感のある競技で、ミスや遅れは命取りだ。そのため、選手が求めていることを先読みして行動し、かつ丁寧・完璧に仕事をこなすことが重要だと考えた。日々、選手の動きを観察することで選手のニーズを把握し、ミスのないように徹底した準備と努力を続けた。また、ただ求められることをするだけでは高い信頼度は得られないと考え、細やかな気遣いを大切にした。飲み物の温度や試合等を撮影するビデオのアングル、声かけの内容やタイミングなど、選手の気持ちを想い細かいところまで心がけた。私自身が高校時代に選手として活動していたため選手の気持ちはよくわかるし、選手がプレーだけに集中できるようにサポートしたいという想いがあった。そのため、ただ飲み物を作るだけでなく飲みやすい温度を意識したり、ただ声をかけるのではなく相手によって内容や声のかけ方を変えたりと、細かい気遣いを大切にして信頼関係を築いた。この経験から「努力や挑戦を続けること」と「人を想うこと」を学んだ。ただ同じことをし続けるのではなく、何かを成し遂げると次は新しいことをしたり、またその内容やレベルを徐々に上げたりするために努力や挑戦を日々継続しなければ成長に繋がらないと感じた。また、仕事はただするのではなくチームのこと・仲間のことを想って行うことで、モチベーションが上がるし、自分自身に求めるレベルも上がり、良い仕事ができると学んだ。【大学で研究していること】私は大学で行政法を学んでいます。個人情報保護や国家賠償といった、国家・行政と私人との間の紛争を解決する方法を、実際に行われた訴訟等をもとにして議論しています。また、昨年度はゼミ論文を執筆しました。テーマは「空港の騒音問題とその対策」」で、福岡空港に注目しつつ、海外等の他空港での実例も踏まえながら検討を行いました。具体的には、以前福岡空港は騒音について市民から訴訟を提起されたという過去があるため、まずその訴訟の内容を概説しました。そして、そもそも騒音とはどのようなもののことを差し、人体にどんな悪影響が出るのかを説明したあと、現在行われている騒音対策や法律に触れました。そして最後にその改善案を提案しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究や部活動について、とても深掘りをされました。それぞれについて丁寧かつ簡潔に回答できたのがポイントだったのではないかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

最終面接

総合職
21卒 | 九州大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/営業(マーケティング)【面接の雰囲気】にこやかに話を聞いてくださったのはよかった。柔らかい雰囲気のなかでも、最終面接とあって厳しい部分もあった。【マツダで実現したい夢】私が御社で叶えたい夢は「世界中にマツダファンを増やし、世界一人気の自動車メーカーにする」ことです。貴社の洗練されたデザインとドライバー目線で「走る歓び」を追求した車は人々を惹きつけ、実際運転してみてその虜となる魅力やパワーを持っています。国内では上品で高級感のあるブランディングが成功し、ファンが増え続けていると感じています。そして近年の海外での販売台数を見ても、世界全体にマツダ車のファンがいて需要があることがわかります。しかし、まだ自動車メーカーというと他社をイメージする人が多く、貴社の魅力が伝わりきれていないように思います。そのため私は御社のファンを増やし、多くの人々にマツダ車に乗って楽しんでいただくため、世界各地の人々の嗜好や需要を研究し、御社の車の魅力がさらに伝わるような宣伝や販売方法を実践したいです。そして、「自動車メーカーといえばマツダ!」と世界中の人々に言っていただけるようになるのが私の夢です。【部活動で取り組んだことについて】選手とは違う視点から関わりたいと考えマネージャーとして入部しましたが、先輩マネージャーの練習参加率は低く、試合で収集したデータも活用されていないという状況でした。大学でも部活動をするのだから責任とやりがいを持ちたいと考え、私は「共に戦うマネージャー」を目指しました。具体的には復習だけでなく試合中もデータを活用できるスコアシートの作成、テーピングとスポーツマッサージの勉強、選手経験と洞察力を活かしたアドバイス等を行いました。活動中は選手がプレーだけに集中できる環境を作りたいと思い、細やかな気配り・思いやりを大切に、頼れるマネージャーであることを心がけました。その結果、選手の信頼を獲得し頼られることがやりがいとなったし、チーム内でのマネージャーの重要性が向上しました。マネージャー活動を通し、目標達成に必要なことを分析し、課題を解決する力が身につきました。またチームを想い、高いレベルを追求し続ける力を得ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、自分が入社したらどのような仕事をしたいのか、何を成し遂げたいのか、どのように貢献できるのかをはっきりと伝える必要があると感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

企業研究

総合職
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マツダ株式会社が自動車完成車メーカーでどのような位置にいるのか,そして企業理念や将来的な事業方針等を全て理解し説明できるレベルになっていることが望ましいです.これらのマツダ株式会社に関する基本情報を知る為には公式サイトや企業パンフレット,そしてインターンシップに参加して理解することをお勧めします.面接に望む就活生としてこれらの知識を得ていることは大前提だといっても過言ではありません.又,それ以外にもマツダに関するネットニュースも頻繁にチェックしておくことが得策です.面接の際の話のネタになります.私の場合,就活の時期の少し前にデミオの教習車モデルが販売されたというニュースやマツダ3のニュースなど,よくチェックしていました.面接では,聞かれることをグループ分けすると,志望動機,研究,学チカが聞かれました.それぞれの項目については自分なりでよいので考えをしっかり持っておくべきです.特に聞かれたのは志望動機です.志望動機については,志望動機となぜそう思うようになったか,なぜそれを成し遂げる環境がマツダなのか,それを成し遂げて自分はどうなりたい?など掘り下げて聞かれます.これらのことについてしっかり筋の通った考えを持ち,面接官を納得させなければよい結果は得られないと考えます.また,大学のOBとの面接練習はしっかり行うべきです.OBの方々は実際にマツダで働いている現役の社員なのでマツダのことを一番知っています.OBの方々と面接練習して,筋が通っていない自分の考えがあれば,指摘してもらえますし,そこでもう一度考えるきっかけにもなります. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

志望動機

総合職
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の志望動機は2つあります.1つはインターンシップに参加した際に感じた「高い志」を大事にするマツダの社風に共感できた点です.高い志を持っていれば,自分自身の行動の原動力にもなり自分の成長にも繋がると考えます.そして何より周囲によい影響を与えることが出来ると感じました.私は将来働くのであるならば,そういった環境が風土が自分にプラスになると考えます.2つ目は衝突事故から乗員と周囲の人を絶対に保護するボディを開発したい為です.マツダが生み出す自動車は乗員にとって特別な存在です.私もそのように思う人間の独りですが,そんな自動車が乗員や周囲の人を巻き込むような事故の原因になることは,悲しいです.また,これからの社会背景のうちの一つとして高齢者ドライバーの増加もあり,事故発生率が増える傾向にあります.よって絶対に乗員と周囲の人を保護するボディを開発して人と自動車が共存する社会を作って生きたいと考えます. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

ES

総合職
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】なたがマツダで実現したい夢について教えてください.また,その夢はマツダのコーポレートビジョンの実現にどのようにつながっていますか(400文字)/あなたが学生時代の活動(研究,部活動,アルバイト)の中で,最も力を注いだことについて教えてください.※できるだけ、結果や過程だけでなく、力を入れた動機や活動する中で大切にしていた考え方(ポリシー)も記載ください。(400文字)/設問4での経験を設問3の実現のためにどのように活かしていきたいですか?(400)/研究の概要(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。(400)/上記設問で伝えきれなかったことがあれば記載ください。(200)【ES対策で行ったこと】まず,私という人間がどんな特徴を持っているのかを知る為に自己分析を徹底的に行った.一般的によく言われている過去の自分史を小学生から作り,その出来事ごとに自分が感じたこと,考えたこと,それらを踏まえて次にどのように生かしたかを全て整理した.そして自己分析を終えるとマツダでやりたいこと,その理由を明確にした.これらは全てノートに書き出して見える化を行って整理した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

WEBテスト

総合職
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語,非言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの教本を3冊(それぞれ出版社が違う本)を購入し,繰り返し解いた.特に言語に関しては苦手意識があった為,間違いノートを作成して,間違えた問題を全て整理した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

独自の選考・イベント

総合職
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】スカイプによるウェブ面接【選考の具体的な内容】最終形式と同様な形で面接が行われた.志望動機,入社してやりたいこと,部活動,学チカ等,のことを質問され,きちんと受け答えができるかどうかを練習した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

筆記試験

総合職
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】筆記試験は50分で行われた.出題範囲は高校数学レベルであり,解けて当然といった問題ばかりであった.【筆記試験対策で行ったこと】センター試験の過去問題を解いた.出題される範囲はセンターレベルといわれた為.センター試験の過去3年分を全て解いて,間違えた問題は公式から確認しなおした.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

最終面接

総合職
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】チーフエンジニア/エンジニア/人事【面接の雰囲気】雰囲気に関しては穏やかの一言でした.私の場合,運がよかったため,面接官のうち2人が大学のOBであった為,大学の昔話やサークル等の話で面接序盤は盛り上がりました.その後はいつの間にか本番の面接になってたという流れで特に緊張するような雰囲気ではなかった.むしろ,私のほうから面白おかしい話を持ち出した為,楽しい面接だった.【マツダに就職して成し遂げたいことについて具体的に教えてください.】私は,衝突事故が起こった際に乗員や周囲の人を絶対に保護する自動車ボディを開発したいです.きっかけとしては,他大学のスキー部と合同合宿の帰り道に他大学のスキー部10人が乗った自動車が高速道路トンネル出口でスリップし,自走不可になったという出来事が身近にあった為です.幸い負傷者はいなかったですが,この出来事をきっかけに自動車のボディ開発にとても興味を持ちました.また,これからの社会背景として高齢者ドライバーの増加や自動運転自動車vs有人運転自動車の事故増加などの傾向が見込められます.事故が発生してしまうことは仕方の無いことではありますが,乗員や周囲の人を保護する最後の砦がボディであると私は考える為,絶対に保護するボディ,特に衝突シミュレーションのCAEを生かした開発をしたいです.【仕事はチームで行います.お互いに引くことが出来ない議論が発生した際,あなただったらどのように解決しますか?】互いに引けない議論が発生した際は,議論が迷走しがちです.なぜならお互いが引かない,譲歩しない為です.しかし,私がそういった議論になった場合は,必ず最終目標をお互いに確認します.その目標を達成する為にどちらの意見,案が有効であるかを徹底的に議論します.例えば,私は研究関連の開発経験がありますが,コストと技術でお互いに引けない議論をしたことがあります.私は予算管理をしていたので出来るだけ安い物品を購入したい立場でしたが,相手はより信頼性を上げるために少し項かな物品を使いたいと言ってきました.この議論をしたときはお互い引くつもりは当初無かったですが,お互いに最終目標を確認した際にやっぱり信頼性を優先すべきという結果になりました.このように最終目標の確認と徹底的な議論,自分の考えのぶつけ合いが大事だと考えます.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自論だが,受かる面接は「たのしい」面接だったかどうかだと考える.今まで学部3年時から多くのインターンシップの面接や本選考の面接を行ってきたが,合格通知を頂いた企業の面接は共通して「たのしい」と感じることができた面接だった.逆に,不合格になってしまった企業の面接は「たのしい」とは感じることが出来ず,逆にギスギスした雰囲気だった.原因としては,絶対に合格したい!という気持ちが強すぎたためか,緊張しすぎて受け答えが出来なかった.「たのしい」と感じる面接の為には,面接に向けて自分の考えや感じたことを整理して臨む→面接時に面接官と活発なコミュニケーションをとる→面接官から更に質問される(もっと自分の事を知りたいと思わせる.)→更にアピールする.といった流れだ.総じて,志望動機,入社してやりたいこと,学チカ,など就職活動をする上で沢山のテーマがあるが,それぞれに根拠が明確な自分の考えを持って,そしてそれを分かり易く伝えることが出来たことが評価されたと考える.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

企業研究

総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
主要な車メーカーの違いを知り,それぞれの特徴について明確化するところから始める。マツダは他者に比べてどこが秀でているのか,またどこの分野を改善していかないといけないのかを自分なりに考え,面接の場で話せるようにしておくと良いと思う。自分がどのように仕事をしたいのかも重要で,スペシャリストになりたいのかジェネラリストになりたいのか,なぜそのように考えているのかも自分の経験や研究内容から話すことが出来れば評価されると思う。一番大事なのは自分の考えで,数多くのHPを見たうえで自分自身の言葉でエントリーシートを書き,自分の言葉で面接中に話すことだと思う。それが出来ないと数多くの就活生に埋もれてしまうため,自分をアピールするためには何が必要かを考えると良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

志望動機

総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は材料工学を専攻しており,モノづくりを通してお客様に笑顔を届けられるような仕事をしたいと考えています。貴社の説明会にて車づくりのコンセプトを伺った際に「ときめきを感じられるクルマづくり」を挙げていたことと,その具体的な取り組みに興味を持ちました。運転者の視点に立ち,運転することが楽しいと思えるような車を創り出すことに共感したことから,私は貴社に入り,その目標に対して私は車両の安全性を追求することでお客様の笑顔を得たいと思っています。また,貴社は自動車業界の中では決して大きくない会社ですが,その分部署間での繋がりが強く,更に製品を創り出す際にはスーパーコンピューターを用い徹底的に品質を追求していることに魅力を感じました。品質を確保しながらもスピーディに新たなニーズに対応していける貴社にて,私が学生生活を通じて得た研究に対する取り組み方を活かし,新たな価値の創造に貢献したく志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

ES

総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望理由,マツダで活かせる、もしくは活かしたい「専門性」,マツダを自由に人格化,学生時代に克服したものの中で、最も困難だったエピソード,自己PR【ES対策で行ったこと】説明会で聞いたことについて自分なりにまとめておいてエントリーシートを書くときに利用した。また,就活サイトを活用して文章の構成などを見直した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

WEBテスト

総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語,非言語,性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】webテスト対策本を一通り解いて,不安なところを復習した。テストセンターの場に慣れるように何社か受験した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

1次面接

総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】技術一人,人事一人であり,面接では初めは緊張感があったものの,話していく事で盛り上がり緊張がほぐれていった。【研究内容について教えてください。】私は現在熱電変換材料に関する研究を行っています。熱電発電とは材料に温度差をつけることで熱を直接電気に変換できる発電方法です。既存の熱電変換材料には金属化合物が採用されていますが,高温での耐久性が低いことが挙げられます。酸化物熱電変換材料は既存の熱電変換材料と比較して高温耐久性に優れていることから,私は酸化物熱電変換材料の??に注目しました。この物質は温度差をつけたときに発生する起電力が大きいため,熱電変換材料としての性能が高いことが予想されてきました。実際に熱電性能を測定する際やデバイスに応用する際には緻密な焼結体が求められますが,??は焼結性が悪く,相対密度の最高値が70%程度となっており,緻密な焼結体の作製が困難でした。そこで私は,大電流を試料に流すことで焼結を促す??法に注目しました。焼結を行う際の昇温,降温速度及び雰囲気を制御することで,通常のセラミックスの相対密度が40~60%と言われている中で,焼結体の相対密度を96%以上にすることに成功しました。現在は作製した試料の熱電性能の評価を行うとともに,使用する雰囲気を想定した際の,試料の安定性についての評価を行っています。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】400人超のOBOG会にて幹事の役割を担ったことです。会で一番重要なのが会場費や料理代金,更には出欠確認のはがき代等を考慮したう上で会の料金を決定し,集金するということでした。会場の規模や料理のコースにより必要となる金額は変化するため,参加人数に応じた料金プランを組み立てる必要がありました。私はどのような人数が参加しても対応できるような料金プランを組み立て,自身の提案をホテル側とすり合わせる作業を行いました。ホテルの一室の貸切,コース料理等の決定を行う際,会場料金や料理プランの内容が多岐に渡るため,何度もホテルに赴き緻密な計算や会場設営の提案を行い,試行錯誤を繰り返すことで集金と支出の差額を1000円程度に抑えることに成功しました。裏方として非常に苦労しましたが,会の後に感謝の言葉を頂いた時,やり遂げたことに対する達成感を感じたとともに,困難に取り組むことに対する自信を得られました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接であったため,特に内容を深掘りされるようなことはなく,エントリーシートに沿った内容であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

筆記試験

総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】マーク式で言語,非言語であった。【筆記試験対策で行ったこと】就活サイトを確認してもどのような形式であるかはっきりと分からなかったため,高校数学や物理を見返す程度に勉強した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

最終面接

総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】アイスブレイクの時間を作ってもらえたため,緊張することなく自分の言いたいことが言えた。自身の回答についてかなり深掘りされた。【研究以外の学生生活について教えてください。】私はテニスサークルに所属しており,そこでの活動に情熱を注ぎました。私は中高時代にテニス経験があり,大学にてテニスサークルに入り主将を務め,サークルの運営を行っていました。私の主な役割はテニスのコーチングでしたが,それに加えテニスコートの予約や練習日程の調整,イベント内容の確認などがありました。学部学科が異なる人達がいる中で練習日程を組むのには苦労しましたが,一つ一つの仕事に向き合い優先順位をつけることの大切さをそこで学びました。また,初心者と経験者が共存している状況において,全ての人にテニスを上達してもらうために「楽しく強くなる」という目標を掲げ,楽しさと実力向上が見込めるような練習を考案しました。【マツダでやりたいこと】専攻分野である材料工学の知識を活かし,車体に用いる最適な材料の検討及び設計を行うことで衝突時に歩行者や乗員に加わる衝撃を抑えられるような車体開発をしたいです。センシング技術が発展することで能動的な衝突事故は減ることが予想されますが,受動的な衝突事故への対応策は今後も必要になると思います。自動運転の際,突然の飛び出しによる衝突への対応は車体が担うことが考えられるため,車体の開発は非常に重要となります。車体を設計する際には,高剛性かつ軽量である材料が求められることから,車体への使用が想定される材料の特性について深く理解し,適切な材料やその加工方法等を積極的に提案することで車体設計を行いたいと考えています。部署ごとの拘りは異なっても,一つの目標に対しての想いは同じであることから,そこに向けて一つ一つ問題を解決し,ベクトルを揃えていくことで新たな価値を持つ車を創り出したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のやりたいことをしっかりと述べることが出来たためだと思う。また,普段の行動に対して考えを持っている所が評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

企業研究

技術職
18卒 | 神戸大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マツダ自動車は、トヨタ自動車や本田技研と違い、中規模な自動車メーカーであり、自動車好きに好まれるようなクルマ作りを行っている企業であることから、自動車好きな人が社員も多く、クルマ好きであることが重要視されている印象だった。走る歓びをとことん突き詰めていると思った。トヨタ自動車や本田技研ではなくて、なぜマツダに入りたいのかというところを事前に頭の中で整理して、面接でも伝わるように心掛けた。また、大学へのOB訪問が複数回あったので、できる限り多く参加するようにした。また、筆記テストでセンターレベルの数学、化学、物理が出題されるので、第一志望または第二志望であるなら、絶対に勉強しておくべきだと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

志望動機

技術職
18卒 | 神戸大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「社会の多くの人々の笑顔を生み出す」ために、乗り心地を追及したクルマを作りたいです。私は日本全国47都道府県の全てに行き、そのほとんどを自動車で旅しました。その際、長距離・長時間の運転をした後に強い疲労を感じることがしばしばありました。また、悪路を走行した時には、振動・騒音を強く感じることがあり、友人達との楽しい話を遮られるという経験をしました。これを少しでも改善し、快適に走れることをとことん突き詰め、楽しい空間を提供できるクルマをこの手で作りたいと考えています。しかし、乗り心地を追求することは衝突安全性や環境性能との兼ね合いが非常に難しいことを知りました。だからこそ、私が学部時代や研究生活で培った金属材料の知識などを活かしつつ、様々なバックグラウンドを持った人と共に働くことにより幅広い知識を身に付け、課題解決に粘り強く取り組むことで、乗り心地が良くエコで安全な車を作りたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

ES

技術職
18卒 | 神戸大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】マツダを志望する理由をご記入ください。/あなたがマツダで活かせる、もしくは活かしたい「専門性」について教えてください。/あなたが理解している「マツダ」という会社を自由に人格化してください。その「マツダさん」はどのような人で、どのような悩みを抱えていますか?また、あなたはどのように「マツダさん」へ手を差し伸べますか?/あなたが、学生時代に克服したものの中で、最も困難だったエピソードを1つあげ、どのような考え方、やり方でその困難を乗り越えたかを教えてください。/自由に自己PRしてください。【ES対策で行ったこと】面接前に開催される、OB訪問や説明会にできるだけ参加することで、マツダ自動車が大切にしていること理解すること。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

1次面接

技術職
18卒 | 神戸大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】30代の人事、40代の技術社員【面接の雰囲気】人事の方も技術の方も非常に優しく、話しやすかった。ただ、人事部の社員さんがなぜマツダなのかというところをかなり深彫りされた。【2~3分で自己PRも含めた自己紹介】私はやり抜く力で誰にも負ける気がしないです。旅行が好きで、日本全国を回りたいと思い、47都道府県全てに旅行しました。そして、この目標達成には「費用捻出」と「学業両立」が大きな壁でした。まず、自分の意思で親の援助を受けずに一人で暮らし、学費から家賃や生活費、そして旅費などの全ての費用を自身で賄っていましたため、効率的に時間を使えるよう、その時々に最適なアルバイトを選択し働くことで、毎月10万円を稼ぎ続けました。また、大学院進学と両立するには、成績が100人中15位以内のみに与えられる院試免除の権利獲得が必要だと思い、授業の時間は全力で集中し、課題は空きコマを有効活用することで、学業を学校で完結させることを堅実に続けた結果、権利を獲得し、日本全国を回ることも出来ました。この経験から、どんなに高い目標にも、効率的に、粘り強く取り組めば、やり切れると考えています。【どんなクルマをつくりたいか】マツダさんはクルマを「走る歓び」にとてもこだわってつくり上げています。どこにこだわっているのかというと、「人馬一体」という考えに基づいたデザインと走行性能です。デザイン面では、人がクルマと心を通わすことができるように、クルマに命を吹き込むソウルフルなデザインを施しています。また、ドライバーの体の一部であるかのように意のままにクルマが動くようにするため、微妙な動きまでも人の意思とクルマが一致するようにつくり込み、運転する時の安心感や一体感を突き詰めています。そこで、マツダさんが今よりさらに「走る歓び」つまり「見て乗りたくなる、乗って楽しくなる、そしてまた乗りたくなる」を追求するためには、乗り心地の部分をもっと良くしたらいいのではないかと思っています。嫌な振動・騒音があると疲労を感じたり、楽しい時間を濁してしまうことによって、また乗りたくなるを提供するのに支障をきたすと考えたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分と車の関連性を面接官に伝え、いかに好きであるのかを表現する。また、深堀に対して軸がぶれることなく話すことができた点。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

筆記試験

技術職
18卒 | 神戸大学 | 男性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】センター試験レベルの数学物理化学、35問50分【筆記試験対策で行ったこと】SPIの勉強はしていたが、センターレベルの数学物理化学が出題されたため、対策をすることが難しかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

最終面接

技術職
18卒 | 神戸大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長クラスの人事1人と技術2人【面接の雰囲気】かなり年配の社員が面接官だったので、緊張感があったが、話していくうちに徐々に和やかになっていった印象。【研究以外で最も困難だったこと】私は80人のフットサルサークルの副代表として5人の幹部たちと共にフットサルへの取り組み方を大きく変えることを頑張りました。私達のサークルは年々イベント重視になっていたため、サークルの基盤であるフットサルをより真剣に取り組むことで組織の成熟に繋がると考えました。そこで、2つの改革を行いました。1つ目は、練習のみの活動だったので大会に数多く参加することを決め練習する目的を明確にしたことです。2つ目は出席率の向上・遅刻厳禁・とにかく楽しく全力でプレーすることを全体に根付かせ、練習の価値向上を図りました。その結果、徐々にフットサルを真剣に取り組む雰囲気が出来上がり、私が副会長になってからの2年間をかけて、大学内で最も強く、県内でも上位に入るほど強いサークルになることに成功しました。【修士論文作成にあたって苦労、工夫したこと】原子シミュレーション計算による壊れやすさの評価が研究室で過去に取り扱ったことがないため、計算方法や結果の妥当性を自分で考え判断する必要があったことです。例えば、計算モデルに関して、参考論文に載っているような原子の数を有するモデルだと計算時間がかかりすぎてしまうので、計算精度を研究の目的を達成できる程度に保ちつつ、可能な限り原子の数を減らし計算時間が短くなるバランスの良いモデルを考案しました。また、計算モデルには磁性の影響を考慮できておらず、計算結果の妥当性に問題があると思い、参考論文からも解決策を得ることができなかったので、担当教授を通して原子シミュレーション計算の第一人者の先生に連絡を取り、直接意見を仰ぐことによって磁性を考慮した計算をできるようになりました。計算結果は複数の文献に掲載されている実験データと一致していることから、一定の信頼性を示すことに成功しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】実際にはトヨタ自動車を受けていて、トヨタではなくマツダに行きたい特別な理由の明確化が絶対的に必要だったと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

企業研究

事務系
18卒 | 広島大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自動車メーカーは多く存在するため、MAZDAで働きたいという明確な理由が必要になってくる。この業界の現状も踏まえて、どのような仕事がしたいかということと、そこに自分のどのような長所を活かすことができるかを考えておく必要がある。そこに、どうしてMAZDAなのかということを加える。志望動機はそこを参考にして作っていけばよいと思う。さらに、エントリーシートを出す前段階に大学によっては選考が始まる。それは、その大学のOBやOGと会うための会という名目なため、会社のこと、仕事のことと多くのことを聞くことができる。エントリーシートを書いたり、面接対策にもなることに加えて、選考にも繋がるため、参加した方が得なように感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日

志望動機

事務系
18卒 | 広島大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は貴社の購買部門において、こだわりの車作りを支えるだけでなく、利益に貢献したい。それは、貴社の「走る歓び」という言葉に共感したからである。私は幼い頃から、父に相談したいことがある時や、父が私に話したいことがある時は、父にドライブに連れて行ってもらっている。そのため、私の中で車は父との架け橋のような存在である。この経験から、「走る歓び」を感じることができる車を提供されている貴社で、ブランド価値経営に一役買うことができる存在となりたい。そして、それを達成するために、当たり前を確実にやりきることを心掛けていきたい。それは、私は体育会ラグビー部のマネージャーをする中で、当たり前のことをやりきる大切さを感じてきたからである。普段のマネージャーの仕事を確実に行っていくことで選手との信頼関係を築くことに繋がっていったからである。貴社に入社した際にも、まずは当たり前をやりきることでサプライヤーさんとの信頼関係構築に繋げ、さらには「魅力品質」を生み出していきたい。そのためにも、私のモットーである‘飽くなき向上心’で日々学び、成長し、1日でも早く貴社で活躍したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日

ES

事務系
18卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】学生生活の中で、苦労して成し遂げたこと、その経験を通して学んだこと大学で学んでいることあなたが理解している「マツダ」という会社を自由に人格化してください。その「マツダさん」はどのような人で、どのような悩みを抱えていますか。また、あなたはどのように「マツダさん」へ手を差し伸べますか。あなたがマツダで実現したい夢や、持ち続けたい志は何ですか。そう思うきっかけとなったエピソードと、その想いの灯を灯し続ける為に、今後も継続していきたい取組みについて教えてください。【ES対策で行ったこと】ホームページや業界地図を見ながら書いたものを大学の就職支援室に行って添削してもらうことを繰り返し増した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日

1次面接

事務系
18卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】大学のOBやOGと会う会という名目での面接であったため、同じ大学だったこともあり、緊張することなく話をすることが出来た。【就職する企業を選ぶ際に決めていること】私が就職する企業を選ぶ際に大切に考えている点は2つある。1つ目は、様々な業務を経験できるかという点である。様々な角度から専門知識にアプローチして知識を増やすことで、自己成長することができる。そして、年次を重ねていく毎にお客様に最適な対応や提案ができるようになると考えたからである。御社では様々な部門があるため、様々な仕事を経験させていただけることで、様々な角度から車づくりについて深く学んでいきたい。2つ目は、地元である広島に貢献でき、人に感動を与えることができる点である。広島に本社がある御社では、走る歓びをお客さまに持ってもらうことのできる車を作ることに関わることを通して、お客さまに感動を与えることができると考える。【学生時代に力を入れたこと】大学入学時から体育会ラグビー部のマネージャーをしている。マネージャーリーダーとなり、後輩育成を任された。ラグビーは怪我が多いスポーツであり、いつどのような怪我が起こるか分からない。その中で、選手をプレーに戻すかの判断、他のマネージャーと協力して素早い正確な手当てが必要だ。怪我に関する指導をする中で、大切であることから、指導にも熱が入り、厳しく言い過ぎることがあった。後輩の様子を見ると、落ち込んだ様子、次頑張ろうという様子と様々だった。そこで、後輩それぞれに合わせた指導の必要性に気付いた。それからは、小さなことでも褒め、厳しさも忘れず、褒める割合と叱る割合を後輩ごとに変えた。この経験から、厳しくするだけがリーダーではなく、後輩全員の性格を知り、それぞれに合った指導をする大切さを学んだ。貴社に入社し後輩が出来た際には、この経験活かし後輩の成長のサポートをしたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代力を入れたことを聞かれたのが主であったため、どのようなことを深堀されてもきちんと答えることが出来た点。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日

最終面接

事務系
18卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】物腰が柔らかそうな雰囲気の人で、私の出身地などの話から始めてくれて、落ち着いて自分の言いたいことを言うことが出来た。【ゼミで何を研究しているのか】研究課題は、フランスの女性を取り巻く社会事情についてである。同じ女性として、どうしてフランスは女性が働きやすく子どもを産みやすいのかということに興味を持ったからである。主に、結婚、出産、社会進出をテーマに研究している。まず、フランスではヨーロッパで2番目に出生率が高い。そして、女性の就業率も高い。この理由は、家庭支援政策が整っており、男性の協力が大きいからである。しかし、20世紀以前は他国同様に男女差別が激しい国であった。男尊女卑が色濃かったが、第一次世界大戦時に男性が戦場に行ったことをきっかけに女性の社会進出が進んだ。さらにフランスでは婚外子や非婚カップル、夫婦別姓の割合も高く、彼らの社会的地位も認められている。以上のように、世界から見ても女性の社会進出が進んでおり、女性の地位が高い国であるフランスの社会事情について研究している。【自分を動物に例えると。】わたしを動物に例えると、シマウマであると考えます。シマウマというのは、サバンナでは多くの肉食動物に食べられないように、常に警戒しながら行動しています。私は大学入学時から体育会ラグビー部のマネージャーをしています。その時に、常にプレーヤーや他のマネージャーの動きにアンテナを張っています。そして、例えば、選手が怪我をしてしまったりした際には、他のマネージャーと協力して臨機応変に対応したり、マネージャーリーダーとして、他のマネージャーが素早く動けるように指示を出したりしています。御社に入社させていただいた際に、どのような事態や困難に遭遇した際にも、この私の長所を生かして、臨機応変に対応しながら乗り越えていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問はありませんかと聞かれたときに、慌ててしまい、少し的外れなことを聞いてしまった。ある程度準備が必要であると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月6日
80件中80件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

マツダの ステップから本選考体験記を探す

マツダの 会社情報

基本データ
会社名 マツダ株式会社
フリガナ マツダ
設立日 1920年1月
資本金 2839億5700万円
従業員数 48,750人
売上高 3兆8267億5200万円
決算月 3月
代表者 丸本 明
本社所在地 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 637万円
電話番号 082-282-1111
URL https://www.mazda.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130337

マツダの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧