就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社格付投資情報センターのロゴ写真

株式会社格付投資情報センター 報酬UP

格付投資情報センターのインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社格付投資情報センターのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

格付投資情報センターの インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示

18卒 インターンES

アナリスト
男性 18卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 当インターンシップを志望する理由
A.
格付アナリストやリサーチの仕事に以前から興味を持っており、実際にその専門的な業務を体験し若手アナリストの方と座談会で交流することで、貴社でのその業務に対する理解を深め、自身の適性や他社と比べた貴社の特徴等を確認したいから。また、私がこれまで日本と留学先の香港で学んできた会計や財務、統計データ分析などの知識を、デットアナリストが実際に行う企業分析・財務分析や、経営陣への定性的な聞き取り調査(インタビュー調査など)の業務に活かせるのではないかと考え、それを確かめたいと思ったから。とりわけ、アナリストがどのように地震の分析を差別化させ、具体的にどのような定量・定性分析を用いているのかを知りたい。さらに、アナリストにとって必要なテクニカルスキルが具体的にどのようなものであるかを理解し、今後の学生生活でそのスキルを磨いていきたいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

17卒 インターンES

格付アナリスト候補
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 当インターンシップを志望する理由(簡単でかまいません)
A.
私が貴社のインターンシップを志望する理由は、貴社のインターンシップがアナリストの業務や職業観を理解できるプログラムであったからです。アナリストの業務や職業観を直に理解できるような機会はこうしたインターンシップでしか得られないと考えられるため、貴社のインターンシップに参加し、座談会などを通じて様々な職員の方々と接し、アナリストの業務や職場の雰囲気を体験したいと思っています。特に、若手アナリストの方がどのようなスケジュールで勤務されているのかを知ることができることに魅力を感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年8月17日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

格付投資情報センターを見た人が見ている他社のインターンES

格付投資情報センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社格付投資情報センター
フリガナ カクヅケトウシジョウホウセンター
設立日 1985年4月
資本金 5億8000万円
従業員数 173人
代表者 伊東信行
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
電話番号 03-6273-7110
URL https://www.r-i.co.jp:443/index.html
NOKIZAL ID: 2763141

格付投資情報センターの 本選考ESを見る

18卒 本選考ES

格付アナリスト
18卒 | 大阪大学 | 男性
Q. あなたが学生時代に注力したことを教えてください
A.
応用計量経済学の小原ゼミで、「女性管理職比率の増加がアジア企業に与える影響」について半年間研究し、同級生と2人で共同論文を執筆した。1つの事柄をじっくりと調査し、客観的な分析により証拠に基づいた正しい提言を行えることに魅力を感じた。「学部で1番の論文」を目標に、2人で研究に力を注いだ。具体的には、女性管理職比率の上昇が企業に与える影響について先行研究をもとに4つの仮説を立て、アジア17カ国10年分のパネルデータを収集・作成し、統計分析によって仮説を定量的に検証した。その結果、女性管理職比率の上昇によって企業内の労使関係が向上するという因果関係を統計的に明らかにすることができた。この研究成果を論文としてまとめ、最終報告会で発表した際には、地道なデータ収集と緻密な分析によって因果関係を明らかにしたことから、指導教官に修士論文並みの出来栄えと称賛され、強い達成感を感じた。予め綿密な計画を立て粘り強く着実に研究に取り組んだこと、また教官や他のゼミ生から得た指摘を素直に聞き入れ軌道修正に活かしたことが共同論文成功の要因だったと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に力を注いだ事、そこから得た事を教えてください。 (全角500文字以内)
A.
【概要】インターネットを使い古本の販売をしていたこと。【はじめたきっかけ】大学の授業で使う教科書を古本屋で集めようとして古本屋通いをはじめ、インターネットで中古本を購入するのと店頭で中古本を購入する値段を比べた際に気づいたため【困難であったこと】仕入れの時に交通費を浮かすために一日に一気に回らなければならず大変・家が狭く、引越しも控えているので在庫をあまり抱えられないという制限【工夫したこと】仕入れの前に事前にまわる店を決めるだけでなくどの店に行き、どの店を切るのが効率が良いか、どの順番で回ればよいか、どのジャンルの本を重点的に攻めるかなどをデータをもとに研究する【結果】仕入れが最初の頃は朝8時頃~夜10時頃までかかっていたのが、朝10時~夕方4時ころへと短縮でき、また売れない本を買うことも減り、在庫の回転や利益率も良くなった【この経験から得られたこと】一人でお金を得ることの大変さ、効率よく行動することの大切さ、気づいたことをすぐ行動に移すことの大切さ 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月16日

格付投資情報センターの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。