就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
四国電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

四国電力株式会社 報酬UP

四国電力の本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

四国電力株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

四国電力の 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 中学の活動歴(200文字以内)
A.
Q. 高校の活動歴(200文字以内)
A.
Q. 大学の活動歴(200文字以内)
A.
Q. 研究テーマを教えてください。(研究テーマが未定の場合は、今後取り組みたいテーマや取り組む可能性のあるのテーマをお書き下さい)
A.
Q. 研究内容を教えてください。(200文字以内)
A.
Q. 当社を志望する理由をお書きください。(200~400文字程度で記載ください。)
A.
Q. あなた自身を文章でPRしてください。(200~400文字程度で記載ください。)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年11月29日

23卒 本選考ES

事務系総合コース
男性 23卒 | 神戸大学 | 女性
Q. 研究テーマをご記入下さい。 ※理系の方は研究室、文系の方はゼミ・専攻についてお書き下さい ※未定の方は今後取り組みたいテーマをお書き下さい 30文字以下
A.
Q. 研究内容をご記入下さい。 ※未定の方はその旨を記入の上、今後取り組みたい内容をお書き下さい 200文字以下
A.
Q. 【中学時代】部活・サークル・課外活動名と役割を具体的に記入してください。 ※活動をされていなかった方は、積極的に取り組んだ活動や趣味などについてお書き下さい。 200文字以下
A.
Q. 【高校時代】部活・サークル・課外活動名と役割を具体的に記入してください。 ※活動をされていなかった方は、積極的に取り組んだ活動や趣味などについてお書き下さい。 200文字以下
A.
Q. 【大学時代】部活・サークル・課外活動名と役割を具体的に記入してください。 ※活動をされていない方は、積極的に取り組んでいる活動や趣味などについてお書き下さい。 200文字以下
A.
Q. 当社を志望する理由についてご記入下さい。 200文字以上400文字以下
A.
Q. あなた自身を文章でPRして下さい。 200文字以上500文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月20日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 志望理由を教えて下さい。
A.
地域に寄り添ったサービスを展開しつつ脱炭素化という国際的な課題に、少数精鋭で取り組まれているという点に惹かれたため、志望します。私は学生時代、カンボジアの貧しい地方での地域貢献活動を通して、インフラなど整っていないことによる環境問題や、都市との格差問題を目の当たりにしました。この経験から、地方に寄り添った格差の是正と、地球規模で環境問題の解決に貢献したいと考えるようになりました。貴社は電力だけでなく、新規事業などを通して地方に寄り添ったサービスを展開すると同時に、国際事業を通して再生可能エネルギーの世界的な普及にも取り組まれています。また、これらの事業に少数精鋭で取り組まれているため、よりスピード感を持ちながら、変化が激しい社会の流れにも柔軟に対応できると考えています。学生時代に培った、周囲を巻き込む行動力を生かして関係者を巻き込み、地域創生と脱炭素社会に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 強みを教えて下さい。
A.
「私には圧倒的な熱量と行動力で周囲を巻き込み、目標達成する力があります。」私は30人の団体のリーダーとして3か月で300人を集客し、講演会を主催しました。私は以前参加した講演会をきっかけに、大学生活を大きく変えることができました。そこでこの講演会を、今度は1人でも多くの人に聴いてもらい、人生が変わるきっかけ作りがしたいと考え、主催を決意しました。目標は200人でしたが、開催2ヶ月前に申込数は12人でした。当時の集客は、大学構内でのビラ撒きのみで顧客層が少なく、ターゲットに訴求できていませんでした。そこで、講演家の強みから新たにターゲットを選定し、対象ごとに作成した資料を用いて講演会の案内をしました。これにより、顧客層の拡大と集客率を高めることができました。これをメンバーの特性に合わせ、営業やアポイント係など役割分担を行うと同時に、自身が先頭に立ち、東京や福岡などの遠方の方を含めて150人以上の方に会って案内をするなど、企画に対する本気の熱意をメンバーに見せることで士気を高めました。その結果、ラジオ番組の出演依頼が届くほど影響力は広まり、300席の会場を埋めることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 研究内容をご記入ください。(200字以内)
A.
界面活性剤を用いて、界面に何らかの作用を加えることで生じる物質通過の速度の違いによる物質の分離を目的としています。物質通過において、拡散過程と界面通過過程が考えられますが、界面通過過程は反応が速すぎて、界面の寄与がみられないという問題点があります。そこで、私は、界面通過に着目する方法を検討中です。キラルな界面活性剤を用いて物質移動の制御が可能になれば、新規分割法の開発に繋がると期待しています。 続きを読む
Q. 当社を志望する理由についてご記入ください。(400字以内)
A.
志望理由は、人々の生活を根底から支えたいと考えるからです。私は、大阪北部地震を経験して、停電の経験をしました。当たり前のものを失い、不安に感じたため、日常を支える仕事がしたいと考えています。電気は暮らしの快適、安全、安心に寄り添い、何気ない日常を支えているため、貴社において、日常を創っていく一員となることができると考えました。特に貴社を志望する理由は、二点あります。一つ目は、地元四国への恩返しをしたいからです。貴社は「地域と共に」を企業理念として掲げており、地域の方々に寄り添い、四国全域の人々の生活を支えることができると考えます。二つ目は、現状に満足せず、挑戦していくことができる環境と考えるからです。電力自由化の結果、電力業界では変革が求められている中、貴社では新規事業の開拓が行われています。貴社において、私自身も新たな付加価値の創造に向けて果敢に挑戦し、地元四国の発展に貢献したいです。 続きを読む
Q. あなた自身を文章でPRしてください。(500字以内)
A.
私の強みは、最後までやり遂げる力です。これを発揮した経験は、フルマラソンの挑戦です。友人にフルマラソンの経験者がおり、走ってみたいと話したところ、総勢14名で出場することになりました。私がそれまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、中々決断できませんでした。しかし、やらずに後悔したくないと思い挑戦を決め、自分で決断したからには、完走すると心に決め、全員で完走を目指しました。この取り組みの中で、苦労した点は練習が想像以上に厳しかったことです。練習を開始後、急に走りこんだことで怪我をしてしまうなど、何度もくじけそうになりました。また技術的な面では、正しい練習方法がわからず、本番走り切れるのかと不安でした。その中で、工夫したことは、仲間と一緒に楽しみながら練習することを意識することと経験者からアドバイスをもらうことです。以上のことから、お互いのモチベーションをあげ、私自身も、半年間、週3回の10kmの練習を欠かさず行うことができました。その結果、全員で完走できました。この強みを生かして、社会に出てもチャレンジ精神を持ち、仲間と共に最後までやり遂げたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月17日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由についてご記入下さい。 200文字以上400文字以下
A.
貴社ならば四国地方を支え、発展に貢献できると考えるからだ。私は埼玉県出身のため、四国地方に元々の縁はない。しかし、大学二年生の時に車で四国一周旅行をし、その魅力を肌で味わった。その経験から、四国地方の魅力を支え、さらなる発展に寄与したいと考えた。企業研究を進める中で貴社を見つけ、インターシップ並びに座談会に参加した。座談会を通じて伺った伊予市の活性化などの例から、貴社の地域活性化に向けた姿勢を学んだ。また、電力会社の中では規模が小さく、若手の裁量権が大きいことも伺った。そのため、スピード感を持ち、積極的に様々なことに挑戦していける土壌があると考えている。そうした環境下で自身の強みである主体性と付随する行動力を発揮し、業務知識や地域ごとの特性を学びたい。その後、そうした知識と関東出身の自身だからこその視点を掛け合わせた新規事業を立案し、四国地方の更なる発展に貢献したい。 続きを読む
Q. あなた自身を文章でPRして下さい。 200文字以上500文字以下
A.
私の強みは、主体性と付随する行動力だ。 この強みを発揮した経験として、コロナ禍での所属するテニスサークルの新歓活動がある。 新歓活動が再開された月に、新入生を一人も獲得できなかった。 原因として、サークル員40名の取り組み姿勢にばらつきがあったことや、兄弟サークルへと潜在的な新規加入者が流出していたことがあった。そうした現状に危機感を抱き、指導部長としての職務のみならず、職責の枠を超えてそれぞれの問題点に対し施策を打った。 1.共通の目標を設定。 全体での話し合いを企画し、「新入生を10人獲得する」という一つの目標を立てた。総意形成による納得感から、取り組みに一体感が生まれることを意図した。 2.新たな練習メニューを作成。 兄弟サークルを分析した結果、初心者に対する練習に比重を置き、経験者が不満を持っていることを掴んだ。そこで、練習を仕切る部署の仲間と協力して、初心者向け、経験者向けそれぞれのメニューを作成した。多様な新入生のニーズを満たすメニューを作成したことで、兄弟サークルとの差別化を図った。 これらの取り組みの結果、新歓活動が活性化し、翌月に新入生15人を獲得した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月4日
男性 22卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. 研究内容をご記入下さい。 ※未定の方はその旨を記入の上、今後取り組みたい内容をお書き下さい 200文字以下
A.
予定ではありますが、言語における動物の鳴き声の表現方法の違いについて研究がしたいです。同じ犬の鳴き声でも、日本では「ワンワン」と表しますが、海外では「バウワウ」と表します。同じ音を聞いているのに、どうして表現方法に違いが生まれるのかという理由を、意味の違いに関わる音の最小単位である「音素」に着目して研究したいです。 続きを読む
Q. 志望動機(400字以下)
A.
理由は2つあります。1つ目は「必要不可欠な価値提供により人々の生活を支えたい」という思いを実現できると考えたからです。高校時代、唯一の交通手段であるバスが雪で止まり、日常の当たり前のことさえできなかった経験から、必要不可欠なものを満たすインフラ業界に興味を持ちました。貴社は、生活に必要不可欠なエネルギーの供給によって四国地方を支えており、魅力を感じました。2つ目は、挑戦的な社風に惹かれたからです。他の交通手段を持つ現在の私にとってバスが必要不可欠でないように、何を必要不可欠とみなすかは人や時代によって変化します。そのような多様化するニーズに応えるには、変化を恐れず、挑戦することが大切です。貴社のインターンでは、従来のビジネスモデルにとらわれず、積極的に新サービスを立案する挑戦的な社風を感じました。人々の日常生活を支えつつ、多様化するニーズに応えることができると感じたため、貴社を志望します。 続きを読む
Q. 自己PR(500文字以下)
A.
私の長所は、現状を分析し、解決のため周囲を巻き込んで行動できることです。私は週一回、家庭教師として中学生2年生に英語を教えていました。テストで80点をとらせることを目標としていましたが、最高でも60点しかとったことがなく、点数がなかなか上がらないことが課題でした。そこで、過去1年分のテスト結果の分析を行い、どのようなミスが多いのかを洗い出しました。すると、単語のスペルミスがボトルネックであるということがわかりましたが、週一度の指導では単語を定着させることは不可能だと考え、保護者の方を巻き込み、生徒に毎日5問ずつ単語の問題を出してもらいました。その結果、単語の学習を継続的に行えたことでスペルミスが減り、目標としていた80点を取ることができただけではなく、家庭学習の習慣がついたことで、他教科の点数アップにもつながりました。このように、分析力と周囲を巻き込んで行動できる力が私の長所です。この能力を活かし、入社後は世間のニーズを分析し、そのニーズに応えることのできるサービスを、社内外問わず様々な方と協力して生み出していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月1日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 研究内容をご記入下さい。(200文字以内)
A.
計量経済学を用いた実証分析の研究、すなわち「データを収集し、その中にある因果関係を見つける」研究を行った。具体的に「都道府県別の甲子園における勝率の分析」を行った。甲子園での勝率に、人口・経済規模等の社会的要因や、気温・降雪日数等の自然的要因が影響を与えるのか、更にどの程度影響を与えるのかについて統計ソフトを用いて分析した。数値として得られたデータを基にゼミのメンバーと解釈を巡り議論を交わした。(199) 続きを読む
Q. サークル活動(100文字以内)
A.
私は競技クイズで知識を競う「●●●●●●」の会計を務め、文化祭での一般向けクイズイベント主催を支えました。また、「●●●●●」の副幹事長・会計として野球観戦会の運営・請求書の発行をミス0で行いました。 続きを読む
Q. 当社を志望する理由についてご記入下さい。(400文字以内)
A.
貴社で「あったらいいもの」を「なくてはならないもの」として実現したい。これは自身が高校・大学と仲間に不可欠な存在を目指し、頼られることに喜びを感じたことに由来する。貴社は安定性の高い経営基盤を有し既に四国になくてはならない存在である。更に貴社は電力基盤を活かしたスマートメーターのようなIoT事業や、自身の語学力を生かせる海外事業も展開している。ゆえに、電気を通して利便性の高い理想の世界を貴社で新たに創出できると感じた。その中で、高校で1秒も飽きさせないキャンプ、大学で1人も帰らせないクイズ大会の運営を目指した私ならではの徹底して取り組む姿勢を活かしたい。固有のアセットによるサービス提供で満足せず、社会変化に応じて事業を発展させることで、衰退を迎える日本の地方を地元四国から活性化したい。そして、自身の家族はじめ全四国民が安心して暮らす日々を「縁の下の力持ち」として根底から支え、守り続けたい。 続きを読む
Q. あなた自身を文章でPRして下さい。(500文字以内)
A.
私の強みは「マメな性格」である。私は物事を俯瞰して自身のやるべきことを認識し、それを厭うことなく確実に実行できる。私は幼少期から整理整頓や予定表の作成が好きで、身の回りのもの全てを情報としてまとめたいという状況把握意欲から、常に広い視野で周囲を気遣う癖がついている。特に高校時代の英語劇団体でのヘッド経験では、毎日上手く意見を引き出せたか・輝ける場を与えられたか等の所感をメンバー一人一人について日記で振り返った。それを基に、議論の輪に入れていない人には巻き込めるよう積極的に声掛けしたり、信頼を築くために時には自身が行っていた進行役を任せたりした。更に、個人としても、連絡への迅速な返信・計画的なスケジュール管理及びその周知徹底・引き継ぎ資料の作成など、自身の役割を「マメ」に全うした。大学での●●●イベント主催においては、リーダーでなくとも、俯瞰してリハーサルの課題を見つけ、反省会の議事録を作成して確実に改善するため各班へのフォローに邁進した。これらの几帳面な姿勢は性格に起因するため、厭わずに進んで取り組める点が強みである。貴社でも社内外多くの方に「痒い所に手が届く」対応を続けていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月12日
男性 21卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
日常生活に欠かせない電力を通して四国の人々の幸せな暮らしを支え、四国の発展に貢献したいと思い、貴社を志望します。私の就職活動の軸は「恩返し」です。私は大学進学まで四国で育ちました。不自由なく快適に暮らすことができ、成長を見守り育ててくれた地元にとても感謝しており、安心、安全、快適な日常生活を守ることで恩返しをしたいと考え、人の暮らしを根底から支える仕事に興味を持ちました。貴社は、現代の生活に欠かせない電力を安定的に供給しており、四国の人々の暮らしになくてはならない存在です。さらに電力自由化や人口減少という局面において、アグリビジネス等の四国の活性化にも繋がる新規事業の拡大に力を入れており、暮らしを守り地域に貢献する挑戦にとても魅力を感じました。様々な面で四国の人々の「幸せ」な暮らしを支える貴社の一員として、地元四国の発展や活性化に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、周りを観察し課題を抽出、解決することによって、組織に必要な存在となれる点です。例として、後輩のゼミ活動のサポートをした時のことを挙げます。ゼミの○○の準備のサポートとして、私の当初の役割は○○の指導でした。しかし、グループワークにおいて悩んでいるメンバーや、まとまりのないチームがあることに気づきました。そこで、些細なことでも相談役になれるよう、ゼミ以外の時間も後輩と積極的にコミュニケーションをとりました。また、チームごとの懇親会を企画し、ゼミ全体の潤滑油としてムードメーカーの役割を買って出ました。 この経験から、広い視野で常に自分に必要な役割を考え主体的に行動することで、周りを巻き込むことを学びました。 各部署や関連会社、地域の人など様々な人との連携が重要となってくる貴社での業務において、広い視野で周りを観察し、自分に必要な役割を見つけ臨機応変に対応できる柔軟さを活かしていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

21卒 本選考ES

技術(情報)
男性 21卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
Q. 積極的に取り組んでいる活動について教えてください.
A.
海外インターンシップや海外派遣プログラム、留学生と国際問題についてディスカッションを行う講義に参加し、グローバル社会で必要とされる語学力や多様性の理解、コミュニケーション力を磨きました。 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください.
A.
私が貴社を志望する理由は、2つあります。  1つ目は、人々の生活を根底から支えることで、地元四国に貢献したいと考えたからです。人々の生活の支えとなる事業の中でも、電力事業は人々の生活の基盤として欠かすことのできない存在であり、安全・安心の電力供給が求められます。生活に欠かせない電力の安定した供給を通して、地元四国に貢献している貴社に大きな魅力を感じました。私も大きな使命感を持って、地元に最大限の貢献をしたいと考えています。  2つ目は、現状に満足せず、チャレンジ精神をもった環境で働けると考えたからです。電力自由化の結果、電力業界では変革が求められているという現状があります。貴社でも、海外事業への展開、新たなビジネス領域の模索が行われています。この点において、変化の中に身を置き常に挑戦する心を持つことで、自らも会社とともに成長できると確信しています。  以上の2点から、私は貴社を強く志望します。 続きを読む
Q. 自己PRを記入してください.
A.
私の強みは人間関係構築力です。積極的かつ多様な働きかけによって居心地の良い場を創出できます。その強みは、海外インターンシップに参加したときに最大限に活かされました。  私は自分の価値観を広げるために、インドネシアでのインターンシップに参加しました。しかし、初めは母国語が通じない上に慣れない環境で馴染めず、実習を担当してくださったインドネシア人の方たちとは表面的な会話しかできず、時間の面で実習の作業効率が悪い状況でした。この状況を打破すべく、私は以下の3つのことを実践しました。 ①休み時間に自分のことを積極的にたくさん話すこと。 ②毎日昼食に誘うこと。 ③終業後にイベントを企画すること。 その結果、信頼関係が生まれ、以前よりフランクに接してくれるようになり、業務を円滑に進められるようになりました。インターンシップ期間中の休日には一緒に観光スポットに行ったり、ボーリングに行ったりするようになり、今でも連絡を取り合っている仲です。  貴社に入社致しましたら、私の強みである人間関係構築力を活かし、従業員や顧客、地域社会などの様々なステークホルダーとの良好な関係に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 志望動機400字
A.
私は土木技術者として、生まれ育った四国の発展を支えていきたい、最も成長できる環境で働きたい、そして新たな分野へ挑戦したい、という3つの想いがあります。貴社は電力の安定供給を通じて、四国の発展の原動力となってこられました。また、高い技術力とノウハウによって、電力の安定供給に欠かせない土木設備を建設・維持されてきました。最近では、競争が激化する電力業界の中で、工事における経費削減の取り組みなどを積極的に行われるなど、今後も引き続き電力の安定供給を維持していくために、次々と新しいことに挑戦されています。貴社における業務は、私が業務に求める想いと一致していると考え、志望します。私は、四国の発展を維持するには、既存の経年設備の確実な更新が最も重要であると考え、保全業務に携わりたいと考えています。その過程で、私の強みである向上心と計画性を活かして、今後の維持管理を容易にする構造を採用したり、効率的で安価な工法を採用するなど、常に先を見据えた考えを持ち続けます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由をお書きください。
A.
私は専門性をもった営業マンとして貴社に貢献したい。その中でも貴社を志望する理由はお客様との距離が近く、そうしたサービスを提供していることで地域活性化に貢献しているからだ。その一つに光ファイバー心線貸しやインキュベータールームの利用がある。電力会社の中でこうした取り組みをしているのは貴社をおいて他ない。私は地元が広島であり、地方の活性化に興味がある。人々の生活を支えるインフラと起業を支えるというサービスの二つの側面から地域活性化に貢献したいからだ。四国地域を支える企業や起業される方々のご要望に一つ一つ応えることで、信頼をえたい。 続きを読む
Q. あなた自身をPRしてください。
A.
部長を務めた英語サークルで今までにない「プレイイングマネージャー」を実現したことである。この経験から自らが率先して動くこと、謙虚さをもって協業することの大切さを学んだ。部長を務める英語サークルにおいて以下の3つを柱として掲げた。「組織運営」「後輩の教育」「自らの戦績」である。「組織運営」においては同期の4倍以上の週40時間、サークルに足を運んだ。ただ単に長い時間コミットするのではなく、同期で一番最初に100人以上の新入生の顔と名前や性格などを覚えた。また、活動以外でもご飯に行き後輩や同期の悩み事や相談にのり、ソフト面にも気を付けた。「後輩の教育」では自ら進んで練習を提案し、また後輩からの要請があれば進んで休日でも請け負った。その結果、スピーチ大会での優勝に導くことができた。最後に「自らの戦績」においては、先輩や同期、教授にスピーチや発音練習を重ねた結果、大会で2位を2度とることができた。これらの3本柱を実現することは大変であった。しかし自分が積極的に動いたからこそ、自分が忙しいときに進んで協力してくれる仲間ができた。また、築いた信頼関係から個人の強みをいかした仕事の割り振りやミッションを与える協業ができた。その結果、同期31人全員からの賞賛や後輩から自分のような先輩像を目標にされることができた。貴社においても自らが積極的に動き、協業のための真摯な姿勢を堅持することで高い目標に取り組みたい。 続きを読む
Q. ゼミ・専攻
A.
担当教官 競争原理の自由主義経済を専攻しているが、人々が経済政策によって犠牲になってはならないと考え、公衆衛生を犠牲にしない緊縮政策を研究した。 ゼミを通じて「物事に対して仮説をもち論理的かつ多角的に分析・実証すること」を学んだ。外部要因を排除し対照実験となる国を選び分析した。その結果、社会保障を堅持し政府が支出して効果があるかを分析し投資した国では公衆衛生を犠牲にせず経済回復に成功したことを実証できた。 続きを読む
Q. サークル・部
A.
英語部に所属しており3年生の時には部長を務めた。部長を務めた際には、できるだけ多くの活動に参加し後輩たちにとって、誰よりも親しみがあり相談をしやすい存在であることに努めた。自らもスピーチの大会にでて実績を残すなど名実ともに頼れる人間であるようにした。また同期たちの活動にも目を配り、陰ながらの努力や苦労を知ることでソフト面のケアの大切さを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

四国電力の 会社情報

基本データ
会社名 四国電力株式会社
フリガナ シコクデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 1455億5100万円
従業員数 8,084人
売上高 8332億300万円
決算月 3月
代表者 長井啓介
本社所在地 〒760-0033 香川県高松市丸の内2番5号
平均年齢 42.4歳
平均給与 760万円
電話番号 087-821-5061
URL https://www.yonden.co.jp/
採用URL https://www.yonden.co.jp/corporate/saiyo/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1136984

四国電力の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(電気業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。