就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アズビル株式会社のロゴ写真

アズビル株式会社 報酬UP

アズビルのインターンES(エントリーシート)一覧(全3件)

アズビル株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アズビルの インターンの通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 22卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
Q. あなたの得意科目を教えてください。
A.
私はパワーエレクトロニクスや回路設計など、実際に使用されている電気回路を取り扱う科目が得意です。パワーエレクトロニクスで学習する回路には昇圧や降圧など、何かしらの目的があり、回路中で使用されている部品一つひとつには目的を達成するための役割があります。例えば昇圧回路であればエネルギーを貯めるコイル、コイルに大きな電流を流すために回路をショートさせるスイッチング素子があります。ほかにも逆流防止用ダイオードや平滑用コンデンサなど様々な部品が使用されており、すべての部品に意味があります。私は使用される部品一つ一つの意味、役割を理解しながら回路全体を理解することが得意であるため、パワーエレクトロニクスや回路設計が得意です。 続きを読む
Q. 電気電子系のスキルがある場合は、経験とレベルについて詳細をご記入ください。
A.
大学の授業では回路設計、電気計測に加え発電、変電、送電について学びました。学部4年次には太陽光発電の最適化に関する研究に従事しました。本研究ではマイコンを使用して太陽電池の動作状況を測定し、測定結果に応じて昇圧チョッパの制御を行いました。部活動においてはアマチュア無線部に所属し、先輩や友人に教えを請いながらアンテナやアンプ、イコライザ等を製作しました。イコライザ製作の際はCADを使用して配線図を作成し、エッチングによって基板を製作しました。また、金属材料の傷を探索する装置を製造する製作所にて製造補助のバイトをしており基板の半田付け作業を行っています。 このため、簡単なモノであれば自力で電子回路やマイコン用プログラムの設計、製造が可能なレベルのスキルがあります。 続きを読む
Q. アズビルのインターンシップを志望する理由を教えてください。
A.
私は研究を通じて「対象を測定し、測定結果を制御にフィードバックすることにより対象に目的の動作をさせる」という行為の難しさ、楽しさを知り、より極めたいと感じるようになりました。 貴社は空調管理やセキュリティシステム、ファクトリーオートメーションなど一見、全く異なるように感じられる様々な分野で活躍されています。しかし、これらの分野の根幹にある技術はどれも測定と制御であると私は考えています。貴社は他社にはない様々な分野で獲得した測定・制御技術を有しており、私はその一端に触れたく、また、その技術を生み出した技術者の方々の課題に対する姿勢について学びたく思い、貴社のインターンシップ参加を志望いたしました。 続きを読む
Q. あなたがインターンシップで取り組みたいテーマや技術について自由にご記入ください。
A.
貴社HPに掲載されているTechnical Review 2020にて赤外線アレイセンサシステムを用いた空調管理システムの記事を拝見いたしました。通常、室温の測定を行う際、壁に設置された温度センサでセンサ周辺の空気の温度を測ります。しかし貴社の空調制御では室温と密接な関係にある床、壁、天井の温度を計測することにより室温を測定し、通常の測定法では不可能なニーズに合った空調管理を実現しています。この記事を読んだ際、私は室温の測定という目的に対するアプローチの仕方に感動しました。貴社のインターンシップではこのような、制御対象を分析し有効なアプローチを考察するという体験したく思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 18卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
Q. あなたがインターンシップで取り組みたいテーマがあれば教えてください。(未記入でも可)
A.
空調に関わる研究をしているが、実際に制御などはまだ行ったことがないため、空調制御に関わる仕事をしてみたいと考えております。 続きを読む
Q. インターンシップ説明会の感想を自由に記入してください。
A.
会社の説明だけでなく、就活や今後の人生に役立つ話までして下さったため、とても役に立ちました。貴社は幅広い事業を展開しており、様々な公共施設や工場に貢献していることを知ることができ大変興味関心を抱きました。 続きを読む
Q. アズビルのインターンシップを志望する理由を教えてください。
A.
私は貴社の「人を中心としたオートメーション」という企業理念に大変共感いたしました。機械を制御することはあくまで手段であり、人の快適感や満足感を達成することが最も重要だと考えております。そこに一番重きを置いている貴社こそが私の希望する会社であり、今回その一端を体験できる貴重な機会だと思い、応募させていただきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月13日

18卒 インターンES

総合技術コース
男性 18卒 | 埼玉大学大学院 | 男性
Q. あなたの研究内容を教えてください。
A.
私は超伝導体を用いた放射線検出器を設計、作製、評価の流れで研究を行っており、魚介類の放射性物質量の分布調査での利用を目指しています。現在の放射線検出で使用されている検出方法では、位置を特定する分解能(位置分解能)が低いことや検出面積が小さいという短所があります。私が研究している超伝導検出器では高い位置分解能かつ広い検出面積を有するので、それらの短所を補うことができると考えられます。一方で、超伝導検出器では極低温状態にする為の極低温冷却が必要な為、冷却コストが大きくなってしまうという短所があります。そこで私の研究では世界初となる高温超伝導体を用いた放射線検出器の作製を行っています。高温超伝導体は高い温度で超伝導現象が起こるため、十分の一ほど冷却コスト削減が望めます。現在は、検出器を作製した際に、超伝導特性が劣化してしまうため、その原因を探るために加工による検出器への影響を調べています。 続きを読む
Q. あなたがインターンシップで取り組みたいテーマがあれば教えてください。
A.
セールスエンジニア、システムエンジニア、フィールドエンジニアでのそれぞれの職種の役割と業務内容について 続きを読む
Q. インターンシップ説明会の感想を自由に記入してください。
A.
貴社の説明会に参加して、オートメーション事業で建物のオートメーション以外にも飲料の量や質などもオートメーションしていることを知ることができ、幅広い分野の事業だと感じました。また、聞き方のコツや企業が求めている人材についても知ることができ、とても有意義だと感じました。 続きを読む
Q. アズビルのインターンシップを志望する理由を教えてください。
A.
貴社のオートメーション事業が社会を根の部分から支えていること知り、社会貢献度の高さを感じたため、実際に貴社で働きたいと思ったからです。また、総合技術コースのインターンシップを通し、たくさんの職種を経験することで、技術者としてもっと広い視野で、物事を考えられるようになりたいと思ったからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

アズビルを見た人が見ている他社のインターンES

19卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
通過
Q. なぜこのインターンシップに応募しようと思いましたか。
A.
製造現場の反応工学を知るためです。私は、反応工学を研究に用いて反応装置内の流れを解析し、化学反応を設計しています。そこで貴社の製造現場における流れや反応の設計と活用の方法を学ぶことにより、現場の技術者として身に付けるべき反応工学と技術理念を認識します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

アズビルの 会社情報

基本データ
会社名 アズビル株式会社
フリガナ アズビル
設立日 1949年8月
資本金 105億2200万円
従業員数 10,003人
売上高 2784億600万円
決算月 3月
代表者 山本清博
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
平均年齢 46.0歳
平均給与 780万円
電話番号 03-6810-1000
URL https://www.azbil.com/jp/
NOKIZAL ID: 1164815

アズビルの 本選考ESを見る

アズビルの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。