在籍時期:2011年頃
投稿日:2017年2月16日【良い点】
自社店舗のイベントだけではなく、オペレーターとの共同店舗の準備の実務をほぼ全て任されます。調整能力、スケジュール管理能力などが絶えず磨かれるの...続きを読む(全188文字)
株式会社フェドラ 報酬UP
株式会社フェドラの社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数9件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社フェドラの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社フェドラの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社フェドラの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2011年頃
投稿日:2017年2月16日【良い点】
自社店舗のイベントだけではなく、オペレーターとの共同店舗の準備の実務をほぼ全て任されます。調整能力、スケジュール管理能力などが絶えず磨かれるの...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2015年1月7日当時の話ですが、仕事はほぼ研修無しのOJTで覚える事になります。
新人だろうとベテランだろうとありとあらゆる仕事(店舗の売上管理、施設の修繕、契約書の作...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2014年4月8日娯楽業に対する評価として景気が悪くなれば一番最初に財布のひもが固くなり、逆に景気がよくなるときにも一番最後に財布のひもがゆるくなるため業界としてはあまり成...続きを読む(全175文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2014年4月8日不動産の開発から営業まで様々なことをやっており、それを一人で全てやるため幅広い知識を学ぶことができる。特に新卒で色々なことにチャレンジしたい方にとっては色...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2014年1月25日会社の中核人物は男性ばかりですが、意外にも「女性だから○○」という風潮で物事が語られることは少ないです。
提案と実績を積み重ねれば社内で担当できる業務領...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2014年1月25日マネージャー職及び店長職以上が管理職扱いになりますが、一般職員やアルバイトに対してかなりフランクに接してくださる印象があり、それでいて上も下も礼は欠いた態...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2012年12月26日店舗の開発を一からすべて携わることができるのがとても良い。商業施設がどのように建ってどのように運営されていくのかという全体の流れを早い時期に掴むことができ...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2012年12月6日商業施設開発という業務を一からすべて経験できる会社です。また既存店の管理運営にも携わることができる非常に経験を積める会社です。ただし業務範囲が広すぎ、営繕...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2012年6月15日パートでも積極的に社保への加入を勧めて下さいました。本社の経理の方はとても良い方ばかりでとても働きやすい職場でした!産休制度も充実している様に感じました。...続きを読む(全176文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社名 | 株式会社フェドラ |
---|---|
フリガナ | フェドラ |
設立日 | 1988年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 100人 |
代表者 | 陳賢徳 |
本社所在地 | 〒320-0821 栃木県宇都宮市一条4丁目1番20号 |
URL | http://www.phoedra.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。