就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
近鉄住宅管理株式会社のロゴ写真

近鉄住宅管理株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

近鉄住宅管理の男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全68件)

近鉄住宅管理の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

近鉄住宅管理の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

近鉄住宅管理の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 68

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の仕事の進捗具合にもよるが、ワークライフバランスは自分自信で整えられる環境にある。
フレックスタイム制度を活用して、理事会後の処理が溜まり...続きを読む(全165文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マンション管理(フロント)業界としてどの会社もそうかもしれませんが、よく言えば個人の裁量に任せられる範囲が大きく、自分のペースで仕事を進めるこ...続きを読む(全509文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他営業関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の考えで仕事が進めれるので、上手くいくと遣り甲斐を感じれます。また、周りの社員からサポートもあり、かなり難しいと言う仕事はそこまでない。
...続きを読む(全193文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他営業関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員どうしは仲が良く、複数で飲みに行ったりして、雰囲気は良い会社と思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲みの場になると昔ながら...続きを読む(全122文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他営業関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給や賞与に関しては、安定企業で大幅減額などがなく安心。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手企業からすると少し年収は少なくて生活は厳...続きを読む(全107文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他営業関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事を上手く回せていれば、自由がきき振替休日や有休を取得しやすい。また、フレックスタイムや午前半休、午後半休などの取得もとれる。職種にはよるが...続きを読む(全185文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性には優しい会社で仕事の量がそんなには多くなく長く勤めることが出来る会社だと思います。残業に終われるほどのことは、ほとんどないです。
【気に...続きを読む(全184文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年03月07日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職は全く迷わなかったです。
本社と支店の雰囲気が違っているように感じ、本社は風通しもよさそうな雰囲気でした。当時、支店は人数も多くはなかった...続きを読む(全194文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年03月07日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近鉄不動産が分譲するマンションを管理するので、管理戸数は毎年安定して増えていきます。なので安定して成長していくと思います。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は自分で配分ができ、残業も少なく休暇も取りやすく家庭を大事にできます。また、営業の数字等での強制もなく、のびのび仕事ができます。上司も穏や...続きを読む(全184文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リロクラブに加入しており、何かと使える福利厚生がある。社内制度としては、ほぼ自由で縛りが緩く楽です。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全242文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は仕事量を考えると安い。大手管理会社と比較すると年収で100万近くは低いと思う。一応、夏と冬のボーナス査定の面談があり、対象期間の自己アピ...続きを読む(全181文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性ならありがたいと思われる産休や育休制度はしっかりしている。関西圏であれば近鉄グループも多く、ショッピングや旅行など様々なお得なサービスあり...続きを読む(全204文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社からの定期的な物件供給もあり、毎年着実に管理戸数が増えている。関西圏ではある程度のブランド力があり、それなりに評価を頂いている。
【気に...続きを読む(全206文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今時珍しい女性を大事にしない会社です。
パワハラやモラハラ等は、管理職が言葉をしらないのかと言うぐらいひどい環境で...続きを読む(全178文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日上司の言う通りだけ仕事をしたら大丈夫です。
新しい事や改善もする必要なし。
上司のご機嫌とりだけで、課長になれますので上司へのアピール力だ...続きを読む(全190文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良いも悪いも近鉄系ですので、のんびりと仕事ができます。給料にこだわらなければ、すごく居心地がいい。上司の指示にはハイハイ言うだけで考えて仕事す...続きを読む(全179文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マンションがある限り仕事が無くなることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後新しいマンションが減少傾向にあるので、今あるマンシ...続きを読む(全177文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で計画を立てて進めていけるのでその通りに事が運んだ時は達成感がある。個人商店のような感じで仕事を、進めて行くので余り同僚との連携は必要なか...続きを読む(全180文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務所の雰囲気はとても良かった。仕事のスケジュールも自分で考えて組んで行けるので、プライベートの時間が比較的自由なら確保できるところも良かった...続きを読む(全188文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社である近畿日本鉄道及び近鉄グループホールディングスが倒産することはないと思われるため、安定していると思います。
近鉄不動産株式会社...続きを読む(全333文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は働きやすそうにしていると感じた。但し外勤や経営推進部門は男女ともに激務であると思われる。
事務職に関しては、ある程度のワークライフ...続きを読む(全348文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職等管理部門は忙しいシーズンを避ければたいてい休みは取りやすい、いつでも取れることも多かった。半休制度もある。有給休暇消化率を少しでも上...続きを読む(全488文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社から、新築マンションの供給が定期的にあり成長をしていく会社であることは、間違いありません。それ以外にも、他社からきた物件もあり成長として...続きを読む(全322文字)

近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても暖かく、風通しの良い職場環境。色々な人がマンションに住んでいるが、真摯に向き合って対応すればそこまできつい仕事ではないと思う。管理職のフ...続きを読む(全192文字)

68件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

近鉄住宅管理の 会社情報

基本データ
会社名 近鉄住宅管理株式会社
フリガナ キンテツジュウタクカンリ
設立日 1996年8月
資本金 5000万円
従業員数 1,880人
売上高 141億3668万5000円
決算月 3月
代表者 鉄谷守男
本社所在地 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号
電話番号 06-7739-7610
URL https://www.kintetsu-community.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574392

近鉄住宅管理の 選考対策

  • 近鉄住宅管理株式会社のインターン
  • 近鉄住宅管理株式会社のインターン体験記一覧
  • 近鉄住宅管理株式会社のインターンのエントリーシート
  • 近鉄住宅管理株式会社のインターンの面接
  • 近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評価
  • 近鉄住宅管理株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。