就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社METRO PLUSのロゴ写真

株式会社METRO PLUS 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

METRO PLUSの正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全19件)

METRO PLUSの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

METRO PLUSの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

METRO PLUSの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 19

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
WEBデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分がやりたいと思っていた仕事が最初はできた
【気になること・改善したほうがいい点】
部署自体が変更になったため、やりたい仕事が減っていき、全...続きを読む(全101文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
WEBデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な作業があるのでスキルアップはできる。学校もあるので新しい若い人材は豊富
【気になること・改善したほうがいい点】
それを対象とした制度はなかった続きを読む(全80文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
WEBデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の休み時間にランニングに行けるなどの自由はあった
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり残業が多いのでバランスはとても悪く不健康に...続きを読む(全88文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
WEBデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいはふつうにある。満足行く仕事内容もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がでないのがそこは不満はあった。頑張った...続きを読む(全98文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
WEBデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身女性なら働き方を改善すればとてもよい会社
【気になること・改善したほうがいい点】
女性も多いが、結婚後は時間的に働きにくいと思うので改善し...続きを読む(全82文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
WEBデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
分野がITなのでそれなりに将来性はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ会社に所属していたのにいきなり名前が変わったり保険...続きを読む(全105文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は長崎水準ではよかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
わたしが勤めた年数は短かったですが、昇給は一度もありませんで...続きを読む(全180文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
※やや古い情報なので現在は異なるかも知れません。
深夜までのメンテナンスがあった場合は翌日10時、あるいは11時出社となるなど、それなりにシフ...続きを読む(全417文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は納期が極端に短い案件がいくつかあり、残業・休日出勤は当たり前のように行われていました。
ワークライフバランスという点で言えば難しい環境で...続きを読む(全201文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場の人たちはいい人ばかりで、対人関係では困ることはなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
長年勤めている人は高待遇となる風習があり...続きを読む(全195文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発に関しては女性社員は少ないです。ただし同じフロアにコールセンターフロアがありそちらには女性社員が多く活躍しているため働きやすくはあると思います。キャリ...続きを読む(全183文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間や仕事内容に見合わない給与だったため退職を決意しました
現在はどうかは知りませんが当時は裁量労働制のため残業代はなく、シフト制で休日出勤もありま...続きを読む(全153文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員同士仲が良く、また先輩社員の方も面倒見が良い方がいらっしゃるため、雰囲気としては働き安い職場だと思います。
配属される部署によっては求められるスキル...続きを読む(全186文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プログラマーとして女性が働くに当たり、あまり良い環境ではないかも知れません。
ですが、カスタマーサポートとしての雇用であれば、金属年数も多少は上がってい...続きを読む(全152文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務中に上司が机を全力で殴りつける会社です。当初は労働規則を社内に掲示しておらず、入社後数年経って始めて掲示しました。また、労働契約書についても入社後数年...続きを読む(全273文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年01月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業手当はでないが、労働時間がとても長い。
連日のように深夜近くまで働いていた。
一人が担当する業務量が多いため、時間内に仕事を終わらせることが難しい...続きを読む(全157文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時はまだ小さな会社で人数も少なく、一人一人の作業負担が大きい感じがありましたが、それが逆に仕事のやりがいにつながった気がします。その分、仕事量が多種に渡...続きを読む(全159文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発に関して言えば、プログラミング初心者でも丁寧に教えてもらえました。
但し、自ら進んでスキルアップを行う意欲が無いと出遅れるかもしれません。
運用保...続きを読む(全223文字)

株式会社METRO PLUSの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

書店関係の業務に強いためか、システム会社としては女性の割合が多い感じがします。
純粋に開発業務だけでなく、運用保守や営業も兼ねているため、女性の比率が多...続きを読む(全166文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

METRO PLUSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社METRO PLUS
フリガナ メトロプラス
設立日 1982年10月
資本金 9800万円
従業員数 52人
決算月 3月
代表者 川崎孝
本社所在地 〒850-0862 長崎県長崎市出島町5番2号
URL http://metrobooks.co.jp/mcs/Default.aspx
NOKIZAL ID: 1398946

METRO PLUSの 選考対策

  • 株式会社METRO PLUSのインターン
  • 株式会社METRO PLUSのインターン体験記一覧
  • 株式会社METRO PLUSのインターンのエントリーシート
  • 株式会社METRO PLUSのインターンの面接
  • 株式会社METRO PLUSの口コミ・評価
  • 株式会社METRO PLUSの口コミ・評価
  • 株式会社METRO PLUSの選考対策
  • 株式会社METRO PLUSの選考体験記一覧
  • 株式会社METRO PLUSの本選考のエントリーシート
  • 株式会社METRO PLUSの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。