就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社Fanplusのロゴ写真

株式会社Fanplus 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Fanplusの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全36件)

Fanplusの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

Fanplusの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

Fanplusの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 36

株式会社Fanplusの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ディレクター・AD
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅環境が整っているのは嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はかなり低く、やりがい搾取な点は否めない。評価も上がりにくかった。続きを読む(全80文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ディレクター・AD
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社歴の長さにもよるが在宅に向けた備品購入が出来た。在宅時のPC周りが安価で問題ない人にとってはかなりよかった。続きを読む(全61文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ディレクター・AD
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
意見しやすく大型案件にも積極的に関わることができる。体力勝負だがいいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休をとれる環境ではないた...続きを読む(全121文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ディレクター・AD
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自案件がリリースされるのはやはり気持ちがいいが、リリース直後は大抵事故が起きるので気が滅入る。ただ喜びの方が大きい。
【気になること・改善した...続きを読む(全112文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ディレクター・AD
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅環境が整っている等の利点はあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低い、上がりにくい。ボーナス(決算賞与)が少ないため転職続きを読む(全77文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
不妊治療などで長期休職している社員などもいたりはしたが、基本的に男性女性関係なく、残業は多いイメージだった。続きを読む(全74文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考えたきっかけになったのが、上司のパワハラがひどかったため。服装が自由にも関わらず、遠まわしにそのような服装...続きを読む(全244文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時は評価制度などがあった記憶がないといってもいいほど、きちんとした評価制度はなかった。上長の判断で評価が決定して...続きを読む(全82文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アーティストに関わる仕事ができるので、周りにも音楽好きがたくさんいて共通の会話があったり、一緒にライブにいったりなど楽しんでいる社員が多かった...続きを読む(全128文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
複数のアーティストを並行して担当することができるので、色んなアーティストやエンターテイメントに携わることができる。
そして、0→1でコンテンツ...続きを読む(全124文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の男女比を見ても、女性の割合の方が多いため、とても女性が働きやすいと思う。
また、服装や髪型、ネイルも自由なので、ハイトーンなどの派手な髪...続きを読む(全201文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンタメに携わる仕事ということもあり、イベントでの現場対応や、コンテンツのアップのため休日出勤もある。そのため、ワークライフバランスを求める人...続きを読む(全152文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色んなアーティストのライブに行きたい人とかにとってはプライベートも充実すると言えると思う。
場所によってはライブで出張とかも多い。

残業多い...続きを読む(全188文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の興味のある場所に携われたら楽しい。
逆に一切興味のない所に担当になってしまうと、仕事が大変に感じてしまうと思う。
ライブやSNSで実際に...続きを読む(全191文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験で入り、色々と勉強させてもらいました。
みなさんとても良い人で退職したのが、寂しいくらいでした。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全197文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験のエンジニアだったのですが、先輩方が優しくてとても良かったです。
わからないことなどを丁寧に教えてくれて、とても感謝しています。良い人ば...続きを読む(全194文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスで早く帰ることも可能でした。
ただ、コアタイムが10時から17時なので、あまりうまく利用している人は見かけなかったかもしれません。女...続きを読む(全227文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
ディレクター・AD
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人でも案件にガッツリと関われること。しかし内容をよく理解する前にわからないまま進める事になるので大変だが成長はおそらくできる。
【気になるこ...続きを読む(全178文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく残業が多く、家には眠りに帰るだけの日々でした。
最初の頃は、ナチュラルハイのような感じで楽しいと思い込めていましたが、次第に心身ともに...続きを読む(全192文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度経験があれば、実戦を通してスキルアップはできるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発や教育体制は整って...続きを読む(全189文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お花見や納涼会、忘年会など、全社員参加のイベントがあり、普段仕事では交流しない他の部の人と交流できるのがよかったです。
【気になること・改善し...続きを読む(全200文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
音楽など自分の興味のある分野で、企画を考えたり、現場対応をしたりすることにやりがいを感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
サー...続きを読む(全183文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンターテイメント業界の会社なので、興味のあるアーティストがいると多少は楽しいと思う。ディレクター側の人間は、ライブに行ける機会も多いのでやり...続きを読む(全336文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月29日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
提案が上に通るかどうかは別として、経験や知識があれば、自発的に動ける人には良い環境かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
日...続きを読む(全275文字)

株式会社Fanplusの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔からいる人のほうが給料が低く、中途採用で最近採用された人のほうが、給料が高い。その差が激しく、評価制度も新しいも...続きを読む(全193文字)

36件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

Fanplusの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社Fanplus
フリガナ ファンプラス
設立日 2007年3月
資本金 1000万円
従業員数 121人
売上高 100億1985万9000円
代表者 佐藤元
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号
電話番号 03-6277-8911
URL https://fanplus.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577960

Fanplusの 選考対策

  • 株式会社Fanplusのインターン
  • 株式会社Fanplusのインターン体験記一覧
  • 株式会社Fanplusのインターンのエントリーシート
  • 株式会社Fanplusのインターンの面接
  • 株式会社Fanplusの口コミ・評価
  • 株式会社Fanplusの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。