就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サニクリーンのロゴ写真

株式会社サニクリーン 報酬UP

サニクリーンの本選考対策・選考フロー

株式会社サニクリーンの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サニクリーンの 本選考

サニクリーンの 本選考体験記(1件)

22卒 1次面接

営業企画
22卒 | 千葉工業大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業研究で行ったことはオンラインの1DAYインターンシップとナビサイトで情報を集めたことである。インターンシップでは仕事体験ができたり、会社説明会の前に企業の概要を知ることができたことが良かった点である。ただ、ナビサイトに載っている情報とあまり変わらなかったように思う。これらの情報収集の結果、志望度はかなり下がったが滑り止めとして受けた。GDでは他の学生のレベルが低く、誰でも思いつくようことしか言わない・少し変わった意見があればすぐ否定から入る・人の意見を聞き入れないなど協調性がない・金銭面などの気にしなければならないところまで考えが回ってない、といったことがあり、終始やる気が出なかった。しかし、笑顔を作っておけば問題はない。面接は最低限の企業研究ができていれば大丈夫であると思う。自分は面接の前日にこの企業よりも志望度が高い企業から内定を貰ったため、何も用意せず面接に行った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

サニクリーンの 直近の本選考の選考フロー

サニクリーンの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 営業企画
22卒 | 千葉工業大学 | 男性
Q. サニクリーンを志望する理由を教えてください。
A.
学生時代に環境の分野について学んでいたこともあり、ナビサイトで環境というワードで検索をしたところ、自然環境に配慮している会社である御社の存在を知りました。そこで企業研究をしていくうちに興味を持ち、御社のインターンシップに参加しました。その際に、商品開発や品質管理のお仕事の話を説明いただき、自分がぞの業務に携わることにやりがいを感じることができると思うようになりました。また、説明会の際には、座談会を通して御社の概要についてかなり理解することができ、この環境で働くことを考えることができました。御社の一員として、商品をお客様に販売したり、品質管理することでベストな状態で商品を提供できるようになりたいと思い、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

サニクリーンの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2022卒
6人
60分
若い人向けにモップをレンタルしてもらうための企画を考える。
詳細

サニクリーンの 面接

22卒 1次面接

営業企画
22卒 | 千葉工業大学 | 男性
Q. 自己PRを教えてください
A.
私は常に協調性を大切にしています。大学のゼミではグループに分かれて課題に取り組むのですが、当初は班員同士のまとまりがありませんでした。そこで自分がスケジュール管理や進捗状況を随時確認することでグループに一体感が生まれ、全員が協力する形で課題をこなすことができました。 Q:スケジュール管理などを行ったとのことですが、実際どのような成果がありましたか。 A:最終的にグループごとに発表が行われるのですが、複数あるチームのうち教授から一番出来が良かったと評価していただきました。 Q:スケジュール管理だけでは内容に変わりがないように思えますがどうですか。 A:もちろん、発表用の資料に直接的に影響はありませんでしたが、話し合いの時間が増え、意見を深めることができたと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

サニクリーンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サニクリーン
フリガナ サニクリーン
設立日 1967年8月
資本金 1400万円
従業員数 94人
代表者 山田健
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目11番2号
電話番号 03-3453-2233
URL https://www.sanikleen.co.jp/
NOKIZAL ID: 1359353

サニクリーンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。