就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アニコム損害保険株式会社のロゴ写真

アニコム損害保険株式会社 報酬UP

【笑顔と幸せを共に】【20卒】アニコム損害保険のエリア型総合職の志望動機詳細 体験記No.6951(日本大学/女性)(2019/6/25公開)

2020卒の日本大学の先輩がアニコム損害保険エリア型総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒アニコム損害保険株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • エリア型総合職

投稿者

大学
  • 日本大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

志望動機

 私がアニコムを志望した理由は、保険の常識を覆す「予防型保険」に感銘を受けたのと、「より多くの飼い主さんとペットを生涯幸せに、笑顔にできる」と感じたからです。説明会に参加した時に、アニコムなら犬だけでなく、たくさんの種類のペットと飼い主さんの生涯の幸せと笑顔を作り上げることができることを知りました。治療費が怖くて動物病院に行くのをためらう飼い主さんが、ペット保険のおかげで動物病院に足を運びやすい環境になっていることにも感動しました。また、愛するペットの高額な治療費で頭を抱え、育てる自信がなくなって捨てられてしまうペットをなくすこともできます。これらを理解した時、今まで持っていた私の夢は、「アニコムを通して全ての飼い主さんとペットを幸せにしたい」という夢に変わりました。また、「予防型保険」で“涙”を減らし“笑顔”を生みだすという考え方は、他社にはない大きな強みです。予防型保険は病気を未然に防ぐことでペットが苦しむことがなくなり、笑顔で過ごすことができ、この笑顔を、もっとたくさんの飼い主さんとペットにしてもらいたいと思いました。ジョブローテーション制度にもとても惹かれました。色々な職種を経験することで視野が広がり、アイディアが出てきたり、新しいことに挑戦するきっかけになり、大きく成長することが出来ると感じたからです。貴社に入社できたのなら、仕事をきちんとこなすのはもちろん、殺処分プロジェクトやしつけ教室などの企画にも積極的に参加していきます。さらに、ペット保険がこれから大きく成長していく中で、一緒に成長していきたいです。そして将来、会社を引っ張っていけるような、尊敬できるような人になりたいです。また、全ての飼い主さんとペットを笑顔と幸せにできるように、仕事や多くのチャンスに積極的に行動し、貴社に貢献します。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アニコム損害保険株式会社の他の志望動機詳細を見る

金融 (損保)の他の志望動機詳細を見る

アニコム損害保険の 会社情報

基本データ
会社名 アニコム損害保険株式会社
フリガナ アニコムソンガイホケン
設立日 2008年1月
資本金 65億5000万円
従業員数 514人
売上高 518億8500万円
決算月 3月
代表者 野田真吾
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号住友不動産新宿グランドタワー39階
電話番号 03-5348-3777
URL https://www.anicom-sompo.co.jp/

アニコム損害保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。