就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京応化工業株式会社のロゴ写真

東京応化工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京応化工業のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京応化工業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に東京応化工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京応化工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

東京応化工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

東京応化工業の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 6

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

グローバルに働ける人材を求めているため、海外に興味がある人はキャリア形成しやすいと思います。英語学習にも力を入れていると聞いています。続きを読む(全67文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:1999年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
25年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
講演会が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップの講演会は少ない続きを読む(全47文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務上、さまざまな案件に関われるので、実務からのキャリアアップが可能。自ら学ぶことをマネジメントは遮らない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
階層教育、特に上位役職者の階層教育には力を入れている。
外部セミナーは、受けたいものがあれば全額出してもらえる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全208文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年09月06日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバル化が進み、英語の必要性が高くなっている。TOEICは、会社で受けれるし、点数の段階ごとにお祝いをいただける。
また、英語の授業も、有...続きを読む(全188文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

引継ぎもまともになく、過去の資料も整備されていない。その上、承認印を押している上長が成果物の妥当性を全くチェックしておらず、下が上に専門知識を教えてあげる...続きを読む(全169文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東京応化工業の 他のカテゴリの口コミ

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

就労環境と福利厚生は年収と同様に他社と比べてもかなり良いと言えます。特に諸手当の勤務地手当がつくこと、そして都心部から少し離れた土地で生活することから十分...続きを読む(全91文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

ニッチ業界の中であるため、分野内での革新的な製品が生まれればさらに安泰だと思います。ただ、今の製品でもさらに高いレベルなものが多いため将来性はかなり安泰と...続きを読む(全82文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

参入障壁は高いので年収は化学メーカーの中でもかなり高めです。特に30代で800万円前後はかなり良いと感じます。初任給は23.4万円程度と申し分ないです。続きを読む(全76文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

他社参入はしにくいことから競争するような働き方はなく、休暇も申請すればほとんどとれるそうです。また、グローバル展開を軸にしていることから、趣味を兼ねて英会...続きを読む(全98文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

とてもニッチな製品を作っているので、目立たないがやりがいは高いと言えます。社員のアイディアを具現化することに力を入れていると聞いているので、モノづくりに携...続きを読む(全95文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の在籍当時は、新卒(大学院卒)3年目・技術系・残業なしで450万円程度でした。残業をすれば新卒でも年収500万円は超えていた記憶があります。...続きを読む(全504文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】関東に拠点を持っているので、都会で働きたいという思いが決め手になった方が多かったです。続きを読む(全52文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】化成品を幅広く扱っているようです。特に機能性材料が強みだそうです。続きを読む(全44文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】残業時間も短く、有給も取りやすいため、かなりホワイトな部類に入ると言っていました。続きを読む(全50文字)

東京応化工業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】3年目の社員の方が40代前半の先輩から年収が800万ぐらいと聞いたと言っていました。続きを読む(全51文字)

メーカー(化学・石油)のスキルアップ、教育体制の口コミ

岩谷瓦斯株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得を推進する流れがあり、奨励金も一部資格にある。また社内全体の勉強会も時々ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にOJT...続きを読む(全133文字)

株式会社イノアックコーポレーションの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも辞令が毎月2回あるため、幅広く業務を経験できる。社内で様々な分野の教育を職が上がることに受講することが必須になっている項目もある。...続きを読む(全203文字)

株式会社三和化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内でのアウトプットやスキルアップの機会は定期的に設けられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
MRだけでは基本的にマネージャー職...続きを読む(全111文字)

株式会社ブリヂストンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
技能工(整備・メカニック)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員登用があるのでチャンスがあればチャレンジしてみるのも悪くないと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
自家用車を所持しているなら自...続きを読む(全116文字)

出光興産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも幅広い業務や職種がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
共通して言えるのが社内にのみ通用する調整スキルを身につけなければ...続きを読む(全85文字)

タカラバイオ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共同研究先の先生方による公演が社内で定期的に行われており、最新の研究について知ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的...続きを読む(全330文字)

デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては教育がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
私のいた部署の場合、管理職の方でも人をマネジメントすることが得...続きを読む(全85文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英語・中国語の学習のための資料代や、MOS・ビジネス文書検定等の資格習得のための費用負担をしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全113文字)

丸善製薬株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
研究開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得すると、お金が少しだけもらえます。自分が所属している部署の業務内容に関係がない資格はお金がもらえませんが、関係のある資格に関しては、...続きを読む(全146文字)

株式会社井上香料製造所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月、全事業所で起きたヒヤリハットや行程異常などを周知する場がある。OJTなどで学ぶ機会もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
交代...続きを読む(全113文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京応化工業の 会社情報

基本データ
会社名 東京応化工業株式会社
フリガナ トウキョウオウカコウギョウ
設立日 1940年10月
資本金 146億4040万円
従業員数 1,877人
売上高 1622億7000万円
決算月 12月
代表者 種市順昭
本社所在地 〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子150番地
平均年齢 41.1歳
平均給与 883万円
電話番号 044-435-3000
URL https://www.tok.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138608

東京応化工業の 選考対策

  • 東京応化工業株式会社のインターン
  • 東京応化工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 東京応化工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東京応化工業株式会社のインターンの面接
  • 東京応化工業株式会社の口コミ・評価
  • 東京応化工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。