就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マルエツのロゴ写真

株式会社マルエツ 報酬UP

マルエツのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社マルエツのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社マルエツのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

マルエツの インターン

マルエツの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

株式会社マルエツの
インターンの概要

22卒 冬インターン
課題・テーマ メニュー開発体験
会場 マルエツ本社
参加人数 学生20人 / 社員5人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

マルエツの インターンの内容(1件)

22卒 冬インターン

2020年11月開催 / 1日 / メニュー開発体験
5.0
22卒 | 中央大学 | 男性
メニュー開発体験

前半はグループで話し合い、メニューを開発しながら同時並行でパワーポイントをまとめていた。後半は各グループの発表を行い、全グループの発表が終ると商品部の社員からフィードバックが行われた。最後にインターンシップに参加していた全社員との座談会が行われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月6日

マルエツの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / メニュー開発体験

インターンシップに参加したことでマルエツが自分に合っている企業だと実感した。新たな部署が出来た話などを聞き、将来性も感じたため志望度が上がった。何よりインターンシップに参加されていた社員の方の雰囲気がとても良く、自分もその一員として働きたいと思った。

続きを読む

マルエツの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / メニュー開発体験

インターンシップに複数回参加すると1次面接が免除になる。私も複数回参加したため1次面接は免除になり、2次のグループディスカッションからの参加となった。インターンに参加していれば人事の方の顔を知ることが出来るので、あまり緊張せずに選考に臨めたと実感している。

続きを読む

参加後の就職にどう影響したか

22卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / メニュー開発体験
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップ参加前は食品と関わりたい。接客が良い。位しか考えていなかったが、インターンシップに参加したことで自分の適性が小売業であることがわかった。それ以降は小売業メインに企業を探すことが出来、就職活動がスムーズに進むようになった。ただ、小売りだけを見るのは良くないというアドバイスもマルエツの社員の方からもらえたので、いくつかの業界も調べるようにした。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

小売業は忙しくブラックなめんが多いという印象を持っていたが、インターンシップに参加したことで、全ての小売業がそういうわけではないと知った。社員の方は学生の質問に対し真摯に答えてくれているという印象だった。マルエツのインターンシップ参加がきっかけとなって自分の就活軸を定めることが出来た。初めてのインターンシップがマルエツで良かったと思っている。

続きを読む

マルエツの インターン当日の感想

参加して学んだこと

22卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / メニュー開発体験

実際に働いている社員の方から「入社後のギャップ」や「仕事のやりがい」等を聞けたのが良かった。バイヤーになりたいという曖昧な希望を持ってインターンシップに参加したが、結果として「メニュー開発業務に携わりたい」という新たな目標を見つけることが出来た。選択肢の幅を広げることが出来た。

続きを読む

参加して大変だったこと

22卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / メニュー開発体験

「家庭で一手間加えるだけで簡単に調理できるメニューを開発する」というルールがあったが、必ず使わなくてはならない食材などの指定が無かったため、自由度が非常に高く、そこが逆に難しかった。制限時間が設けられており、あまりゆっくり考えることが出来なかった。

続きを読む

印象的なフィードバック

22卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / メニュー開発体験

グループワークの際に悩んでいたら社員の方が積極的に話しかけてくれた。発表後には社員からのフィードバックがあり、その後は座談会も開かれ学生と社員の交流の機会は多かった。

続きを読む

マルエツの 選考対策

直近のインターン選考フロー

マルエツの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マルエツ
フリガナ マルエツ
設立日 1945年10月
資本金 1億円
従業員数 3,864人
売上高 3676億4600万円
決算月 2月
代表者 本間正治
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋5丁目51番12号
電話番号 03-3590-1110
URL https://www.maruetsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131271

マルエツの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。