就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
山一電機株式会社のロゴ写真

山一電機株式会社 報酬UP

山一電機の本選考対策方法・選考フロー

山一電機株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

山一電機の 本選考

山一電機の 本選考体験記(4件)

20卒 2次面接

企画
20卒 | 法政大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
中小企業であり、あまり世間的に知られていないため、会社説明会やホームページを通じて会社の事業内容や強みをしっかりと押さえておく必要があると思う。また、ニッチな製品を取り扱っているため製品のどのような点に魅力を感じたのかという想いや、同じ製品を扱っている企業が少ない中、他社との違いを明確にしたうえで志望動機を述べると良いと思う。面接では志望動機も聞かれるが、自分が将来どのような仕事をしたいかという前向きな姿勢や人柄が重視されているように感じた。会社説明会では質問の時間が長くとられているため、難しい質問をしようとするよりもホームページなどで下調べをしたうえで、より多くの質問内容を考えておいたほうが良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

山一電機の 直近の本選考の選考フロー

山一電機の 志望動機

20卒 志望動機

職種: 企画
20卒 | 法政大学 | 女性
Q. 山一電機を志望する理由を教えてください。
A.
私が山一電機を志望する理由は、技術力の高さと社会に貢献している点です。私は、チームとして一緒に働く仲間と協力し合い、一丸となってモノを作り出していきたいと思いメーカーを志望しています。その中でも御社は、ニッチな業界で世界に誇れるような製品を取扱っている技術力の高さや海外に積極的に挑戦していく姿勢に魅力を感じました。また、バーンインソケットのように私たちが身近に使用している電子機器などに使われている部品の安全性を守っているという社会貢献性に惹かれました。何気なく利用している様々なものに使われている製品を作っているため、幅広い人々の生活や利便性を支えており、私もそんな御社の一員として社会を支えていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

山一電機の エントリーシート

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 上智大学 | 女性
Q. 学生時代一番力を入れて取り組んだこと
A.
学生時代に一番力を入れて取り組んだことは、「英語を学び自らの力で生き地獄から脱却した」ことです。小学6年生の夏に親のアメリカ転勤で、英語が全く話せない中現地の学校に編入しました。授業も話しかけてくれる人の言葉も理解できず、それはまさに生き地獄でした。しかしその反面、全てが新鮮で新しく、知らない事を学んだり、体験することに面白さを感じました。そのため、少しでも早く英語を習得したいと考え、1.週に3回家庭教師との猛勉強、2.テレビを見て英語に触れる時間を増やしました。その結果、2ヶ月で6割ほど英語が聞き取れるようになり、4割ほど話せるようになり生き地獄から脱却することが出来ました。この経験から、どんな困難でもその中に楽しさや、面白さを見つければ辛い中でも頑張れること。努力は報われ結果として表れてくれることを身をもって感じることがでいました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

山一電機の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

企画
20卒 | 法政大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったこと。
A.
大学で初心者としてダンスサークルに所属しました。初めは周囲との実力の差や、いつも一番後ろの立ち位置に悔しさを感じていました。しかし、チームで1つの作品をつくるダンスで日々支えてくれている仲間に貢献したいという想いから、スキルをつけて最前列で踊ることを目標として練習に取り組みました。サークルで皆と同じ練習をしても追いつけないため、苦手な部分を重点的に毎日1時間以上の自主練習を続けました。また、動画を見て自分の改善点を把握し、友人のアドバイスから弱点を克服していきました。その結果3年生の時に70人以上のチームの最前列で踊ることができました。この経験から目標に向かい粘り強く努力する大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

山一電機の 内定者のアドバイス

24卒 / 関西学院大学 / 非公開
職種: 経理職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る

山一電機の 内定後入社を決めた理由

24卒 / 関西学院大学 / 非公開
職種: 経理職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社アスパーク

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る

山一電機の 会社情報

基本データ
会社名 山一電機株式会社
フリガナ ヤマイチデンキ
設立日 1956年11月
資本金 100億8400万円
従業員数 358人
※2018年3月末/グループ計:1,502名
売上高 264億9400万円
※2015年3月末(連結)
決算月 3月
代表者 太田 佳孝
本社所在地 〒144-0035 東京都大田区南蒲田2丁目16番2号
平均年齢 44.5歳
平均給与 649万円
電話番号 03-3734-0110
URL https://www.yamaichi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137801

山一電機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。