就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドコモCS四国のロゴ写真

株式会社ドコモCS四国 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドコモCS四国の男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

ドコモCS四国の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

ドコモCS四国の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ドコモCS四国の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2022年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の多い職場でしたので、女性目線でいろいろと考えてくれていて働きやすく休みも取りやすかったです。管理職にも女性が一定数いたためキャリアは積め...続きを読む(全186文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長も有給取得に理解があるので簡単に取れる。逆に有給消化が絶対なので特に予定がなくても月1回はどこかでとれるように利用したほうが期末での有給消...続きを読む(全205文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンターなので個々で仕事をするのでクールな職場だと思っていましたが、スタッフのストレスが多いからなのか、上席の方々は優しい人が多いと感じ...続きを読む(全219文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に定時で退社できます。
コールセンター業務なので電話が終わり次第なところはありますが終業15分前から取らなくていいなどの配慮があるので超...続きを読む(全221文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職を決意した理由としては、お客様からのストレスが原因です。入社して1ヶ月は座学の研修で色々な事を教えてくれるので...続きを読む(全326文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度については問題ないが、雇っている社員の大半が派遣社員で、やめられた際の負担がでかい。...続きを読む(全188文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手通信会社のため職を失うことは無いかと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業内容によっては統合などもあり得るため、一概に安...続きを読む(全191文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料、有給消化率、勤務内容共に手頃で悪くは有りませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
島社会のため上司に目をつけられると精神を...続きを読む(全194文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他職種
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は研修が3ヶ月間ありました。携帯電話についてのいろはをみっちり教えていただけます。この研修を終えれば携帯電話の販売員としての基本知識は十二...続きを読む(全193文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他職種
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員として、勤務していました。残業は月20~30時間ありましたが、残業のない日はほぼ定時退社です。よほどのことがないかぎり休日出勤もないの...続きを読む(全202文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
その他職種
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンター勤務の場合。派遣社員ではあるが、給与水準は高い。休日が多いので、プライベートは充実させることができる。目標があって、短期間でお金...続きを読む(全213文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近スマホもバカ売れなので時期的にも昇り調子で人材も足りない状態ではないでしょうか。部署によってはなくそうとしているところもあるかもしれません...続きを読む(全173文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大会社の子会社らしく上司は年齢層は高いかたまでおられて様々でした。大会社に守られているためか安定しており平和主義のところがあるため、年功序列、...続きを読む(全236文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンター経験者は歓迎されるので、コンプライアンスを理解していれば、いい環境かも。数字を意識出来る人には楽しめる職場でしょう。
【気になる...続きを読む(全200文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得については厳格に守られています。女性にとって特に、産前産後休暇・出産後の子育て休暇の取得もしっかりとしております。残業に関する賃金支払...続きを読む(全183文字)

株式会社ドコモCS四国の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
測量
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の内容にもよるが、一つの仕事を複数人で行っているためそこまで忙しさを感じることもなく、大変働きやすい職場でした。また、プロパーが派遣社員を見下している...続きを読む(全101文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ドコモCS四国の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドコモCS四国
フリガナ ドコモシーエスシコク
設立日 1999年7月
資本金 3000万円
従業員数 771人
売上高 92億円
決算月 3月
代表者 吉澤啓介
本社所在地 〒760-0018 香川県高松市天神前9番1号
電話番号 087-832-2112
URL http://www.docomo-cs-shikoku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1188375

ドコモCS四国の 選考対策

  • 株式会社ドコモCS四国のインターン
  • 株式会社ドコモCS四国のインターン体験記一覧
  • 株式会社ドコモCS四国のインターンのエントリーシート
  • 株式会社ドコモCS四国のインターンの面接
  • 株式会社ドコモCS四国の口コミ・評価
  • 株式会社ドコモCS四国の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。