就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
DCM株式会社のロゴ写真

DCM株式会社 報酬UP

DCMの新卒採用・就職・企業情報

DCM株式会社の社員・元社員による総合評価は--点です(口コミ回答数0件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、DCM株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

DCMの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
選考難易度を見る

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したDCM株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したDCM株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

DCMの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

DCMの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

DCMの 社員の口コミ・評判

まだDCM株式会社に関する口コミはありません。

DCMの 学生の口コミ・評判

DCM株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

店頭の商品の陳列の仕方や、お客様対応の際の身振り等から。続きを読む(全28文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

新卒の初任給が今年から上がり、福利厚生も充実している。続きを読む(全27文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

自身のやりたい事や、頑張り、成果とともにチャンスがもらえる。続きを読む(全30文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員が働きやすい制度や環境を作ることに力を入れているため。続きを読む(全29文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

ブランド物の商品やデザインの制作にとても力を入れている。続きを読む(全28文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

面接の際には、管理職の人や、部長など幅広い範囲でコミュニケーションをとることができた。続きを読む(全43文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

若手でも有給を取ることができるという事や、ファミリー層の社員への支援が手厚い。続きを読む(全39文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社内での男女差別を感じることがなく、自身の頑張りに比例した部署に行くことができる。続きを読む(全41文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

入社前から、私自身のやりたいことと企業の将来像や戦略が合っていたため、大きなギャップを感じていません。続きを読む(全51文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCM株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

年齢層、男女関係なく、平等に評価をするという様な社風であるため、頑張る人ほどやりがいを感じます。続きを読む(全48文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

DCMの みんなの就活速報

会員番号:1807243さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

自分が話した大切にしたいと想いとDCMの制度や価値観でマッチしている点を教えてくれた

会員番号:1807243さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

足切り程度だと感じた。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

DCMの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

DCM株式会社

総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 小売業でのアルバイト経験やスキルを活かせるかを試し見たく、かつこの企業から直接スカウトや、インターンシップの紹介の電話や、メールをもらったため。
そのため、初経験としてこのインターンシップに参加をして、他大学生と交流したいと思い、参加をしました。続きを読む(全124文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2024年6月11日

DCM株式会社

マーケティング
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マーケティングにもともと興味があり、勉強できる機会だと思ったから。日程が多く準備されており、自分の部活動や大学のスケジュールとも合わせることができ、参加しやすかった。インターン選考もなかったので、気軽に応募することができるため、やってみようとおもった。続きを読む(全126文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2024年3月15日

DCMの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

DCM株式会社

25卒 | 名古屋商科大学
内定入社
Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
A. 私がDCM株式会社を志望する理由は、私自身の株式会社ニトリでのアルバイト経験を最大限に活かすことができると思っているからです。なぜなら、DCM株式会社では、常にお客様第一主義や、お客様のお困りごとを解決することのできる店舗での従業員の教育にとても力を入れているとい...続きを読む(全244文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2024年6月6日

DCMの 会社情報

基本データ
会社名 DCM株式会社
フリガナ ディーシーエム
設立日 2020年4月
資本金 1億円
従業員数 3,842人
売上高 3788億3300万円
代表者 石黒靖規
本社所在地 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目22番7号
電話番号 03-5764-5211
URL https://www.dcm-hc.co.jp/company/profile.html
NOKIZAL ID: 3161868

DCMの 業績データの推移

DCM株式会社の2023年
売上高
3788億3300万円
営業利益
----
22年2月期 23年
連結・単体
単体 単体
資産合計
(円)
4127億5500万 4156億7200万
純資産
(円)
2122億8900万 1753億4300万
売上高
(円)
4255億1200万 3788億3300万
営業利益
(円)
295億7800万
----
経常利益
(円)
287億9100万 274億100万
当期純利益
(円)
178億9300万 170億9500万
利益余剰金
(円)
----
----
売上伸び率
(%)
----
- 10.97
営業利益率
(%)
6.95
----
経常利益率
(%)
6.77 7.23

※参照元:NOKIZAL

DCMの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。