就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マルトモ株式会社のロゴ写真

マルトモ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マルトモの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マルトモ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にマルトモ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

マルトモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

マルトモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

マルトモの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

マルトモ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トップに女性が1人いるため、環境や雰囲気的に男尊女卑ではない。育休の制度もあり、取りやすく、周囲にも制度を利用している人は何人かいる。
温和な...続きを読む(全189文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲の良いグループに入ることが出来たら、安泰でしょうか?
女性ばかりみているわけではないので、表面的なことしか知りませんが。
楽しそうに働いてい...続きを読む(全191文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社はある程度女性は働きやすいと思う。採用担当や、研究開発部、総務など女性がいるため、本社で働くとなるならば、女性が働きやすいかもしれない。
...続きを読む(全178文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、時短勤務などの制度は充実していたように思います。女性にとっては働きやすい職場のなのではないかと思います。

全体的には人間関係も比較的良...続きを読む(全217文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

マルトモを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
能力に応じて管理職へつくことが可能、若者を軸とした企業理念があるので元気と積極性、やる気があれば能力を認めてもらえる
【気になること・改善した...続きを読む(全137文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年11月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
一日の営業実績にあまりにも固執しており、年間のスケールでの営業計画を考えられる人がいない。続きを読む(全65文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年4月4日
回答者:

【良い点】
リユース部門で働いていたが、古書や本、漫画などが好きなのであれば、日ごろの業務も比較的興味を持ってはたらけるのではないかと思う。続きを読む(全70文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2020年3月20日
回答者:

【良い点】
工場はパートの女性の方が多いです。
パートさんでも社員並みに働いている方もいて、結構社員さんとの仲は良い方だと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全195文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年12月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
社員バイト全ての意見を通すのは不可能だと思いますが、いいところや改善点の指摘は考慮していただけると良いと思います。...続きを読む(全148文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

マルトモの 他のカテゴリの口コミ

マルトモ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職を伝えると退職理由や転職先など詳細を聞かれる。
転職が決まっていた場合止められるなどはない。
若手ということもあってか将来のことを案じての...続きを読む(全91文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与は少ない。
工場勤務での残業時間は多いため稼ごうと思えば稼げるが、残業時間が月平均40時間を超える社員も全然い...続きを読む(全102文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手研修なども実施されているようだが研修以外で若手を育てようという意識があまり伝わってこなかった。
当たり前のこと...続きを読む(全116文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
平日残業がある場合はプライベートの時間を確保するのは難しい。
また、土曜出勤がある場合もある。
日曜祝日もまれに業...続きを読む(全105文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各手当はよい方だと思う。
福利厚生については認知されていないものも多いのか利用する社員が少ないように思われる。続きを読む(全61文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係で悩むことはほぼないだろうといえるくらい、社員の人柄はいい人が多い。
また、人間関係などのトラブルがあったとしても人事異動で対応してくれる。続きを読む(全80文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年06月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は年に2回あります。上期と下期でそれぞれ目標管理カードの評価によって決まります。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は少ないです...続きを読む(全195文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年06月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期の休みがある(GW、夏、冬休暇)、基本的に土日・祝日は休み、社宅に低価格で住める、社販が安く買える、弁当を頼める、制服貸し、着た制服はクリ...続きを読む(全197文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと感じる。社員であれば休みは年間で決まっており、基本的にスケジュール通りであるため、予定は立てやすい。
【気に...続きを読む(全187文字)

マルトモ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人が多い為、和気あいあいとしている。もちろんそうでない人もいるが、そういう人は目立つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
40代以上...続きを読む(全191文字)

メーカー(食品)の女性の働きやすさの口コミ

アヲハタ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女共に残業時間も少なく、家庭との両立はしやすいと思います。育児休暇もしっかりととることができます。続きを読む(全56文字)

蔵王食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てにやさしい会社でとてもよかった。   
女性の方は、産休もキチンと1年とれるし、子供が風邪をひいた時などすぐに休める環境であった。また、...続きを読む(全181文字)

キッコーマンフードテック株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
妊婦の方への当たりが強いなと思った。つわりでしんどいので帰りたいととある方が言ったらじゃ...続きを読む(全146文字)

株式会社釜屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も男性同様に働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
女性なのだからこうであれという考えが蔓延っている。
結婚するから辞めるという人が多い続きを読む(全80文字)

株式会社ドンクの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートやアルバイトの女性の方が多かったので、女性の方が働きやすい環境かもしれない。
パートやアルバイトの方が多いので、正社員の人は少なかった。...続きを読む(全107文字)

広島駅弁当株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからご旅行などのお客様にワクワクしながらお弁当を選んで頂けるのを見るのが楽しく、張り合いがありました。綺麗な制服もあり、休憩室もわりと広く...続きを読む(全257文字)

株式会社シャトレーゼの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
簡単作業で誰でもできる作業で女性でもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
性別批判や気持ち悪いことを言う男性もいた。のであまり女性...続きを読む(全87文字)

明星食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場はパートさん以外は女性の方がいらっしゃらないのであまりわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の観点からも製造を見てもら...続きを読む(全88文字)

株式会社正木牧場の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも3年以上働けば役職貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は分かりませんが、私が退職した2022年の頃までは、産休、育休...続きを読む(全122文字)

株式会社山口製麺工業の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場内部は女性がほとんど。いい人も多かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
深く入り込んでないので分かりませんが、女性社会...続きを読む(全93文字)

マルトモの 会社情報

基本データ
会社名 マルトモ株式会社
フリガナ マルトモ
設立日 1918年11月
資本金 1億円
従業員数 508人
売上高 225億1400万円
決算月 3月
代表者 今井均
本社所在地 〒799-3113 愛媛県伊予市米湊1696番地
電話番号 089-982-1151
URL https://www.marutomo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1196272

マルトモの 選考対策

  • マルトモ株式会社のインターン
  • マルトモ株式会社のインターン体験記一覧
  • マルトモ株式会社のインターンのエントリーシート
  • マルトモ株式会社のインターンの面接
  • マルトモ株式会社の口コミ・評価
  • マルトモ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。