就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人河合塾のロゴ写真

学校法人河合塾 報酬UP

学校法人河合塾の新卒採用・就職・企業情報

学校法人河合塾の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数1332件)。ESや本選考体験記は14件あります。基本情報のほか、学校法人河合塾の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

学校法人河合塾の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
選考難易度を見る

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した学校法人河合塾の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した学校法人河合塾の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

学校法人河合塾の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人河合塾の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

学校法人河合塾の 社員の口コミ・評判

学校法人河合塾の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年5月22日
回答者:

【良い点】
女性が多い職場のため、産休・育休・時短勤務に対する理解度は比較的高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い会社にも関わらず...続きを読む(全180文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
土日も程よく休めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤が多く合ったため、そこが難点だったとも思う。生徒は真面目な子が多く、悩む...続きを読む(全83文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
いい子が多く、自分も元気をもらった。
成長をみると嬉しいし、自分もやる気がでた。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気がない子もよくいる続きを読む(全79文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
色々と教えてくれる人は多かったかと思うし、わかりやすく教えてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しさからイライラする人が多かった続きを読む(全78文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
安定している会社だから問題はなさそうだが、伸びるかと言われたらわからない
【気になること・改善したほうがいい点】
時間とお金が見合っていないと...続きを読む(全90文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
優しい方が多いイメージで、体制もサポートもしっかりしていたと感じる。
熱心な方が多かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がある続きを読む(全80文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
退職するというとかなり渋られたため、事前の準備は必要であると感じたが、快く応じてくれたためよかった。続きを読む(全56文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
働きやすかったしトイレが綺麗だったし、変な人はいなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が多い職場ではあったと思うので、中々悩む...続きを読む(全83文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
あまり良い福利構成はなかったが、かも不可もなくという感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないが、お休みは取りやすかったかと言わ...続きを読む(全90文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日:2024年5月4日
回答者:

【良い点】
契約通りで特に問題はありませんでした。授業準備をどの程度するかは講師に任されているので、入念に準備する講師は忙しくなりますが、そもそもそういう...続きを読む(全128文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人河合塾の 学生の口コミ・評判

まだ学校法人河合塾に関する口コミはありません。

学校法人河合塾の みんなの就活速報

会員番号:1967449さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年4月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?将来やりたいこと

深堀されやすい

会員番号:1899119さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

他社比較を徹底的に行ったこと・自らの塾で働くことに対する考えの軸を持ち続けること

会員番号:1967449さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月21日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

臨機応変に対応した。

会員番号:1669734さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月21日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード

これまでの面接が記録されており、それをもとに面接官が気になったことを質問されました。なぜこの会社を選んだかしっかり熱意を持って話すことが大切だと感じました。また、素直に答えることを心がけました。

会員番号:1534386さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月18日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
将来やりたいこと

最終面接は、今までの面接内容(ESに手書きでメモされておりそれが次の面接官に渡っている形)を踏まえて、定型的な質問(志望動機、自己PR)ではなく、会話ベースで河合塾の将来の事業性や、学生がやりたいことについて尋ねられた。難しい質問や予測していなかった質問も多く、悩みながら言葉を選びながら回答したが、常に笑顔で、相手との意思疎通を図りながら回答したことが良かったと思う。

会員番号:1799721さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

緊張したが、優しく出迎えてくれた。

会員番号:1534386さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

・自分の過去の挫折などを素直に話した

会員番号:1993417さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかだった

会員番号:1826013さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月5日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

会社のことをどれだけ理解できているかが大切。 自分の能力が、業務のどんな場面で活かせると思うかが言えるとよい。 基本的に穏やかだったので、笑顔で臨むのが大切。

会員番号:1669734さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月4日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

笑顔で親身になって話を聞いてくださった。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

学校法人河合塾の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

学校法人河合塾

総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 塾でアルバイトをしていたものの、塾には興味がなく、大学2年以来塾のインターンに参加していなかったので、塾を代表する河合塾のインターンシップに参加してみようと思ったから。先着順で1dayだったのも参加しやすく、参加の動機になった。続きを読む(全114文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2019年7月12日

学校法人河合塾の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

学校法人河合塾

総合職
内定
Q. 大学(・大学院)での研究課題、または力を入れて勉強していることについて記述してください。(~100字)
A. 私は文学部史学科にて、日本史を専攻している。ゼミでは奈良・平安時代の史料、主に続日本紀や大鏡などを読み進めながら、自らが研究を発表できるような知識と方法を身につけられるよう、努めている。続きを読む(全93文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2024年5月30日

学校法人河合塾

総合職
通過
Q. 得意な科目・研究課題・力を入れて勉強していること(150字以内)
A. 朝鮮語の言語学を専攻しています。卒業研究のテーマは、朝鮮語の2種類の用言名詞化表現が文末に表れるときの意味や用法の差異の解明です。研究のための用例収集を進めています。
続きを読む(全85文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年3月29日

学校法人河合塾

総合職
内定
Q. 得意な科目または研究課題、または力を入れて勉強していることについて記述してください。
A. 私の得意な科目は国語です。高等学校教諭一種免許状(国語)取得を目指し、教職課程を履修しています。また、塾で中学生の国語の集団授業を担当していたほか、高校生の国語の家庭教師も行っていました。専攻は言語学で、日本語の連体修飾について研究する予定です。続きを読む(全123文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2022年10月26日

学校法人河合塾

総合職
通過
Q. 1 得意科目又は研究課題または力をいれて勉強していること (96字以内)
A. 私の得意科目は英語です。大学で国際教養コースに所属し、英語でのプレゼンテーションの方法やライティングについて学び英語の実践力を高めてきました。現在英検1級取得を目標に勉強しております。続きを読む(全92文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2022年6月2日

学校法人河合塾

総合職
通過
Q. 自己PRを記述してください(自覚している性格も取り込んで書いてください)
A. 多角的な視点で物事を考え、積極的に新しいことに挑戦できる。研究で実験がうまくいかなった時には、材料化学という専攻分野外の技術を勉強し応用することで乗り越えた。仕事においても、課題に直面した時には常識に捕らわれず挑戦し、解決を目指したいと思う。続きを読む(全121文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2022年5月30日

学校法人河合塾

校舎運営
通過
Q. 得意な科目または力を入れて勉強していること
A. 「特別活動での話合い活動」と「国語科での話合い活動」の関係についてコミュニケーション能力育成の立場から研究を行っている。比較分析をすることによって、教科横断的な指導のあり方を見出したい。続きを読む(全93文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2022年5月17日

学校法人河合塾

総合職
通過
Q. 得意な科目または研究課題、または力を入れて勉強していること_96字
A. 異文化理解の観点から、開発学、日本語・英語教育、翻訳実践などを学び、自分と違う人の文化背景を理解する重要性を実感しました。現在は、今の日本の英語教科書・英単語帳の分析を勉強しています。続きを読む(全92文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

学校法人河合塾

総合職
通過
Q. 志望動機
A. 教育の現状を改善し、積極的に学び続ける人材を育成したいため、御社を志望しています。学生に最適な環境をつくるため、御社でコンサルティング営業を行い、課題を発見しサービスの提供を行うことで、教育の改善に取り組みたいです。そうして営業で経験を積んだあと、新規事業の計画や...続きを読む(全166文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

学校法人河合塾

総合職
通過
Q. Q.得意な科目または研究課題、または力を入れて勉強していることについて記述してください。(96文字)
A. 私は挿入配列(IS)という遺伝子解析の研究をしています。生物が普遍的に待つISですが、枯草菌は例外的に持たないことが分かっています。その理由について遺伝学的視点で仮説を立て、検証しています。
続きを読む(全97文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

学校法人河合塾

総合職
通過
Q. 得意な科目または研究課題、または力を入れて勉強していることについて記述してください。
A. 所属しているマーケティングのゼミで、商品企画のビジネスコンテストに出場しました。自分の考えた商品と競合商品との差別化や、企業とのやり取りを通して実現性の難しさを学びました。続きを読む(全86文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

学校法人河合塾の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

学校法人河合塾の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

学校法人河合塾の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人河合塾
フリガナ カワイジュク
設立日 1955年3月
資本金 1683億8500万円
従業員数 2,722人
決算月 3月
代表者 河合英樹
本社所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2丁目1番10号
電話番号 052-735-1474
URL https://www.kawai-juku.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2100296

学校法人河合塾の 業績データの推移

学校法人河合塾の2023年3月期
売上高
----
営業利益
----
23年3月期
連結・単体
単体
資産合計
(円)
----
純資産
(円)
----
売上高
(円)
----
営業利益
(円)
----
経常利益
(円)
----
当期純利益
(円)
154億8084万
利益余剰金
(円)
----
売上伸び率
(%)
----
営業利益率
(%)
----
経常利益率
(%)
----

※参照元:NOKIZAL

学校法人河合塾の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。