就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サンウェルのロゴ写真

株式会社サンウェル 報酬UP

サンウェルの本選考対策方法・選考フロー

株式会社サンウェルの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サンウェルの 本選考

サンウェルの 本選考体験記(1件)

17卒 内定辞退

17卒 | 東京経済大学
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
自分では未知の業界であるIT企業を受けるということだったが、他のIT企業との違いが明確に理解できなかったので、とにかくIT企業に就職した先輩にIT企業の特徴や会社によって変わる業務形態の違いを探ったりしました。また、ネットで徹底的に企業の情報を探りました。学校内で使うことができる日経テレコンを使って企業情報を調べたり、キャリアセンターで企業情報を照会しました。自分は経理志望だったので特に会計情報を閲覧し、営業利益率などを注視して財務諸表について言及できるように対策していました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

サンウェルの 直近の本選考の選考フロー

サンウェルの 志望動機

17卒 志望動機

企業名: サンウェル
17卒 | 東京経済大学
Q. サンウェルを志望する理由を教えてください。
A.
私たちが生活するこの世の中では、ほとんどがIT技術によって生活が成り立っています。お金を管理する銀行をはじめ、会社のデータベースの監視、スーパーにある商品の管理もすべてIT技術が駆使されています。このようにITは生活に欠かせないものになっています。私は様々な人が生活しやすい環境を作り出したいと思い、IT業界を志望しました。特に、御社を志望した理由は、ARの開発など、常に新しいものを追い求めている姿勢に共感したからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

サンウェルの エントリーシート

サンウェルの 面接

17卒 最終面接

17卒 | 東京経済大学
Q. 日商簿記二級を持っていることについて掘り下げられました。いつ取得したのか、この先1級も目指すのかなど。
A.
高校1年のときに取得し、2年から1級を勉強していたが、さすがに高校の授業だけだと合格レベルにはたどり着けなかったです。しかし、税理士試験の勉強を去年受けました。結果は残念だったけれど高度な会計知識を身につけられたので御社でそれを発揮したいと思います。今後まだ資格取得に取り組むかはまだ未定です。仕事が優先だと思っているので、まず仕事を覚えてから、落ち着いたら資格取得に力を入れて生きたいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

サンウェルの 内定者のアドバイス

17卒 / 東京経済大学 /
企業名: サンウェル
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
管理系職種で応募したので特殊なケースだと思いますが、今後も若手の管理系職種を採っていきたいとおっしゃっていたのでその人に向けて書きます。自分が面接したときは、若手で管理系職種の人を採るのは初めてなので研修や育成体制をしっかり固めていると伝えられました。手探り感はさすがに否めなかったですが、なにより上司にあたる方が上場企業で働いていたそうなので周りからも信頼されていてかなり融通聞く方でした。その人の下で働けるのはすごくプラスになると思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
IT企業で自分の他の内定者はSEといういことだったので、根気強く仕事に打ちこめれる人が求められているのではないかと思います。自分は10年間習い事でそろばんをやっていたことを売りにして努力家であることをアピールしました。何でもいいと思うので自分が努力家であることをアピールできるといいと思います。ただ、嘘偽りはやめてください。自分の評価を落とすだけです。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
たとえ、教授から推薦されて受験したとしても、簡単に受かるとは限らないと思います。最初聞いていなかった筆記試験やってから面接したので成績が悪ければ落ちた可能性はあったと思います。また、気を抜かず、面接に望むべきだと思います。少しでも気を抜くとよからぬことが起こります。また、面接は人を見ているので何気ない所作を気をつけましょう。部屋に入るときは「失礼します」などの一言なども大切です。 続きを読む

サンウェルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サンウェル
フリガナ サンウェル
設立日 1972年10月
資本金 6517万2000円
従業員数 209人
売上高 118億300万円
決算月 1月
代表者 今泉治朗
本社所在地 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目1番10号
電話番号 06-6233-1300
URL https://www.sunwell.jp/
NOKIZAL ID: 1179007

サンウェルの 選考対策

  • 株式会社サンウェルのインターン
  • 株式会社サンウェルのインターン体験記一覧
  • 株式会社サンウェルのインターンのエントリーシート
  • 株式会社サンウェルのインターンの面接
  • 株式会社サンウェルの口コミ・評価
  • 株式会社サンウェルの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。