就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社扇港電機のロゴ写真

株式会社扇港電機 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

扇港電機の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全19件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社扇港電機の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社扇港電機で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

扇港電機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

扇港電機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

扇港電機の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 19

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職の女性はあまり残業も多くなく、ワークライフバランスは取れているように思う。一般職なら数字で詰められることもないため働きやすい環境だと感じ...続きを読む(全162文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
営業アシスタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休がとれる。出産時など会社からお祝いなどがもらえるらしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の総合職が少ない。若い女性が少...続きを読む(全118文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
徐々に結婚後なども退職せずに働ける環境になってきてはいるが上司によっては
その感覚がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪く...続きを読む(全93文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に対してはとても優しく、定時で帰れることがほぼほぼ。配属先によっては、人手不足で残業することもある。ただ、お客様も上司も女性社員にはとても...続きを読む(全190文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も多数働いており、特に取り立てて仲が悪そうと感じたことは無かった。
女性同士で営業が出張で買ってきたが数が少ないお土産などは分け合っていた...続きを読む(全200文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内はほとんどが男性社員ですが、大体の人は女性社員には気をかけてくれます。なるべく残業無しで帰らせてくれます。事前に連絡しておけば家庭の用事な...続きを読む(全179文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の営業となるとかなり厳しいと思います。
工事関係の重たい部材を配送することが当たり前にありますので力仕事か必然的になってきます。
女性業務...続きを読む(全180文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員に対する扱いは、会社全体で非常に厳しく指導されています。女性にとってはセクハラもなく、また土曜日は殆んど休み、定時退社が当たり前になっ...続きを読む(全200文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に対しては扱いが比較的優く、滅多なことでは退職しないと思います。また、産休も取得しやすく居心地の良い職場だと思われます。
【気になること・...続きを読む(全192文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、産休が普通に取れるところはいいと思う。また産休前と復帰後は数ヶ月は時間短縮で働けるみたいなのでいいと思う。"女だから~"で有休は男性より...続きを読む(全202文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員には比較的優しい対応が多いです。また、難しい仕事はさほど多くないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職への道が開けてい...続きを読む(全187文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職や総合職を増やそうと会社が努力している点は評価できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記のように増やしても実質は従前...続きを読む(全184文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は基本的に働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリアアップはできないと会社も分かっているので、積極的に...続きを読む(全185文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさやキャリアについて良い点はあまりないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が活躍できる場は全くありません。...続きを読む(全382文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働組合でも女性部会というものがあり、女性ならではの労働問題にも取り組んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本、土日祝日は休...続きを読む(全256文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近では望めば女性でも総合職への道が開けるようになっています。会社として制度を整えようとしている雰囲気はあります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全234文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の総合職を増やそうと一応努力はしているようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
全般的に残業が多いです。一般職の女性も夜の10時...続きを読む(全188文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業所によって勤務状況は異なりますが、営業職の男性社員と
比較すると基本的に残業はないのでライフワークバランスは
取りやすいと思います。
【気...続きを読む(全202文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男尊女碑の考え方。本社では未だに女子社員にお茶汲みをさせている。基本的に男が優秀だと勘違いしている管理職が多い。重要な仕事は女性には絶対にさせないのでキャ...続きを読む(全171文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

扇港電機の 他のカテゴリの口コミ

株式会社扇港電機の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業が安定している点。電材や施設設備、住宅設備を取り扱っているため、今後需要がなくなることはないと思われる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全132文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は十分に出る
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ということで入社しても結局は電材の配送屋や現場管理人のような仕事ばかり。若手...続きを読む(全112文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅制度があり、額面の給与の割に余裕のある生活が送れると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
借り上げ社宅以外の福利厚生でめ...続きを読む(全92文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤をした際はしっかり代休は取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社からは残業時間を減らすようにと言われるが、営業職は休みの...続きを読む(全119文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
営業アシスタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が手厚い、年齢が上がるに連れ住宅補助が出にくくなる
【気になること・改善したほうがいい点】
補助がでる範囲が狭いと思います。営業所に住...続きを読む(全90文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
恫喝、パワハラがあった。所長や部長から恫喝やパワハラあり。6か月前から所長に相談していたにもかか...続きを読む(全278文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
営業アシスタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東海では業界ナンバーワンの企業であり、会社の業績自体は非常に良い。倒産などの恐れは低く将来的には非常に安泰である。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
営業アシスタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の取得率は高く大体有給を取るのには困らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
遅くまで仕事をすることが根強く残っており、定時には帰...続きを読む(全81文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
営業アシスタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
堅い企業だと思っていたが誰でも接しやすく、相談や意見を伝えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事がおおく体が痛くなるほどの荷...続きを読む(全115文字)

株式会社扇港電機の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
営業アシスタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社自体儲かっており給与、賞与が良い。決算賞与もボーナスよりあることがあるのでその点は非常に良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上...続きを読む(全112文字)

商社・卸(建築・機械)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社エフティコミュニケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職もたくさんいて、育児休暇を取得している方も何人かいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員の割合自体はそこまで多くない。続きを読む(全79文字)

株式会社メイスイの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職は不在で、ほぼ全員事務職です。仕事もパターン化しているので覚えてしまえば何も辛いことはないと思います。慣れれば定時で帰れることもあ...続きを読む(全194文字)

日本プリメックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからと言って差別されるようなことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
掃除など公平にすべきものを女性に当たり前のようにや...続きを読む(全95文字)

リコージャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性には比較的優しい会社であり、産休や育休の制度は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に優しいとはいえ、仕事内容はヘビー...続きを読む(全114文字)

トーヨーカネツソリューションズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も事務関係ですが多く活躍されていました。女性の退職率も低いので働きやすい職場なのかなと思います。続きを読む(全56文字)

株式会社宇佐美鉱油の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性のお客様がよく女性スタッフにセクハラまがいの行為をしていることが多々見受けられる。女性だと力仕事が大変だと思う。続きを読む(全64文字)

山陽三菱電機販売株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は女性の営業も増えており、意見もきちんと提言すれば検討してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚、出産して営業を続けてい...続きを読む(全100文字)

コマツカスタマーサポート株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり女性の立場が上がっており、働きやすい
女性の管理職は、私の知る限りまだいないが、これから増えてくるのではと思う続きを読む(全64文字)

三信電気株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職がとても少ないというか見たことがない。そのためだと思うが、総合職での女性も少なく辞めてしまう人も多い。完...続きを読む(全109文字)

小野建株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
男性は営業職、女性は一般職、と決まっているのか、男性の一般職や女性の営業職が居ない。お茶出しや掃除などの雑用は全て...続きを読む(全152文字)

扇港電機の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社扇港電機
フリガナ センコウデンキ
設立日 1949年2月
資本金 9800万円
従業員数 900人
売上高 987億7300万円
決算月 3月
代表者 横山大幸
本社所在地 〒510-0091 三重県四日市市北浜町8番16号
電話番号 059-351-3910
URL https://www.senko-grp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1453561

扇港電機の 選考対策

  • 株式会社扇港電機のインターン
  • 株式会社扇港電機のインターン体験記一覧
  • 株式会社扇港電機のインターンのエントリーシート
  • 株式会社扇港電機のインターンの面接
  • 株式会社扇港電機の口コミ・評価
  • 株式会社扇港電機の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。