就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パートナーのロゴ写真

株式会社パートナー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートナーの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社パートナーの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社パートナーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

パートナーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

パートナーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

パートナーの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 6

株式会社パートナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも普通。
自分が関わっていた案件は基本的な社保以外の福利厚生はまったくなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社保以外の...続きを読む(全183文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金制度はありませんが、確定拠出年金制度(401K)というものが数年前に導入されました。正社員採用された場合に加入する事が出来ます。
【気に...続きを読む(全197文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年03月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は経営も厳しく、担当営業に言っても曖昧にされることが多いようだが、仕事に必要な書籍の購入補助などがある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全189文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修、教育制度及び施設等一切なし。
賞与無し。
人材派遣会社なのに営業努力を一切しない。ヘッドハンティング的な事を仕掛けて来るが、いざ行ってみると年収...続きを読む(全287文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術社員は何処に派遣されるかで、交渉にもよりますが給与面に違いがあります。
正社員は賞与、401k退職金制度があります。
所詮は派遣会社なので技術系社...続きを読む(全204文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
評価・テスト(電気・電子)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社会保険は完備しています。
ただし、契約社員の場合、退職金制度はありません。(正社員はどうか不明)
契約社員の場合、ボーナスも無く、時給が低いとかなり...続きを読む(全173文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

パートナーの 他のカテゴリの口コミ

株式会社パートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
品質管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給制の契約社員だったが、5年近く在籍して120円しか上がらなかった。
常駐先はもっと単金...続きを読む(全202文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
品質管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くの未経験からこの業界に入ったが、細かい作業をコツコツやることが苦にならない自分にはとても向いている仕事であると感じる。
過去に接客業で嫌な...続きを読む(全243文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
品質管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場を選ぶうえで本人の希望や適性を理解してくれて、無茶なプロジェクトに入れ込まれることがなかったので良かったと思います。(いきなりリーダーとか...続きを読む(全246文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
品質管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員での入社ですが、営業のフォローがしっかりしていると感じました。
同じプロジェクトの他社の人からは、良く来ますねと言われていました。
一...続きを読む(全227文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
評価・テスト(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社なので派遣先企業の職場環境まで把握するのは難しいのだが、営業から「とてもアットホームな会社ですよ」と紹介さ...続きを読む(全177文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
評価・テスト(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一般派遣、また契約社員だったこともあり賞与等はもちろん無く、副業もNGだったので給与的には少々しんどかった。正社員...続きを読む(全201文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
評価・テスト(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業担当の方の対応がよかった。だいたい派遣会社だと配属後はほったらかしというパターンが多いが、月に1度は面談を実施してくれてこまめにこちらの現...続きを読む(全194文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先に左右される事が多いが、最近はワークライフバランスは良かった。
配属先に左右される事が多いが、最近は有給は取りやすかった。
(以前はワー...続きを読む(全200文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月23日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された部署にもよるがデータを受け取ってから取り掛かるまで素早く取り掛からないと上司に会議で朝早くから1日20件担当します。当社の営業がイラ...続きを読む(全230文字)

株式会社パートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
固定給にプラスでインセンティブがあったのでそこはいいとは思う。
評価制度は曖昧な所もあるが、きちんと人はみていたのかなと思う。
【気になること...続きを読む(全178文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社アルファシステムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や学習支援、副業の可否など福利厚生、社内制度に関しては特に不満はなかった。
個人的には満足できる内容だと思う。他と比べても申し分ないと...続きを読む(全106文字)

株式会社セガの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ゲームプランナー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所がある
福利厚生ポイントがある
退職金に変わるライフプラン手当を先に受け取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
中年退職推奨制度...続きを読む(全88文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワーク手当が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は必要最低限のものしか備えられておらず、家賃補助等は存在しない。続きを読む(全79文字)

株式会社バンダイナムコスタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手子会社で社員数も多いため、一通りの福利厚生は整っており、不便を感じたことはあまりない。
定期的に社員同士の交流イベントも開催されている。
...続きを読む(全105文字)

かんぽシステムソリューションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業型確定拠出年金で運用している。
賃貸は最大4万迄の住宅補助がある。持ち家は5000円程度の補助。続きを読む(全56文字)

株式会社DUEの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが0.5カ月分しかもらえず、著しく少ない。
お盆休みはなかったので夏季休暇を...続きを読む(全96文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思う。有給も年20日支給され、有休消化もしやすいが何時が上がるにつれ消化率は下がっていく続きを読む(全62文字)

サイボウズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断も、フルリモートでも近所の機関で受診可能でとてもいい。社内制度については、正社員のみの制度もあるので、面接で聞いてみることをおすすめします。続きを読む(全80文字)

株式会社アトラスシーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務に関係のある研修であれば、業務時間内に受講することが可能。
最近はeラーニングをプライベートで受講できるようになった。
【気になること・改...続きを読む(全114文字)

株式会社Cygamesの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員であれば、最寄り駅から二駅圏内であれば家賃補助が出ます。入社して年数が経つとどこに住んでいても家賃補助が出るようになるようです。
副業に...続きを読む(全172文字)

パートナーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パートナー
フリガナ パートナー
設立日 1994年2月
資本金 4000万円
従業員数 200人
売上高 12億円
決算月 1月
代表者 木附克至
本社所在地 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3丁目12番63号公開ライブラリー棟3階
電話番号 048-222-8107
URL https://www.8107.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134792

パートナーの 選考対策

  • 株式会社パートナーのインターン
  • 株式会社パートナーのインターン体験記一覧
  • 株式会社パートナーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社パートナーのインターンの面接
  • 株式会社パートナーの口コミ・評価
  • 株式会社パートナーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。