就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本農産工業株式会社のロゴ写真

日本農産工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本農産工業の評判・口コミ一覧(全81件) 3ページ目

日本農産工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本農産工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

日本農産工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本農産工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 81

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や手当などは総じて充実していると感じる。
有休の取得も積極的に会社が推奨しているため、取りやすい雰囲気がある。この部分で不満を持つ人は...続きを読む(全183文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はそこそこ悪くありません。評価制度は基準を設定し達成率で何点という流れですが、事務職や非生産部門など定量目標を組みずらい部署は無理やり目標...続きを読む(全193文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅制度は、自宅が勤務地に近くない限り、正社員はほぼ使用できるのが大きい。会社負担額も大きく、地域によっては1万以下でマンションなどに...続きを読む(全203文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内観はワークライフバランスは取りやすいと思う。有給の取得率や残業時間を見てても、ホワイト企業だと思う。女性社員は、時短勤務を使っている人もチラ...続きを読む(全185文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の総合職は少ないが、大事に育ててもらえるので同業他社に比べて良い就労環境が用意されている。育休産休の取得率も、ほぼ100%近いと思う。
【...続きを読む(全199文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の飼料事業は、業界中1、2を争う規模があり、利益もそれなりに出しているようである。
また、食品事業でも認証の取得に向けた取り組みなどを行な...続きを読む(全186文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通に仕事をしていれば昇給もあり、福利厚生も比較的充実している。住宅手当は条件が合えば最大50000円程度は出るため、とてもありがたい。
【気...続きを読む(全215文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
簿記やTOEIC等の勉強のために通信教育を利用することができ、その費用はほとんど負担してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入...続きを読む(全260文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や年間休日(125日程度)等の福利厚生はメーカーの中では良い方であると思う。家賃は会社負担を引いて月1万円ほどで済む。
【気になること...続きを読む(全206文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な職種がある為、一概には言えませんが、福利厚生の点では非常に充実しています。職種にもよりますが、自分の時間は確保できます。
安定性だけを取...続きを読む(全408文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社採用の総合職正規社員の場合は、入社後1〜2年という長期間の研修期間がある。工場や研究開発所、農場等様々な職場環境を見るだけでなく経験するこ...続きを読む(全205文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
生産管理・品質管理(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の総合職としての採用を積極的にしていたようにみえました。
育児休暇取得率が比較的高かったように思えます。また復帰後のポジションも確保されて...続きを読む(全215文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
農林水産関連
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給を取得しやすい環境。慶弔休暇、結婚時、転勤時など、人生の節目をゆとりを持って暮らすことができる。祝日は基本的に休み。定時に帰ることも可能であるため、自...続きを読む(全157文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当時は、入社年次に応じて全体的な研修が用意されていた。
また、各部署でスキルアップにつながるような研修制度は、
必要に応じて適宜組まれ...続きを読む(全197文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年07月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎日残業するのが当たり前の部署もあれば、全員が定時で帰る部署もありますが、これは部署によって様々です。どちらかというと残業している部署の方が多いように見ら...続きを読む(全170文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境は当初、残業しても認められないことが多々あったようですが、現在は100%認められます。当然申請は必要ですが。
社風はおっとりしていると思います。...続きを読む(全164文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ここ数年は入社直後に1年程度工場での研修があるようです。
基幹部門である飼料事業に配属となれば基礎知識だけでなく、現場とのコネクション形成に大変役に立つ...続きを読む(全172文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当然ですが出産、育児の休暇を利用すると同期から取り残されてしまいます
しかし、評価されて管理職になる人もいますので、やることをやれば昇格は可能です。
...続きを読む(全192文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は上司によってとりやすかったりそうでなかったりする。
1時間単位で有給が取得できるので、便利であるが、管理が大変とのことだった。
借上社宅制度はと...続きを読む(全156文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司にもよるが、申請すれば有給は取得可能です。勿論業務に支障がないことが前提ですが。
1時間単位での有給取得も可能ですので、
勤務時間内に銀行等で用事...続きを読む(全245文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

商系トップメーカーでしたが、現在は他の企業同士が合併、業務提携を進め、取り残されつつある状態
当面は支障は無いように感じるがじわじわと効いてくるのは間違...続きを読む(全185文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

手当が充実していること。非管理職の賞与は評価による上ブレ下ブレらあるものの凡そ5ヶ月分は支給されること。
残業も申請すれば認められる
上司の方針によっ...続きを読む(全161文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的女性にとっては仕事を長く続けやすい環境だと思われる。産休・育休を取得している人も多く、複数回取得している人もいる。復帰後も、時短勤務が可能。あまり忙...続きを読む(全187文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与・賞与は高くはないが同業他社と比べれば良いし、それ以上に福利厚生は充実していると思う。ただし、それが会社の重荷になってる感は否めない。
評価はそれな...続きを読む(全186文字)

日本農産工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:1985年頃

投稿日: 2012年07月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
39年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

飼料会社でした。仕事内容は受付事務でした。社風もよく待遇は地方で働いていたのですが、本社に合わせてとてもいい待遇を受けていました。人間関係もとてもよく、働...続きを読む(全226文字)

81件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本農産工業の 会社情報

基本データ
会社名 日本農産工業株式会社
フリガナ ニホンノウサンコウギョウ
設立日 1931年8月
資本金 74億1100万円
従業員数 921人
売上高 1807億6600万円
決算月 3月
代表者 小山剛
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号
電話番号 045-224-3700
URL https://www.nosan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574147

日本農産工業の 選考対策

  • 日本農産工業株式会社のインターン
  • 日本農産工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本農産工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本農産工業株式会社のインターンの面接
  • 日本農産工業株式会社の口コミ・評価
  • 日本農産工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。