就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオン保険サービス株式会社のロゴ写真

イオン保険サービス株式会社 報酬UP

イオン保険サービスの本選考対策方法・選考フロー

イオン保険サービス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

イオン保険サービスの 本選考

イオン保険サービスの 本選考体験記(3件)

22卒 内定入社

総合職(グローバル社員)
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
イオン保険サービスということでイオンのグループ企業でした。その為、イオンのグループ企業であるということがイオン保険サービスにどのような効果・恩恵をもたらしているかを調べ、自分なりの意見を考えるようにしました。私が調べた中で有効だったのは、イオン保険サービスの顧客層です。他社ですと自分達で見込み客を見つけ宣伝しなければなりませんが、イオン保険サービスであれば、同じグループ内の顧客の紹介やイオングループの従業員、法人の方々をお客様としてご案内することができることです。他には就活サイトなどを用いて、面接の各段階においてどのようなことが聞かれるのか、どのようなところに注目して評価されるのかを知れるように調べておきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

イオン保険サービスの 直近の本選考の選考フロー

イオン保険サービスの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職(グローバル社員)
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. イオン保険サービスを志望する理由を教えてください。
A.
「人に寄り添う先に事業利益があること」「常に学習が求められる環境の中で金融知識を身に付け発揮できること」の2つを実現できると考えたからです。これら2つの軸から私は将来ファイナンシャルプランナーとして働くことを目指しています。その為には金融知識が不可欠だと考え、多くの金融商品を扱う保険代理店を志望しています。その中でも特にイオン保険サービス様を志望する理由は来店型ショップを広く展開していることがあげられます。接客アルバイトを続ける中で、お客様の感謝の言葉にやりがいを感じる場面が何度もありました。顔を合わせるからこそ、お客様の小さな意思表示に気づくことができたり細かな気遣いを提供することができ、お客様の満足度向上につながると考えています。このようなやりがいを達成できるのは来店型ショップを数多く運営している御社であると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

イオン保険サービスの エントリーシート

イオン保険サービスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2024卒
3人
60分
イオン保険サービスのキャッチコピーを考える
詳細
2024卒
8人
30分
他業種との組み合わせをしたキャンペーンを考えよう
詳細

イオン保険サービスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職(グローバル社員)
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください
A.
○○のフロントスタッフとして、施設全体の新規入会率を3ヶ月で20%から55%に向上させた経験です。当クラブでは施設見学者の入会割合が20%に低迷するという問題がありました。私は当時、担当したお客様全員に満足して帰って頂きたいという想いから3つの行動をとりました。 1点目は見学者のニーズを見極め分析する為、施設見学前アンケートを導入したことです。 2点目はその結果から判明したニーズ毎に案内マニュアルを作成し、他のスタッフも同水準で案内ができる工夫をしたことです。 3点目は新たにニーズが分かる度にマニュアルを増やし続けることで対応できるニーズ幅を広げたことです。 これらの取り組みの結果、他のスタッフもお客様のニーズに合わせた施設案内が可能となり、施設全体の新規入会率を3ヶ月で35%向上させることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

イオン保険サービスの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
22卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: 総合職(グローバル社員)
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
イオン保険サービスにしかない強みを企業の方にアピールすることです。具体的には、顧客開拓において様々な販売チャネルがあること、そしてグループ従業員や法人顧客など見込み客が多いこと、そしてグループのブランディングの確率が既にできていることなどです。これらは大手グループに所属しており営業基盤がしっかりとしているからこそ実現できることです。このように他社と「条件(主観ではなく)」で差別化を図り、理解していることをアピールすることができると強いと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
企業がアピールポイントだと思っている点をうまく突くことができるかどうかは、内定が出るかどうかの1つの違いだと思います。また、ハキハキと元気よく自信を持って話すことができるかどうかも面接においては非常に重要です。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
集団面接と個人面接があることです。集団面接と個人面接では意識するべき点や話す内容の抽象度を変える必要があります。これらの上手く使い分けることができないと企業の面接官のやる気や理解をそいでしまう必要があるので気を付けてください。 続きを読む
閉じる もっと見る

イオン保険サービスの 内定後入社を決めた理由

22卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: 総合職(グローバル社員)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ETERNAL

2
入社を決めた理由を教えてください。
私がETERNAL株式会社よりもイオン保険サービスを選んだ理由としては、顧客開拓における優位性とブランディングにおいてイオン保険サービスのほうが優れていると感じたからです。ブランディングがあるため、諸段階でのお客様からの信頼獲得や、各店舗での集客作業を考えた時に様々な見込み客がいて、様々な販売チャネルがあることは非常に大事だと思いました。これらの理由からETERNAL株式会社よりもイオン保険サービス株式会社を選ばせていただきました。 続きを読む

イオン保険サービスの 会社情報

基本データ
会社名 イオン保険サービス株式会社
フリガナ イオンホケンサービス
設立日 1990年1月
資本金 2億5000万円
従業員数 750人
決算月 2月
代表者 齋藤達也
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
電話番号 043-212-5106
URL https://www.hokenmarket.net/ais/
NOKIZAL ID: 1167306

イオン保険サービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。