就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行の評判・口コミ一覧(全5454件)

株式会社三菱UFJ銀行の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5454

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や社内制度は、さすが大企業だと思います。単身赴任の場合は毎週会いに行けるような補助が出ます。独身の若い頃には、社内寮の利用が可能です。...続きを読む(全189文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
55歳で役職定年となるため、50歳を越えるとセカンドキャリアを考えるのだが、選択肢は主に三つあり、そのまま銀行員として残る。
関連会社に転籍す...続きを読む(全299文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり手厚い。国内の企業でもトップクラスだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化率が低い。組合の有給消化率目標が...続きを読む(全91文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金利のある世界が戻る中で将来性はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
意思決定が遅いのが難点。大企業ゆえ仕方がない部分もあると...続きを読む(全81文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍についてはかなり真剣に取り組んでいる
【気になること・改善したほうがいい点】
実力のない方々が、女性ということで昇格している事例が多くある続きを読む(全79文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職定年まではある程度の年収をもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
役職定年を迎えると1/3になるため、そのまま銀行に残ることは現...続きを読む(全86文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり育ちが良かったり、真面目に勉強を頑張ってきたり、といったような人が多いため、全体的に見れば良識ある人の割合が高くなっており、コミュニケー...続きを読む(全238文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務が非常に多く、ミスを重ねると個人の評価や支店の評価にも影響が出るため、ミスをしないということに対する比重がかな...続きを読む(全175文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の持ち帰りはできないですし、残業時間も厳しく管理されているので、WLBは調整しやすいと思います。続きを読む(全56文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はいいです。役職がつくのが最速で6年~7年目のタイミングですが、そこで昇格すれば900万円~1000万円程度の年収になるといわれています。...続きを読む(全274文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の健康と働きやすさを大切にしており、多様な働き方を支援する制度が充実している。業務量の調整や休暇の取得に関しても、上司や同僚の理解が深く、...続きを読む(全179文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に聞いたところのよる年収は、中々よい。キャリアアップしていくと、給料が上がっていき、その上がり幅が大きい。30代の間までに恐らく1000万...続きを読む(全211文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店勤務の人はめちゃめちゃ働きやすいと思う。支店は女性が多いので、お互いきをつかいあっていて、体調が悪い時などは直ぐに察してくれる風土がある。...続きを読む(全165文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は他社に勤める同期と比べると高水準。入社から7年目までは毎年安定的に上昇。7年目から主には昇格によって収入が増え、多くの人は30歳時点で1...続きを読む(全154文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生
ベネフィットステーションと提携しており、カフェテリアプランにて旅行・リラクゼーションなどで利用可能なポイントを毎年付与される。付与さ...続きを読む(全244文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔よりも自分でキャリアを形成できる機会が広がっている。具体的には年に2回社内公募、社内副業なので手を挙げる機会がある。社外への業務出向の募集も...続きを読む(全111文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育としては、各種資格の勉強と取得が求められます。入行後すぐが特に多いです。銀行で活躍しようとする方には必須スキルとなる資格を取らせてくれます...続きを読む(全137文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクであるため、押しも押されぬ存在で安定している。優秀な方が揃っており、普段会えないような経営者と会うことができる。
企業の担当として、...続きを読む(全157文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取りやすく、年次休暇も取得できます。残業はありましたが、自分のスケジュール調整次第で大きく調整可能であるため、やる気を発揮できる環境でし...続きを読む(全187文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいた支店ではでは、努力や成果を正しく評価していただきました。
同僚と話していても、それは同じだったと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断のオプション料金の補助制度や、健康休暇なるものがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員では使えない福利厚生が多数...続きを読む(全82文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも比較的高めの時給からスタートできます。ボーナスもわずかですが出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はありますが、...続きを読む(全107文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員数は非常に多く、転勤もあるため、たくさんの方と一緒に仕事をしてきましたが、どこも親切な方が多く働きやすかったです。
【気になること・改善...続きを読む(全130文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも参加出来る自己啓発の研修があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員にも業務によって必要な資格はありますが、それ...続きを読む(全127文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験から銀行事務を経験できます。私はローンを中心に働き始めましたが、お客様の家を買うという夢のお手伝いができ、大きなお金を動かす重要な仕事を...続きを読む(全210文字)

5,454件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。