就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行)

MESSAGE
ここでしか、創れない未来を。

三菱UFJ銀行の新卒採用・就職・企業情報

株式会社三菱UFJ銀行の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱UFJ銀行は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

Be the world’s most trusted financial group

私たちは、中長期的にめざす姿として「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を掲げています。
グローバルに変化する多様なニーズに対して、グループ全員の力で、世界水準のトップクオリティを追求していくこと。
目先の利益を追い求めるのではなく、お客さまの資産を守り、日本社会と世界経済の健全な成長を支える、最も信頼される頑健な存在であり続けること。多様化・ボーダレス化する社会で、変化へ積極的に挑戦し、日本はもとより、アジア、そして世界においても選ばれる存在となること、という意味が込められ、全ての活動の指針となっています。

例えば、デジタル領域の一つであるキャッシュレス戦略では、新たなペイメントネットワーク事業立ち上げを目指しています。
キャッシュレスは、様々な企業が提供するアプリとしてのS(サービス)単独ではサービスを提供することができず、その土台として決済情報の処理や後方業務の仕組みを支えるP(プラットフォーム)、それらS・Pが働く基盤となるネットワークなどのI(インフラ)が連動することで提供されています。
次世代モバイル通信「5G」の商用化等とともに、あらゆるモノが、インターネットと繋がるIoT社会の本格的な到来にともない、S(サービス)の提供が増え、現状の決済インフラの処理能力が限界に達することが想定されます。
こうした状況下、MUFGは、I(インフラ)を構築すべく、米国のAkamai Technologiesと提携し、新型ブロックチェーン技術を利用して大量処理が可能かつ安全なペイメントネットワークサービスの提供に向けて準備を進めています。
具体的には、両社で共同し、Global Open Network株式会社を立ち上げ、2019年4月には国内でオープンなペイメントネットワークを提供する事業会社としてGlobal Open Network Japan株式会社を設立しました。今後、クレジットカード・電子マネー・デジタル通貨・ポイント・プリペイドカードなどの事業者に向けてサービスを提供していく予定です。

・当社の強み

金融サービスを通じてお客様と社会に貢献する使命感

当社の業務内容や提供商品・サービスは、時代の流れと共に変化しています。しかし、私たちの存在意義は変わりません。それは「金融サービスを通じてお客様と社会に貢献する」ということ──。“経済の血流”として、変わらず私たちの役割を果たしていきたいと考えています。また当社には、長年培ってきた確かな実績や強靭な財務力、お客様の資産を守り続ける力があります。その結果、これまでも安定した金融サービスを提供してまいりました。そしてこの使命感は、三菱UFJ銀行の社員たちにもしっかりと浸透しています。

本邦最大の金融グループ

本邦最大(自社調べ)の顧客数や拠点ネットワーク、強固な財務基盤を有する金融グループとして、グローバル、デジタライゼーション、グループ一体運営を強化し、企業価値の持続的成長を目指しています。

・当社の課題

ESGに向けた取り組み

MUFGは、ESG課題における機会とリスクを認識し、事業を通じ、環境・社会課題の解決に向けて取り組みを始めています。例えば、再生可能エネルギーの普及、エネルギー効率改善等に資する事業については、今後2030年までに累計20兆円(うち、環境分野で8兆円)の融資を目指しています。

・向いている人

デジタル化が進展し、金融業界を取り巻く環境が劇的に変化するなか、私たち三菱U F J 銀行も今、100年に一度の金融大変革に最前線で挑戦しています。
リーダーシップを発揮し、粘り強く変革に挑戦できる人が活躍できるフィールドが当行にはあります。

・向いていない人

“金融サービスを通じてお客さまと社会に貢献する”この存在意義は変わりませんが、業務内容やご提供する商品は大きく変化しています。既存の事業に疑問を持てない人、変革に挑戦できない人にはお薦めしません。

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三菱UFJ銀行の 社員の口コミ・評判

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年6月2日
回答者:

【良い点】
どんなに仕事が出来なくてもある程度までは勝手に昇給していく。
【気になること・改善したほうがいい点】
大卒の場合29歳(7年目)までは完全な年...続きを読む(全117文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月28日
回答者:

【良い点】
メガバンクであることから、事業基盤がしっかりしている。
個人、法人、市場、グローバルとどの領域でも事業レベルが他金融機関と比較して高い。
【気...続きを読む(全137文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月28日
回答者:

【良い点】
営業、市場、デジタル、システム、企画等の幅広い業務領域があり、定期的な異動があることから、希望が通れば様々な経験を積むことが出来る。
【気にな...続きを読む(全144文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月28日
回答者:

【良い点】
比較的、女性は産休、育休等がとりやすく、男性についても育休の取得を推進している。
女性は、戻ってきてからも問題なく業務復帰できる環境であり、リ...続きを読む(全113文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月28日
回答者:

【良い点】
リモートワーク、オンラインでの自己啓発、有給休暇、資格取得の補助、福利厚生施設の利用が可能と大手ならではのサポートの手厚さ。
また、若手の間は...続きを読む(全152文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月25日
回答者:

【良い点】
事務職は有給も取りやすく、残業もほとんどない。基本的に月10時間前後。
現在の部署では全員有給16日以上取得となっている。また、私の支店は水曜...続きを読む(全179文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年5月23日
回答者:

【良い点】
私は自分が取り組んだ仕事を評価してもらえたときに、仕事のやりがいを感じます。
学生時代のインターンシップで、プログラミングの手伝いをしていまし...続きを読む(全287文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年5月23日
回答者:

【良い点】
誰かに貢献できたときに、やりがいを感じます。
学生時代、個別指導の塾で講師のアルバイトをしていました。
塾の集団授業で、学校での成績が下がり気...続きを読む(全366文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行の 学生の口コミ・評判

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2021年09月30日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
新卒の年収は350-400万くらいだそうです。そこから4年目くらいで全員が600万くらいに上がるそうです。その後7.8年目で半分くらい...続きを読む(全204文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2021年09月30日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
仕事のやりがいは部署によって違うようですが、総合職の新卒採用はまず中小企業の法人営業に配属されるようです。様々な社員の方のお話をお聞き...続きを読む(全206文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2021年09月30日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
ワークライフバランスは土日祝完全休み、有給取得率が高いという点からは良い方だと感じました。日々の就業時間は支店の場合だと、時期にもより...続きを読む(全268文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

キャリアアップの機会

3.0

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
最初は支店にて、中堅・中小企業の法人営業を担当する。2年目頃から主担当としてお客さまを30社ほど持ち、若手の裁量が意外と大きいと聞いた...続きを読む(全220文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
支店での営業担当の時には、あまり残業がない反面、本部のバックオフィスの部署では残業が通常化していると聞いた。決算月や年度末などは特に忙...続きを読む(全180文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

組織体制・企業文化

3.0

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
支店では、支店長の意向が大きく反映される。数字が命という支店長もいれば、仕事の過程も評価してくれる支店長もいるなど、支店によってさまざ...続きを読む(全200文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【イベントや選考を通して感じた】
三菱グループとして幅広いサービスがあるため、できないものはないということが強みだと思います。そのため、圧倒的な顧客の情報...続きを読む(全171文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】
総合職では女性の中間管理職の方もかなり多く、キャリアアップを目指す人にとっては挑戦しやすい環境が整っていると書かれていました。一般...続きを読む(全164文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】
休暇はとても融通を利かせて取得することが可能だそうです。それもまた部署によるところもありますが、基本的には自分の好きなときに休暇を...続きを読む(全178文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2021年11月06日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
比較的初任給は平均レベルだが、年次が上がるにつれて給料もかなり上がってくる。30代では非常に満足のいく給料になる。
【本・サイトで調べ...続きを読む(全187文字)

三菱UFJ銀行の みんなの就活速報

会員番号:1546753さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月4日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
学生時代のエピソード

端的にいうこと

会員番号:1666193さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談のような雰囲気

会員番号:1559400さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他自己紹介(自己PR)

大学での研究内容などについて聞かれた。

会員番号:1531021さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

いらかやわはは

会員番号:1560185さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

会話を意識した

会員番号:1491814さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談ベースでした。

会員番号:1532559さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年3月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談ベースの面接だった.最後に自身がこれまでにした悪事について教えてくださいという質問が来て面食らった.

会員番号:1616565さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

深掘りの質問が多かったです。

会員番号:1532559さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

エンジニア部門の方との面接

会員番号:1456577さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

終始和やか

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三菱UFJ銀行の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社三菱UFJ銀行

総合職(冬インターン)
通過
Q. 【One to One Internship】に応募した理由を教えてください。
A. 貴行の業務と社風について理解し、貴行で働くイメージを得たいからだ。私は、現在ゼミでサステナブルファイナンスについて研究している。将来は研究内容を活かし、銀行員として中小企業を相手とした営業を行い、日本の企業の99.7%を占める中小企業のサステナビリティ経営を支えた...続きを読む(全200文字)

株式会社三菱UFJ銀行

総合職
通過
Q. 【法人営業Internship】に応募した理由を教えてください。
A. 私が貴行のインターンシップを志望する理由は、銀行業界に興味があり、その中でも貴行の挑戦する社風に魅力を感じたからである。私は中学2年生の時の職場体験で貴行の本郷支店に伺った。その時に、人が生きていくうえで欠かせない「お金」を扱って、多くの人の支援をする銀行の仕事に...続きを読む(全199文字)

株式会社三菱UFJ銀行

総合職
通過
Q. 【法人営業Internship】に応募した理由を教えてください。200文字以内
A. 自身が成長できる機会だと確信したからだ。貴行は大量の情報を備えた顧客基盤と圧倒的なグループ力を持ち、それらを用いて問題解決だけでなくコンサルティング力でお客様を支えることができる。このような貴行の環境に身を置き、実際の業務を体感することで貴行の風土を吸収しながら自...続きを読む(全197文字)

株式会社三菱UFJ銀行

総合職
通過
Q. 応募理由(200字)
A. 様々な企業の成長や発展に携わることができる法人業務について理解を深めるためです。貴行は国外ネットワークや圧倒的なスケールメリットを駆使し、お客さまに質の高い最適なソリューションを提供するだけでなく、新規事業にも積極的に取り組み、新たな分野に挑戦し続ける姿勢に強く魅...続きを読む(全203文字)

株式会社三菱UFJ銀行

総合職(法人営業)
通過
Q. 法人営業Internshipに応募した理由(200 文字)
A. ダイナミックに変動する昨今の企業経営環境において、金融業界各社の成す役割は拡大していると感じており、そんな責任ある仕事を知り、将来的には従事したいと考えているため、応募させていただきます。また、他メガバンクの夏インターンシップに参加し、法人RMの魅力を知ることが出...続きを読む(全192文字)

株式会社三菱UFJ銀行

総合職
通過
Q. 【One to One Internship】に応募した理由を教えてください。※200文字以内
A. 貴行への理解を深め、実際に働くイメージを掴むため志望する。私は塾のアルバイトで研修リーダーを担うなかで、仲間の成長を支え、成果を出すことにやりがいを感じた。そのため人々の成長を後押する銀行に興味を持っている。なかでも、業界一の資産規模や顧客満足度を誇り、1150も...続きを読む(全200文字)

株式会社三菱UFJ銀行

総合職
通過
Q. 【法人営業Internship】に応募した理由を教えてください。*200字以内
A. 実務経験を通して業務への理解を深めるとともに、自身の金融業界への適性を把握したいからだ。私はサークルの新歓活動において相手の気持ちに立って考えることの重要性を痛感した。その経験から相手を思いやりサポートする事を重視し、社会を経済的に支える金融業界に興味を持った。そ...続きを読む(全190文字)

株式会社三菱UFJ銀行

総合職
通過
Q. ◆最も力を入れて取り組んできたことについて、簡潔に入力してください。
A. SNSでの広告出稿による集客だ。これはアメリカでインターンをしていた際の経験である。当初、目標の70%も顧客を獲得できなかった。私はその原因を、アクセス数を上昇させるための、広告の内容や見た目のあるべき姿を、主観的に描いていたことだと分析した。そこで「ターゲットの...続きを読む(全202文字)

株式会社三菱UFJ銀行

システム・デジタル職
通過
Q. インターン志望理由(250字以内)
A. 志望理由は主に2つある。1つ目は、金融業界における先進技術の活用に携わりたいからだ。複雑な社会変化の中、経営戦略の実現や新たな価値創造の土台となるシステムの重要性は更に高まっている。変革を迎える金融業界だからこそ、より挑戦的に課題解決に寄り添う事ができると考える。...続きを読む(全246文字)

三菱UFJ銀行の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社三菱UFJ銀行

総合職
内定
Q. 当行を志望した理由を、200字以内で記載してください。
A. 私は、人々や企業の成長をサポートできる仕事がしたいと考えている。そのため、幅広いソリューションを武器にお客さまの多様なニーズに応えることができるメガバンクを志望する。中でも、グループ力と海外基盤を生かして世界に大きな影響を与えられる点から貴行に魅力を感じている。ま...続きを読む(全200文字)

三菱UFJ銀行の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三菱UFJ銀行の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

三菱UFJ銀行の 採用実績

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
事業内容 ■法人・リテール事業本部
個人や中堅・中小企業のお客さまへのコンサルティングを通じて、
貸出・資産運用・決済といった銀行のサービスの提供だけでなく、
事業・資産承継・海外進出・ビジネスマッチングといったソリューション提案などを通して、
お客さまの多様なニーズにお応えしています。

■コーポレートバンキング事業本部
上場会社へのコンサルティングを通じて、
貸出や決済、外国為替などのサービス提供や、M&Aや不動産など、
グループ各社の専門性を活かしたソリューション提案などを提供し、
グローバル化が進む日系大企業のお客さまの企業価値向上に貢献します。

■グローバルCIB事業本部
最先端のCorporate Investment Bankingスキームとグループ総合力を活かし、
グローバルに活躍する国内外の大企業に対して、単純な資金調達ニーズだけでなく、
M&AやProject Finance、Structured Financeなどの投資銀行業務を行っています。

■グローバルコマーシャルバンキング事業本部
MUFGユニオンバンクやクルンシィ(アユタヤ銀行)等のPartner Bankを通じて、
成長市場である海外地場の中小法人・個人向けに金融サービスを提供しています。
(当事業本部は、MUFGユニオンバンク、クルンシィ、バンクダナモン、
セキュリティバンク、ヴィエティンバンク、等を所管します)

■受託財産事業本部
グループ会社と協同して、資産運用、資産管理、年金の各分野において、
高度かつ専門的なノウハウを活用したコンサルティングや、
運用力・商品開発力の向上に取り組み、国内外のお客さまの多様なニーズにお応えしています。

■市場事業本部
金利/債券・為替・株式のセールス&トレーディング業務を中心とする顧客ビジネスや
トレジャリー業務を主に担っています。
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 4兆508億5800万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
事業所 国内及び海外主要都市
関連会社 三菱UFJ銀行は三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の子会社です。MUFGには、当行のほか、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガンスタンレー証券等約270社のグループ会社があります。
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
お問い合わせ先 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
自社採用ページURL https://www.bk.mufg.jp/saiyo/index.html
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 業績データの推移

株式会社三菱UFJ銀行の2022年3月期
売上高
4兆508億5800万円
営業利益
----
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
239兆2289億2500万 253兆3121億5700万 270兆4185億1200万 290兆2697億3500万 299兆6109億8300万
純資産
(円)
12兆7087億2200万 12兆8695億6700万 12兆2855億500万 12兆5719億7500万 12兆2429億100万
売上高
(円)
4兆2778億2000万 4兆8639億8700万 5兆3381億8000万 4兆1201億6000万 4兆508億5800万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
9015億5000万 8512億4100万 7119億4200万 4308億8700万 8248億3800万
当期純利益
(円)
5752億6000万 6553億7700万 979億2100万 3077億6100万 5030億100万
利益余剰金
(円)
4兆7664億1400万
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
0.95 13.7 9.75 - 22.82 - 1.68
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
21.07 17.5 13.34 10.46 20.36

※参照元:NOKIZAL

三菱UFJ銀行の 選考対策