就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱地所の評判・口コミ一覧(全344件) 3ページ目

三菱地所株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱地所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

三菱地所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱地所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 344

三菱地所株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

産休・育休の取得率が高く、周りもしっかりとサポートしてくださる。続きを読む(全32文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

街づくりという大規模なプロジェクトに関わることができ、自分の成果が目に見えてあらわれるので、やりがいを感じる。続きを読む(全55文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

デベロッパーの中ではホワイトな方だと思う。残業時間もそれほど長くなく、若手のうちから有給をしっかり取得できる。続きを読む(全55文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

確固とした財政基盤があり、長く働けそうだから。続きを読む(全23文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

丸の内という都心一等地に資産を有していることが大きな強みだと思う。また、コロナ禍であっても、オフィスビル事業において、新たな働き方に向けて事業に取り組んで...続きを読む(全88文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

三菱地所株式会社は、従業員の福祉と働きやすい環境づくりに継続的に取り組んでいます。福祉制度において、健康保険や厚生年金などの社会保険が提供され、従業員の健...続きを読む(全416文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

三菱地所株式会社は、従業員のキャリアアップを重視し、専門的な教育体制や研修プログラムを提供しています。新たなスキルの習得やリーダーシップの向上を支援し、キ...続きを読む(全154文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

三菱地所株式会社は、革新的で持続可能な都市開発に取り組む使命感を持つ企業文化を育てています。協力と多様性を尊重し、従業員に対するサポートが強化された環境で...続きを読む(全145文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

三菱地所株式会社は、女性の働き方を熱心に支援し、具体的な施策を展開しています。まず、育児休暇や時短勤務の制度を提供し、育児や家庭の責任を担う女性がキャリア...続きを読む(全412文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

三菱地所株式会社での仕事は、都市開発や不動産プロジェクトに携わることで、都市の未来を創造する魅力があります。持続可能な街づくりや斬新な不動産ソリューション...続きを読む(全158文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】やはり大丸有エリアに多くの不動産を所有していることが強み。それがブランド力として多くの起業家を集めたりと、ソフト面での事業の成功ももたら...続きを読む(全82文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】ホワイトなイメージのデベロッパー業界だが、三菱地所は比較的労働時間が長い。その分待遇も良い。続きを読む(全55文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】海外勤務やジョブローテーションなどで、資格を取ったり大学院に行ったりと、どちらかというと能動的にキャリアアップできる努力をする社員が多い。続きを読む(全78文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】男性社員は城南エリアの独身寮、女性社員は三菱地所レジデンスの賃貸住宅に住むことができる。続きを読む(全53文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】年収は30歳で1100万円程度。デベロッパー業界の中では三井不動産などと並び上位に位置する。続きを読む(全55文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】キャリアの幅は他のデベロッパーに比べると非常に広い。海外にも積極的に進出しているため、駐在する社員も一部いるそう。続きを読む(全66文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】デベロッパー業界は一般的に残業時間が長い会社が多いと言われているが、この会社は残業はあまりないわりに給与が高い。ワークライフバランスを重...続きを読む(全99文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】30歳の時点で年収1000万円をもらうことができる。一部実力主義の部分はあるが、基本的には年功序列で昇給していく。続きを読む(全66文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】福利厚生は日系企業の中でも最高峰。特に有名なのが社宅制度で、築年数の浅い家に月数万円で住むことが出来る。続きを読む(全61文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】丸の内を中心に開発している業界トップの会社であるため、存在感が大きい。事業の幅が他の会社と比べて広いことがやりがいに感じている。続きを読む(全73文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも上意下達の風土がいまだに根強く、新しいことをやろうとするとどうしても前例主義にとらわれがち。上司層が良くないのもそうだが、若手層側...続きを読む(全483文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】若手でも有給が取りやすく、連休を取る方も多いとOBの方に聞きました。 また、リモート業務を取り入れたことで通勤時間が削減できたといいます...続きを読む(全82文字)

三菱地所株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】国単位で動変えることであったり、都心部である丸の内を中心に改革できることが本当に楽しいとおっしゃっていました。続きを読む(全64文字)

344件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 10,986人
売上高 1兆3778億2700万円
決算月 3月
代表者 中島篤
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1246万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。