就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オデッセイのロゴ写真

株式会社オデッセイ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オデッセイのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オデッセイのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社オデッセイで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オデッセイの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

オデッセイの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

オデッセイの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社オデッセイの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に在宅勤務となる為、家事との両立がしやすい。勤務時間は9:30~19:00
がベースの裁量労働制の為、業務に支障が出ない範囲ないであれば...続きを読む(全126文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定年退職はなく、時短勤務なども可能。時短勤務の場合、グループ会社との雇用契約も可能でき、産休・育休なども取得しやすい環境。
働くママさんも多い...続きを読む(全183文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件によって異なる。暇な案件であればそれほど残業することなく帰ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
暇だからとはいえ常に定...続きを読む(全180文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特にワークライフバランスの制度のようなものはありませんが社員の裁量が大きいため、アサインされるプロジェクト次第といったところです。ただ社風としてはワークラ...続きを読む(全167文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

オデッセイを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2010年頃

投稿日:2022年3月3日
回答者:

【良い点】
健康保険や厚生年金などの社会保険関連は一通り揃っており、通常の通勤交通費や営業交通費も全て支給されるので助かります。厚生年金基金などはありませ...続きを読む(全194文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2022年2月19日
回答者:

【良い点】
ありません。SIerとの関係強化のためにエンジニアを無理に現場に入れるケースが散見されますが、先方に継続の意思がなくうまくいっていないようです...続きを読む(全227文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2020年9月16日
回答者:

【良い点】
女性スタッフ同士のチームワークは良好なので急な休みにも対応が比較的楽。ここで長く働くというのはなかなか難しい環境だけど、重責の仕事が多いので次...続きを読む(全182文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年4月22日
回答者:

【良い点】
資格取得などを奨励しているし、文献補助等もある。キャリアアップに対しては比較的優しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休、育...続きを読む(全135文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2018年9月2日
回答者:

【良い点】
退職の際の人事の方はとてもよくしてくださった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いことと、キャリアアップが見えないことが問題。...続きを読む(全182文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

オデッセイの 他のカテゴリの口コミ

株式会社オデッセイの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく早いレベルで色々な仕事が任されるためやりきれれば成長は早いと思われる。同じ業界で国内企業に限定すると他社の1年目、2年目より難易度の高...続きを読む(全185文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少数精鋭の為、早くから広範囲における業務を経験する事ができる。SAP社のSuccess Factorsの導入に保守・運用に関わる業務知識を幅広...続きを読む(全279文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義の社風で効率よく業務をこなせる社員は昇給が早い。給与は月40hのみなし残業代を含むが、それを踏まえても初任給は非常に高い。続きを読む(全71文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社は霞が関ビルなので、オフィスは綺麗で虎ノ門の駅から非常に近いです。駅から直結の通路があるので雨の日も濡れずに駅から通えます。続きを読む(全70文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SAP HCM/SAP Success Factorsのスキルを習得をするには良い環境だと思う。
入社するの必ず、SAP HCMの認定コンサル...続きを読む(全188文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回昇給あり。昨年までは、会長の好き嫌いで評価が決まることが多かったが、最近は一般社員の評価は社長、幹部社員が決める傾向にある。
評価基準は...続きを読む(全212文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年12月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は高く設定され、自己研鑚してスキルアップして行くスタイルでした。
給与テーブルが設定されており、取得したスキルによってランクが上がっていくシステムでし...続きを読む(全148文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

①現状
●市場・顧客
国内の中小企業のSAP人事システムの導入が大半
国内のバックオフィスのIT投資は抑制傾向、ERP導入は1周しており市場自体...続きを読む(全460文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

「コンサル」という響きに憧れるが、未経験、大企業には入れない(または馴染まなかった)方が多い。楽して儲けたいタイプが多い印象。だからか、自己中で協調性がな...続きを読む(全286文字)

株式会社オデッセイの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価は社長の独自見解で決まる。要素としては、前向きなコメントを言えるか?と業績のみ。どれだけ効率的に作業をしていたとしてもPJの収支や全社の利益が悪いとき...続きを読む(全302文字)

IT・通信(その他)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ブシロードの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
土日のイベント開催も多いので、部署によっては毎月発生する時期もある
振替休日が大量に...続きを読む(全100文字)

株式会社プロレド・パートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身次第である程度コントロールできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
強制をされているわけではないが、休日や夜間に連絡が入り、作業を...続きを読む(全167文字)

株式会社ブシロードの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
総務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては定時もしくは、定時より少しすぎたあたりの時間に帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
深夜まで作業している、などたま...続きを読む(全98文字)

株式会社パシフィックネットの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
セールスエンジニア・プリセールス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が全社的に少なく、特に本社は残っている人が少ない。ワークライフバランスは取りやすいと思う。テレワーク時の残業も禁止されている。続きを読む(全71文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

年に1回ずつ5連休、10連休を取得できる(1年目から)ことや時差勤務制度(30分毎にできる)があることから、ワークライフバランスはとれていると感じた。
続きを読む(全77文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

面談で話した方は、有給取得は簡単にできると言っていた続きを読む(全26文字)

株式会社CARTA HOLDINGSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を強要するような文化は一切ない。午前に役所に行きたい、病院に行きたいなども通るし、用事のため早めに早退したい場合も、しっかり仕事を終わらせ...続きを読む(全144文字)

株式会社レントラックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

固定残業制度がある。一方で、社内には全く残業しない方もいるようだ。続きを読む(全33文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートメインなのでその点は良い。また、休みも取りやすく、変更を希望された方は一度もない。周りもどんどん休みを取るようにという雰囲気。
年に5...続きを読む(全141文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の始業と終業時間は、調整できるので、
用事がある場合は、早く帰ることもできる
【気になること・改善したほうがいい点】
トラブル対応に巻き込...続きを読む(全114文字)

オデッセイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オデッセイ
フリガナ オデッセイ
設立日 1997年11月
資本金 4000万円
従業員数 30人
売上高 6億5185万円
※2019年3月時点
代表者 秋葉 尊
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号霞が関ビルディング
電話番号 03-3500-5221
URL https://www.odyssey-net.jp/
NOKIZAL ID: 2867116

オデッセイの 選考対策

  • 株式会社オデッセイのインターン
  • 株式会社オデッセイのインターン体験記一覧
  • 株式会社オデッセイのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オデッセイのインターンの面接
  • 株式会社オデッセイの口コミ・評価
  • 株式会社オデッセイの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。